月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年6月18日発売
- 6インチ
- 16mm(超広角):約800万画素|27mm(広角):約1200万画素|54mm(望遠):約800万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
2023年6月4日 19:43 [1722562-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
代替え機で使用してますが反応が悪いしミドルスペックな割に遅い。
価格見たらコスパ悪いでしょ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月3日 11:40 [1559737-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
遂に御臨終です(ー人ー)
昨年末、コンクリートの上に落としてしまい、本体に稲妻が走りました。
その罅割れの模様は縄文土器の様に美しく、最後の姿となってしまった。
臨時で旧スマホ(こちらもSONY)を使って居ります。
次はカメラ性能が良い物をと物色中です。
なんだかんだ文句を言いましたが、出来の悪い子でも愛着はあり残念です。
今のソニーは外国企業!
そんなソニーとはバイバイです。
参考になった128人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年2月12日 07:24 [1681602-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
バッテリーの持ちを謳っているにもかかわらず、全く持ちません。購入した時からイマイチで、ショップにも問い合わせしましたが、使っている内に良くなるということでしたが変わらず。約1年使用しましたが、ゲームを30分使用で15%減ります。
タッチパネルの反応も悪い所がありますし最悪な機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月9日 22:42 [1668196-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
とにかくカメラが…
とったつもりが…よく確認しないととれていないときがあるので…念の為2枚取るか、ツイッターなどのカメラを使うようにしています…これで大事な写真が度々取れてなくてめちゃくちゃ腹が立ちました!!
分活終わったら早く変えたいです(泣)
やはり、ハイスペックがストレスなく使えました…カメラはホントダメダメです……
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年11月30日 15:02 [1651621-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
ケース付けてちょうど持ちやすいくらいの大きさ
【携帯性】
Yシャツのムナポケに入れてると長くてバランス悪いかも
【レスポンス】
どうしょうもなく遅い、反応するのを待ってたら勝手に再起動してる事なんてしょっちゅう
【画面表示】
黒が苦手なのかガビガビで暗い演出の映画なんて見れたもんじゃない
【バッテリー】
ゲームとか負荷をかけなきゃ一日はもってくれるから悪くない
【カメラ】
そもそも起動しない事が多くて使えない
QRコードを読むのも一苦労
【総評】
・とにかく固まる
YouTubeみてる時に唐突に音量MAXでザーって貞子みたいな砂嵐の音が鳴るのが一番やめてほしい。スピーカーならまだしもイヤホン付けてるときにそれになると耳がおかしくなる
定期的にエクスペリアホームってのが動作停止して電源ボタン含め一切の操作を受け付けなくなる
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月8日 10:14 [1619521-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】持ちやすく画面の「辺」のエッジもスタイリッシュです
【携帯性】バッテリー容量と比較して軽く感じます。縦方向に長いので浅いポケットに入れると落下の心配が。
【レスポンス】ブラウジングやSNSアプリは普通に使えます。ゲームは全くやらないのでそこまでの性能は求めていません。
【画面表示】買ってすぐは動画再生での黒飛びが酷かったですね。アップデートで大体直りましたが発色は今ひとつです。
【バッテリー】5Vよりも長持ちします。朝充電を終わって夜寝るまで無充電で30〜40%残っていました。
【カメラ】Xperia AX SO-01Eよりも酷いです。起動して撮影可能になるまで10秒近く掛かることもあり、みんなで一斉に撮影する場面ではまだ撮り終えていないという間抜けな姿を晒す事に。さらにシャッターボタンを押しても撮影されていない事が数回に一回くらいあります。カメラの分返金して欲しいくらいです。
【総評】カメラがあまりにも酷く修理にも出しましが直らず、結局5Vに買い直して一年ほどで売払ました。購入価格が7.5万円くらい、売却額が2万円くらい。Xperia AX SO-01E以来の買って損した機種でした。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月6日 15:54 [1619119-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
ずっとXperiaを使ってますが、この機種は夜間の撮影最悪過ぎて使いものにならない。
室内撮影の色も変に青っぽくとりあえずカメラ最悪。
星一つも付けなくないレベル。
Yモバイルで買ってから1年以内で、電源ボタンが徐々に中に引っ込んで最後は電源オンオフができない状態に。
修理代6600円も払わされる事になった。
カメラとかパソコンすべてSonyなのに初めて最悪なSonyでした。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年8月24日 03:57 [1613422-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
特に変わったところはないと思います。
カバーをしていますが、パット見では他機種と見分けがつきません。
【携帯性】
軽いかと言われればそうでもないですが、大きすぎるわけではないです。
細いのでYシャツの胸ポケに入ります。
【レスポンス】
控えめに言って、信じられないレベルです。
アプリ応答、タッチ操作等どれをとっても3年間使った機種(XZ3)を下回ります。
操作性が格段にダウンしており、動作に時間がかかります。
【画面表示】
画面下、ホーム・リターンボタンが押しづらいです。
【バッテリー】
使い始めだからかわかりませんが、2日充電なしで持ちます。
【カメラ】
他社の同価格帯の機種の方が優れていると感じます。
起動が遅く、たまに起動しないことがあるためです。
【総評】
ここのレビューをよく読んでから買うべきでした。急ぎの時にフリーズした際など、購入3ヶ月で数え切れないほど後悔してます。
他のクラスに比べれば安く、しかし必要十分以上の操作性ということで購入しましたが、そうは思えません。ゲームも動画撮影もしないライトユーザーですが、かなりの頻度で再起動しています。
ずっとXperiaを購入してきましたが、次はやめておきます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年8月14日 00:41 [1610541-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
fpsゲームアプリ「CODモバイル」「荒野行動」
をするとき画質を一番低くして30fpsでゲームしてのにスコープボタンや銃を撃つボタンが反応しないことがめちゃあるから実質fpsゲーム出来ない。
動画の画角がおかしい「動画をまわすと撮っている時に、ディスプレイに映っている動画と、保存した後の動画を比べると、画角が結構違くて使いづらい。」
写真もしょうもない「ミドルレンジだから許す」
シングルスピーカーが気にくわない
「世代が同じのミドルレンジ Gallery A52 はステレオスピーカーしかも値段ほぼ変わらんwしかもメインカメラ4800万画像w正直 Gallery A52 買おうとしてたけど在庫が無くて SONY Xperia10 III にしたけど後悔しか無いw」
結論
SONYのスマホ買うなら
Xperia1モデルか、Xperia5モデルにしとけ!!
因みに俺は Xperia1 V をまって買う!!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月15日 17:26 [1520695-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
使用10ヶ月目 再々レビュー。
WiFi不安定は改善されたがここへ来てsuica不具合発生。値下げされた5iiに買い替えることにしました。
満足度があのAceをも下回る残念機種になるとは予想してなかった…
参考になった117人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年4月11日 00:57 [1570323-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
・誤タップが非常に多い
・カメラ起動が遅い(5秒程度)
・シャッターが鳴っても写真が撮れていないことがおおい
・動作がもっさりしている
・画面が固まることもしばしば
・5gなのに通信が遅い(通信環境、通信容量に問題なし)
・時々ホームボタンが喪失する
・Googleアシストが頻繁に反応する(offにしていても)
・バッテリーのもちは良い(1日もつ)
以上
2ヶ月で買い換えることを決心しました。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年3月12日 11:40 [1560352-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】 普通
【携帯性】スリムなので悪くはない
【レスポンス】悪い。指紋認証…何パターンも登録してるが、それでも読み込まない時が多々ある。
後は、画面の右端部分の反応が悪い。例えば、画面を
閉じる時、右端の上とかに出る×マークをタップしても反応しないので、数回タップする必要がある。
ただ、画面の切り替えやら動画の読み込み等は、
サクサク動き全く問題ない。
【画面表示】スリムなので見にくい。まあこれは仕方ない。
【バッテリー】良いという評判だったのに…
1日で動画約1時間、ゲーム2時間から3時間位で
バッテリー残40%切る位。長持ちを売りにしている点で
考えると、悪い。
【カメラ】
【総評】
画面右側の反応悪い、長押しも反応悪い、機種変検討中
参考になった31人(再レビュー後:31人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 08:38 [1558392-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
Google Pixel 3aから買い替えました。
全体的に値段相応という印象ですが、カメラは救いようのないくらいにお粗末だと、評価せざるを得ないです。静止画の場合は、オート・フォーカスの動きが鈍重だけならまだしも、しばらく待ってもさっぱりピントが合わないという現象もよくあります。動画に至ってはそれに加えて、(1)スムーズに録画できずにパラパラ漫画のようにカクカクしたりずれたりする、(2)撮影時に液晶画面に映っていた撮影範囲と実際に撮れた撮影範囲との間に大きなずれがある、などの現象が見られます。
なお画像の保存先を、内部ストレージとSDカード(UHSスピードクラス3、SDスピードクラスClass10のものなので、特段遅いものではないです。)の何れにしても、現象に変わりはありませんでした。
ドコモショップで見てもらいもしましたが、不具合は見当たらないということでしたので、この機種はこの程度のものだと評価しました。余りにストレスなので、購入後8か月でXperia 5 III SO-53Bに買い替えて、ストレスを解消しました。
参考になった44人(再レビュー後:44人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
