
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 22:03 [595513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 2 |
受信感度 | 2 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 1 |
一年ほど使って、おおむね満足していますが、改善希望点です。
・イージーサーチという早送り早戻しの機能ボタンがあるのですが、これはワンタッチで10秒進めることができます。しかし10秒というのは、たとえば2時間のラジオ番組の中ごろまで進めるにはかなり指で押していないといけません。せめてもう一つ「一分」もしくは「三分」というスイッチがあれば、かなり操作が楽だったと思います。
ラジオ番組を途中まで聴いていて、一旦電源を落とすなどすると、頭に戻ってしまうようですから、このあたりは改善して欲しいです。
・単体ラジオとしては、感度が低い。ほかのメーカーの同じ程度の大きさの三分の一の値段の、よくある小型ラジカセで十分にとれる入感位置でも、だめな局があります。感度の悪い建物や地域の場合、残念な結果となることもあり得ます。一応外部アンテナがつけられるようにはなってはいますが。
・またハンドルがないので手で持って動かすのに、不安定であったり、どこかに吊るしておくということができません。
・そしてPCやNASとつなげっぱなしにして、自動でファイルを呑み込んで勝手にフォルダに整理してくれたら最高です。無線でPCとつなげるアタッチメントなどがでたらすごいのですが…かなり厳しいでしょうね。
・また五センチくらいの小さめのスピーカーが左右についているのですが、音質はすこし厳しめな評価になります。仕方がないことですが。もしくは再生はモノラル一発に割り切って、ICF-801くらいのスピーカーを付けて、録音はステレオという方式もありかもしれません。ICF-801のSPは12pほどの口径のモノラルで、なかなかの迫力です。
もしくはブルートゥース連携でスピーカーとつなぎたいです。
・単三電池で使っていると消耗がすごく早いです。できればDCカプラー式の電池も内蔵してほしい。
・出力も大きくないので、本体をできるだけ耳の方向へ向けたい。頭より下に本体を置く場合、斜めに立てられるようなスタンドが本体後ろにあるとうれしい。
- 使用場所
- リビング
- 寝室・自室
- オフィス・店舗
参考になった6人
「ICZ-R50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月28日 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月22日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月10日 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月3日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月12日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月8日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月20日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月12日 19:57 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
