月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年12月20日発売
- 6インチ
- 標準カメラ:約1220万画素|広角カメラ:約1310万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年3月25日 17:07 [1436153-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
2台買いました。2台共半年以上使っての使用感を記載します。
発信、着信ができないことが多々ある。
発信するまでに10−20秒待たされることがある。
音声品質が悪い。
はっきり言って、携帯電話としては使えない。よく症状が出るので、ムカついてくるレベル。
通信端末としてのみ使うなら可。
楽天に問い合わせると、この端末に多い問い合せだと。は?
不良品買わせといて、修理、交換や返金しないのか?楽天経済圏の人間ですが、あり得ないので、楽天モバイルは解約します。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 11件
2020年4月4日 15:42 [1315653-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
使用感どうの以前の前に根本からしておかしい端末。
開封後、同梱の充電器を接続するも充電できない。
電源を切って接続しても充電のLEDは一瞬点灯するもすぐ消灯する状態、それを何度か繰り返すだけで電池容量は一切貯まらない。
使っているうちに電池が減るだけ。
しばらく待っても同じ。
ここまでひどい端末だったとは
メーカーサポートは週明け(2日後)しか対応できないとだけ。
しかも連絡先が今流行の050から始まる番号だけ。
メールなどの問い合わせフォームもなし。
なるほどこれでは海外メーカーに負けるのも納得という機種の性能とユーザーサポートでした。
参考になった50人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
