ICZ-R50 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2011年 2月21日 発売

ICZ-R50

MS Duo/SD対応メモリーカードスロットや4GBメモリーを備えたポータブルラジオ

ICZ-R50 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ICZ-R50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50の店頭購入
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション

ICZ-R50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月21日

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50の店頭購入
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション

ICZ-R50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:68人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.98 4.11 -位
操作性 ボタンの配置や、操作のしやすさ 3.70 4.00 -位
音質 音質の良さ 3.55 3.85 -位
受信感度 受信感度の良さ 3.89 3.99 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.42 3.95 -位
機能性 機能が充実しているか 4.45 3.99 -位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 3.73 4.06 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICZ-R50のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

cafe☆7さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
デジタルカメラ
12件
0件
ラジオ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度4
携帯性3
機能性5
バッテリー無評価

色々と機能が多く、普通のラジオとして使うにはオーバースペック、ただし持っているだけで安心感はあります。今どの局を聴いているか一目で分かるのも良いです。これを使って自然とラジオを聴く時間が増えたような気がします。ACアダプターが無い中古を買いましたがプレイステーションポータブルのやつで代用できました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

工助さん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
26件
1件
タイヤ
12件
0件
腕時計
11件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
音質3
受信感度3
携帯性2
機能性3
バッテリー1

AMの受信感度はサイズなりでまあまあ良いですが、FMは3局程度しか良好な受信が出来ません。
サイズ、重量はかなりあって、ポータブルではないです。
とにかく電池の消費が多くて、NIーMH電池で一週間持ちません。(週6時間程度録音)
SONYタイマーか、電源以外大部分のスイッチが誤操作するようになりましたので、同機種を再購入しました。
お気に入りの番組をBGM替わりに聞いています。

使用場所
寝室・自室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りさっち☆さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
4件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
音質4
受信感度4
携帯性3
機能性4
バッテリー3

毎年4月になると、NHKの語学テキストを何冊も購入してしまい、語学に励みたくなるので予約録音したいと思っていました。

以前は、サン電子のトークマスターを使っていました。携帯できるサイズでAM/FMラジオの予約録音ができ、ICレコーダーにもなるというものです。でも、雑音が多く、音質はあまりよくありませんでした。バッテリーが膨らむ問題が出て、バッテリーを新品と交換していただいたこともあります。その後、市場から姿を消してしまったようです。

トークマスターの類似製品がオリンパスや最近はソニーからも出ているようです。荷物が増えるのがイヤなので、そちらは試していません。

自宅で安定した環境で録音しておき、PCやスマホに移して聴く方が確実でいいと思っています。トークマスターよりは断然音がいいですが、かすかなノイズは入ってしまうこともあります。

使用場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NEWにゃっぴ〜さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
1件
1件
タブレットPC
0件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性1
音質3
受信感度2
携帯性4
機能性5
バッテリー1

【デザイン】見た目はすっきりしていて満足です。

【操作性】ラジオをつかんだときに電源スイッチを押してしまうことがしょっちゅうあり、起動に時間がかかることもあってとても気になります。

【音質】低音がまったく出ませんが聞いていて疲れない音です。

【受信感度】あまりよくありません。北海道から聞こえる東京の局はTBSだけです。また、大出力の地元局を受信するときブツブツというノイズが出ます。アンテナの切り替えスイッチを外部にして(何もつなぎません)感度を落として対処しています。

【携帯性】つかむところに悩みます。

【機能性】付属ソフトを最近になって使ってみたところですがこれは良くできていると思います。PC上からトラックマークをつけたり分割できたりするようです。CDの曲名検索もWindows media playerより正確です。

【バッテリー】あっという間になくなります。

【総評】おもしろい製品だとは思いますがラジオとしての基本性能がなっていないです。

使用場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘーヘーホーホーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
2件
0件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性3
機能性4
バッテリー4

【デザイン】悪くありません。やや良い位と思います

【操作性】電源のオンオフに時間がかかるのが気になります。オンでは10秒近く係、大した待ち時間ではないとはいえ、普通のラジオの感覚で使うとイライラします。
【音質】音楽鑑賞をするのでなければ良い方だと思います。

【受信感度】南関東の鉄筋コンクリートの室内で問題なく受診出来ます。

【携帯性】置き場所を変えて使用する程度の移動には問題ありません。

【機能性】録音、PCとの接続・転送等など満足しています。録音予約数が他機種より多いんで助かります。

【バッテリー】AC電源での使用なので分かりません。

【総評】
タイムシフト録音、気に入った番組の保存など重宝していています。

使用場所
寝室・自室

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ALLEZ PROさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
14件
タブレットPC
1件
9件
レンズ
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
音質4
受信感度4
携帯性3
機能性5
バッテリー3

PCやスマホでインターネットラジオが聞けるようになりましたが、回線の状態や
スマホであればパケット制限などで必ず聞けるわけではありません。

受信感度に不満があったら、単三乾電池(エネループ可)を4本入れて外で聞いてみて
下さい。河川敷なんかだときれいに聞こえますよ。

都心の室内でも、付属のAMループアンテナを接続してまあまあ聞こえます。
あまり一般的ではありませんが、広帯域受信機などよりもAMはこちらのラジオ
のほうがよく聞こえます。

ICZ-R51にはFMラジオ用アンテナ接続ケーブルも付いてます。
今は値段もこちらより安いのでFM重視の方はそちらをどうぞ。

使用場所
寝室・自室

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リコラASさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
9件
ノートパソコン
1件
3件
ラジオ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質2
受信感度2
携帯性1
機能性4
バッテリー1

一年ほど使って、おおむね満足していますが、改善希望点です。

・イージーサーチという早送り早戻しの機能ボタンがあるのですが、これはワンタッチで10秒進めることができます。しかし10秒というのは、たとえば2時間のラジオ番組の中ごろまで進めるにはかなり指で押していないといけません。せめてもう一つ「一分」もしくは「三分」というスイッチがあれば、かなり操作が楽だったと思います。
ラジオ番組を途中まで聴いていて、一旦電源を落とすなどすると、頭に戻ってしまうようですから、このあたりは改善して欲しいです。

・単体ラジオとしては、感度が低い。ほかのメーカーの同じ程度の大きさの三分の一の値段の、よくある小型ラジカセで十分にとれる入感位置でも、だめな局があります。感度の悪い建物や地域の場合、残念な結果となることもあり得ます。一応外部アンテナがつけられるようにはなってはいますが。

・またハンドルがないので手で持って動かすのに、不安定であったり、どこかに吊るしておくということができません。

・そしてPCやNASとつなげっぱなしにして、自動でファイルを呑み込んで勝手にフォルダに整理してくれたら最高です。無線でPCとつなげるアタッチメントなどがでたらすごいのですが…かなり厳しいでしょうね。

・また五センチくらいの小さめのスピーカーが左右についているのですが、音質はすこし厳しめな評価になります。仕方がないことですが。もしくは再生はモノラル一発に割り切って、ICF-801くらいのスピーカーを付けて、録音はステレオという方式もありかもしれません。ICF-801のSPは12pほどの口径のモノラルで、なかなかの迫力です。
もしくはブルートゥース連携でスピーカーとつなぎたいです。

・単三電池で使っていると消耗がすごく早いです。できればDCカプラー式の電池も内蔵してほしい。

・出力も大きくないので、本体をできるだけ耳の方向へ向けたい。頭より下に本体を置く場合、斜めに立てられるようなスタンドが本体後ろにあるとうれしい。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

will wellさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
ラジオ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性2
音質2
受信感度2
携帯性2
機能性4
バッテリー4

電源などのスイッチが前面にありますので、持つときは邪魔になります。

住む場所にもよると思いますが、感度はよくありません。子供が工作で作ったラジオの方が雑音が音質は綺麗です。録音したものは余計に雑音が多く感じます。

電源をいれてから、音が出るまで10秒近くかかります。SDカードを入れるとさらに時間がかかります。

1年過ぎたところで、操作ボタンがおかしく(特に音量調整ボタン)なり、Sonyに問い合わせしたところ、修理に9000円以上かかる、送料もこちらの負担になるとのことです。

録音機能を重視して購入したので、ほかの機能は何も考えず、Sonyを過信していたことが今回の教訓でした。

使用場所
リビング

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごーまるはちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性1
音質4
受信感度3
携帯性3
機能性3
バッテリー3

電源スイッチが前面にありますが、選局や操作する際に誤って触ってしまい電源OFFさせてしまいます。HOLDスイッチが側面にスライド式でありますが、どうせなら電源スイッチを側面でスライドにすれば良かったのにと思います。電源スイッチを再度押しても、立ち上がりに数秒かかるので、ちょっとイラっとします。

使用場所
寝室・自室

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふくかどさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
13件
洗濯機
3件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー無評価

【デザイン】良いと思います。

【操作性】分かり易いですが、音量が右横にあるのが使い難いのでは?

【音質】小型の割には良いほう

【受信感度】良いです。(FMもアンテナ伸ばさなくてもOK)

【携帯性】室内での持ち歩きには問題なし

【機能性】未だ使い切っていませんが十分あると思います。

【ACアダプター】大きすぎて実用には向いてないので、充電池が必要です。

【価格】結構高価だと思います(田舎のヤマダ電器にて9,800でした!)

【総評】ACアダプターと音量調整以外は問題ありません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

nekoma03さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
13件
ラジオ
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー5

【デザイン】個人的には好み・・・色合いも嫌味が無く良い

【操作性】分かり易い・・・ただ持ち運び時にボタンが押されやすい

【音質】小型の割には良いほう

【受信感度】良い、さすがソニー

【携帯性】弁当箱の大きさで、なんとか携帯できる

【機能性】予約録音、その他十分

【バッテリー】充電用電池使用可能で特に不便無し

【総評】
購入5ヶ月経過した感想・・・持ち運び可能、予約録音、PCで管理、SDカード対応でパナソニックとこの機種を検討しましたが、携帯性からこの機種を購入しました概ね満足しておりますが、今後の改良として・・・時計の時報同期、FMアンテナ端子、立ち上がり時間の短縮、持ち運び時の取っ手の設置をお願いしたいです。

使用場所
寝室・自室

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きいろのくまさんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
7件
ビデオカメラ
0件
7件
デジタルカメラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー無評価
   

正面

   

【デザイン】色がもっと選択肢があった方がいいので、マイナス1。白以外があればいいのに・・

【操作性】ボタンも押しやすい。液晶がよい。
【音質】よい。

【受信感度】よい。

【携帯性】ちょっと大きめの本という感じ。

【機能性】よい。

【バッテリー】

【総評】録音目的だったので迷わずソニー製品を選びました。他社は内臓メモリーが少なかったです。

使用場所
寝室・自室

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KeiYaiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー無評価

JVCのメモリー・ラジオ(512KB、タイマー録音4番組)の代替機として購入。 受信感度、音質の懸念から1年以上購入を控えていたが、2012.10月に購入。 現在使用開始後3カ月。 ソニーは裏切らなかったと、満足しています。
1.受信感度は付属ループアンテナ無しで良好(東京・世田谷)(JVCはループアンテナ必須)
2.音質は良好
3.20番組タイマー録音できるので、NHK第1,2、AFN(米軍放送)などをたっぷり録音できます。(JVCは4番組で不満でした)
4.付属のサウンド・オーガナイザーのソフトウエアはパソコンにインストールすると音声ファイルの扱いが大変便利。 ソニーが単に箱モノだけを売る会社でないことがよくわかる。 USBでラジオとICレコーダーを同時に接続して、パソコン上でファイルを自由に移動させ、またパソコンでの再生もできる。 私は持ち出すファイルをレコーダーに移して屋外で使用しています。
5.次のモデルでは、パソコン上でファイルを扱っている時も、ラジオの録音ができるようにマルチプル・ジョブの制御ができると良い。

使用場所
リビング

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

honeys0125さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
7件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
レンズ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度3
携帯性3
機能性3
バッテリー無評価

深夜放送を録音し、パソコン(付属ソフト)経由でウォークマンに転送して通勤等で聞いております。音質はポッドキャストには敵いませんが許容範囲ではないでしょうか。ほぼ毎日深夜の2時間を録音して、週に一度単三電池4本を充電して使用しております。

使用場所
リビング

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゅっちーとさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
6件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
6件
イヤホン・ヘッドホン
7件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性2
音質2
受信感度3
携帯性3
機能性5
バッテリー3

USBケーブルをパソコンにつないでSound Organizerでパソコンから予約でき、パソコンに取り込みが出来るのが便利ですが、USBケーブルをつないだままだと予約録音されません。忘れずにUSBケーブルを抜かないといけません。据え置きにしたいのか、持ち運びにしたいのかわからない形状です。据え置きでたてて使うには底面が薄く不安定、持ち運ぶと取っ手がないので本体のいろいろなボタンを押してしまいます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICZ-R50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ICZ-R50
SONY

ICZ-R50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月21日

ICZ-R50をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジオ)

ご注意