『これはお薦めしません』 SONY Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー] うめシャケおかかさんのレビュー・評価

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]

6型フルHD+(2520×1080ドット) HDR対応有機ELディスプレイを採用したスマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2021年 6月18日

キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『これはお薦めしません』 うめシャケおかかさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]のレビューを書く

うめシャケおかかさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1
これはお薦めしません

使用10ヶ月目 再々レビュー。
WiFi不安定は改善されたがここへ来てsuica不具合発生。値下げされた5iiに買い替えることにしました。

満足度があのAceをも下回る残念機種になるとは予想してなかった…

参考になった117人(再レビュー後:36人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1
これはお薦めしません

使用10ヶ月目 再々レビュー。
WiFi不安定は改善されたがここへ来てsuica不具合発生。いい加減に愛想も尽きたので5iiに買い替えることにしました。

満足度があのAceをも下回る残念機種になるとは予想してなかった…

【レスポンス】
あらゆるアプリでもっさり感は否めず。
数回タップしないと認識されない。
qwerty入力だとタップ速度に追随できず誤変換多発。
【バッテリー】
ここだけは評価できる。丸一日使っても残量あり。
【カメラ】
最悪。起動に5秒かかる。
おなじシャッターチャンスで他の人のスマホは既に撮り終えてるのに、自分だけまだ起動中の恥ずかしさ。シャッタータップと実際の画像取得タイミングが大幅にズレる。動画撮影はカクカク。フリーズ、起動エラー頻発。
【総評】
ミッドレンジと言えど、基本機能の詰めが甘く雑な印象。安かろう悪かろうの典型。(言うほど安いわけでもないが)

参考になった12

満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー5
カメラ1
これはお薦めしません

使用5ヶ月目。
【デザイン】
可もなく不可もなく。今どきテカテカの背面ガラス仕上げって古さを感じる。
【携帯性】
やはりヒョロ長い。よほど大きなポケットでなければはみ出る。
【レスポンス】
あらゆるアプリでもっさり感は否めず。
数回タップしないと認識されない。
qwerty入力だとタップ速度に追随できず誤変換多発。
【画面表示】
有機ELってこの程度かとガッカリ。
黒が潰れまくってのっぺり。
【バッテリー】
ここだけは評価できる。丸一日使っても残量あり。
【カメラ】
最悪。起動に5秒以上かかる。
おなじシャッターチャンスで他の人のスマホは既に撮り終えてるのに、自分だけまだ起動中の恥ずかしさ。
販売レビュー時にしっかり実機テストしたのかどうか疑わしいレベル。
画質はエッジが曖昧でぼんやり。
【その他】
再起動しないとBluetooth機器が認識されない事例頻発。
Bluetooth接続時に音量キーが効かなくなり焦る。
【総評】
ミッドレンジと言えど、基本機能の詰めが甘く雑な印象。安かろう悪かろうの典型。
SONYさんどうしちゃったのか。超高性能は求めないから普通に使えるようにしてほしい。xシリーズの頃は出来ていたように。

<追記>
twitterは頻繁にフリーズ
tiktokはノイズ再生

aquos もリコール騒ぎになってますが、SONYもSHARPも真面目にモノづくりしないと日本市場はiPhone/SAMSUNGに駆逐されることになるでしょうね

参考になった48

満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー5
カメラ1
これはお薦めしません

使用5ヶ月目。
【デザイン】
可もなく不可もなく。今どきテカテカの背面ガラス仕上げって古さを感じる。
【携帯性】
やはりヒョロ長い。よほど大きなポケットでなければはみ出る。
【レスポンス】
あらゆるアプリでもっさり感は否めず。
数回タップしないと認識されない。
qwerty入力だとタップ速度に追随できず誤変換多発。
【画面表示】
有機ELってこの程度かとガッカリ。
黒が潰れまくってのっぺり。
【バッテリー】
ここだけは評価できる。丸一日使っても残量あり。
【カメラ】
最悪。起動に5秒以上かかる。
おなじシャッターチャンスで他の人のスマホは既に撮り終えてるのに、自分だけまだ起動中の恥ずかしさ。
販売レビュー時にしっかり実機テストしたのかどうか疑わしいレベル。
画質はエッジが曖昧でぼんやり。
【その他】
再起動しないとBluetooth機器が認識されない事例頻発。
Bluetooth接続時に音量キーが効かなくなり焦る。
【総評】
ミッドレンジと言えど、基本機能の詰めが甘く雑な印象。安かろう悪かろうの典型。
SONYさんどうしちゃったのか。

参考になった21

「Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]
SONY

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]

発売日:2021年 6月18日

Xperia 10 III SO-52B docomo [ブルー]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意