新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ スーパーカブ 110のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2014年10月31日 14:18 [765897-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
250ccネイキッドで通勤等しておりましたが、実用性重視で乗り換えました。1年5000km乗った感想です。
【デザイン】
直線的なデザインで、ボディーの形はこれはこれでありだと思います。ライト周りはもっとかっこよくして欲しいです。
【エンジン性能】
日常使用に充分なパワーはあると思いますが、通勤で60km巡航時、車にあおられるともう少しパワーが欲しいと思います。
【走行性能】
生活道路を30〜40kmでゆっくり走るのはとても気持ちいいです。スピードを出しても安定して走りますが、タイヤが細くブレーキも小さいので、50kmまでが安全だと思います。
【乗り心地】
振動はありますが、中速域ではのんびりした雰囲気で快適です。
【取り回し】
自転車のように軽いです。軽さと燃費の良さから自転車に乗ることがなくなりました。
【燃費】
1年間の平均燃費は、約60km/Lです。地方都市郊外で、往復20kmの通勤ほか街乗りの数字です。
燃料高騰のおり、小雨程度なら車を使わず、カブで出かけるようになりました。
【価格】
中国生産になってJA07より3万円ほど安くなったと聞きました。できれば国産を買いたかったですが、1年間、不具合ありませんので、高くは無いと思います。前のバイクとの燃費差で、7年くらいで元が取れます。
【総評】
見た目は乗り手共々おっさんくさいですが、風防とアイリスボックスを付けると、実用的で手放せなくなります。
エアクリーナーを加工し前スプロケを15丁にしたので、伸びが良くなって少し乗りやすくなりました。
もう少しで快適な乗り心地になりそうなので、カスタムする予定です。
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- 頻度
- 毎日
参考になった11人
「スーパーカブ 110」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月1日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月24日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月23日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月30日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月20日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月8日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月16日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月3日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月5日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 08:35 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
