月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年12月20日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約1220万画素|広角カメラ:約1310万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense3 plus SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年9月7日 01:22 [1619254-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
僕はこの商品を2年間メイン機として利用しています。
良いところ、悪いところをまとめていきます。
「@デザイン」まずデザインですが、全く悪くないです。4万円という価格ではかなり良い方だと思います。
「A携帯性」携帯性は、少し画面が大きいので、めちゃくちゃ良いわけではないですが、全然問題ありません。
「Bタッチ(反応)速度」タッチ速度は、4万円とは思えない程の良さです。
困ることはありません。
「C画面表示」画面表示は、設定で文字の大きさが調整可能なので、なんとも言えませんが画質は良しです❗️
「Dバッテリー」バッテリーも充分だと思います。1日中の外出の際は、モバイルバッテリーがあるといいでしょう❗️❗️
「Eカメラ」最後はカメラです。
カメラは、さすがSHARPめちゃくちゃ良いです。モードも色々ありますし、あまり、ぼける事無く撮れます!
「まとめ」
最後にまとめますと、この商品は、10万円程の、高価なスマホではなく、5万円程でお探しの方で、iPhoneminiのような、小型を求めてない方、防水を求める方には完璧かと。
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 21:11 [1517052-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
2019年12月20日発売 6インチ 標準カメラ:約1220万画素|広角カメラ:約1310万画素 指紋/顔認証 おサイフケータイ対応 耐水・防水
上記がこのAQUOS sense 3 plus の 主なスペックだが、
今愛用している 6.4インチの 5G 携帯の方が 断然使いやすいね
まあ、人それぞれだが
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 13:20 [1402728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンク端末ですが、ドコモキャリアSIMで使用
ドコモにこの機種が無いので、SIMロック解除前提で楽天かソフバンで悩みましたが、
本体ストレージが128Gで中古の値段が安いソフトバンク機を購入しました。
現在はソフトバンクのSIMロック解除は自宅でできますので以前よりずいぶん使用しやすくなりました。対応バンドもほぼドコモ機とかぶりますので安心です。
マイソフトバンクに登録、免許証などで本人確認ー申し込み後表示される数字をメモー
ドコモSIM装着ー解除キーの入力画面でメモした数字入力ー認識後APN設定でspmod設定ー4G表示されなければ再起動。
簡単ですが上記手順にてドコモ回線が使用できます。機種変の場合は移行ツールがグーグルプレイ上にありますので使用すると簡単です。
電話帖などは移行ツールで簡単に移行できますがキャリアメールが必要な方は
ドコモメールアプリダウンロード、同時にdアカウント設定アプリダウンロード
インストール終了後、アプリの指示の道理設定しまうとキャリアメール、R/Sも受信できます。
ソフトバンク純正アプリは削除できるものは削除、できないものは停止設定でほぼ見た目ソフバン端末だとわからないようになります。
性能的にもアンツツ17万点位とゲームとかしなければまだまだサクサクの機種ですiPhone7並み。上位の機種も使用しますが操作上不満はありません。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月31日 11:32 [1352822-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
3G買い替えキャンペーンで機種代金が無料。高スペックの機種は在庫が無かったです。
データー通信契約でDMMでnova liteを利用してましたが、こちらは解約。
無料になるのはarrowsU・シンプルスマホ4、Google Pixel 3aとこの製品しか在庫が無かったので、
一番よさげなこちらに決定。
【デザイン】
一般的な感じ、黒が欲しかったけど在庫がこれしか無かった。
【携帯性】
以前持っていたものより1センチ位長かったのですが、ポケットには入れづらいですね。
ベルトに付けるケースを買おうと思います。
【レスポンス】
問題ないでしょう。(ゲームはしてません)
【画面表示】
普通にキレイです。IGZOのノートPCもっているので、見慣れていて感動はありません。
【バッテリー】
無用なアプリを止めて、大して使わなければ4日くらい充電なしでもいけそう。
【カメラ】
この価格ならもんなものでしょう、4K動画が撮れるのはいいかも。ズームはいまいち。
【総評】
ヤフープレミアムの料金がかからなくなるので、ほぼ携帯と同じ料金で持てるのでよかったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月11日 22:58 [1291181-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
マット素材の背面に液晶は光沢仕様で指紋は付きにくい
安っぽさは感じられない
【携帯性】
店頭でお確かめください
かんたんモード搭載ということでシニア層をターゲットに選んだせいか、文字もはっきり見易い大画面
その反面サイズも大きいので携帯性にはやや難ありか、ズボンのポケットに入れがちな男性には不向きです
【レスポンス】
Snapdragon636、RAM6GBは流石にブラウザのタブを複数立ててもサクサク動く
3Dゲームは・・・できなくはないけどゲームの設定を下げましょう
この端末はハイエンドから3ランク下のミドルレンジ〜エントリークラス
RAM6G/ROM128GBに騙されてはいけない
---
ブラウザのタブを多く広げがちなシニア層向けと考えれば6Gのメモリも頷ける。アリかもしれない
【画面表示】
良好
【バッテリー】
4,000mAhと大容量をうたっているがRAM6GBが足枷になっており、使い方次第でくたびれる
写真を多く撮りたい等、用途が多いユーザーはモバイルバッテリー必須
※携帯端末として連絡用のみに特化すると考えるなら2日以上は持続します。
【カメラ】
暗めに写りますので後から加工するかアプリ必須
【総評】
●良い点
かんたんスマホを凌駕するシニア層向けのスマホ【かんたんモード、大画面、大容量のメモリ類】
シンプルスマホに限定されていたアプリの制限が無く何でも入れられる
●悪い点
不要なアプリが多数インストール済みのため、初期設定についでに通知を切ったりアンインストールしたりと手間がかかる
※初売りセール3G端末(willcom PHS)からの移行で本体代金一括0円購入できましたので個人的には儲けものです。
参考になった22人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年12月27日 13:18 [1286870-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
AQOUS R Compactからの機種変更です。
ハイエンドが総額10万円前後するなかでその半額程度とコスパは魅力的です。
●デザイン
ムーンブルーとありますが、予想以上に青くないですWW でもスマートな雰囲気で悪くは無いです。
●携帯性
6インチあるので致し方ないですが、もう気持ち縦が短く5インチ後半台でも良かったかなと感じました。
まあ前機種が前機種(4.7インチ)だけに慣れの問題なのかなと思います。
●レスポンス
基本的にはまったく問題ないですが、たまにもっさりしたり、ひっかかりを感じるかなぁといったところです。
●画面表示
全く問題ありません。綺麗にはっきりと見えています。
●バッテリー
バッテリー持ちは今まで使っていた機種と比較し、格段によく一日中ネットや動画をいじっていても半分も減らない体感です。
これは有難いです。
●カメラ
CLIPNOWが復活していたのが嬉しい限りです。その他の機能はまだあまり使っていないので良くわかりません。
●その他
@バグなのか不明なのですが、アプリ一覧でフォルダにまとめたはずのアプリが最初の位置に戻ったり、
まとめたフォルダそのものがバラバラになることがたまにあり不思議な限りです。
Aハイエンドは理論上の最高通信速度900Mを超えるのに対し、本機は300Mと物足りなく見えますが、
そもそもの実効速度などを考慮すると全く不自由は感じません。
B音量は最大にすると少し音割れしてるんじゃないかと思うくらい大きく、頼もしい限りです。
●総評
今のところ、機種変更して良かったなと大変満足しています。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
