発売日 | 2022年10月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 212g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
2025年5月11日 16:57 [1960502-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
【デザイン】いつものpixelですね
【携帯性】デカい!重い!
【レスポンス】悪く無い。
【画面表示】まあ綺麗
【バッテリー】減るの早いのかな?とは言え代替機なので無評価
【カメラ】相変わらず綺麗
【総評】現在利用中の端末を修理に出したため、ソフトバンクショップから代替機として、わたされて利用中の為、簡単なレビューです。後、ゲームちょっとするとすぐ発熱しますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月14日 18:49 [1822366-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
全てにおいて普通という感じ
購入して半年後ぐらいに熱暴走のような症状があったり、ちょくちょくバグってタッチが反応せず、再起動を余儀なくされたり、ちょっと怪しい動きが始まっています。写真を普通に撮影しているのですが、強制的に動画撮影になったり、普通の撮影になったりということがたびたびあるしそういう症状が癖だとしても不具合っぽい症状が始まるのは早すぎる気がする。なんだかな。。とヒヤヒヤしながら使っています
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年1月7日 15:00 [1800910-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ケースつけるし特に気にしていません
【携帯性】
画面が大きいのとトレードオフなので仕方がない
【レスポンス】
問題なし
【画面表示】
1年2か月で画面の下半分にハードウェア起因の異常が出てまともに使えなくなった
【バッテリー】
持ちはよくない
【カメラ】
問題なし
【総評】
全体的には問題ないですがこちらに瑕疵がなくとも馬鹿みたいな額の修理料金を取られるうえに保証は1年のみ
Googleのハードウェアは購入しないほうが良い
彼らはただの広告屋なので出来が良くない
行動規範からわざわざDon't be evilを削除するような人たちが支配的なようですから今後も期待できませんね
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 23:49 [1768976-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
この度、Pixel7Proから8Proに機種変更しましたので
1年使った7Proを総括してみたいと思います。
【デザイン】
正直、カメラバースタイルはあまり好みじゃありません。
特に横持ちでカメラ撮影するときに、レンズに手が掛からないよう若干持ち方に気をつけないといけないのが頂けません。他社のように角に配置したほうが使い勝手が良いと思います。
【携帯性】
デカいので軽さやコンパクトさとは無縁です。
それは理解した上で使っていたから良いのですが、妙に保持しづらかったです。
最後までしっくり来ませんでした。
【レスポンス】
スマホでゲームはしないので、処理速度に不満はありませんでした。
しかし、通常の用途でも使用中は熱々までは行かずともぬくもり気味なのが地味に不快でした。
Android14に上げたことで発熱がある程度改善され、レスポンスも若干良くなりましたが、
時は既に8Proに機種変秒読み段階…この改善はもっと早くやってほしかったです。
【画面表示】
普通に明るくきれいなので表示自体は不満はありませんでした。
が、エッジディスプレイのスマホは二度と買いません。
【バッテリー】
5,000mAhの割にあんまり持ちが良い感じはしませんでした。
Android14に上げたことで電池持ちが若干改善されましたが、(略
【カメラ】
マクロから望遠までそつなくこなせるし、画質にも不満がありませんでした。
標準のカメラアプリだとWBが青みが強すぎたのは不満でした。
【総評】
Android14でネガティブに感じていたところがある程度改善されたのは良かったです。
エッジディスプレイじゃなければ継続使用していたと思います。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月13日 03:41 [1651315-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】割りと考えられているとおもう。
【携帯性】大きくて難はある。今どきなら仕方ないのかも?
【レスポンス】非常に速い。
【画面表示】リフレッシュレートも高くきれい。
【バッテリー】最近の端末らしく長く持ちます。
【カメラ】マクロが得意のようです。
【総評】下取りプログラムがあったとは言えSIMフリーとして発売当初から異常とも言えるコストパフォーマンスを誇るスマートフォンだと思います。
性能も申し分がなく、またプロモーションも豪華で6系のときの空虚感を埋める勢いがあるようにも思います。
ただプロモーション込みの評価ありきのスマートフォンとも言える側面も多く、来年ぐらいにプロモーションが弱体化してまたGalaxy辺りの新型が出てきてしまうとどう評価されるかは未知数です。
また下取りには旧型のPixelやIphone11以降を使うと昨日まではお得に買えたようです。
2023年10月13日追記
新型Pixel8Proの下取りの高額機種として指定されたのは本機種とIPHONE12PROのみでストアクレジットも人質に取られている有様で、IPHONE12PROを下取りに出すのは却下で消去法で本機種が下取りに出されることに。
為替のためか8PROの定価が高すぎでそう長くない頃合いで価格改定されるであろうことは目に見えているが7PROの高額査定機種指定すら維持できるか怪しく、まさかの1年足らずでリタイア。
最適化がただでさえ後回しにされがちなPixelシリーズの前旗艦グレードがこういう形でリタイアさせるなんてGoogleの思い上がりも大概である。
私以外の7PROユーザーは苦肉の策で打ち替えざるを得ない状況に陥っている方多いのではないだろうか。
Pixelのブランド計画は8シリーズでで失墜し、本機種はその犠牲になった。
最適化も進まず実際の処理性能はSnapdragon888には及ばない。
参考になった19人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年10月10日 16:04 [1768012-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
新品で買って後悔したはじめての機種。機体が熱く、2ヶ月でまったく反応しなくなった。充電も無反応。サービスからは新品か、どれだけつかったかわらない再生品への交換ですと強要される。当然のように再生品が送られてきて、データも金のかかる専門の業者でないと取りだせない。購入は控えるのをおすすめします。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月29日 21:07 [1763733-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月17日 01:57 [1748322-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
グーグルストアでセールをやっていたので、以前から気になっていたグーグルピクセル7PROを購入いたしました。
また、購入する際に、こちらの口コミを参考にしていたので、商品が到着したら、まずは充電機能をチェックしました。
充電機能に関しては初期不良が無かったので、安心して古いスマホから各種アプリやデータを全て以降し、古いスマホは処分してしまいました。また、SIMフリーであった為、利用中のキャリアから新しいSIMの手配も完了しておりました。
今思えば、それが間違いでした。
私の7PROの初期不良は、起動時は通ったPINコードが、使用中にログオフ状態になったときに再度入力を求められたPINコードが弾かれるというシステム的な障害が頻繁に発生するという現象でした。
サポートセンターに連絡したところ「修復方法がわからないので、とりあえず一度、出荷状態に戻してください。それでダメだったら、交換してあげます」という回答でした。
私が「納品後2〜3日で、出荷されたばかりの状態でのシステム的な障害なので、仮に出荷状態にリセットして修復されたとしても納得できないですし、古い機器を処分してしまった為、アプリのデータを安全に一度避難させる機器がない。そもそも出荷されたばかりの商品のシステム的な障害ということもあり、交換もしくは返品・返金対応をお願いします。もしくは、出荷状態に戻す作業をするならば、各種データを一度安全に避難させる為のスマホを貸してください。」と伝えても、「規定ですのでユーザーの責任で出荷状態に戻してください。○月○日までが期限です」という回答でした。
全てのアプリのIDや移行パスワード等をメモして、グーグルのバックアップを信じることが出来れば、自分で出荷状態に戻し、交換対応をしてもらえるのは理解しておりますが、「何故、グーグルストアでの購入履歴もあり、出荷したばかりという認識が出来る商品で発生した初期不良に対して、購入者側がリスクを取らなければいけないの?」と感じております。
また、「規定です」と繰り返すサポートセンターに対して、「そもそも不良品を送り付けておいて、何を言っているの?」とも感じておりますが、グーグルにとっては不良品があるのは当たり前なんでしょうね。
「スペックに対して割安」と思い、グーグル製品を買った自分がバカでした。
「安かろう、悪かろう」「安いのには理由がある」という事でしたね。
発売して時間が経過しているので、こういったシステムバグが発生する可能性は低い、システムエラー・バグに対しては概ねパッチが当たっているに違いないと何で思ってしまったんだろうと悔しさが残ります。
参考になった100人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月25日 12:38 [1695632-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
6の時よりカッコよくて持っていて満足感があります。
【携帯性】
もう少し小さくてもいいと思いました。
【レスポンス】
問題ありません。
【画面表示】
エッジなのでフィルムが貼りづらいのが残念です。
【バッテリー】
かなり持ちます。
【カメラ】
4k動画撮影中に光学ズーム1倍から始めて、0.5倍や5倍に変更できるので、ここだけでこの端末を買う理由になります。
iphone 13 pro maxではこんなに自由度がなかったです。
【総評】
いいところは上記の通りですが、
一つ残念な点があります。
映像HDMIなどへの出力ができない点です。
車でナビにYouTube動画などを映すことを、ギャラクシーやiphoneではしていたのですが、それができないのは痛いです。
せめてプロ版は搭載して欲しいです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 01:42 [1691992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
これまでPixel 4 XLを使用し昨年秋に購入、半年くらい使用してみたがいい面もあるが悪い面の方が多いのであまりいいとは感じられない。
【悪い面】
・近くでとった写真の周りがぼやける(特に文字)、ミクロモードにしても効果なし
・バグが多い
Smartnewsのアプリがフリーズする
急に触っても反応しない部分が出てくる
・一度だけではあるが、全く起動しなくなった時があり焦った(結局長押し30秒?くらい押して復活)
【良い面】
・写真がきれい(遠くの写真)
・画面が大きい
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年3月7日 23:24 [1690298-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
pixel4aからの機種変更です。
私はスマートフォンは基本的に漫画や小説を読んだり動画見たりするために使う為に、もっと大きな画面のものがいいなという事で買い替えました。
画面の大きさは満足ですが…しかしまあ思わぬ伏兵と言うのか、指紋認証が背面センサーにワンタッチでロック解除ではなく、電源ボタンを押して→画面タッチで指紋認証してロック解除に変わってしまい、このひと手間増えたのが地味にストレスでイライラしますねぇ
その他は概ね満足です。というか、自分の用途ではカメラ以外に対した進化が認められず、○aシリーズでこの画面サイズの安価なやつ出してくれんかなぁって思ったのが正直な感想ですかね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月15日 03:39 [1682511-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
5年前の4万円くらいで買ったスマホから乗り換えですが、カメラ性能以外は劣っているように感じました。とはいえコスパ的にそう感じただけで普通に使えます。値段が結構するだけあって普通に便利なスマホであることには変わりありません。
・まず大きくて重いです。そのため携帯性はあまりありませんし、片手での操作がきついです。またバンカーリング等は必須です。
・高スペックですが、別に早くないしヌルヌルも動きません。重いアプリは重いままです。またリフレッシュレート120HzもPCモニタの120Hzのようにスムーズではなくよく分かりません。
・たまに画面がバグったりフリーズしたり、画面下の操作ボタンが消えます。これは機種というよりOSやアプリが原因だとは思いますが高スペックだからもう少し頻度を減らしてほしいです。
・音質について、最初はかなり悪くて焦りましたが、エイジングすれば普通のスマホ程度に戻るので安心しました。ですが基本的には無線のイヤホンで聞くのが正解なように思います。もし有線を考えている場合は変換アダプタが必要なのでご注意ください。
・指紋認証は色々書かれてますが認証ミスも少なく使いやすいです。認証部分だけ薄い保護シールとかありますが画面が見にくくなるだけなのでやめといたほうがいいです。
・時代の進歩で便利な機能がたくさんついており嬉しいです。ただアプリで代替できるのでこの機種の強みとは言い辛いです。(音楽サーチ、QRコード読み取り、文字起こし、消しゴムマジック等)それとウリの機種変更が簡単というのは確かに楽でした。ただやはり初期設定は結構いじる必要あります。それと一部のアプリは設定のやり直しがいります。
・この機種で唯一優れている言えるのがカメラ機能です。これは本当に最高です。遠くから近くまで綺麗に撮れます。また補正が自然で素晴らしいです。安いデジカメくらいの性能はあると思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月3日 18:32 [1677984-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
使用感も問題がありますが、既に壊れて利用出来なくなったので、不具合から紹介します。
サポート体制の悪さと注意点も最後に紹介します。
<不具合>
使用2カ月で画面に色焼けのような影が大量に表示されるようになりました。
アプリやサイトページによってその影は動くので、実際は焼けではない液晶の問題かと思われます。
その後、数日で画面全体が緑色にフラッシュする様になりました。
画面オフにしているのに、定期的に緑色にフラッシュするんです。
発火するんじゃないかと、怖くて電源を入れたままにも出来ませんでした。
そしてその翌日以降、画面が映らなくなりました。
画面オンのサイドボタンを押しても、緑色にフラッシュするだけで映りません。
(本当に稀に、20分くらい画面オンオフのボタンを押し続けると映る事はあります)
<サポート>
購入から15日以内でないと中古でしか交換はしてもらえません。
どこかの規約に記載しているとの事です。
しかも、証拠となる映像を提示しなければ、交換対応も受け付けないと言われます。
証拠もなにも、画面が映らないのでどうしようもないと約1時間必死に説明し、ようやく中古での交換に応じました。
しかし、素直には応じません。
中古品を発送する条件として、新品価格でカード会社に請求をされます。
受付から21日以内に故障端末をサポートへ到着させれば、請求を取り下げるという対応方法です。
中古品の保証金として、新品価格を請求するんですよ(笑)
それはおかしいと意見すると、じゃあサポート出来ないので故障の件は諦めてもらうしかないと、平然に切り捨てようとしてきます。
恐ろしい会社です。
更に、中古品を発送してくれるのは早くて5〜10営業日後。
実際はサポートの方でもいつ届くかは分からないとの事。
この間、携帯電話が使えずに困るので何か別の手段や対応策をお願いしてみましたが、「残念ですが何もありません。無理です。」と門前払い。
次に不具合は関係なく、この機種の問題点を挙げます
<問題点>
・本体(液晶画面のガラス)が分厚く、側面にまでRがかってガラスが張られていますが、その側面にまでタッチパネルの反応判定があります。
ですので、握ってるだけで誤作動を起こす事が頻繁にあります。
ただでさえ持ってると掌がくたびれる程、非常に重いのでしっかり握る必要がありますが、カバー無しでは満足に利用できません。
・本体裏のカメラレンズ周りの凸が邪魔で、平面置きに気を遣わされる。
これもカバーで対応出来る事ではありますが、実際に所有してみて、純粋に商品単体では置くにも気遣わされるというのは、非常にストレスです。
・発熱量が多い
iPhoneから買い替えた方は、あまりの発熱に驚いた方も多いのではないでしょうか。
熱いです。
私は、初めて使用した時に(あぁ、これは寿命相当短いな)と思いました。
結果、2カ月で画面も映らなくなりました(笑)
今は携帯電話が無い生活をしながら、いつ届くかも分からない中古品を待っています。
故障品の返品期日はサポート受付と同時にカウントスタートされているので、日々迫っています。
もうこの状況、訳が分かりません。
代替え機が来たら、すぐに売ってiPhoneに戻る予定です。
もう二度とGooglepixelを買う事は無いと思います。
参考になった161人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月5日 00:37 [1654998-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
今まで使ってきたGalaxy note9があんまり出番はないけどカメラがぶっ壊れた上に4年も使ってバッテリーが限界を迎えてきたので、人生初めてGoogle謹製のを買ってみた。
デザインもカメラの画質とかかなり良かったけど、下のレビューしてる人に起きた「充電が全くできない」というトラブルに自分も見舞われてしまった。どうせ初期不良だし交換してもらえ、と返品→再度購入としたんだが…何と二個目の個体も全く同じバグが起きてしまい本当に頭を抱えそうになってしまった。
いい物だってのは触ってて分かったし5年も使えるようにアップデートし続ける熱意とかはすごいけど、2回も不良品に当たって自分の中ではイマイチ信頼性を欠く物だと印象づいてしまったのでまあ次はないかな…しばらくGalaxy note9を使うことにはするがもうpixelはいいかなと思ったので、次は違う奴かまたGalaxyを買おうかと思う。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年11月11日 16:29 [1644124-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
カメラやほかの性能が満足していますが、感心の充電ができませんでした。純正ではない充電器のものの、今まで使っていたスマホでもそのほかの電気製品でも普通に充電できましたのに、pixel7proのみ充電できませんでした。お問い合わせの電話をしても30分待たされて、ようやくつながってのに返事がちょっと遅いことですぐ切られました(ほんの2~3秒ぐらい)。その後チャットで問い合わせしても2時間並ばれて、ようやく順番になったら返事が遅かったことですぐ切られました。(画面を見てないせいで1分間ほど遅れた)その後ようやくチャットで連絡できて、交換してもらいましたが、なんと、交換されたスマホも充電できません。
ほんとうに品質管理がまったくしてなく、お客様をなめているだなぁと思いますので、もう二度とグーグルの製品を買いません。性能がいいのに、品質とアフターサービスが最低なのは極めて残念です。
参考になった97人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
