Xperia 10 III レビュー・評価

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.92
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 10 IIIの満足度ランキング
集計対象183件 / 総投稿数183
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.49 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.17 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.76 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Load-and-Starさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

XPERIA ACEからの乗り換えです。

【デザイン】
長い。横幅がないため縦が長いメリットがあまりありません。唯一のメリットはyoutubeを横にしてみると、コメントと並べて表示できることです。

【携帯性】
長いのでAceに比べると携帯性は落ちます。また表目がつるつるしすぎているので、ケースは必須です。

【レスポンス】
指紋判定がAceに比べて非常に劣っています。認識しないことがあるばかりか、ほとんど触っていないのに、「所定の回数を超えました」と出てしまうなど、ストレスがかかります。
動作そのものは特にもさっとしているわけでもなく、困っていません。
ただし、ときどきタップに反応しなくなることがあります。
これらの状況はAceでは全く起こらなかったので、残念です。

【画面表示】
youtubeを終えたときにLCDが黄色みがかる表示となることがママあります。
そのうち治るのですが、質は悪いと感じます。
表示自体はきれいです。

【バッテリー】
バッテリーは持ちます。Aceの倍近い容量なので当たり前ですが、これはストレスがありません。

【カメラ】
見識がないので、よくわかりません。

【総評】
ミドルクラスとはいえ、完成度は低いです。
以前使用していたAceと比べても低い。バッテリーのもちのみAceより優れていると感じました。
本当はXperia Ace2が欲しかったのですが、在庫が復活しないため、こちらの機種にしました。
いまのところ残念なところばかりです。
このクラスでこの完成度だと、これより上のものも大したことはないのかなと思います。

参考になった49

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モーアイさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

2台こちらの機種に変更しました。比較的、購入しやすい価格帯であることと、通知ランプもあり、信頼のSONYということで、ギャラクシーと迷いながら、こちらにしました。
全体的には、ハイスペックモデルではないので、とにかく普通というイメージです。SONYとはいえ、カメラに過度の期待は禁物です!画面のスクロールもループは出来ません。
今一番の問題は、2台ともWi-Fiに自動で切り替わらない症状があります。1台はWi-Fiの電波自体を見つけられない状態です。Wi-Fi初期化や、オール初期化も試しましたが、解決できませんでした。頼みの綱であるドコモに問い合わせましたが、同様の症状が他でも出ていて調査中との回答でした。
購入しても、Wi-Fiの不具合が出た場合、今の所解決策はありませんので、今はよく検討された方がいいと思います。

追伸
Wi-Fi不具合に関する、システムアップデートが公開されました!

参考になった89人(再レビュー後:67人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悶絶番長さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】高級感はありませんが、個人的にはスマートで気に入っています。

【携帯性】大きさ、重量、問題なしです。手が小さい私でも持ちやすいですし、収納場所にも困りません。

【レスポンス】ひどくモッサリしているわけではありませんが、タップの反応が悪かったり、アプリ起動に時間がかかるといったことはあります。ミドルレンジとはいえ、もう少し軽快だといいですね。

【画面表示】可もなく不可もなく。物凄く綺麗ということもないかわりに、これは酷いといったこともなく。発売当初は黒潰れ等があったようですが、パッチ修正があったからか、現在は特に気になっていません。
ただし、6インチとはいえアスペクト比が21:9なので、デフォルトのフォントサイズでは文字表示が小さくて人によっては見づらく感じると思います。

【バッテリー】決して悪くはないですが、バッテリー容量を考えると、もう少し良いのではと期待していたので...ヘビーユーザーでなければ丸2日は使えると思いますが。

【カメラ】一番残念な部分かもしれません。最近までXZ Premiumを使用してきて、特に不満を感じたことはありませんでしたが...
この機種のみ使用感で「Xperiaってこんなものなの?」と思われてしまうと残念。
シャッターを押してから撮影されるまでの微妙なタイムラグ、ピントの甘さ、画像の質等、ハイエンドじゃないからこんなもんか...というレベルです。まぁカメラ性能を追及したい方は上位機種を選ばれた方が良いです。

【総評】デザインや大きさは良いと思いますが、この性能であればもうちょっと安くてもいいのではないかと感じます。(他社のミドルレンジクラス機種と比較しての話)
せめてスピーカーがステレオであれば...
Xperiaとしては、ミドルレンジというより、ミドルレンジモデルとエントリーモデルの中間といった雰囲気でしょうか。

参考になった31人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニコニケさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
ホームシアター スピーカー
0件
2件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

ちょうど1週間前に購入しました。
システムソフトウェアを最新にアップデートして、Wi-Fiが繋がらない状態が続いています。
ドコモ インフォメーションセンター(151)に問い合わせをし、設定の見直しもしましたが、現状も同じでWi-Fiが繋がりません。
同様の症状のレビューが多数あり、私も事象改善のアップデート提供を待っている状況です。

参考になった38

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マイウェイ3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

XPERIAXZ1から機種変更しました。XZ1は非常によくできており、特にカメラの性能はスマホとは思えない程でした。XZ1を使い始めて数年たったので、スマホ(特にはカメラ)の性能も更にアップしているのではないかとの期待から、XPERIAシリーズ内で機種変更を検討しました。際して相談したauショップの店員からSOG04を勧められました。レンズが3つ付いており、XZ1よりもカメラ性能が高いということでした。結果、期待はずれでした。
カメラに関して期待はずれだったのは具体的には、以下となります。
・写真が緑がかっていることがある。
・カメラの倍率が&#10005;0.9以下でないとピントがあわずボヤける。(3つレンズのうちの2つが壊れてる?)
・ピントがなかなか合わない。
・シャッターを押してもすぐには反応しないので、取りたい場面がとれない。(XZ1では撮れていた。)
・動いている物を撮るとボヤける。(XZ1では撮れていた。)
・画像が粗く感じる。
・カメラが起動しないことが間々ある。
・動画撮影中に画面が固まる。(例:3分の動画を撮影したが、1分後に画面が固まり、以降の2分間分は静止画になっているといったことが頻出する。)
・auショップ店員曰く、レンズが3つあるので、XZ1と比べて近くのものも遠くのものも撮影できるという話であったが、実感出来ない。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gelebakuさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
4件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示1
バッテリー4
カメラ4

iphoneからAndroidに戻しました。
まず電話を切るときに指ではなく
耳に反応していて勝手に
お知らせが出ていてすぐに切れない時が
ほとんど。想像以上にストレス。
そして電話している最中に
これまた耳に反応して
機内モードになって通話が切れる。
最悪です。
Wi−Fiは自動で繋がらなくなり
パケ代が次のステージになるし。
指紋認証は感度悪すぎて
再度違う方法で認証するように
表示されてしまう。
二度と買わないな。最悪です。
買って1年経ってないけど替えようと考えてる。
無駄金出した。
私はあえてのネガティブな発信はしないので
こういう現象が起きると正直に書いたまでです。
値段も安いのでこれも含めてなのかも知れせませんが
私はこれまでの機種と比べるとストレスがたまる機種だと思いますね。

参考になった58人(再レビュー後:56人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

仲義さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
264件
PC用テレビチューナー
0件
129件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
Xperia XZ3の湾曲画面から普通の縦長の画面にもどったのはいいですが
太い指で操作するには横幅がちょっと短いです。
慣れてくると、しっくりくるようになりました。
指紋認証の位置はちょうどいいですが、反応が遅い時があります。ちょっと
強く押すといいみたいです。

【携帯性】
カバーをしてないと滑りやすいので注意が必要です。
小さいと思いましたが片手で操作しやすいです。
胸ポケットにいれるとやっぱりすこし重いかなと感じます。

【レスポンス】
ちょっともったりします。クリックが中々入らないときがあります。

【画面表示】
綺麗ですね。
Xperia XZ3と比べてホーム画面に設定する項目が少ないのでバリバリ
ホーム画面をいじっている人には寂しいです。
アプリ画面も一般的な縦方向しかなく、設定項目も簡単な並び替えしか
できません。
昔使用していた時計や天気のウィジェットが見つかりません。
サイドセンスのダブルクリックが標準では入りにくいので調整が必要です。
古いゲームは注意が必要です。画面が切れて表示される場合がありました。
映画は綺麗です。画面いっぱいにすると映画館のように広く見えます。

【バッテリー】
バッティーも使用していて2日以上持つようになりました。買ったばかりのスマフォに
してはバッティー持ちがいいと思います。
Xperia XZ3の時は、1日半ぐらいしかしか持ちませんでした。

【カメラ】
カメラもポートレート、風景、花などを撮る分には十分です。
夜間モードも綺麗に撮れます。
他の方のレビューではシャッターを切れるのが遅いという問題を指摘されて
いましたがそのように遅いということはなかったです。
きっと対応されたのではないかと思います。

【総評】
 Xperia XZ3からAUの初売りを利用して機種変更しました。
 不満:
 ・カメラ起動/シャッターは物理キーにしてほしかったです。ボリュームキーで
  シャッターが 切れそうなのでシャッターかズームをとるか選ぶしかない
  でしょう。
 ・ちょっと画面がもたつくので、アイコン移動に手間を取る。
 ・ホーム画面/アプリ画面の設定が少ない。

 良い点:
 ・歩行計が付いた。今まで歩行計がなくGPSとソフトで行っていました。
 ・SONYなのでバージョンアップ対応してくれると期待。
 ・ヘッドセット接続端子が復活。有線のイヤホンが接続できる。
 ・ライブ壁紙が使える。(使用できない機種もある。)
 ・あまり使用しなかったテレビ機能も削除されていた。
  (不満になる方もいるかもしれません。)
 ・カメラが思っていたより簡単に撮れる。(風景、夜景、花)

いろいろ不満はありますが、機種代もミドルレンジとしてはお手頃の価格となり、
 SONYという ネームバリューと自分が必要十分の機能があるということで、
 本機を選択してまあよかったのではないかと思います。
 今後のアップデートに期待したいと思います。

参考になった21人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nao24decさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:680人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
1件
レンズ
5件
2件
三脚・一脚
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

プロが20万円、1Vが15万円、5Vが10万円、10Vが5万円。そんな感じです。今までフラッグシップを使ってたのですが、5Gエリアもまだまだだし、安いのでも十分だろう〜と思ったら、やっぱり第一印象イマイチ。スタイリング等はバッチリ。表示スピードというか、スロットゲームのような表示さえも遅い!そして、買う前に気づかなかった後悔が、、、物理的シャッターボタンがない!カメラめっちゃ使うのに!まさかでした。確認ミス。ただ、とにかく安いので、一括で買いました(笑) ま、5G機種全盛になるまでとりあえずこれでつなぐ感じでいいかも。
ソニーさん、XPERIA同士なら、アプリも簡単に移しかえできるようになりませんか?とても面倒。それができたら、めっちゃ売れますよ!

追伸!
開発者モードから、表示スピードに関連するアニメーション表示等をいじりました。体感速度、爆上がりです!!やり方はネット検索でわかりますよ(。^。^。)。シャッター以外の不満は解消。見たに目にも何も悪くなってません。Android、、、もうちょっと、デフォルトの設定考えてください。これは、ソニー?Googleの規定?

参考になった91人(再レビュー後:48人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kokko15さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
プラモデル
6件
0件
プレイステーション5(PS5) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
SONYらしいデザインだと思います、格好良いですね
まぁ耐久性を考えてスマホケースに入れてしまったので良く見えないのが残念ですが
【携帯性】
特に問題なく
胸ポケットに入れるので、ピッタリな感じ
【レスポンス】
ゲームとか重いものはほぼしないので、そこは分かりませんが、ブラウザやYouTubeアプリを立ち上げる分には瞬速
【画面表示】
ペンタイル配列の有機ELディスプレイということで、なんか発色が青い…?普通に綺麗ぐらい
PSVita初期型と比べて発色が落ちるのでわざわざ何故か調べました
【バッテリー】
よく保ちます、まぁ僕はゲームはスマホでは一切しないし、さほど電話かけるわけではないのでいたわり充電、低電力モードなのですがw
【カメラ】
うーん、特別綺麗って感じはしないですね
ミドルレンジスマホとしてはこんなものかって感じ
資料として写真や動画は撮りますが必要十分な性能はあります
起動に時間がかかるというレビューが多いのですが、アップデートされたのか速いですよ、1秒以内です
【総評】
SIMフリー版を3万円程度で買いました、当時Xperiaのキャッシュバックキャンペーンがあったのでさらに数千円おトク…
画面表示やカメラの撮影能力はハイエンドほどの性能はなくそこそこ綺麗ぐらいなのだと思いますが、僕はヘビーユーザーではないので十分すぎる性能、通話もクリアで問題なし、データ通信も非常に安定しています(これはdocomoだからか?)
値段相応にカメラでコストダウンされてる気はしますが、SoCの性能はスペックの額面通りサクサクで、僕にとってはオーバースペックなぐらいの性能はあります
レビューの点を落とす目的か極端に低いネガキャンレビュー(しかもそういうのは日本語が怪しい)が多く見られるので、実際のところが参考になればと書きました
2021年10月ぐらいに買ったのですが、その時点で既に普段使いには全く問題なかったですよ、フリーズとか不具合も記憶にないです

参考になった106

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shokkyouさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー4
カメラ1

今までGALAXYしか使ってこなかったんですが
はじめてXPERIAを購入してみました
見た目、バッテリー、価格はまぁまぁですが
それ以外は星1でしたね
なにもしてないのにフリーズして動かなくなる事がしょっちゅう(10分以上なにをしても動かない)

ゲームはエラーばっかし
カメラ使いにくい
中途半端な画面のでかさ(全画面対応してないもの多数(大きいの意味なし)) 
通信エラーはXPERIAに限らず使う場所の問題なのかもしれませんが
次はXPERIAはやめとこーかな

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nebosuke2011さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

三脚・一脚
0件
6件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

購入後、約1か月での感想。
他の方も書いている通り、指紋認証は使い物になりません。
指3本登録しましたが、認証精度が悪く、指紋認証やめました。
ですのでロック解除に手間取ります。
前の機種はV20でしたが、指紋認証でトラブルなかったのでこの機種は残念です。

昨年度末あたりから、自宅のWIFIに自動接続しなくなりました。
設定からいちいちWIFIつなぎ直さねばならず、非常に手間です。

V20の方が圧倒的に諸々精度が高かったです。

バッテリーは新品なので2日は持ちますが、メールチェックと家族とのライン、
電話がたまにの使い方なので、もう少しタフさが欲しいところです。

あまりお勧めはしません。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirosakさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ2

正直、失敗した買い物かなと思ってます。
指紋認証はかなりの高確率で失敗、触ってもないのに「規定回数を超えました」の表示で結局パスワード認証へ。前から思ってるのは、SONYは指紋認証技術がダメダメ。
カメラも最初の数秒間はカクカクで、10秒ぐらい待たないと撮影できない。画質は悪くないんだが…
ブラウザはたまにフリーズ。タスクマネージャーを頻繁に立ち上げるはめに。
肝心のタッチパネルもまれに反応しない&文字入力もセンサーがズレた反応して違う文字になってしまうことがある。
そして2021年12月のOSアップデートでは、Wifi接続にエラーあり。一度WiFiエリア外に出たら、再度エリアに入っても再接続してくれない。

などなど、エラーだらけの駄作。
電池持ちも非常に悪い。ゲームも動画も見てるわけでないんですが、10年前の機種かと疑うぐらいすぐ電池なくなります。
かなりのストレスを抱えながら使うことになります。
いま新しい機種を検討中なら、別の機種にしたほうがいいです。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akkokkoさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:264人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
掃除機
7件
0件
空気清浄機
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

シャープの一番高いやつを買ったはいいもの画面操作が反応が最悪になり
本当は取り換えようと思ったのですが
先また同じようなことが起こるとなと思い買い替え。
この機種はもともと買おうとしたもので出来れば5Vあたりをとは思ったのですが
こちらにして良かったなとは思います。

操作も私的にはスムーズです。
カメラもこちらの方が好きです。
特に操作に困ることなくサクサク使っています。

はじめてのソニーのスマホですが今のところ満足です

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sa-tan56さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

デザインは好きでしたが、機能的にはまったく使い物になりませんでした。カメラは起動が遅く、起動してからもカクカク、撮ったものもカクカク。おまけに起動できないエラーが発生します。Wi-Fiも接続してくれません。他のデバイスは接続できても、これはダメ。
不具合起きたら再起動で戻りますが、再起動も遅いです。
Xperiaに久々にしましたが、ガッカリしました。ソニーは二度と買いません。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fifa.comさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
ソフトコンタクト
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

XPERIA5から乗り換え。やはり5の方が総合的に使いやすい。2年使い込むなら迷わず5Vが良いです!
他レビュー通りカメラ、スピーカーはビミョーです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意