月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年12月20日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約1220万画素|広角カメラ:約1310万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 12:51 [1544138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
HUAWEIも使っていますが、AQUOSの方が厚くて重いです。
【レスポンス】
普通に使えます
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
持ちが良いです
【カメラ】
殆ど使ってません
【総評】
価格が手頃で一通りの機能がついているので満足です。
HUAWEIはおサイフケータイが無く不便でした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月14日 15:45 [1539426-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
・少し大きいですが、男性には使いやすいサイズと思います。
【携帯性】
・バッテリーがそれなりに持つので、携帯性は良いです。
【レスポンス】
・楽天回線エリアでは、特に問題はないです。
【画面表示】
・可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
【バッテリー】
・バッテリーは持つ方だと思います。
【カメラ】
・標準的な仕様です。
【総評】
・価格に見合った使いやすい製品だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月2日 00:30 [1513151-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通
【携帯性】普通・大きさにしては軽いかも
【レスポンス】顔認識、指紋認識ともにぶい
【画面表示】普通
【バッテリー】普通
【カメラ】まずまず、機能を研究中
【総評】スマホ5代目の感想です。
これまでソフトバンクのシャープ製2器、モトローラ1器、京セラを経験しています。
どれも、低価格帯の、ごく平凡な機種かと思います。
今回、この機種を選んだのは、3年以上使用した前機種のバッテリーの減りが早くなり時に、勝手に電源がシャットダウンしてしまうので、時節柄、国内メーカーの製品で、シムフリーの製品で格安なものを探した結果です。
新品を某サイトで、24,368円で購入できました。
データやアプリのお引越しもGoogle経由で、すんなりできて、満足していましたが、
音声入力では大変がっかりしました。
音声入力ですが、ラインなどに音声入力で書き込むと、知らないうちに、二重に記入されて送信してから、アッと驚いたことが何度もありました。
カメラですが、AUTO,AIオート、ともに、画面がとても暗くて故障かともおもいましたが、犯人は画面の照度の設定でした。当初は仕方なく、マニュアルで、セットしていましたが、画面の照度を明るくした結果普通に綺麗になりました。
撮影モードも何種類もあり、マニュアルでの設定も細かくでき、レンズも二種類ついていていろいろ工夫ができそうです。
前回の投稿は取り消しお願いします。
ご参考までに
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月17日 06:52 [1507283-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
この機種を二年使ってからのレビューです。
【デザイン】
一般的ではないでしょうか
【携帯性】
片手で持つのは厳しいでしょう
【レスポンス】
これもまた普通
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
二年経った今でも、一日中ネットサーフィンしてもまだ容量がある。
【カメラ】
これは酷い。見た目とは同じようには映らない。食事は不味そうに見え、夜間はろくに映らず。シャッター速度が遅く、動いている被写体を撮ることは困難。
【総評】
カメラ以外の性能はまずまず。価格を考えれば妥当か。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月27日 10:53 [1486578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
オーソドックスで無難、ベゼル太いですが、フロントカメラによる画面の切り欠きも無いので、そこは気に入っています。
【携帯性】
今時の7インチ近いスマホに比べれば小さいですし、携帯性も悪くないと思います。重量は175gと軽くもないが重くもない感じ。
【レスポンス】
以外だったのは、一昔前のスナドラ636(メモリ6G)なのに、アクオスセンス4basicのスナドラ720(メモリ3G)よりはるかにレスポンスが良い!メモリが倍あるのでそのせいかと思うのですが、ゲームをしないのでレスポンスに不満はありません。
【画面表示】
有機ELのスマホは知りません。十分きれいで不満なしです。
【バッテリー】
4000mAHで今となっては特別大きくもないですが、高性能でないチップのおかげか持ちは良いと思います。ゲームしない前提ですがインスタやフェイスブック、YouTubeなどを長々と見ていても一日に1回の充電で十分持つ感じです。
【カメラ】
ときどき食べ物の写真を撮るぐらいで、カメラの良し悪しにこだわりがないので無評価で。
【総評】
新しい機種や、高性能にこだわりがないので今でも十分実用的な機種だと思っています。楽天モバイルで25000ポイント還元時に購入したので悪くない買い物でした。シムフリー版はデュアルシムなのですが、楽天モバイル版はシングルシムなのが残念なところです。
*本当は、Y!モバイルと楽天モバイルのデュアルシム構成にしたかったのですが、現在はY!モバイルで運用中。この機種は対応バンドが広いので、Y!モバのプラチナバンドも拾えるので問題なく使用できています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 13:20 [1402728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンク端末ですが、ドコモキャリアSIMで使用
ドコモにこの機種が無いので、SIMロック解除前提で楽天かソフバンで悩みましたが、
本体ストレージが128Gで中古の値段が安いソフトバンク機を購入しました。
現在はソフトバンクのSIMロック解除は自宅でできますので以前よりずいぶん使用しやすくなりました。対応バンドもほぼドコモ機とかぶりますので安心です。
マイソフトバンクに登録、免許証などで本人確認ー申し込み後表示される数字をメモー
ドコモSIM装着ー解除キーの入力画面でメモした数字入力ー認識後APN設定でspmod設定ー4G表示されなければ再起動。
簡単ですが上記手順にてドコモ回線が使用できます。機種変の場合は移行ツールがグーグルプレイ上にありますので使用すると簡単です。
電話帖などは移行ツールで簡単に移行できますがキャリアメールが必要な方は
ドコモメールアプリダウンロード、同時にdアカウント設定アプリダウンロード
インストール終了後、アプリの指示の道理設定しまうとキャリアメール、R/Sも受信できます。
ソフトバンク純正アプリは削除できるものは削除、できないものは停止設定でほぼ見た目ソフバン端末だとわからないようになります。
性能的にもアンツツ17万点位とゲームとかしなければまだまだサクサクの機種ですiPhone7並み。上位の機種も使用しますが操作上不満はありません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月31日 07:33 [1382543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
FFBE(final fantasy brave exvius)を最小化するときにバリバリノイズが乗るのがひとつ残念な点でした。公式に問い合わせたら対応は未定とのことでした。カメラ画質は普通で特にいいとは言えませんが実用レベルだと思います。IGZO液晶は多少にじんでいるかのように見えるときもありますが、色など画質はいいと思います。ゲーム性能は少し足りないかもしれません。軽いゲームならいいと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年9月17日 23:29 [1369083-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
Xperia SOV35からの買いかえ。
・良い点
熱暴走しないことと、おサイフケータイが使えるようになって非常に満足。レスポンスも良好。顔認証は精度悪いが、指紋認証は良好なので問題なし。
・悪い点
カメラ機能は思ったより悪かった。xperiaと比べて、画像が暗目でぶれやすい。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月31日 11:32 [1352822-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
3G買い替えキャンペーンで機種代金が無料。高スペックの機種は在庫が無かったです。
データー通信契約でDMMでnova liteを利用してましたが、こちらは解約。
無料になるのはarrowsU・シンプルスマホ4、Google Pixel 3aとこの製品しか在庫が無かったので、
一番よさげなこちらに決定。
【デザイン】
一般的な感じ、黒が欲しかったけど在庫がこれしか無かった。
【携帯性】
以前持っていたものより1センチ位長かったのですが、ポケットには入れづらいですね。
ベルトに付けるケースを買おうと思います。
【レスポンス】
問題ないでしょう。(ゲームはしてません)
【画面表示】
普通にキレイです。IGZOのノートPCもっているので、見慣れていて感動はありません。
【バッテリー】
無用なアプリを止めて、大して使わなければ4日くらい充電なしでもいけそう。
【カメラ】
この価格ならもんなものでしょう、4K動画が撮れるのはいいかも。ズームはいまいち。
【総評】
ヤフープレミアムの料金がかからなくなるので、ほぼ携帯と同じ料金で持てるのでよかったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月23日 09:23 [1350371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】指紋センサーが前面にあり、使い勝手はよい。シンプルなデザインで飽きがこない作りだと思います。
【携帯性】少し重めなのはバッテリー容量と関係しているのでしょうか。また、画面自体も大きいので、こんなものかなと思いました。
【レスポンス】反応は優れていると思います。
【画面表示】視認性がよく、見やすいと思う。
【バッテリー】思ったより早く消耗するように思います。使途にもよるのかもしれませんが、謳い文句ほどの持ちはありません。
【カメラ】まだそれほど使っていませんので、分かりません。
【総評】RAM 6GB、ROM 128GBというスペックに惹かれて購入しました。容量不足のストレスから解放され、とても満足です。また、指紋顔認証センサーもスムーズに反応します。おサイフケータイ/NFCの機能も搭載され、充実しています。スマートフォン初心者としては、とても満足できる製品だと思います。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月6日 15:56 [1345232-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
以前docomoのR2を使用していましたが故障し、sense3liteを急遽購入するも、性能に満足がいかず、sense3plus を購入。
デザインはliteやR2よりも大きい。
その分携帯性は悪くなったがこれはその人の好みかな?
レスポンス これが一番大きい。liteでは大きなファイルなどを開こうとするとかなり時間がかかったり、開けませんでした、と表示されることがあったが、plus ではほとんどない。しかしこの点についてもR2のほうが早く開けたように思う。
画面表示は設定次第なので、問題なし
バッテリーはR2よりはもつものの、liteよりは減りが速い。ゲームをやり続けたり、動画を見続けたりしなければ、十分に1日は持ちこたえる。
カメラ これはちょっと気になるが、R2は問題なくとてもきれいに撮れていた。liteは画質が少し粗く感じたが、大きく引き伸ばしたりしなければあまり気にならなかった。しかしこのplus では明るいところではさほど問題はないが、少し暗めで接写しようとすると、ピントが合わず、撮った写真も暗くてよくわからない。なので光を当てて写真をとる事が多く、かなり面倒。
とまあ、こんな感じですが、コスパとしてはこの3機種の中では一番良いかと思うので、長く使いたいと思います。
楽天DEALでかなり安く買えました。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月12日 17:54 [1319073-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
スペックでは理想的
画面の大きさとアスペクト比はちょうどいい
(理想は昔ながらの16:9)
イヤホンジャックがあるのが購入の決め手
【デザイン】
電源ボタンの位置が上すぎるが、それ以外は満足
【携帯性】
ちょっと重いが許容範囲
【レスポンス】
問題ないレベル
【画面表示】
きれい
【バッテリー】
かなり持ちそう
【カメラ】
最悪
これで絶対撮りたくないレベル
【音】
スピーカーはステレオで音の大きさは充分だが、音にクリアさが無くかなりひどい
イヤホンはスピーカーよりクリアで許容範囲
【総評】
カメラとスピーカーに目をつぶれば、あとは理想的なスマホ
ソニーとコラボして、カメラとスピーカー品質を上げれば最高なんだが…
******** 追記 *******
1.音について
スピーカーの音質は良くないが、イコライザーが付いているので高音部分を3エリア位0にすると、ちゃらちゃら感がなくなり一応実用レベルになる
けれど、その場合イヤフォンの音が間の抜けた感じになり完全NGレベルになる
付属のイコライザーは4パターン切り替え可能なのでスピーカーとイヤフォンのパターンを切り替えればどちらも実用レベルにはなるのだが、このパターン変更がめんどくさすぎる
1)スピーカーとイヤフォンで別のパターンに設定できる
2)パターン切り替えがワンタッチでできるようなアプリを搭載する
上記のどちらかができれば音はほぼ問題なくなるけど、実際はどちらかに固定しておくしかなさそうだ
2.バックグラウンドでアプリがカットされる
こういう評価をされたユーザーがいたので、ついでに書いておく
これは電池の最適化によってカットされているはずで、これを防ぐには
設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス→電池の最適化
で、全てのアプリからそのアプリを選んで、最適化しないを選択するとよい
シャープは電池の長持ちをアピールするため、ほとんどのアプリをデフォルトで電池の最適化しているのでこういう問題が起きやすいと思う
3.音とカメラには不満があるが、結構使い心地がいいので、評価を1つ上げておく
参考になった31人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月10日 11:52 [1336375-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】画面上下がフル画面ではないがベゼル縦幅は
浅く指紋認証が下部にあり便利
背面の素材はメタルではない
最初からついているUIがGoogleランチャーと
似ていますので変更する必要がありません
【携帯性】男性用ジーンスに入るサイズ少し大きめ。
手で使うには便利なサイズ。
「本体サイズ(約160mm×75mm×8.7mm)」
スーツの内ポケットに入りやすいサイズである
防水、お財布携帯対応
【レスポンス】4万円台のスマホではCPUは国内版では良いほう
【画面表示】発色は流石シャープ特にきれいです。
オリジナルのUIはGoogle
フラット画面なので安いフィルムで保護が可能
【バッテリー】バッテリーは4,000mAhですが比較対象をしらない
エモパーが充電状況を伝えて面白いです。
【カメラ】自分の使い方では不具合は感じませんが
高い機種と比べるとやはり落ちます
【総評】microSDXC最大512GB対応。
SIMフリー版はDualSimが使えます。
注意楽天版はSIM1枚のみです
エモパーがとても便利家に帰ると話してくれて
仕事中に誤爆がありません
邪魔になるメーカーアプリは少ない目
別キャリアに乗り換える場合も電波の対応が多いので
SHARPのスマホはお勧めです。
4万円台でそこそこの
CPU(Snapdragon 636)メモリ(6GB)、NFC搭載、
防水(IP68)ならこの機種はお勧めです。
指紋センサーイコールホームボタンは使いやすいです
顔認証と指紋認証は便利。
【その他】microSDは
Lexar 100MB/s 633x MicroSDXC 512GB
with adapter UHS-1 U3 V30 A2(512GB)
これを使いました参考に
【APN】楽天にSIMフリーから移行する方のために
名前 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supt,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2020年5月20日 11:50 [1329757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
楽天unlimit契約のため本機種を購入。
これまでフラッグシップ端末しか使用してこなかったため、ミドルレンジ端末に不安があったものの、結論としてはカメラ以外満足のいく端末であるということ。
【デザイン】
写真で見ると安っぽく見えるが、実際に手にしてみると裏面は艶のあるダークグレーで安っぽく見えません。
カメラが結構出っ張りがあるのでケースが必要かと思います。
不満があるとすれば電源と音量ボタンの位置が上過ぎることと、ボタンの押し込みが浅いためケースを付けると押した感覚がないことくらい。ボタン部分にカバーのないケースを選んだ方がいいかもしれません。
【携帯性】
片手で扱いやすい大きさであるが、以前使用していたgooglepixelと比べるとずっしりと重いです。
【レスポンス】
アプリの起動やウェブページ表示に若干時間がかかる時があるが、実用性に全く問題のないレベルです。
ミドルレンジ端末で心配していましたが、予想以上にヌルサクです。
【画面表示】
コントラストもくっきりとしていて非常に見やすいです。
リラックスビュー設定でブルーライトをカットできるのもいいですね。(iPhoneでいうNightShift機能)
就寝前にもよくスマホを使用する方にはいいかと思います。
【バッテリー】
流石シャープ、バッテリーの持ちは文句のつけようがありません。
私の場合そこまでヘビーユーザーではないので、3日は持ちます。(1日の使用で30%くらいしか減りません)
以前iPhoneを使用している時、バッテリーが20%を切ると、いつ強制シャットダウンされるか心配で堪らなかったのですが、本機種は最後の1%まで踏ん張ってくれます(笑)
【カメラ】
ここが本機種の一番残念なところ。
iPhoneのような速写生に慣れている方はイライラするかもしれません。
また、ディティールも粗く全体的に暗めに撮影される印象です。
風景の撮影ならいいと思いますが、動きのあるものの撮影には不向きかも知れません。
カメラを重視される方にはお勧めできません。
【音】
音にクリアさは無いですが、スマホスピーカーとしては頑張っている方と思います。
ただ最大音量が結構大きいので、部屋で音楽を聞いたり映像を見たりするときは十分な音量が出ます。
【総評】
カメラ以外は使いやすい理想的なスマホかと思います。
正直ミドルレンジ端末にあまり期待していなかったのですが、フラッグシップ端末と変わりない使用感で驚いております。
負荷の大きいゲームをされない方や初心者・高齢者にもお勧めできる端末だと思います。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月10日 20:54 [1327163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
ドコモSH-01Lからの乗り換え(1年4か月で乗り換え)楽天モバイルへ移動しました。
SHARP間の乗り換えであれば、情報の遷移も比較的順調でしたが、Docomoの情報が一部残ってしまう状況となりました。楽天機種はdual simではありませんが、今回楽天は64Gなので、補強目的てSDメモリーを512G入れましたので、まったく心配ありません。
【デザイン】SH01Lより大きく縦長になりました。重ねてみると大きさそれほど違わないように感じますが、持ってみるとやはり大きいです。
【携帯性】重くなり大きくなりました。そのあたりはあきらめました。
【レスポンス】RAM6Gがポイントでした。アプリが多くなるともっさりしてしまうこともあります。
どうもSH01L時代の干渉しあうアプリがそのまま残った気がしています。とはいえ使いやすいです。
【画面表示】以前同様特に問題は感じません。
【バッテリー】シャープは電池持ちが良いと聞いております。他社比較できませんが、使い倒して丸一日は持ちます。
【カメラ】性能アップしています。利用する分には十分です。
【総評】楽天モバイルの下取りサービスで7000円台の下取り提示があり決めました。
最後楽天モバイルですが、
家の環境は楽天圏外で職場が楽天の電波を拾います。
家はWIFIあるので、月5Gあれば十分ですし、24回払いで買いましたが、初年度通話料金0を考えると、とても満足しています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
