ICF-P27 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2021年11月 5日 発売

ICF-P27

  • 携帯性にすぐれたFM/AM2バンドのハンディポータブルラジオ。ワイドFM(FM補完放送)にも対応する。
  • 直径5.7cmスピーカーを搭載。また、赤いランプでベストチューニングを確認できる同調ランプ付き。
  • ステレオヘッドホン(別売り)で両耳からモノラルで聞こえるイヤホン端子を装備。
ICF-P27 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥4,320

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,320¥5,980 (38店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥4,980 〜 ¥4,980 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

受信バンド:AM/FM アナログ:○ ワイドFM:○ 乾電池:単3×2 ICF-P27のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ICF-P27の価格比較
  • ICF-P27の店頭購入
  • ICF-P27のスペック・仕様
  • ICF-P27のレビュー
  • ICF-P27のクチコミ
  • ICF-P27の画像・動画
  • ICF-P27のピックアップリスト
  • ICF-P27のオークション

ICF-P27SONY

最安価格(税込):¥4,320 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月 5日

  • ICF-P27の価格比較
  • ICF-P27の店頭購入
  • ICF-P27のスペック・仕様
  • ICF-P27のレビュー
  • ICF-P27のクチコミ
  • ICF-P27の画像・動画
  • ICF-P27のピックアップリスト
  • ICF-P27のオークション

ICF-P27 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:7人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.11 15位
操作性 ボタンの配置や、操作のしやすさ 4.14 4.00 11位
音質 音質の良さ 3.87 3.85 16位
受信感度 受信感度の良さ 4.44 3.99 5位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.15 3.95 14位
機能性 機能が充実しているか 3.33 3.98 20位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 4.67 4.06 6位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICF-P27のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

1253makoto.jさん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
音楽(DVD・ブルーレイ)
5件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
音質5
受信感度4
携帯性4
機能性3
バッテリー4
   

100均イヤホンと・・・

   

2022年の秋頃にビックカメラで購入。4000円ほどで10%ポイント付き。
23年6月現在、ソニー直販サイトでは5980円!高すぎ!

【デザイン】
シンプルで好感がもてる。外装の質感や持った感じも良い。ポータブル型としては小型。
ポケッタブルとしては大きい。縦置きでは良いが、横置きで使うには不向きな造りになっている。
横置き型のP37という機種もあります、P27と同じなので2機種に分けてある意味がわかりません。
【操作性】
ちょっと無理してポケットに入れたりすると、本体上部イヤホン端子の方が便利だと思う。
基本的にタテ向きで使う構造ならば、操作系は全て上面の方が使いやすそう。
【音質】
小型スピーカーの音質は良好。イヤホンでも十分な音質。聴きやすく、さすがです。
【受信感度】
アナログチューニングとデジタル回路で高感良好。物陰に入ると、さすがに不安定ず
【携帯性】
手持ちするならば、ちょうどいい大きさ。胸ポケットは厳しい。アンテナのことを考慮すると「携帯型」とは言いづらい面もある。
【機能性】
特別な機能は付いていない。FMが108MHz、AMが1710KHzまで受信可能(外国仕様?)
【バッテリー】
単三×2本でかなり持ちます。私は1日1〜2時間の使用なので3ヶ月以上はもっていると思います。
前機種のP26は完全アナログ型だったので異常なロングライフでさらに倍、でした。
【総評】
ICF-EX5MarkU・・・日本のソニーが作った最後の名機。現在も使用中。
ラジオといえばソニーだったのに、今では風前の灯。確かに「ラジオを聴く」若い世代は少なく、聴かない、買わない、作らない、となるのは時代の流れでしょう。
関係はないですが、100均のイヤホン「片耳ステレオイヤホン」ステレオのLとRのチャンネルを片耳モノラルにして聴けるので便利です。音質も十分です。

使用場所
寝室・自室
屋外

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

★寝不足さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:526人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
27件
スピーカー
7件
2件
ラジオ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性3
バッテリー5

SONYのラジオはいくつか所有していましたが今は
XDR-56TVのみです。
今回縦型のサブラジオが欲しくてICF-P27を購入しました。

【デザイン】
同サイズのパナソニックのおもっちゃっぽいデザインと比べると
SONYらしくスクエアでスッキリとしたデザインで気に入ってます。

【操作性】
本機をテーブルに置いてチュ−ニングすることもあるので
チュ−ニングは右より上の方が使いやすかったのでは
ないでしょうか?

【音質】
サイズなりの音質ですが素朴で聞きやすく良い音だと思います。

【受信感度】
アンテナは畳んだ状態で使用していますが私の環境下では
普通にFMを受信できます。
ただしアンテナを立てないとFMの場合同調ランプは点滅しません。

【携帯性】
ポケットには入りませんが鞄に入れて持ち運ぶにはちょうど
良いサイズかと思います。その場合本体に傷が入るので
できればケースに入れたいところでしょうか。

【機能性】
イヤフォン端子しかないので普通です。

【バッテリー】
充電式の単三を使うので気にしていません。

【総評】
デザインが好きなら高感度なラジオですので買いです。
縦型なのでコツンと当てると倒れてしまうかもしれませんが
小スペ−スで使用したい方やキャンプのテントに吊るして
使い方には良いかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シマリスの飼い主さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
イヤホン・ヘッドホン
5件
4件
ラジオ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性4
バッテリー5
 

 

【デザイン】
マットなブラックのシンプルで落ち着いたデザインですが、
周波数スケールのアクリル部分に傷がつきやすいです。

【操作性】
電源兼バンド切り替えのスライドスイッチが固く動かしにくいです。
あとチューニングがバリコン式ではないためか、ダイアルが若干固めな印象です。

【音質】
明瞭度が良く、トークが聞きやすい音質です。ステレオヘッドホンを使用するとモノラルですが、両耳で聞こえるので意外と良いです。

【受信感度】
AM/FM共に高感度だと思います。FMでは、手持ちのRF-P55と比較してノイズが少なくクリアーに受信できています。

【バッテリー】
エネループを使用してAMで毎日2時間位の使用で一ヶ月以上は持っていますので、電池の持ちが悪いと言われているDSPラジオでは長持ちしているように感じます。

【総評】
普段使いはもちろん、イヤホンも使えるので防災用に購入しておくにも最適なラジオだと感じました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とんび911さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
9件
レンズ
0件
3件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン1
操作性3
音質2
受信感度2
携帯性1
機能性4
バッテリー無評価
   

シルバーのラジオは パナのP155

   

【デザイン】
ポケットにいれてと思って 買ってみましたが 裏面に 
アンテナ取り付け部や アンテナ自体が 飛び出ていて ポケットに入れると
胸が痛くて 私には無理  アンテナを 取り去って AMラジオとして 
ポケット用にすればとも思っている
【音質】
ややかん高い 安物のプラスチック筐体のスピーカー音っぽい
ソニーらしくない音
【受信感度】
前回買った パナのP155には負けている(部屋の中で聞き比べてみた)
【携帯性】
前述の出っ張りが 超減点項目 外箱にも 裏側写真がどこにもないので
なるべく 実機が見える展示で確認したほうが 後悔しないと思う
パナのほうがやや小さい
【機能性】
特に問題なし

【バッテリー】不明

【総評】
アンテナと 取付部の裏側でっぱりは 邪魔そのもの
パナより1000円以上高いのに がっかりの結果でした

比較製品
パナソニック > RF-P155

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン4
操作性5
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性4
バッテリー無評価

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

デザインと質感のご参考に

アンテナを伸ばした状態

操作はシンプル

メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
電波の受信は大阪市内で見通しも聞き、比較的良い環境です。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
素材は樹脂ですが、色や形状にムラが見当たらず、チープさは感じません。ロゴや印刷は高品位で、透明板に覆われているので美しさも長持ちすると思います。操作関連の文字はエンボス(金型による凹形状)なので、擦れて消えてしまうこともありません。この価格帯の製品としては、よく頑張っていると思います。

【操作性】
OFF/AM/FMはスライドスイッチで切り替え、チューニングと音量はダイヤルを回転して操作します。
機能がシンプルなこともありますが、どなたも迷わずに使いこなせると思います。
スライドスイッチやダイヤルの操作フィーリングに、引っ掛かりや軋みなどの違和感もなく、スムーズに操作できます。

【音質】
低音は限定的ですが、声はクリアで適度に低音も伴い、聞き取り易いです。
(FM放送の音楽鑑賞が主目的なら、ステレオで低音が豊かな製品を選ばれると良いと思います。例えばソニーなら、近い価格帯でステレオのSRF-19があります。)

【受信感度】
地域や建物にもよりますが、当方の環境では、エリア内の主要局はクリアに受信できます。
チューニングが不慣れな方は、「同調」のLED(赤色点灯)を目安にされると良いと思います。

【携帯性】
サイズは約69.5×119×38mm、重量は乾電池込みで約184gです。
横型のICF-P37よりも一回り小さく、携行にも適すると思います。

【機能性】
FM/AMの2バンド。ワイドFM(FM補完放送)に対応しています。

【バッテリー】
メーカースペックは、最長185時間(アルカリ電池使用、AM受信、イヤホンで聴取)、AM受信時(スピーカー使用)は99時間、FM受信時(スピーカー使用)は94時間です。

【総評】
イヤホンではなくスピーカーで気軽に聴取されたい場合、本機はお手軽かつ音質も安定していて、良い選択だと思います。ICF-P37と比べると似ていますが、一回り小さいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NANA707さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
4件
スマートフォン
0件
4件
ラジオ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質3
受信感度5
携帯性5
機能性3
バッテリー5

【デザイン】
これぞ携帯ラジオというデザイン。カッコいいです

【操作性】
電源ボタンと音量ボタンが独立しているので、電源をオフにしても次も同じ音量になるので便利です。
電源と音量ボタンが一体型だと電源をオフにするたびに元の音量に戻さないとならないので不便(パナのRF-P155がこれ)

【音質】
可もなく不可もなく。携帯ラジオに音質は求めていないので

【受信感度】
これは住んでいる地域によって違うと思うので何とも言えませんが悪くはないです

【携帯性】
胸ポケットは無理ですが、ストラップも付けられますし持ち運ぶ分には小さくていいと思います。

【機能性】
ワイドFM対応なのでAM放送もバッチリ聞こえます。
これで防水なら最高なのですが、残念ながら防水ではないです

【バッテリー】
単三電池2本で長時間使えるので(スピーカー使用で94時間)素晴らしいと思います

【総評】
単三電池で長時間使えるラジオを探していました。
普段家の中で使えて外にも持ち運べて、もしもの災害時にも情報を収集する事もできるので買ってよかったです。(災害時に使う事が無いのを願いますが)

パナソニックのRF-P155も買ってみましたが、こちらのICF-P27の方が使いやすくて残念ながらパナの出番は無さそうです

横型のICF-P37も欲しくなってきました(笑)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すじじさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:470人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源タップ・コンセントタップ
6件
0件
ノートパソコン
5件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性無評価
バッテリー4

SONY製で価格も手ごろで性能も良いので買って良かった
ラジオです。自宅で聴くこともありますが、携帯用のラジオ
となっていますので、コンパクトサイズになっていると
イヤホンやハンドストラップも付属していてまさに携帯向けのラジオです。
選局は、定番のAM,FM,それからワイドFMに対応しています。
アナログチューナなので、ダイヤルを回して選局するだけで、
同調ランプもあるので、簡単で分かりやすいです。
音質は、AMもFMもかなりクリアな方だと思います。ノイズも入りにくく
聴きやすいです。ラジオを聴くには、単三乾電池が2本必要ですが、
ヘッドホンで聴く方が、スパーカーで聴くよりも長持ちします。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ICF-P27のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ICF-P27
SONY

ICF-P27

最安価格(税込):¥4,320発売日:2021年11月 5日 価格.comの安さの理由は?

ICF-P27をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジオ)

ご注意