Xperia 1 III レビュー・評価

Xperia 1 III

  • 256GB
  • 512GB

120Hz駆動4K HDR有機EL搭載の5Gフラッグシップスマホ

<
>
SONY Xperia 1 III 製品画像
  • Xperia 1 III [フロストブラック]
  • Xperia 1 III [フロストパープル]
  • Xperia 1 III [フロストグレイ]
  • Xperia 1 III [フロストグレー]
  • Xperia 1 III [フロストグリーン]

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.87
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 1 IIIの満足度ランキング
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.75 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.33 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.01 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.36 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やすでしよさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

いろんな人もコメントしていますが、少し前からライブ映像(例えば競馬のライブ中継のSPAT4とかオッズパークなどは終わったレースの映像も含む)などは、何故かWi-Fiで繋ぐと見られますが、4G 5Gでは全く見れたもんじゃないです!こんな物はクルマならリコールもんでしょ? 5Gの恩恵など感じたことは無い、どころか4Gでも切れまくり、、なんでこんな機種買ってしまったのか、、、何とかしてくれよ!

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noriboo0330さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

ずっとXperiaだけ使ってきました。この機種に変えて1年くらい経ちましたが、まぁ通信が途切れる、場所に寄って遅い、通話中切れる、フリーズして再起動しないと動かない、いちいちSIMカードを抜いて再起動、音量上と電源ボタン同時押し、車で移動中振動でd払いが起動する、最悪は振動で勝手に緊急発進になり、慌てて消しても警察から折り返しくる始末… ドコモに相談に行ったら、3300円で修理か、12000円で新品と交換とか。自分が何もしてないのにお金を出すのは許せない!

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

guohuaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
自動車(本体)
2件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

【デザイン】いいです

【携帯性】いいです

【レスポンス】普通です

【画面表示】きれいですが、センサーの問題かもしれませんがなんで暗くなるのシーンは多々あります。

【バッテリー】最低ですね。いつのまにか異常発熱して作動制限するし、充電しようとしても急速充電はできません。なんで昔からバッテリーは最悪ですね。5年ぶりに戻っても変わらないのはなぜ?特許の問題ならさっさと金払うべきですね。

【カメラ】まあ使いずらいですね。bacicモードは中華スマホを意識しすぎて残念でプロモードはムズイ!

【総評】素晴らしいと思いたいですが、お値段なりの性能はありません。残念でした。頑張れ&#128077;

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CF-LX6さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
29件
スマートフォン
1件
4件
その他カメラ関連製品
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ2

使い物にならない

発熱が酷く、あらゆる機能の制限が頻繁に入る

Bluetoothやテザリングはもちろん、モバイルデータ通信出来ない事も頻繁に起こる

バッテリーが充電されない事も頻繁にあり、使い物にならない



追記

LINEでビデオ通話すると、数分で熱をもちカメラ制限入る

テザリングだけでもスグに発熱

ゲーム(シムシティ)だけでも数分で持てないくらい熱くなる

接続が切れまくるので、4Gのみに切り替えていたがそれでも通信途切れることがちょこちょこある



追記

盆休み前にバッテリー膨張

約1年でバッテリーが膨張するのは初めて

令和でこんな使えない端末あるんだね〜

バッテリー交換、約1万らしい

使用するときはヒートシンクに置いてないと熱で使い物にならないし最悪

参考になった126人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Reft38さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

サウンドカード・ユニット
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ5
機種不明
   

   

このスマホを一言で言うなら、電波が不安定で必要な時に使えないスマホです。


購入から1ヶ月も経たずに、外出時にモバイル回線が高頻度で停止します。


症状は、モバイル通信で動画視聴時に、急にモバイル通信が途切れて30分以上回線が使用不可になる。
この様な症状が一日に何度も起こります。


ショップに持っていって修理を頼みましたが、向こうの回答は、事象を確認出来ないからそのまま返す。


せめて初期不良を疑って、新しいのに変えてもらいたかったけど、一番頭にきたのは、この様な事象は他に報告になく、こちら側に問題があるように言われた事です。


ネットで調べてみると同じ様な症状の方も多数いるのに、報告に挙がってないって企業としてもどうなんだろうと思います。


正直言ってSONY製のスマホのフラグシップモデルなのに、この致命的な不具合と対応の酷さは驚きを隠せません。


今後同じスマホの購入を検討されている方は、同一の症状が起きても対応してもらえないので気を付けてください。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tuttuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
 スマートで洗練されており文句ありません。

【携帯性】
 今まで ROG Phone 3 を使用していたのでそれに比べれればコンパクトで軽くてスマートながらも大きい画面が維持されている。言うことなしです。

【レスポンス】
 ラグなどありません。非常に快適です。

【画面表示】
 発色よいです。音もいい。

【バッテリー】
 電池持ちは悪すぎます。
 充電してもバッテリーが非常に熱くなるだけで充電のパーセンテージが増えないことが多々あります。
 他のスマートフォンはどれも正常に充電できているので Xperia 1 iii の問題です。
 バッテリー残量5%で充電を始めて就寝→朝起きても5%のまま+ものすごく本体が熱い。など不具合・不満があります。

【カメラ】
 ありのまま撮れて非常に満足です。

【総評】
 デザイン、ディスプレ、音、カメラ、この4点に限って言えば今まで使ってきたスマホの中でも最高に気に入っています。
 ただ、購入当初より通信系の不具合があり困っています。

@5G等のモバイルデータの電波が非常に強い場所においても頻繁(一時間に2〜3回)通信が途絶える。
 モバイルデータの入り切りで1分程度復旧するがストレス極まりない。
 優先ネットワークの種類を全部試したが、すべて同じ結果。(8/10アップデートで改善)

A4Gから5G、またはその逆に切り替わる際に、1〜2分通信が途絶える。(8/10アップデートで改善)

不具合に我慢できず、docomoショップにて返品交換してもらいました。

@については2時間に1〜2回ぐらいに改善・・・ これでも不満 電話として使えたものではない。(8/10アップデートで改善)
Aは変わらず通信が途絶えます。もちろんその間電話もできませんし受けれません。(8/10アップデートで改善)

B充電してもバッテリーが非常に熱くなるだけで充電のパーセンテージが増えないことが多々ある。
 他のスマートフォンはどれも正常に充電できているので Xperia 1 iii の問題。
 バッテリー残量5%で充電を始めて就寝→朝起きても5%のまま+ものすごく本体が熱いといことも何度かあった。

C電池持ちが悪すぎる。

Dエアコンの効いた車内にも関わらず、発熱のため一部アプリに制限がかかる旨の通知が出る。

15万円以上するし、5Gミリ波対応ということでめちゃくちゃ期待して購入しましたが非常に後悔しています。
交換しても同じ症状がでるし、もうデータの移し替えやアプリの入れ直し、面倒な手続きもろもろもしたくないのでdocomoにも行かずにアップデート待ちすることにしました。

2008年に初代 Xperia X1 を発売日に購入以来 2016年発売の Xperia X Compact まで Xperia を使い続けてきましたが、電池持ちや、発熱に不満があり 2018年に ASUS ROG Phone シリーズ に乗り換え。

ROG Phone は大きくて重いかわりに電池持ちがよく、防水ではないかわりに通気性がよいため発熱もせず快適でした。夏になると発熱して動かなくなるXperiaより何十倍も使い心地はよかったです。
ROG Phone 3 まで使いましたが、GPS精度に不満があったのと、新機種は ROG Phone 5 は 5Gミリ波に対応していなかったので、今回 Xperia に戻ることにしました。

デザインはスマートで洗練されており文句ありません。
ディスプレの発色もよく、音もいい。
写真もありのまま撮れて満足です。
さすがSONYです。

しかし、電話として肝心のモバイルデータ通信に難がある(8/10アップデートで改善)のと、爆熱+充電しないor充電が極端に遅いことがあるという致命傷・・・
残念です。

本日セキュリティアップデートを行いました。
様子見し、改善されれば再レビューします。
ROG Phone 5 Ultimate の発売までにアップデートで改善されなければ買い替えを検討します。

【8/19追記】------------------------------------------------------

8/10のアップデートにてモバイルデータ通信の不具合は解消されました。
問題ないレベルで使えています。
BCDの充電できない、バッテリー持ち、発熱に関しては改善されていません。そんなに重いアプリやゲームをしているわけでもないのに使えなくなるので困っています。
次のアップデートでバッテリー問題が改善しなければ売り払う予定です。

【22/6/21追記】------------------------------------------------------

5Gの電波を拾うと通信が途絶えてしまうようになったので、設定で5Gを切って使用。
そのうち4Gでも使えなくなり、2月に修理に出しました。通信基盤の故障とのこと。
修理代金:50,200円(税込 55,220円)

修理後、充電の不具合なくなりました。通信も普通にできるようになりました。
が、4か月後の

6月中旬ごろから、5Gと4Gの切り替わるポイントで再起動を繰り返すようになりました。
また5Gを切って使用しています。
また修理代5万円かかるかと思うと憂鬱。まだ11ヶ月しかたってないのに・・・。
電話として役に立たない。

参考になった89人(再レビュー後:31人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Goinngさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
マットな質感は結構いい感じ

【携帯性】
縦長で少し持ち難く、ズボンは深めのポケットじゃないと座った時ポケットから落ちる

【レスポンス】
最悪の一言、移動しながらの通話は電波途切れ多発、ネットサーフィンは読み込み遅すぎてストレスしかない

【画面表示】
画質は綺麗、マルチタスクは重宝する

【バッテリー】
1日使っても不安は感じない、持ちは悪くないと言った感じ

【カメラ】
綺麗だと思う、そんなにこだわりはないがGALAXYs8よりはかなりいいと思う

【総評】
★マイナス100点
GALAXYs8を4年使用からのXperia1Vを3ヶ月使用した感想として、後悔しかない……………他の方のマイナスレビューも良く見かけるが全くその通りと言った感じ。読み込みは遅く、電波は不安定、ゲーミング機というが発熱がネック、しかも国内メーカーより海外メーカ―の方が予測変換のストレスがないっておかしくない?Xperiは今回が初めてで良い評価も多かったのに本当に残念、いつもは評価なんて書かないけど今回は本当に悔しくて……、これで3万円以下なら納得もいったかなぁ……、ちなみに現在ドコモに修理に出したけど、どーかなぁ
Xperiaのヘビーユーザーなら許せるのかも


追記

修理から戻って来ました。動作に不具合は確認されず、なぜかサブカメラが故障してた。とのこと。とりあえず再度使用したところ、動きはサクサク、電波も問題なくなってかなり快適に使えるようになりました。
1ヶ月経過……、また以前と同じ動きがカクカク、電波もキレギレ……。
また修理に出しました………。
本当にこの携帯、勘弁してほしい………。

参考になった57人(再レビュー後:33人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パカルディさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

悪い点しか無い
電波も拾わない、勝手にテザリングも切れる、少しの動作ですぐ爆熱になりレスポンスがとても悪くなる
ゲームも遅い、ネットサーフィンも遅い、ゲームの何か設定色々あるようだけど、熱をもって機能制限になったら何の意味も無い
ギャラリーも公式のは無い、細長過ぎて画像も動画も細長くなり、比率的に或いは小さくなり見にくくなる
爆熱で電池も食う、10年間色んなスマホをいじってきたけどこれほど最低なスマホはパナソニックの最後のスマホ以来だ
二度とソニーのスマホは買わない

参考になった69

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なかまらなとやらにも)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

何年もXperia使ってたけど、さすがにもうマイナーすぎてギャラクシーに変えるか迷ったけど、同じスペックはauからは出ないので泣く泣くXperia。Xperia1→Xperia1Bなのでそれほど変わらないと思いきや、とりあえず発熱がすごい。落ち着いたかと思うと、google keepが固まったり、今まさにChromeが固まったり、、。何より、wifiも5Gも掴めず(かなり都心に住んでますが時間差がある)、初期不良かと思い、auサポートにチャットするとauショップでSIMカードを交換してくださいと。auショップに行くとpovoだからスマホから問い合わせしてくれと。クソ暑い中数少ないショップへ誘導され時間を取られムカつきしかない。しかも「交換はもちろん新品ですよね?」と聞いてもリフレッシュ品ですと。誰がそんなのに20万近く払うのかと。もう早くXperiaとauを辞めたくて仕方ない。

参考になった102

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sixx911さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

galaxy s7からgalaxy note10+まで、ずっとサムスンを使ってきました。
このたび、前評判の高さやデザインが優れていることから、xperia1Vに買い換えました。
買い換えたのですが・・・
正直言ってgalaxyで当たり前に出来ていたこと、ストレスなく使えていたことが、本機では出来ません。

まず、タッチ操作のレスポンスが悪いです。
ダブルタップを認識しないことが多々あり、3回も4回もタップしなければならないことが頻繁にあります。

それから、よく指摘されていることですが、4G、5Gの電波が途切れます。
急いで調べ物をしたいときに電波をつかまないときは、本当にイライラします。
アップデートで改善されたという声もありますが・・・どうなのでしょう?
そもそも、電波をちゃんとつかまないなんて、スマートフォンとしてあり得ない欠陥で、悲しくなります。

ついでに、こちらもよく指摘されていますが、発熱がすごいです。
秋の気配を迎えた9月29日の曇り空の日に、仕事でカメラを使う状況になった際、使い出してすぐに「温度上昇」の警告が出て、まともにカメラが使えませんでした。
温度上昇の警告以前に、カメラアプリの起動ができず、本体の再起動を強いられたのですが・・・。
それから、カメラがまともに使えたときでも、ズーム撮影の画像が悪すぎます。
常に酷いピンボケしている感じで、売りの可変ズームレンズはまともに使用できる代物ではありません。

15万円という価格のスマートフォンが、こんな完成度とは・・・本製品には心底ガッカリしました。
それともサムスン製品が素晴らしいのか?

とにかく、galaxyの完成度と比較すると、本機は圧敗と言わざるをえません。
本機をいつまで使うか、いつまで使わなければならないのか迷い中ですが、金銭的負担を考慮しないのであれば、即刻手放したいです。

普段はレビューはしないのですが、とにかくこの製品にはまいりました。
早くgalaxyに戻りたい・・・
本レビューが少しでも参考になれば幸いです。

参考になった126

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パカルディさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

まず、スマートフォンとして市場に出してはいけないレベルの商品です。
レスポンスやカメラ性能以前に、スマートフォンとして当たり前に使える事ができません、、
電波もすぐ途切れる、グーグルマップですら落ちる、不快な程の爆熱、、爆熱で制限かかってカメラやゲームエンハンサーの機能も使えません、、。
スナップドラゴン888がダメなんだがソニーがダメなのだか知らないけど、このスマホは買ってはいけません。
自分はギャラクシーノート8を使っていました、このスマホは4年前のものです。ギャラクシーノートのほうが快適に、当たり前の事をすんなりできます。
このエクスペリア1iiiは当たり前の事が当たり前にできません。
本当にこのスマホを買ってくやしい思いをしました。
自分は普段レビューを書かないのですが、あまりにも悔しくて批評のレビューを書かせていただきました。
本当にくやしい、ゲームもまともにできない、電波がキャッチできなくてすぐ落ちる、他ユーザーに迷惑かける。実績達成の報酬も受け取れない、キャラクターがフリーズしてるから、他の人間より何時間も遅れてしまいます。
ストレスしか無い、国内トップのスマホメーカーなのに、これでは日本人として情けないし無力感を感じます、、アイフォンかアンドロイドならサムスンのスマホ一択みたいな寂しい現状に納得せざるを得ないスマホの出来、というか販売してはいけないレベル、、
あと2年このスマホでやり過ごさなきゃいけないと思うと、胃が痛みます。
ゲームで他ユーザーを含めたパーティープレイなどは出来ません。迷惑かけるから、、、。

参考になった71

このレビューは参考になりましたか?参考になった

18%Grayさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
51件
レンズ
0件
13件
プリンタ
1件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

Mysonyのオーナーズレビューが何故か”期間外”で書けないのでこちらに投稿します。

とても期待して買ったのですが数々の不具合に悩まされています。
・サイト(Googleニュースなど)を見ていると突然再起動する。
・動画を撮っても音が入っていないことがある(再起動で直る)。
・モバイルデータ(データ通信)をオフにしたあとオンにしても復帰しないことがある(再起動で直る)。
・ホーム画面がリセットされることがある。
・充電が途中で止まる事がある。

写真はきれいに撮れるし音質もいいのでハードの性能はいいのでしょう。
しかしそれを制御するソフトウェアが致命的に完成度が低いのではと思います。
ストリーミングウォークマンのようにこの先のアップデートで改善していくつもりなのかもしれないが、最初から完成品を出して欲しいものです。購入者はベータテスターではないのですから。
SO-03F、SO-04J、そしてSO-51Bと国内メーカーを応援する意味で使い続けてきましたが、特にモバイルデータが再起動しないと復帰しないのは致命的なので流石に愛想が尽き残念ながらiPhone13か次期iPhoneに移行予定です。
15万も出させて未完成の欠陥品を売りつけるなと言いたいです。

参考になった96

このレビューは参考になりましたか?参考になった

べべアナべべさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ4

他の記事にもあるように通信不具合があります。
まさにこんな感じです。
https://twitter.com/PK2shine/status/1440134716976340995
アップデート、通信設定、などネットに書かれてる対策方法では解消しません。
また、アプデ後の発熱も特に改善されてません。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

arqsj7さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

再レビュー日:7/26、8/2、8/8、9/19
回数上限で最終レビューとなるため、記載を全体的に見直しました。

■デザイン
高級感があり良いです。ただし、背面の強度は弱いようで、カバーなしでは心もとないです。カバーつけない派な人なので、カバーなしでも安心できる強度は欲しかったです。

■携帯性
このディスプレイサイズと解像度でこのサイズ感、重さなら許容範囲です。

■レスポンス
スナドラ865端末とほぼ変わらず性能の良さは感じられません。以下発熱、レスポンス不具合が目立ちます。

■発熱による機能制限
アップデートで解消したとの声がありますが、残念ながらわたしの端末は改善を感じられませんでした。発熱でクロック制限、その後機能制限となります。たとえばLINEやZoomのビデオ通話は、冷房の効いた室内でカバーを付けず、リフレッシュレートを60hz、画面明るさ低め、扇風機をあてて使用で10分程度で使用不可になりました。テザリングはアツアツになりながらも長時間使用できるので、カメラは高負荷なのでしょう。動画撮影も厳しいですね。使いものになりません。

■レスポンス不具合
アップデート後よりアプリが異常にカクカクしたり、スクロールがおかしくなったりする不具合が発生します。リフレッシュレートの異なるアプリを交互に使用した際に発生するようです。アプリを再起動すると解消しますが、しばらく使用すると復活してしまうのでストレスです。

■突然アプリや電源が落ちる
勝手にアプリが落ちます。端末が勝手に再起動することもあります。高負荷なことをしていなくても定期的に発生します。

■画面表示
綺麗ですが、4Kを感じるほどではないかと思います。縦長ディスプレイは非常に良く、画面分割との相性が抜群です。ポップアップ表示はアプリ側で対応していないと使用できず、せっかくの大きな画面を活かせず残念です。端末によっては全アプリポップアップ表示ができるので。

■バッテリー
こんなものでしょう。高解像度&120hzですが通勤、昼休み使用でも帰宅まで持ちます。ゲームをするとギリギリですが、出先で充電できれば問題ないです。(話題のmy daysを無効化したうえでの感想です。)

■カメラ
驚きました。これまで富士通機を複数台、前機種はシャープでしたが、メーカーが異なるだけでここまで違うものなのですね。良いと思います。

■その他
スピーカーがいい感じです。音量も出ますし、音質も良いと思います。

■電波不具合(問い合わせ→修理→異常なし)
5Gエリア内、エリア外(エリアから大きく離れた場所)、ネットワークの種類、屋外室内静止移動時問わず、頻繁に圏外(アンテナがグレー)となります。
→アップデートで圏外になる頻度は大きく減少しましたが、相変わらずプツプツ電波が途切れたり、画面右上の電波状況が目まぐるしく点滅したり、通信が詰まったり、Webページの読み込みが停止したり、画像が読み込まれなかったり、崩れた画面が表示されたり、グーグルマップのスポット情報を読み込めず固まったり、YouTubeで頻繁に「オンラインに復帰しました」と表示されたり、、と挙げればキリがありません。酷すぎて呆れています。
そもそも電波の掴みが悪いようで、他機種ではアンテナ4本の地下でも電波が入らず圏外となることがあります。

■位置情報(GPS等)不具合(問い合わせ→修理→異常なし)
酷すぎて使いものになりません。野外歩行時も大きくずれることがあり、まったく違う方向へ動き、停止し、まったく違う場所へワープし、、
8の字を描いてコンパスを修正してもすぐに狂います。


高い買い物でした。悲しいです。

参考になった166人(再レビュー後:62人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SLJさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
19件
スマートフォン
3件
17件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
12件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】ランチパック時代と比べたら優秀です。

【携帯性】前機種よりマットで滑りくく指紋もつきにくい。

【レスポンス】発熱前は星5、発熱後は星1

【画面表示】発熱前は星5、発熱後は星1

【バッテリー】PD充電が出来ない不具合にあたりqiのみで凌ぐ。

【カメラ】プロモードとの統合が微妙です。

【総評】不具合報告されている Wi-Fi6の超低速、PD充電不能、発熱によるパフォーマンスダウン等、まるで試作品を高い定価で買わされたような無念感。。。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意