Galaxy S9 レビュー・評価

Galaxy S9

  • 64GB

下り最大988Mbps対応の5.8型有機ELスマホ

<
>
サムスン Galaxy S9 製品画像
  • Galaxy S9 [Titanium Gray]
  • Galaxy S9 [Midnight Black]
  • Galaxy S9 [Lilac Purple]
  • Galaxy S9 [チタニウム グレー]
  • Galaxy S9 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S9 [ライラック パープル]

Galaxy S9 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.28
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングサムスン Galaxy S9の満足度ランキング
レビュー投稿数:124人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.48 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.58 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.53 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.62 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.35 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

coneconeさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
4件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

約3年、お世話になったのでレビュー
【デザイン】
質感は高級感があります
ただ、この時代の流行のベゼルレスデザイン
たしかにぱっと見はオシャレでいいんですが、片手で操作していると
左右の縁に手があたり誤作動を招きまくります
これがめちゃくちゃストレスフルでした

【携帯性】

まあ携帯電話なので

【レスポンス】
サクサク

【画面表示】
綺麗ですよ。iphoneにも劣っていないと思います

【総評】
値段なりにいい製品でした。ありがとう

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キャン イナさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
非常に洗練された美しいデザインで、
文句のつけようがありません。
満点です。

【携帯性】
横幅69ミリ、重さ161グラムなので
とてもコンパクトです。
満点です

【レスポンス】
スクロールも軽やかで優秀です。
全くカクつきがなく満点です。


【画面表示】
さすがにハイエンドスマホです
解像度が高くて、色鮮やかに写ります。
色味も白くて美しいエッジディスプレイです。
満点です


【バッテリー】
あまり持ちません。 
1時間で20パーセント位減ります。
ここだけは不満です


【カメラ】
26mmの単眼レンズですが、
写真は解像度も高く綺麗に写ります。
動画も綺麗ですが、手ブレ補正がイマイチです
 

【総評】
ディスプレイが美しくて動画鑑賞には最適です
操作性も良くて、所有欲を満たしてくれます。
さすがのギャラクシー!


参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

銀河信者さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】すごく高級感があってかっこいいです!
文句はありません。

【携帯性】かなり小さいです。ポケットにも入れやすいです。

【レスポンス】Snapdragon845なのでかなりサクサクしていて現役でも満足しています。

【画面表示】縦長液晶なので、表示範囲が広いのでTwitterなども見やすいです。

【バッテリー】まぁまぁですかね。あんまり持たない気がします

【カメラ】一般人はこれで十分だと思います。少なくとも僕は満足しています。

【総評】2023年でもギリギリ使えると思いました。S22がメインですが、サイズも同じくらいでいいと思いました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しん033さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
5件
空気清浄機
6件
1件
スマートフォン
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
スマートフォンのデザインはどれも似たり寄ったり。
すっきりしたデザインで気に入ってます。

【携帯性】
これも上に同じく画面の大きさに比例するものなので
この画面の大きさなら妥当な携帯性で不満なところはありません。

【レスポンス】
特に遅く感じることもなく、スムーズに操作することが出来ます。

【画面表示】
きれいです。

【バッテリー】
Always On Displayが当方にとって必須機能でバッテリー消費覚悟で使ってます。
Always On Display機能のバッテリー消費がもう少し良くなるといいなと思います。

【カメラ】
カメラ機能については必要十分です。

【総評】
総じて満足するスマホです。
特に凝ったことをしない限りバッテリー消費意外気になることはなく
次の機種変もGalaxyにすると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

XXI型潜水艦さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
31件
スマートフォン
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

レビューし直します。2018年8月に購入。今も使ってます。別に貧乏性では無いのですが、完成度が高過ぎて機種変のタイミングが訪れす、悩んでます(笑)
バッテリーの持ちは最初からあまり良くありませんが、その他は100点です。
実は半年前に、S21を購入したのですが、新しい機種なのに様々な面でダウングレードしており、S9も全然不便なく使える状態なので放置しています。
個人的にS9の気に入ってる所は
@デザインの美しさ、質感
Aスピーカーの音質の素晴らしさ
B有機ELの解像度が高く美しい(WQHD)
Cカメラ性能が高く美しい、レンズが明るい
D背面指紋認証が非常に優秀
E手に馴染み、持ちやすいデザイン
Fこれまでに故障やその他不具合は一切無し
G最近は時々もたつきますが、ハイスペックなサクサクCPU
とまあ、こんな感じです。購入当時、10万の出費は大きかったですが、ここまで長持ちしてくれたと思えば元は取れたと思います。

参考になった47人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっちゃんず051さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
 デザインがとてもいいと思います
【携帯性】

【レスポンス】
 S9+がRAMが6GBなのに、この機種は何でRAMが
 4GB何だろう???疑問
【画面表示】
 画面サイズが小さすぎ
【バッテリー】
 発熱量がS9+と変わらない
【カメラ】

【総評】
 RAMだけが疑問

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽよよん星人さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:586人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
2件
au携帯電話
8件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

2022/09/10 メイン機種として引退後、楽天回線も外して自宅でWiFii運用しております。急速充電についても追加、その他編集しました。

auから楽天モバイルに切り替えた際にarrowM03を使用していましたが、スペックに限界を感じ買い換えました。

元々honor6Plusやmate9を使用していて今後はHuaweiメインで運用していこうと思っていたのですが、昨今の荒波でとても今後はHuaweiは選べないと踏まえ、候補に急浮上したのが今まで高価が理由により眼中に無かったGALAXYでした。

2019年4月、新品未使用のS9が割安で販売されていて、当時たまたまじぶん銀行デビットカードのキャッシュバックが有って実質4万円強で購入出来ました。

2021年8月、バッテリーの継続利用限界の為に引退しました。

なお上記の他機種は全てレビュー投稿済です。

【デザイン】
持つ喜びを感じる物です。エッジは持ちやすさに貢献している反面、ガラスフィルム装着が難しく3回貼り替えましたが外れるので引退前に結局TPUフィルムを装着させました。

【携帯性】
5.8インチにしては素晴らしいと思います。高機能の割には軽め、とても持ち易いです。TPUケースを付けておりますが、それでも携帯性は高いです。

【レスポンス】
CPUが既に型落ちのSnapdragon845ですが、まだまだ主役でいけます。778〜780のつもりでしたらミドルレンジとして申し分有りません。

【画面表示】
内外問わず十分良く表示します。綺麗です。素晴らしいです。惚れました。

【バッテリー】
元々大容量では無いので減りの速さを感じます。稼働が長い程発熱しやすく、コンパクトな本体で熱の逃げ場が少ないのか、熱い時は更に減りやすくなります。

当時はジャンプチをプレイしていましたが、このゲームは比較的ヘビーな位置付けの様でプレイが長い程上記の傾向が強くなります。

今でも80%以上と表示、accuBatteryでも85%を保持していますがとても疑わしく、熱くなるとあっという間に30→0%などで電池が切れるようになりました。これが引退の理由です。

重くなっても良いから4000mAh以上にして欲しかったです。

最も、重いゲームをしなければ2年で引退にはならなかったとは思います。元々サブのmate9でやっていたゲームを途中からLINE連携させた関係で当機種に移行させて負担を増幅させてしまったのは鬼門だったかな…

【急速充電】
本体購入の段階ではアダプターが付属していなかった為に他の充電器を使用していましたが急速では有りませんでした。

そこでダイ○ーでUSBタイプCtoC 3.0Aのケーブルを110円で購入し、Anker PowerCore Fusion 10000に接続して初めて急速充電になりました。

ドコモ純正ポータブルACアダプタ02とこのケーブルでは急速充電になりませんでした。

【カメラ】
起動が早く、撮影もスピーディーです。綺麗に写せます。流石のGALAXYです。

【総評】
当時のフラッグシップとして良いとは思うのですが、特にCPUとバッテリーなどバランスは微妙です。

この様な高機能端末こそバッテリーは大容量であって欲しいです。

元々docomoの端末SC-02Kで楽天モバイルのdocomo回線を使用していましたが、メイン引退に合わせ楽天回線のSIMカードを入れSIMロック解除をしました。それだけで楽天回線に繋がります。RakutenLinkも大丈夫です。BAND3のみですが23区内の地上では安定しています。

重いゲームさえしなければFeliCaとカメラ性能の面では今でも使える機種です。

後継機も出ていますが、バッテリー以外では歴代でも結構な傑作品だと思います。

最近IIJmioタイプDを契約した為、売る気か無いどころかバッテリー交換して継続利用しようかまで考えております。しかし交換費用が高くDIY経験も無い為に悩み中です。(笑)

参考になった19人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flare3_aqoursverさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:381人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
8件
タブレットPC
3件
1件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ4
機種不明
   

   

サブ機として別機種と併用しています。
以前S8を持っていましたが壊れてしまったためGalaxyは持っていませんでした。
ただやはりGalaxyは触っていたい機種なのでもう一度購入しました。

【デザイン】
S8続いて美しいですね。
ほぼシンメトリーな上下ベゼルにノッチレスエッジスクリーンです。
まぁ別にノッチやパンチホールがあってもいいんですが、やはりないほうがいいですよね。

【携帯性】
割とコンパクトです。
iPhone SE3と比較してもあまり大きくなく使いやすく感じます。

【レスポンス】
複数アプリをまたぐとさすがに裏落ちがありますが、サブ用となると何ら問題はないように感じます。
完全にRAMが足を引っ張ってますね、
S9+であればRAM6GBなのでだいぶ違ったんでしょうがあちらはでかいので...

【画面表示】
エッジ部分の緑っぽく見える現象がなくていいですね。
もう一つのサブ機 Mi Note 10 Liteは白背景だと若干緑っぽい感じになるにので。

解像度もFHDで十分きれいです。
WQHDにするとかなりくっきりきれいという感じですね。

【バッテリー】
あまり持ちませんが中古購入のなので未評価で。

【カメラ】
割ときれいで、暗所もそこそこいけますね。
【総評】
買ってよかったですが、S10が欲しくなってきました

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minanihaさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
0件
CPU
6件
0件
炭酸飲料・エナジードリンク
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

中古購入で2年半使用しました。
流石にバッテリーが劣化してきて
バッテリ劣化とカメラ性能の不満から買い換えましたが
無駄にカメラの多いそこらの格安スマホよりまだまだいける優等生です。
そこらの格安スマホと比べて

・GOOD
ラウンドエッジは指が引っかからずに使いやすい。
位置と精度ともに使い勝手のいい指紋認証
高出力のステレオスピーカー
イヤホンジャックもある
格安スマホにありがちな765Gとほぼ同等だがゲームは上

・BAD
4k60動画撮影が10分もせず発熱で終了させられる。
最新機種のOLEDより暗くて日差しのある環境の視認性が悪い。
最新機種よりカメラの暗所性能、露出、フォーカスが見劣りする。
画面サイズ・画面占有率が現行機種と比べると見劣りする。
DualSIM非対応

程度の良い個体が入手できればまだまだ現役ですよ

参考になった18人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にくにくCさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
スマートフォン
3件
0件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

2021年12月現在でも、バリバリ現役でつかえてます。
大型スマホが主流になったものの、「大型はデカ過ぎてつかいにくい」という事実に、ようやく世間が気づき始めている中、galaxy s9+は片手スマホトップの地位を維持できています。

色々スマホは試してきましたが、
画面きれい、ヌルサク、片手操作可能なのは、
galaxys9+だけに思えます。
10になると、ちょっと大きすぎ。

ただ、本体スペックが優秀すぎて機種変されないことを危惧したのか、Android10からアップデートされないのが難点ですね。Androidビジネスやめてほしい。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エヌワイ!さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:330人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
0件
イヤホン・ヘッドホン
17件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

筐体は重厚感のあるがバランスは良く持ちやすい
液晶は有機ELパネルで黒の締まりがあるが焼き付きに注意したい
音質は可もなく不可もなく、iPhoneと比較すると物足りない
動画性能は期待出来ないが普段撮る分には問題無い
全部的なバランスは良いがバッテリーの減りが早い為給電回数は増えるのはハイエンドのGALAXYの悩みである

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

march_monさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
23件
スマートフォン
3件
18件
ヘッドセット
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
好きです。カバーつけちゃうので関係なくなるのですが…s8では使っていたのですが、純正の5000円位?の手帳型カバーが閉じたまま操作できるのでおすすめです。かっこいい。類似品にご注意。

【携帯性】
ポケットからははみ出るしカバンにいれたいたころ。単体だととても軽いけど、薄くて軽くて落としたら悲惨な事になるのでiFaceのようなゴツいカバー必須だと思います。となると重くでかく…
女性の指だと両手持ちになります。

【レスポンス】
早いです。快適。

【画面表示】
s8と同じく画面焼けが気になります。有機ELの性。

【バッテリー】
持ち悪いです。もっと酷使していたS8は5%切っても粘ってくれたのですが、15%切るとぶつっと切れます。夜充電して1日もちません。

【カメラ】
iPhone]の方が綺麗。マニュアルモードがなかなか面白い。

【総評】
ずっとGALAXYを使うと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yyuu51536さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
27件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ4

【デザイン】無難。ただしMidnight Blackは指紋が目立ちやすすぎるので微妙。

【携帯性】サイズ的にはiPhone Xsと同じくらいだがエッジディスプレイの恩恵で多少コンパクトに感じる。

【レスポンス】Snapdragon845でメモリ4GBなので問題なく快適に動作するが、OneUIが若干重いのでたまに不安定。

【画面表示】QHD+の有機ELなのでとても綺麗。

【バッテリー】中古購入のため無評価

【カメラ】明るい場所でも室内などの薄暗い場所でも綺麗に撮影できる。ただ若干カメラアプリのレスポンスが悪い。

【総評】今まで使ってきた845搭載端末のなかでは一番無難に感じた。OneUIのWindowsパソコン連携機能も優秀で悪くはない。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンパーンチさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:578人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
286件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
110件
プリンタ
0件
87件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia X Performnceからの機種変更でXZ1を予定していましたが、
ウェアラブル端末の選択でGalaxy Gear S3 Classicの購入を決めたため、それに伴いスマホもGalaxyに統一ということで、キャンペーン等が多かった本機に変更しました。
(auからの割引クーポン21,600円、S9購入キャンペーン21,600円、ヤマダ電機特別割引10,800円でアップグレードプログラムEXでの購入で、本体価格0円で購入できました。その他、夏トクやS9購入特典のキャッシュバックが計10,000円、本体下取りが10,000ポイントと、とてもお得な機種変更になりました。)

5インチ以上の画面は初めてでしたが、細身でグリップ感がよく、機種変更前との違和感はありません。
前機はバッテリー持ちが悪くて困ってましたが、本機はタップリ使っても1日は楽にもつので助かってます。
(カメラは、ほとんどメモ代わりにしか使わないので、無評価にしました。)

肝心のGear S3との連携ですが、Lineのスタンプ通知も可能で、本機にして良かったと思います。

あと、スマホケースが付属しているのは何気にお得感があります。(初期投資を抑えられる。)

追記:機種変更でPixel5に買い替えましたが、やはりGalaxyウオッチとの相性は少し悪くなりました。

参考になった17人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Blue7Holeさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
キーボード
1件
0件
ケースファン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

2年半前にガラケーから買い替えた初スマモ。
au→mineoで現役使ってます。(近日買い替え予定)

【デザイン】
 シンプルだけどカッコイイ

【携帯性】
 折り畳み式のガラケーと比べると重い!
 体感的に重く感じる。他のスマホと大差ないと思うけど・・・。
 本体は大きくてGパンの前ポケットに入れて持ち運ぶのは厳しい。

【レスポンス】
 保護フィルムはらなければ問題なし。

【バッテリー】
 使用頻度少なければ数日は持つけど
 動画見たりするとすぐに減るが、1日は今でも持ちます。

【カメラ】
 きれいに取れますが、稀に写真データが壊れます;;
(空と海が逆転したり、2つのデータが混ざったり)

【総評】
 値段相当でスペックも悪くないですが、信頼性が低かったです。
 繊細に取り扱うなら問題ないと思いますが
 取り扱いが雑な方はやめたほうがいいですよ。


良い評判ばかりなので、不具合を記載します。
本体が1年たたずに浮き始め〜ここ半年で急激に悪化。
調べたら昔からある不具合らしいので、割り切り仕様なんでしょうね。
あと、たまーに4Gのみ電波落ち(電波はある)する。(再起動で復帰)

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S9
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意