月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年12月20日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約1220万画素|広角カメラ:約1310万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年4月21日 23:12 [1704109-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
この機種のせいなのか、大きい端末だからか、充電器に刺しても、なかなかバッテリが増えません。
15%からスタートし、一晩充電して、やっと80%充電できましたが、その割に使っていると減るのが速い。
今まで色んなスマホを使ってきましたが、こんな充電しずらいのは初めてです。
64GBのスマホだとアプリを少し入れただけでいっぱいになったりするので、容量に128GBのスマホが欲しくて購入しましたが、とにかく、すごい充電しにくくて駄目そうです。
128GBは、6インチ位の大きいサイズしかないから購入しましたが、大きいと重かったり持ちにくいし、画面のサイズは5から5.5あれば、充分と感じました。
【追記】しばらく使っていましたが、真実がわかってきました。
この端末は、0〜40%まで充電するのが大変ですが、40%以上たまると、割と早く充電が上がってくることがわかりました。
低いと充電の力が弱いと上がりにくいので、特に30%以下まで下げないように、モバイルバッテリーでも良いし、定期的に充電することが大切ですね。
職場に持っていったり外で使うには画面が大きくて重いので、辛い人は家で動画を見るのに使うのはどうかなと思いました。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
2023年3月2日 19:51 [1688739-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
写真も綺麗に撮れます‼️ |
カメラ、すごく綺麗に撮れます、動画も写真もhttps://youtu.be/XfC0e0u5KlQ |
【デザイン】
薄くて持ちやすくて良いですね。
【携帯性】
重たいですが、気になりません。
【レスポンス】
普通に良いです。
【画面表示】
丁度良い。
【バッテリー】
このスマホの1番の魅力です!3年間使用してますが、まだまだバッテリー持ちます!
【カメラ】
シャッターのスピードも普通に早いし{個体差があるのかも?}
動画も写真も綺麗に撮れます。
4Kモードにすると非常に綺麗!
https://youtu.be/XfC0e0u5KlQ
【総評】
価格も安いし(ストレージの容量)
も多いし
困ることはないですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月27日 10:20 [1662420-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】この機種以外にsense2やsense3も持っていますが、sense3 plusは背面がガラス製で好印象です。
【携帯性】以前はSH-M04を、使っていましたが、sense3 plusは重くて大きい端末な印象でしたが、5日ぐらい使っていると、あんまり気にならなくなりました。
【レスポンス】
SH-M04からすると、感動するほどよくなりました!
【画面表示】
SH-M04でも、綺麗だなと思いましたが、この機種はもっときれいです、また初めて6インチ代のスマホを使いました。
【バッテリー】
流石にAQUOS、SH-M04もだいぶ使っていて、そこまで気にならなかったのですが、5年使ってたのでそろそろ機種変したほうがよいのかなと思いました。ちなみにsense3
plusはもちがかなりよいです!
【カメラ】
端末が重いせいか手ぶれ補正をオフにすると、手ぶれ補正非搭載のsense2やsense3より、ブレが多いような…でも手ぶれ補正をオンにすると目立たなくなります。
【総評】今まではメインがSH-M04でサブがsense2とsense3で、メイン機を機種変するため、sense3 plusにしました!この機種は電池もちがよいです!動作もサクサク動きます!またSH-M04は価格ドットコムでレビューしていますので、そちらも是非ご覧ください!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月7日 01:22 [1619254-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
僕はこの商品を2年間メイン機として利用しています。
良いところ、悪いところをまとめていきます。
「@デザイン」まずデザインですが、全く悪くないです。4万円という価格ではかなり良い方だと思います。
「A携帯性」携帯性は、少し画面が大きいので、めちゃくちゃ良いわけではないですが、全然問題ありません。
「Bタッチ(反応)速度」タッチ速度は、4万円とは思えない程の良さです。
困ることはありません。
「C画面表示」画面表示は、設定で文字の大きさが調整可能なので、なんとも言えませんが画質は良しです❗️
「Dバッテリー」バッテリーも充分だと思います。1日中の外出の際は、モバイルバッテリーがあるといいでしょう❗️❗️
「Eカメラ」最後はカメラです。
カメラは、さすがSHARPめちゃくちゃ良いです。モードも色々ありますし、あまり、ぼける事無く撮れます!
「まとめ」
最後にまとめますと、この商品は、10万円程の、高価なスマホではなく、5万円程でお探しの方で、iPhoneminiのような、小型を求めてない方、防水を求める方には完璧かと。
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 12:51 [1544138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
HUAWEIも使っていますが、AQUOSの方が厚くて重いです。
【レスポンス】
普通に使えます
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
持ちが良いです
【カメラ】
殆ど使ってません
【総評】
価格が手頃で一通りの機能がついているので満足です。
HUAWEIはおサイフケータイが無く不便でした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 15:45 [1539426-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
・少し大きいですが、男性には使いやすいサイズと思います。
【携帯性】
・バッテリーがそれなりに持つので、携帯性は良いです。
【レスポンス】
・楽天回線エリアでは、特に問題はないです。
【画面表示】
・可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
【バッテリー】
・バッテリーは持つ方だと思います。
【カメラ】
・標準的な仕様です。
【総評】
・価格に見合った使いやすい製品だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月5日 15:04 [1536707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今までは中古で買った他社のスマフォでしたが不具合で初めて
機種変しました。(2019年末)
選考基準は、ワンセグ/フルセグ搭載でしたが全社で廃止して
いるため諦めて、ステレオスピーカーに的を絞り決めました。
先ず、届く前に驚いたことは前機種の遥上のスペックでも
約 4分の1の価格で買えてしまうことでした。
届いてからはバッテリーの持ちと動作速度が両方共 ほぼ 2倍
になっていて感動しました。
また、前機種のメモリーはオンボードで固定でしたが、
この機種は外部メモリーを増設できるので余裕が出ます。
整体認証は、前機種にもあったものの指紋認証の確度が低く
不安定でしたが、この機種は顔、指紋共良好で 100%認識します。
ただ残念なのはストラップホールが、なくなったことです。
専用ケースで代用できますが・・・
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 21:11 [1517052-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
2019年12月20日発売 6インチ 標準カメラ:約1220万画素|広角カメラ:約1310万画素 指紋/顔認証 おサイフケータイ対応 耐水・防水
上記がこのAQUOS sense 3 plus の 主なスペックだが、
今愛用している 6.4インチの 5G 携帯の方が 断然使いやすいね
まあ、人それぞれだが
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月2日 00:30 [1513151-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通
【携帯性】普通・大きさにしては軽いかも
【レスポンス】顔認識、指紋認識ともにぶい
【画面表示】普通
【バッテリー】普通
【カメラ】まずまず、機能を研究中
【総評】スマホ5代目の感想です。
これまでソフトバンクのシャープ製2器、モトローラ1器、京セラを経験しています。
どれも、低価格帯の、ごく平凡な機種かと思います。
今回、この機種を選んだのは、3年以上使用した前機種のバッテリーの減りが早くなり時に、勝手に電源がシャットダウンしてしまうので、時節柄、国内メーカーの製品で、シムフリーの製品で格安なものを探した結果です。
新品を某サイトで、24,368円で購入できました。
データやアプリのお引越しもGoogle経由で、すんなりできて、満足していましたが、
音声入力では大変がっかりしました。
音声入力ですが、ラインなどに音声入力で書き込むと、知らないうちに、二重に記入されて送信してから、アッと驚いたことが何度もありました。
カメラですが、AUTO,AIオート、ともに、画面がとても暗くて故障かともおもいましたが、犯人は画面の照度の設定でした。当初は仕方なく、マニュアルで、セットしていましたが、画面の照度を明るくした結果普通に綺麗になりました。
撮影モードも何種類もあり、マニュアルでの設定も細かくでき、レンズも二種類ついていていろいろ工夫ができそうです。
前回の投稿は取り消しお願いします。
ご参考までに
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月17日 06:52 [1507283-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
この機種を二年使ってからのレビューです。
【デザイン】
一般的ではないでしょうか
【携帯性】
片手で持つのは厳しいでしょう
【レスポンス】
これもまた普通
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
二年経った今でも、一日中ネットサーフィンしてもまだ容量がある。
【カメラ】
これは酷い。見た目とは同じようには映らない。食事は不味そうに見え、夜間はろくに映らず。シャッター速度が遅く、動いている被写体を撮ることは困難。
【総評】
カメラ以外の性能はまずまず。価格を考えれば妥当か。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月27日 10:53 [1486578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
オーソドックスで無難、ベゼル太いですが、フロントカメラによる画面の切り欠きも無いので、そこは気に入っています。
【携帯性】
今時の7インチ近いスマホに比べれば小さいですし、携帯性も悪くないと思います。重量は175gと軽くもないが重くもない感じ。
【レスポンス】
以外だったのは、一昔前のスナドラ636(メモリ6G)なのに、アクオスセンス4basicのスナドラ720(メモリ3G)よりはるかにレスポンスが良い!メモリが倍あるのでそのせいかと思うのですが、ゲームをしないのでレスポンスに不満はありません。
【画面表示】
有機ELのスマホは知りません。十分きれいで不満なしです。
【バッテリー】
4000mAHで今となっては特別大きくもないですが、高性能でないチップのおかげか持ちは良いと思います。ゲームしない前提ですがインスタやフェイスブック、YouTubeなどを長々と見ていても一日に1回の充電で十分持つ感じです。
【カメラ】
ときどき食べ物の写真を撮るぐらいで、カメラの良し悪しにこだわりがないので無評価で。
【総評】
新しい機種や、高性能にこだわりがないので今でも十分実用的な機種だと思っています。楽天モバイルで25000ポイント還元時に購入したので悪くない買い物でした。シムフリー版はデュアルシムなのですが、楽天モバイル版はシングルシムなのが残念なところです。
*本当は、Y!モバイルと楽天モバイルのデュアルシム構成にしたかったのですが、現在はY!モバイルで運用中。この機種は対応バンドが広いので、Y!モバのプラチナバンドも拾えるので問題なく使用できています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月27日 07:59 [1466214-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人の好みの領域でしょうが、私は気に入って居ます
【携帯性】6インチ程度が丁度良いかな
【レスポンス】ゲームとかはやりませんが特に遅いとは感じません
【画面表示】とても綺麗です気に入っています
【バッテリー】普通
【カメラ】使用して居ないので無評価
【総評】韓国、中華製に比べ頑張って欲しい部分が有ります、この機種に限らずAQUOS携帯は着信音が小さい仕様で、年配者には不満です(AQUOS3台使用での感想)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月17日 16:13 [1444606-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【レスポンス】
前機種のドコモ回線SO-04Jとの比較だと処理速度が遅すぎる。インターネットサイトを開くまでの時間が遅く、モーション表示はカクカクとなり見づらい。メインメモリーは6GBだがCPUの性能が低い。
【バッテリー】
メーカー説明程には長持ちしない。
【総評】
ポイント還元があるので価格的には申し分ないが2年以内に更新したい。
しかしRakuten UN-LIMIT VIで全機能使用可の機種は中国製の多いのが致命傷。Xperia機拡大を期待したい。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
