
よく投稿するカテゴリ
2015年7月17日 08:08 [842054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
まずまずだと思います。
【発色・明るさ】
特に気になることはないと思う。
【シャープさ】
良くも悪くもないかなという感じです。
【調整機能】
自分にとっては、十分に機能を満たしています。
使用中にズレることもなく、ピントも合います。(常時眼鏡を
使用している)
【サイズ】
特に大きいとは思いません。重さも気にならない程度です。
【総評】
3D映画、2D映画、TVからの録画、PS3{(GT6):遅延も感じません}
と4日間で試しましたが、どのコンテンツも綺麗で、迫力があり満足し
ています。気が付いたら製造販売が終わっており、店舗で全く見かけ
なくなったが、展示品ではありましたが税込で6万を切る価格で購入
できたのでその辺も含めて☆5つです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 03:43 [670227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 5 |
皆様のレビューを見て、且つ店頭で体験してみて、一度は購入をやめたのですが、やっぱり気になって購入。
店頭での体験時は、周りが明るかったり、微調整をしていなかったので、レビュー通りの品物だなと感じました。店員さんにも話聞いたんですが後ろ向きな感じでしたから、、、
とは言えSONY好きな僕は、購入を断念しきれず、今後の成長を見守っていきたいという気持ちで購入したのですが、部屋を暗くして機器を微調整し鑑賞した結果、思いの外、品質の良さに感動しました。
まあ、店頭で体験させるのは必要なことだと思いますが、体験出来ずに話題性だけで飛びついた方が、早くこの感動に出会えたなと思いました。
また、僕が使用している限りですと、普通に映画館で映画観てる感覚になりますね。実際に映画館で映画観た後の自宅での初体験でしたので、オーバーではないかと。
調整機能が星4の理由としては上手いこと頭に装着しないと、グラス部分が曇ってしまう事ですかね。額の脂がついてるのかな、、、^^;
ただこの辺は何度か試したのですが、慣れればスムーズに装着する事ができました。脂だったら顔洗えば良いだけですし。。。
その他、星5ですが、勿論今後、もっと画質が良くなり、デザイン性も向上される前提です。過大評価な感じもしますが、逆に現状、評価が低すぎる気もしましたので。
因みに普段は55インチのテレビを使用していますが、体感的にはそれより大きく感じています。と言うか、装着した感じ映画館の中にいるようにしか感じていませんので、自宅TVのサイズと比べるのもおかしな話ですが。
ご参考までに。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月29日 17:32 [654589-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 5 |
初代から気になっていましたが、なかなか手が出せず‥‥我慢できずに買いました
感想としては『最高!』でした。
やっぱり大画面はすごい迫力というか圧巻でした。小人にでもなった気分です。
次は、あまり世に出ていませんが、3Dモノにチャレンジしてみようと思います。
大画面で3Dはやはり男の夢でしょう!
これが毎日と思うと鼻血ものです!
ゼヒおすすめです!
参考になった10人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ヘッドマウントディスプレイ]
- 概要更新日:6月7日
- 選び方のポイント更新日:6月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:7月11日
- 用語集更新日:7月15日
ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ヘッドマウントディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
