
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.98 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 4.00 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.55 | 3.85 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
3.89 | 3.98 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.42 | 3.95 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.45 | 3.98 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.73 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年12月4日 12:26 [459418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
|
![]() |
||
---|---|---|
icf-m260&icz-r50 |
【デザイン】
筐体が黒だとちょっとした埃でも目立つので白い筐体は気に入ってます。
【操作性】
日本語表記とボタンの配置が昔のモノラルラジカセの彷彿させる感じで
箱出しで迷う事無く使えました。
【音質】
AMラジオの使用がほとんどなので特に不満はありませんが、FMを聴くと
微妙ですね。
【受信感度】
枕元で使っている同社のICF-M260と比べると多少は感度が良い様ですが、
期待していた程の感度ではなかったです。
しかしAMは外部アンテナ端子が付いているので外部アンテナを付けて
感度UPが望めそうです。
【携帯性】
携帯ラジオではないので持ち歩くにはかさばりますが、使用電池が
単3が4本なので重くはないです。
【機能性】
付属ソフトを使ってPCとの連携は素晴らしくこの点は凄く気に
入ってます。
大きな不満はありませんが、強いてあげるならお気に入り選局の
件数をM-260と同等のAM10局、FM5局とスリープタイマーが欲しいかな…
【バッテリー】
スピーカー2つに録音機能や大きめの液晶画面なのでそれなりの
音量で聴くと単3電池4本では1日持ちませんでした。
室内ではACアダプターで聴いた方が良さそうですね。
【総評】
PC用の付属ソフトを使ってポッドキャストをダウンロードしたり
録音した番組を編集したりとラジオの新し楽しみ方が出来るのが
魅力です。
これで1万円を切る価格なら嬉しいのですが…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
