ICZ-R50 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2011年 2月21日 発売

ICZ-R50

MS Duo/SD対応メモリーカードスロットや4GBメモリーを備えたポータブルラジオ

ICZ-R50 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ICZ-R50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50の店頭購入
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション

ICZ-R50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月21日

  • ICZ-R50の価格比較
  • ICZ-R50の店頭購入
  • ICZ-R50のスペック・仕様
  • ICZ-R50のレビュー
  • ICZ-R50のクチコミ
  • ICZ-R50の画像・動画
  • ICZ-R50のピックアップリスト
  • ICZ-R50のオークション

ICZ-R50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.16
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:68人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.98 4.11 -位
操作性 ボタンの配置や、操作のしやすさ 3.70 4.00 -位
音質 音質の良さ 3.55 3.85 -位
受信感度 受信感度の良さ 3.89 3.98 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.42 3.95 -位
機能性 機能が充実しているか 4.45 3.98 -位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 3.73 4.06 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICZ-R50のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nekoma03さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
14件
デジタル一眼カメラ
1件
12件
ラジオ
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー5

【デザイン】個人的には好み・・・色合いも嫌味が無く良い

【操作性】分かり易い・・・ただ持ち運び時にボタンが押されやすい

【音質】小型の割には良いほう

【受信感度】良い、さすがソニー

【携帯性】弁当箱の大きさで、なんとか携帯できる

【機能性】予約録音、その他十分

【バッテリー】充電用電池使用可能で特に不便無し

【総評】
購入5ヶ月経過した感想・・・持ち運び可能、予約録音、PCで管理、SDカード対応でパナソニックとこの機種を検討しましたが、携帯性からこの機種を購入しました概ね満足しておりますが、今後の改良として・・・時計の時報同期、FMアンテナ端子、立ち上がり時間の短縮、持ち運び時の取っ手の設置をお願いしたいです。

使用場所
寝室・自室

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

きいろのくまさんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
7件
ビデオカメラ
0件
7件
デジタルカメラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー無評価
   

正面

   

【デザイン】色がもっと選択肢があった方がいいので、マイナス1。白以外があればいいのに・・

【操作性】ボタンも押しやすい。液晶がよい。
【音質】よい。

【受信感度】よい。

【携帯性】ちょっと大きめの本という感じ。

【機能性】よい。

【バッテリー】

【総評】録音目的だったので迷わずソニー製品を選びました。他社は内臓メモリーが少なかったです。

使用場所
寝室・自室

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KeiYaiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー無評価

JVCのメモリー・ラジオ(512KB、タイマー録音4番組)の代替機として購入。 受信感度、音質の懸念から1年以上購入を控えていたが、2012.10月に購入。 現在使用開始後3カ月。 ソニーは裏切らなかったと、満足しています。
1.受信感度は付属ループアンテナ無しで良好(東京・世田谷)(JVCはループアンテナ必須)
2.音質は良好
3.20番組タイマー録音できるので、NHK第1,2、AFN(米軍放送)などをたっぷり録音できます。(JVCは4番組で不満でした)
4.付属のサウンド・オーガナイザーのソフトウエアはパソコンにインストールすると音声ファイルの扱いが大変便利。 ソニーが単に箱モノだけを売る会社でないことがよくわかる。 USBでラジオとICレコーダーを同時に接続して、パソコン上でファイルを自由に移動させ、またパソコンでの再生もできる。 私は持ち出すファイルをレコーダーに移して屋外で使用しています。
5.次のモデルでは、パソコン上でファイルを扱っている時も、ラジオの録音ができるようにマルチプル・ジョブの制御ができると良い。

使用場所
リビング

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どーしょもないさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
24件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
受信感度4
携帯性5
機能性5
バッテリー5
   

テレビ用アンテナから ラジオとワンセグ用に

   

 
 深夜のTBSラジオを録音するために、購入。


スピーカーは思ったより いい感じです。   

 
  エネループ4本で動いてます。 



 ACアダプターがこぶし位の大きさ・・なんかイヤ。。スタイリッシュさが台無し。



 受信感度・・・  


家は5階の最上階だが、  入りにくい、、  のでテレビのアンテナからとっている

 これだとストレス0%に近い。   って普通やってるんじゃないの?


ループアンテナ使っても、1242はほとんど聞こえない・・・


コードをほどいて 真ん中のゴムをうまく削り取って テレビアンテナに接触させればOK。


2〜3局はノイズは ほんの少し入ったりするが、  東京は 東京FMくらいかな   


 そこでノイズカット機能  少しこもるが、いい感じ。


    あと 編集できるのも魅力   CMや音楽はいらないよ〜〜


   

使用場所
寝室・自室

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fumfummさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
21件
レンズ
3件
3件
デジタルカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー4

今回、深夜のAMラジオを録音する目的で購入しました。

家での電波の受信感度が不明だったので、購入にあたり少し心配していましたが、
AM受信に関しては家中のどこに置いてもクリアに聞くことができ感激しました。
FMはアンテナを延ばし、置く位置を少し調整するひと手間あります。
ちなみに、当方は世田谷の木造アパート、2階建ての2階です。

受信感度の良さ、音のクリアさが想像していた以上に素晴らしいので
文句無し、大変満足しています!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

smallblockさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
2件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
1件
CPU
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
受信感度4
携帯性4
機能性5
バッテリー4

再生する

製品紹介・使用例
鳥取でRNBラジオを受信

   

icf-m260&icz-r50

   

【デザイン】
筐体が黒だとちょっとした埃でも目立つので白い筐体は気に入ってます。

【操作性】
日本語表記とボタンの配置が昔のモノラルラジカセの彷彿させる感じで
箱出しで迷う事無く使えました。

【音質】
AMラジオの使用がほとんどなので特に不満はありませんが、FMを聴くと
微妙ですね。

【受信感度】
枕元で使っている同社のICF-M260と比べると多少は感度が良い様ですが、
期待していた程の感度ではなかったです。

しかしAMは外部アンテナ端子が付いているので外部アンテナを付けて
感度UPが望めそうです。

【携帯性】
携帯ラジオではないので持ち歩くにはかさばりますが、使用電池が
単3が4本なので重くはないです。

【機能性】
付属ソフトを使ってPCとの連携は素晴らしくこの点は凄く気に
入ってます。

大きな不満はありませんが、強いてあげるならお気に入り選局の
件数をM-260と同等のAM10局、FM5局とスリープタイマーが欲しいかな…

【バッテリー】
スピーカー2つに録音機能や大きめの液晶画面なのでそれなりの
音量で聴くと単3電池4本では1日持ちませんでした。
室内ではACアダプターで聴いた方が良さそうですね。

【総評】
PC用の付属ソフトを使ってポッドキャストをダウンロードしたり
録音した番組を編集したりとラジオの新し楽しみ方が出来るのが
魅力です。

これで1万円を切る価格なら嬉しいのですが…

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TEXAS2さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー5

小生は現在までにICF-SW7600シリーズをはじめ数台の
SONY製のラジオを使用してきましたが、ICZ-R50は価格
対比の機能・性能の評価をすると秀作品と言えそうです。
SONYは伝統的にチューナーの性能が優れ、世界的に評価
されてネパールの山奥やアラビアの砂漠地帯でも多数使
用されているのはその証です。
日本人ユーザーは細かい要求が多く、その全てを取り入
れて製品化すればどのような価格とサイズになるのか? 
ラジオも用途によって使い分けすれば楽しさも広がりま
す。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キングオブブレンダーズさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:302人
  • ファン数:21人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
997件
自動車(本体)
2件
461件
デジタルカメラ
8件
217件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質3
受信感度3
携帯性4
機能性4
バッテリー5

目覚ましがわりと語学用に購入しました。

使ってみての感想は
@ボタンが大きく操作しやすい。
 ポケットに入るようなものは、ボタンが小さくて、操作性は難があります。

A操作法がわかりやすい。
 説明書はいりません。

Bニッケル水素・単三4本で駆動できる。
 もっとも入手しやすい電池で駆動できるのは良いです。
 エネループで使ってます。

CSDに録音できるのはやはり便利。意外にこの機能を持っている機種は少ないようですね。

D適度にコンパクトで、どこでも使いやすい。
 
改善してほしい点
@本体をもうちょっと堅牢にしてほしい。落とすとプラボディが割れそう。

A動作中はイルミネータを常時点灯にして欲しい。LEDなら問題ないはず。

B電源ボタンが敏感すぎる。 1秒ほど長押しでオン・オフになるとよい。
 一瞬でも押してしまうとオフになったりしてしまう。

こんなもんでしょ
@音質:サイズ・つくりから言って期待してはいけない。
 ナローな帯域で聞きやすく作ってあると思う。

A感度:NHKはちゃんと入る。あとはアンテナの問題でしょう。

これを買ってから、テレビを見る時間が少なくなりました。
朝のニュースはラジオがいい。〜しながら聞けますから。

これを買って程よいサイズ、操作性の良さって大事だと感じさせられました。

使用場所
寝室・自室

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さぬきのハイカーさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
41件
スマートフォン
3件
37件
自動車(本体)
1件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン2
操作性4
音質3
受信感度4
携帯性5
機能性5
バッテリー5

【デザイン】
この製品には大変満足しているが、デザインだけはこれまでのSONY製品から逸脱しており、私の好みに合わない。
お菓子のようかんを包丁で切ったよう。
せめて、色使いでSONY製品らしさが欲しい。

【操作性】
ボタンの配置や大きさは良好。しかし寝室の暗い環境で操作するには、もう少しボタンがパネル面から出ていてもよいのではないか。
ラジオを聞こうと電源ボタンを押すと、メモリーのチェックがあって、聞けるまで毎回数秒待たされるので、起動性には欠ける。 
この製品は録音した番組を聞くものと割り切った方がよさそうだ。

【音質】
このサイズのラジオとして良くも悪くもない。


【受信感度】
良好な方だと思う。香川県で使用しているが、地元の放送局の受信には問題なし。

【携帯性】
軽いので、携帯性はよい。 取っ手がないが、それがあるとボタンを操作しにくくなるだろうから、しかたない。

【機能性】
大変よい。 録音再生を止めて、電源を切っても、次の再生時にはちゃんと続きから再生できる。
録音セットも簡単で、20プログラムもセットできる。 MP3ファイルで持ち出せるのも良い。

【バッテリー】
機械的な駆動機構がないので、バッテリー持続時間は良い。
付属のACアダプターはこの製品を机上で使う場合に有効だろう。 

【総評】
デザインは不満だが、類似の機能を持つラジオより、低価格でも機能面はしっかりしており、満足している。

使用場所
寝室・自室

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

字光式ナンバーさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
115件
スタッドレスタイヤ
0件
28件
腕時計
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー5

家人の語学学習(英語ラジオ講座)と私の深夜番組の録音に使用しています。

普段聞けない時間帯の番組を録音して聞けるのは当然として、倍速にして聞けたり、何秒か早めたり戻したりと、求める機能満載で云う事ありません。
特に、録音した深夜番組を聞く際に倍速機能を活用して時間短縮で聞ける機能は、せっかちな私にとって特に重宝しています。

使用場所
寝室・自室

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kintakun19661966さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
ラジオ
1件
2件
ヘッドセット
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度4
携帯性2
機能性5
バッテリー5

@全体的な感想
こんな機能を持ったラジオが欲しかったので大変満足です。
気軽にお手軽に操作が出来、手持ちの機器で転送や持ち出しが出来て時間を有効活用出来ますね。
主にFM番組のエアーチェックに使用します。聞く時は移動や野良仕事など、好きな時間ながらで聞く予定です。
今まではシステムコンポのFMレシーバーにてタイマー予約し、録音はDVD&HDDレコーダーで行っていました。
が、外への持ち出しが難しく出来ませんでした。今回の商品は一挙に解決してくれましたね。

余談ですが、今までのラジオを見てきた中で、今回のラジオは何か今までとは一線を違えたスピリッツを感じます。企画・設計は国内で行った機種なのでしょうか?韓国等の家電メーカーのOEM的な匂いがします。(気のせいでしょういか?)

A良い点
液晶画面が見やすく操作がしやすい点です。ユーザーレビューでFM・AMの感度がイマイチとか、再選の音質が良くないとの指摘が有りましたが、感度や音質 ICF-7600>ICZ-R50>-M500>B01 に感じました。ICZ-R50は左記の中で唯一FMステレオである事を考慮すれば、携帯ラジオの分類では音質が良い方だと思います。但しミニコンポや携帯オーディオ用のアンプ内臓のスピーカー等に比べれば低音の迫力や中音域の厚みと行った、Hi-Fiオーディオ(死語かな?)を求めるにはちょっと無理が有りますが、結構がんばっていると思いますね。専用ソフトによるパソコンとの接続での色んな機能は、今までにはない便利さを感じますね。

B悪い点
寝かして使用する事をぜんていにしていません。今までのこの手のラジオは、立てるのと寝かすのダブルアクションが可能でしたが、受ける足(高台)が有りません。したがって寝かして使用するとFM用のロットアンテナが真直ぐに立ちません。B01を見ると同様な事から割り切りかと思いますが、ロットアンテナが長い分寝かすとちょっと不便です。
バックライトですが操作中は点灯しますが、操作をせず液晶内容を見たい場合は、逆に何かの操作をしないと点灯しません。点灯用のボタンが欲しいです。(面倒な方法での対処方法は有りますが・・・)
音声ラインアウト(AUX)ですが、ボリュームをMaxにしても音声が小さいので、アンプのボリューム位置が他のオーディオ機器と差が出てしまうので、手間を掛けて合わせる必要が有ります。
確かに持つ所が難しくどこぞのボタンを押してしまいますね。対処はホールドモードを使用するかな。

Cメーカーへの意見
かゆい所に手が届く様なコンセプトを持った機種が現れた事には大変関心をしました。

D次期モデルの要望
コストを上げずにブルートゥースの採用と、FMの外部アンテナ入力端子の採用です。それとお気に入り選曲ボタンは5つは欲しいですね。また外への持ち出しも含めて防塵・防滴を望みます。

使用場所
リビング

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラジオの王様さん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:981人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
20件
96件
デジタル一眼カメラ
5件
92件
ラジオ
27件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー4

よくできた製品ですが、長所と短所をわきまえとかないと後悔する可能性があります。

★長所
@取説が無くてもほぼ操作できるほど、分かりやすいもの
Aラジオ受信時は、大型液晶に周波数だけでなく、放送局名も表示される
BAMは内臓アンテナと外部アンテナを使い分けることができる
CAMの受信感度は決して悪くなく、夜間は遠距離受信も可能です。ただ、ICF-EX5MK2などのBCLラジオと比較するのは酷です
D4GBメモリが内蔵されている(モノラルで178時間の録音が可能!)

★短所
@ステレオ対応のためスピーカが2個搭載されていますが、口径が小さいため軽い音です。AM派には、大きなスピーカ1個でいいので、十分な中低音が聞きたいところです
A放送局メモリがたった3個。TBS、NHK、STV、MBS、東海…10個は欲しいなぁ
Bスリープタイマの単独ボタンが無い。「予約」ボタンを押して、「↓」ボタンでスリープモードにして、「↓」ボタンでスリープ時間を設定するというもの(面倒くさい!)
C早送り、巻き戻しボタンが押しにくく、かつ5分の早送りをするのに、早送りボタンを10秒ほど押し続ける必要があります。総じて右側にある十字キーは使いにくいものです。

短所はあれど、ラジオ好きがガンガン録音するには最適のマシンです。私は本機をハードオフで新品同様を8,400円で購入。売却された方はICレコーダをメインで購入されたようで、前述のように十字キーが使いにくいため売却されたのでしょう。

使用場所
寝室・自室

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

himajii2010さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
31件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
13件
扇風機・サーキュレーター
6件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
音質4
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー5

良かった点
1、選局がシンプルで容易。
2、録音操作も容易である。
3、受信感度も十分(CDラジカセと比べると)北関東県庁所在地
4、軽量で持ち運びには便利。
5、電池の持ち時間もOK。

不満な点
1、質感がいまいち・・重厚感(個人差大だけど)や色のバリエーションがあればうれしい。
2、持ち手がないので持ち上げた時にボタン操作をしてしまうことがある。
3、音楽を楽しむにはスピーカーが貧弱(イヤホンでは十分だけど)

総じていえば、お値段(約13,500円)以上のバリューと思います。

使用場所
寝室・自室

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

touch07531115さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
1件
7件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
プリンタ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー4

予約録音機能を求めて購入しました。
東京・杉並区でTBSラジオ、ニッポン放送、J-WAVE、NACK5、TOKYO FM、FM FUJI、などノイズ無しにきれいに入ります。
受信感度に大満足。手持ちの他のラジオと比べてもよい方だと思います。
持ち手が無く、少し持ちづらいのが難点ですが機能は十分です。
一度セットしてしまえば、自動で電源が入って無音で録音してくれます。
語学学習用としての色合いが強い本機ですが、深夜ラジオ好きにもおすすめです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキンミラーさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
0件
860件
デジタル一眼カメラ
2件
644件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
423件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
音質3
受信感度4
携帯性4
機能性5
バッテリー3
 

FMもアンテナ端子仕様に改造

液晶の見えはそこそこです

 

災害対策用に電池駆動のラジオが欲しいなという大儀でFMエアチェック代替機として購入しました。
現行FMチューナー&MDデッキでタイマー録音していますがようやくオーディオラックから一掃出来そうです。

電池駆動
エネループ運用していますが調子良いです。
単純に聴くだけなら毎日一時間で一週間くらいは持つ感じです。

アダプタ
デカイです。本体より重いくらい...。
なので封も切っていません。
音質的にもマイナスなので使うことはないでしょう。
ケータイと同じようなものだったら良いのに、この商品最大のガッカリ感。

音質
もともとは語学学習用なので内蔵スピーカーの音は期待できません。
電話機のモニターみたいな音です。
音声に絞っていると言っていいでしょう。
もし音質がよければ音楽ばかり聴いて子供は勉強しないと思われます。
あとデザイン的にはモノラルに見えちょっと損しています。
(ちゃんとステレオです。中央に簡単な分割線を入れてLRのイメージが必要では。)

液晶
バックライト点灯時間が短く、また汎用のタイプなので見えづらいです。
まあ聴いているときは見ませんが...。

感度
FMしか聴きませんが...。
RC構造のボロアパートではロッドアンテナでは良く入りません。
なのでRF端子をムリムリ付けてFM専用アンテナで受信しています。
これで据え置き型チューナーと受信感度はほぼ同じ位になり
据え置き型のモノを捨てれる決心がつきました。
AMの方もテストしましたが、地デジとPCのノイズが凄いというのが良くわかります。
AMも首都圏はアンテナ環境の整備は必須かもです。

まあいろいろケチはついてもスケジュール録音が出来て、
MP3フォーマットだからiTunesにすぐにもっていけるところは快適だし、
何より災害時や停電の時には役立ちます。

使用場所
寝室・自室

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICZ-R50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ICZ-R50
SONY

ICZ-R50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月21日

ICZ-R50をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジオ)

ご注意