Google Pixel 7 Pro レビュー・評価

Google Pixel 7 Pro

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.7型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 Pro 製品画像
  • Google Pixel 7 Pro [Hazel]
  • Google Pixel 7 Pro [Snow]
  • Google Pixel 7 Pro [Obsidian]

Google Pixel 7 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7 Proの満足度ランキング
レビュー投稿数:75人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.23 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.99 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.95 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.63 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

wayawayさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
11件
5件
掃除機
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
6の時よりカッコよくて持っていて満足感があります。
【携帯性】
もう少し小さくてもいいと思いました。

【レスポンス】
問題ありません。

【画面表示】
エッジなのでフィルムが貼りづらいのが残念です。

【バッテリー】
かなり持ちます。
【カメラ】
4k動画撮影中に光学ズーム1倍から始めて、0.5倍や5倍に変更できるので、ここだけでこの端末を買う理由になります。
iphone 13 pro maxではこんなに自由度がなかったです。

【総評】
いいところは上記の通りですが、
一つ残念な点があります。
映像HDMIなどへの出力ができない点です。
車でナビにYouTube動画などを映すことを、ギャラクシーやiphoneではしていたのですが、それができないのは痛いです。
せめてプロ版は搭載して欲しいです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさるみさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
ノートパソコン
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

これまでPixel 4 XLを使用し昨年秋に購入、半年くらい使用してみたがいい面もあるが悪い面の方が多いのであまりいいとは感じられない。

【悪い面】
・近くでとった写真の周りがぼやける(特に文字)、ミクロモードにしても効果なし
・バグが多い
  Smartnewsのアプリがフリーズする
  急に触っても反応しない部分が出てくる
・一度だけではあるが、全く起動しなくなった時があり焦った(結局長押し30秒?くらい押して復活)

【良い面】
・写真がきれい(遠くの写真)
・画面が大きい

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カップヌードルえびせんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

pixel4aからの機種変更です。

私はスマートフォンは基本的に漫画や小説を読んだり動画見たりするために使う為に、もっと大きな画面のものがいいなという事で買い替えました。

画面の大きさは満足ですが…しかしまあ思わぬ伏兵と言うのか、指紋認証が背面センサーにワンタッチでロック解除ではなく、電源ボタンを押して→画面タッチで指紋認証してロック解除に変わってしまい、このひと手間増えたのが地味にストレスでイライラしますねぇ

その他は概ね満足です。というか、自分の用途ではカメラ以外に対した進化が認められず、○aシリーズでこの画面サイズの安価なやつ出してくれんかなぁって思ったのが正直な感想ですかね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メザシ甘酒さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
PCスピーカー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

5年前の4万円くらいで買ったスマホから乗り換えですが、カメラ性能以外は劣っているように感じました。とはいえコスパ的にそう感じただけで普通に使えます。値段が結構するだけあって普通に便利なスマホであることには変わりありません。

・まず大きくて重いです。そのため携帯性はあまりありませんし、片手での操作がきついです。またバンカーリング等は必須です。
・高スペックですが、別に早くないしヌルヌルも動きません。重いアプリは重いままです。またリフレッシュレート120HzもPCモニタの120Hzのようにスムーズではなくよく分かりません。
・たまに画面がバグったりフリーズしたり、画面下の操作ボタンが消えます。これは機種というよりOSやアプリが原因だとは思いますが高スペックだからもう少し頻度を減らしてほしいです。
・音質について、最初はかなり悪くて焦りましたが、エイジングすれば普通のスマホ程度に戻るので安心しました。ですが基本的には無線のイヤホンで聞くのが正解なように思います。もし有線を考えている場合は変換アダプタが必要なのでご注意ください。
・指紋認証は色々書かれてますが認証ミスも少なく使いやすいです。認証部分だけ薄い保護シールとかありますが画面が見にくくなるだけなのでやめといたほうがいいです。
・時代の進歩で便利な機能がたくさんついており嬉しいです。ただアプリで代替できるのでこの機種の強みとは言い辛いです。(音楽サーチ、QRコード読み取り、文字起こし、消しゴムマジック等)それとウリの機種変更が簡単というのは確かに楽でした。ただやはり初期設定は結構いじる必要あります。それと一部のアプリは設定のやり直しがいります。
・この機種で唯一優れている言えるのがカメラ機能です。これは本当に最高です。遠くから近くまで綺麗に撮れます。また補正が自然で素晴らしいです。安いデジカメくらいの性能はあると思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意