iPhone 13 レビュー・評価

iPhone 13

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 製品画像
  • iPhone 13 [スターライト]
  • iPhone 13 [ミッドナイト]
  • iPhone 13 [ブルー]
  • iPhone 13 [ピンク]
  • iPhone 13 [レッド]
  • iPhone 13 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 13 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.45
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 13の満足度ランキング
レビュー投稿数:212人 (モニタ:2人 試用:7人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.14 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.69 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.30 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.28 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
モニタレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しやりんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

5年使ってのiPhone卒業のレビュー

【デザイン】
二眼カメラ斜め並びが13,14,15で終わったので今や格好悪い、古い側になってしまった。
背面ガラスが割れると交換に五万円と言われ修理を諦めました。これが駄目なデザインであることを物語ってます。

【携帯性】
今となっては小さめで良かった。今でも評価できるのはこの小ささ。ミニはさらに小さくて良かったな。今でもミニがあればアンドロイドに転出しなかったと思う。

【レスポンス】
今となっては普通です。いまアンドロイド15の1円端末へ乗り換えましたがほとんど差を感じません。

【画面表示】
画面タッチとFACEIDでスピーディーにロック解除するのはいいなと思ってた。でもいまではアンドロイド1円端末でも、加速度センサか傾きセンサで持ち上げを認識し、顔認識でロック解除。同じスリープ解除速度の利便性を持ってる。
技術は進歩するんだねえ、しみじみ。と感じるのは今はアンドロイドの方です。店頭でiPhone16を触ってみましたがそういう感じを受けませんでしたのでアンドロイドへ行きました。

【バッテリー】
4年目くらいまで毎日qi低速充電で、バッテリー消耗83%表示でした。あさ満充電でも夕方には残量が怪しくなってきてました。
5年目に入ってバッテリー交換推奨メッセージが出てきました。言われる通りアップルストアで1.5万円で交換したところ、持ちは良くなって。消耗してたんだと驚きました。83%どころか実感覚は半分でした、交換してみて。
でもアップルストアではバッテリー交換しても保証も防水も諦めさせられるしそのくせ高いし待たされるし。
交換しないで、あのときアンドロイドに乗り換えておけば良かったと、今では後悔してます。
みなさん、iPhoneは電池の切れ目が縁の切れ目です!!

【カメラ】
超広角は便利なことがありました。けどあまりに広角誇張で歪めてるので、後で見てもこれどこ?状態。
色味はさすが「見栄え」が良い色使いです。趣味カメラとしても使えます。
でも、撮影データをiPhoneから取り出してパソコンで管理するのにアイチューンとかアイクラウドとかステップが多すぎて面倒くさい。この面倒くささを回避しようとすると128gbでは足りないしアイクラウドも有料プランでないと。ほんとうにユーザを金づるにしか見てませんねアップル。

【総評】
5年前の13登場時では革新的に良かった。それは認める。
でも2025となっては陳腐化、iPhoneの革新性能が薄れ、アンドロイドの飛躍に驚くことになりました。

13ユーザの、みなさま。電池交換か、新しいiPhoneか、と悩んでたら、いちどいまの最新のアンドロイド機種を試してみてください

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoshi10さん

  • レビュー投稿数:197件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
ノートパソコン
7件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】よい

【携帯性】よい

【レスポンス】よい

【画面表示】よい

【バッテリー】ふつう

【カメラ】よい

【総評】よい

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

双のぱっぱさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
5件
0件
モバイルバッテリー
3件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
完成されていると思います

【携帯性】
大きすぎず小さすぎず

【レスポンス】
2年半以上使っていますがサクサクヌルヌルです

【画面表示】
とくに問題なく表示されています

【バッテリー】
さすがにヘタってきましたが、モバイルバッテリーでカバーしています

【カメラ】
ここは進化が著しいので、ここを理由に機種変更を検討中です

【総評】
UIやデザインがある程度完成されているので、古臭さを感じることなく長く使えますね。ただカメラなどは進化が早いので、この機種を手にしたときに感じた「きれいな写真が撮れるなあ」という気持ちは、さすがに薄れました

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waguloveさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

最近まで、使ってました。重さは、ありますが、
コスパを考えたら13で、良いと思います。

未だに、知り合いは、13使ってますが、
大変満足してます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GOMEZさまさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
2件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
3件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

スマホにそんなコストかけてどうすんの?って正直思っているほうです。

androidを何台か使ってきましたが、そろそろiPhoneに戻そうかと考えてたところで、最新のiPhoneの廉価版を期待してました。

しかし、iPhone16eの発表みてとても微妙なスペックと値段とを見て気萎えてしまいました。

そこで家族が使っているiPhone13を借りて弄り倒してみたところ、ぜんぜんこれでいいじゃん?って思い購入を決定!!


カメラも十二分に優れていますし、デザインもいい!

周囲でも使ってる人は割といて、独断使えないサービスがあるわけでもない。

つまり陳腐化もした感じもない!

新品が10万切るのか!
全然ありじゃんか!


むしろ
今となっては
スマホ全体が成熟しすぎてて
毎年ニューモデルが出ることが異常なんじゃねーの?
と思う次第です。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sa5971さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
4件
温水洗浄便座
1件
1件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】ほかのiPhone同様、普通によい

【携帯性】多少の重量感があるが、負担には感じない程度。

【レスポンス】とてもよい

【画面表示】けっこうきれいに見えます。

【バッテリー】まずまず。一日一回充電。

【カメラ】必要十分

【総評】普通の使い方しかしない私にとっては、十分なスマホです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bariう〜むさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:212人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
4件
マザーボード
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

SE2で三年ちょい、バッテリーが限界だと妻にボヤかれて中古セールで良品を見つけて購入しました

iosのサボートも搭載されているCPUから推測すれば安心できそうなこちらの13にしました

私は基本泥派なんです、以前に7からSE2に実施した際にはパソコンでiTunesを使わなければ機種変データ移行が不安なイメージがありましたが、やはり進化していますね

今回はパソコンも使わず、簡単に素早くデータ移行が出来てしまいました
そのあとはプロファイルを導入して、動作確認
ほとんどのアプリも問題なく立ち上がり、いくつかログインし直し程度で済んでくれました

とはいえ、毎回手伝うのはしんどいなー いい加減そういう作業も覚えてほしいですw

動作も軽く、画面も全然違う 見やすいわーと喜んでくれました
カメラ性能もこだわらない人ですが、画質はよくなっているなと感じます
飼い犬の写真をやたら撮るようになり、しまった256GBにしといたら良かったかなと少し後悔

とはいえ当分は快適に使えそうです 満足 満足

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mumu_chansさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:291人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
52件
au携帯電話
1件
52件
マザーボード
2件
34件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
可も無く不可も無く。変わらないですね。カメラがダサいのだけ、残念。

【携帯性】
大きいサイズが良いのですが、MAXでは大きすぎ。手が大きいですが、ポケットに入れるのにちょうどいいです。

【レスポンス】
iOSがバージョンアップするたびに、レスポンスが落ちていきます。アプリは切り替えるたびにリスタートするので、使い勝手は悪くなってます。また、アプリの通信を控えすぎているのか、ヘルスケアのデータが更新されず、古いままになっていたり、不便さはアップしています。

2024年11月、今はギリギリ使えてます。次でもたつくようになるでしょう。

【画面表示】
可も無く不可もないです。

【バッテリー】
24時間の使用が限界です。2日は無理です。もうちょっとバッテリー積んで欲しかったです。

【カメラ】
古いガラケーやスマホと同じくらいで、時代遅れも時代遅れだと感じてます。ここは頑張って欲しいです。

【総評】
貧乏で、10万円以内で購入しなければならず、2022年に購入しました。2年経過しましたが、今のところバッテリーが劣化することなく使えています。
あと2年は頑張ってもらうことになると思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gahi20110302gahiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
画面サイズ カメラの配置などからも最近のiPhoneの感じで、かっこいいです
特に、ミッドナイトのカラーが、黒ではなく少し紺色が混ざっている感じがサイコーです
【携帯性】
人によっては大きいと感じるかもしれませんが、6インチなので、標準的なサイズです
【レスポンス】
3年前のiPhoneですが、原神最高画質でも普通にカクツキなく遊べます
全く問題ないです
【画面表示】
画面サイズも6インチで、有機ELなので、見やすくとても綺麗です
【バッテリー】
全く問題なく1日余裕で待ちます
気にする必要はないです
【カメラ】
無印モデルなので、普通と広角の2眼カメラで、広くも撮れて、綺麗で、ナイトモードなどもあるので十分過ぎます
シネマティックビデオは使ったことはありません
【総評】
まだまだ現役で使えるiPhoneです
見た目もいいですし
性能もいいのでおすすめです

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shiki7さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ランニングシューズ
5件
0件
おむつ
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】シンプルなデザインで気に入っています。色も良い感じです。

【携帯性】以前よりも重くなりましたが許容範囲です。

【レスポンス】処理が重いゲームなどしないため、レスポンスが遅いと感じたことはないです。

【画面表示】ディスプレイが綺麗で見やすいです。

【バッテリー】ゲーム等はしないため、1日は余裕で持ちます。数年使いましたが87%ぐらい最大充電も残っているのでまだ数年使えそうです。

【カメラ】新型との比較はしていないですが、こちらでも特に粗いと感じたことはないです。

【総評】新型も良いですが、処理が重いゲームをしないのであれば、コスパ的にこちらが良いのでまだ数年は使えるかと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kobikiblueさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
CPU
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】まぁiphoneです。ケースとガラスフィルムが100均でもすぐに買えますし、種類が多いのはいいですね。

【携帯性】ポケットに収まる程よい大きさです。胸ポケットは流石に落ちそう。

【レスポンス・画面表示】60Hzなのでヌルヌルとはいきませんがサクサク動いてます。
Proシリーズやandroidでは120Hzが増えてきていますが、120Hzが必要なのはFPSやアクションゲームくらいだと思いますし、60と120の比較でブラウザ高速スクロールがよくありますが、普通はそんな使い方はしないので意味はあまりないと思います。
iphone13のA15はブラウザ表示には十分高性能なので画面読み込み切り替えは早いです。ミドルクラススマホに120Hzよりもiphone13のほうがいいと思います。
YOUTUBEや動画配信サイトは60Hz表示までなので120Hzは意味ないです。

【バッテリー】まだ購入したばかりなので3年使ったSE2よりは持ちます。

【カメラ】メモ程度にしか使わないので十分です。マクロと望遠は苦手なようですが。

【総評】3年使ったSE2のバッテリーが80%になり消耗が早くなってきたのと、コロナ禍からのリモートワークで視力が落ちてきてSE2のサイズでは文字が見にくくなってきたのでSE4が出たら買い替えの予定でしたが、ワイモバイルの10周年セールで「MNP一括52,800円」になっていたのでSE4を待たずに買い替えました。
LINE、ブラウザ、通話くらいにしか使わないのでSE2でも性能に不満はなかったので、13は更にサクサクになって不満はありません。

16も発売され今更13感は多少ありますが、LINE、通話、ブラウザ、動画視聴程度にしかスマホを使わない人には十分な性能です。
ios18にも対応してるので、アイコンの位置を動かすことができたりカスタマイズできるようになったのはいいですね。
8〜9万だと迷うところですが、タイミングよく52,800円で購入できたのでコスパは良かったと思います。

参考になった19人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トランクス0920さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:677人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
22件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
15件
イヤホン・ヘッドホン
4件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

今回iPhone13の中古を購入させてもらいました。
ワイモバイルのセール等を活用すると乗り換えで5万円台などで購入できたと思いますが、キャリアを日本通信ですからその選択肢は辞めました。
即解約等でブラックとかも怖かったので…

傷があまりなくて7万円だったのですが、バッテリーが85%と結構ヘタってるので少し不安でしたがそこまですごく減る感じはないかなって感じます。
ヘタってなかったらもっと持つのかなと思うと、新品が羨ましい限り。
近々、バッテリーの交換も視野にいれたいと思います。
朝の7時20分頃にバッテリー満タンで使い始めて夕方の6時過ぎ頃には10%台でした。
結構いい感じですね。
13miniのバッテリー92%の物はエグいくらいにみるみるバッテリー減るので正直全然使い物にならなかったので、85%はかなり不満がありました。
でも持つので無印の13はバッテリー持ちがいいですねーーー
Pixel8aも使ってたのですがヘタってるのに使用時間変わらないくらい??

動作の使用感ですが、2021年のハイエンドCPUとは思えないくらいのスペックだと思います。
そこら辺のミドルレンジスマホを使うよりサクサクしております。
Pixel8aだとX(旧Twitter)がすごくガクガクしていたし、何か知らないけど動作が重たい???
型落ちiPhoneでもこんなにサクサク動くので、最新のはもっとサクサクなんだなぁぁと思うと最新iPhoneが欲しくなります。
メモリが4GBしかないので動作の限界だと言う声も多数ありますが、ゲーム機としてiPhoneを使わないので下手な中華のハイエンドCPUを積んだスマホより実用性があります。
あちらはFeliCaや防水が無かったりと普段使いではキツイかなと思いますねーー

カメラ性能はPixel8aと比較して良かったり悪かったりと様々です。
食レポはiPhoneの方が個人的に良いように感じますね。
Pixelのカメラは解像度こそ高いものの、少し寒色寄りで全体的に青みががった感じがします。
iPhoneのカメラは暖色寄りな色味なので個人的には好みの色合い!!!
ズームとかするとPixelの方がすごく強いですね

2024年のスマホとしては、まだまだ現役で使える性能を秘めてると思いました。
これからも大事に使って行こうと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goodです。さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

モバイルバッテリー
7件
0件
タブレットPC
3件
2件
純正インク・インクカートリッジ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

iPhone11 128ギガからの買い替えです

YouTube動画を
オフラインでみるので
容量不足となり買い替えました。

【デザイン】

ミッドナイトがかっこいいので
MacBookと揃えてみましたが
iPhoneはカバーしてしまうので微妙な満足感

【携帯性】
普通のiPhoneなので
これまでとかわりません

【レスポンス】
良好です。

【画面表示】
11も綺麗でしたのでそんなに違わないような。

【バッテリー】
1日持ちます。

【カメラ】
そんなに多用しないので、
まあ普通かと。

【総評】
容量不足解消の目的は
果たせましたが、円安もあって気軽には買い替えできませんね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XPERIAが一番。さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
iPhone5とかの頃のように、カクカクしたデザインで、悪くはないと思う。
【携帯性】
カクカクして、いるのはいいが、デカいから、持ちにくいです。
【レスポンス】
んー、まずまずだと思います。19年のnote10+を未だにメインで使用してますが、Galaxyの方が、レスポンス良いです。
ただ、昨今のハイエンド携帯は、そこまで大きな差がないのが実情。

【画面表示】
21年発売でしたか?これで、60ヘルツはないでしょうね。
色合いは、Galaxyの方が好きです。
【バッテリー】
電池の減りは結構早いです。
しかも、充電速度も、そこまで早いわけではない。
【カメラ】
カメラも正直、どれも変わらないやん。という感じですが、色合いと解像感は圧倒的にGalaxyの方がいい。個人的には。
【総評】
auのなんかで、格安だったので、ドコモから乗り換えて、1年au使いましたが、自分は、Galaxyの方がいいです。
強引な押しに負けた自分が悪いのですが。
結局、1週間使用して、元々使用していた楽天版のnote10+使用してました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alejandro Yukiさん

  • レビュー投稿数:206件
  • 累計支持数:2021人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
60件
27件
スマートフォン
14件
30件
イヤホン・ヘッドホン
19件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

比較:iPhone SE2, SE3, 15, Pixel 8a

価格
2024年では13を購入する理由は、激安一括購入できる場合に限ります。
たとえば乗り換え、MNPで数千円とかです。

レスポンス
SE2と比較すると、少し機敏かなくらいで、SE3とはそこまで大きな違いは感じられないと思います。

カメラ
SE2とSE3の差は意外と大きく、SE2は画像が粗く感じる時代になってきました。
SE3と13でも色の表現や高額2倍以上のズームで差が出てきます。
13と15では、更に撮影後の画像処理の改善が大きいので、24年に購入するなら15を選びたいところです。

充電端子
これからはUSB type-Cの時代なので、iPhone 15と迷っている人は確実にtype-cケーブルの恩恵の方が大きいので、15一択です。他のイヤホンやタブレットなどと幅広い互換性があるため、持ち物減り、デスク上が片付きます。

価格
iPhone SE2は、必要最低限のスマホ使用しかしない方向けで、中古なら
SE2は2万円くらい、SE3は5万円くらい、13は6万円、14は9万、15は11万円
価格帯の近いSE3と13で考えたときに私なら13を購入します。

カエドキプログラムなどの返却前提契約
24年では既に15でも2年間で3万円や14でも24円ど魅力的なプランが出ています。
14や15がほしい方はカエドキプログラムの方が断然お得です。

DXOmarkなどのスマホカメラ比較サイトではもはや初期投資の低いPixel 8aがiPhone 13や14を上回っている状況で、appleで統一という理由以外では、Pixel8や8aも優秀で選択肢に入ってくると思います。

ちなみに私はSE2とSE3を下取りして、直販のGoogleストアでPixel8aを実質1.98万円で購入し、iPhoneから乗り換えました。

iPhone自体は決して悪い機種でなく、様々なサイトやアプリが最適化されており、おすすめです。
ただし昨今iPhoneは定価が高すぎる問題があり、予算によっては他の選択肢もだいぶ成長してきた印象です。

これから購入を検討される方のお役に立てれば幸いです。

参考になった53人(再レビュー後:29人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意