Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
集計対象431件 / 総投稿数431
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.18 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぽん助!さん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
15件
デジタルカメラ
1件
6件
ビデオカメラ
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

カメラ重視で選んだのですが室内や夜も綺麗に撮れ満足してます。

ただ暑い日は話にならないほどカメラがエラーで使えません。他の人のスマホと較べても一番最初にエラーになります。

それ以外はレスポンス良し、バッテリーの持ちもいい、デザインもシンプルだしいいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だいきんぐまんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
デスクトップパソコン
0件
1件
ブルーレイドライブ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

購入して1年8ヶ月です。8.0にバージョンアップし、6月のアップデートもしました。今月のはまだです。
バージョンアップした時に初期化しました。パソコンを使ってバックアップしたので簡単にできました。LINEも以前に比べたら、バックアップしやすくなっているので、初期化はおすすめです。それでも手間はかかりますが。
初期化した時に大阪北部地震が起こり、その対応をしたので、データの復旧には時間は要しました。
もし、OSのバージョンアップのタイミングで地震に遭ったらと考えると、頻繁にOSのバージョンアップとか勧めないで欲しいです。


デザイン
いいです。ただ、この写真は、若干茶色も入っている感じもありますが、実物はより黒です。

携帯性
普段、ズボンのポケットに入れています。縦に大きいと思うことが多々あります。

レスポンス
8.0にしていますが、さくさく動きます。

画面表示
このスマホに限ったことではありませんが、テレビと比べるとイマイチです。最新のスマホと比べるとまずまずだと思います。

バッテリー
2日持ちます。テザリングや動画を見ていると1日持たないことがありますが、スマホってこんなもんでしょう。
iphoneユーザーは常にモバイルバッテリーつなげているイメージなので、それと比べると断然良いかと。

カメラ
カメラ好きの方にはマニュアル撮影は嬉しいのではないでしょうか。わたしはiso感度と焦点くらいしか弄りませんが。
動画撮影
4K撮影はおまけみたいなもんです。発熱落ちします。
ビットレートは、フルHD30フレームで17Mbps、フルHD60フレームで30Mbps、HDで12Mbps、VGAで3.5Mbps、4K(H.265)で35Mbps、4K(H.264)で52Mbpsくらいです。デジカメだと、フルHD30フレーム(H.264)で20Mbpsは余裕で超えていることを考えるとまずまずの画質ですね。実際見比べてみましたが、やはりデジカメ優勢です。スマホの動画撮影ってこんなもんでしょう。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けーたくさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:657人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
4件
自動車(本体)
1件
2件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

家族が使い続けているので再レビューです。
XZは良い機種だと思うのですが少し気になるところも出てきたので報告します。

不具合1 WIFIが勝手に切れる。
ここで問題となるのは この状態になると
歯車マークの設定アプリで開くと真っ黒、
または真っ白画面になり反応しなくなる。
いろいろ設定で逃げられるか?試したいの
ですが 上記は電源キー長押しすると電源
切ってますの画面でいつまでもオフに
ならず強制再起動しか方法がなくなります。

この現象は他にも報告されています。

不具合2 SIM認識が急にできなくなりネットワーク
が切れる。

設定変更など見直ししながら もう少し様子を見ようと思いますが このままでは返品するしかなくなりそうです。

上記はSONYらしくない?という不具合で今後 他に報告が増えてしまうのかも?と思ってます。

参考になった40人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sayuiさん

  • レビュー投稿数:226件
  • 累計支持数:1647人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
7件
38件
プレイステーション4(PS4) ソフト
21件
15件
タブレットPC
11件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性1
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

追記 半年使ってみて
フレーム太いのは誤操作少なくて好印象
第1印象と変わること無く微妙な機種
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイモバイルを使用しており格安SIMに乗り換える予定だった人が本機を購入したレビュー

■前提条件
1,更新月に格安SIMを検討 購入1週間前にSIMフリーのP10liteを購入
音楽再生の音質以外は全てにおいて満足な機種でした
2,家電屋でなんとなく携帯を見ているとトータルでソフトバンクが安かった(色々やると)
3,機種は適当に店員さんが出してきた本機で色も白しか無かった 他の機種を見てさえいない
主に現行SIMフリーのP10liteとの比較となる珍しいレビュー

●見た目
MDウォークマンやホームシアターセットを思い出すようなSONYシルバー
元気な頃のSONYという感じで好印象
過去のZシリーズより野暮ったく無い
XZという名前を知らずに購入1週間ほどZ5コンパクトの後継かと思っていた

●携帯性
ベゼルが太いデザインは好きなため問題なし
しかし、太い割にはバッテリーは少ないし重い
他のメーカーならこんだけ無駄があれば3500mAhで140gで出すだろと思う

●処理能力
2世代前のスマホ並
CPUの性能は悪くないため、無駄な処理やプログラムが下手くそ
ゲームはやらないため普通の動作でワンテンポ遅いという評価
ここもSONYという印象 これでSONYタイマーまで搭載されていたらむしろ大好き

●画面表示
特に気にして無かったが、他の機種と比べると綺麗
さすがの高級機という印象で液晶は高い部品を使ってそう
エンジンのX-Reality for mobileは画質を悪くする事しか無いのでタブレットでも切っていた
何も考えずに入れたままにせずに一度切って見るのがオススメ

★音質  1番気に入ったポイント
P10liteで唯一不満だった音楽再生が改善できて良かった
安いウォークマンやiPod持ち歩くなら本機一台で良いやと思える
ここまで褒めておきながら実際の音質としては
2万円くらいのウォークマンAシリーズに負けるレベルですのでマニアの方は過信しないで下さい
(本機の音質に触発されてウォークマンを3ヶ月で3台買い替えました 現在はZX300使用中)

●まとめ
通信費を安くするために買っただけなため、こだわりが無く購入した初めてのスマホ
良い  画質・音質
悪い  重さ・レスポンス・バッテリー
1年くらい経つと本体も動作も重いのがイライラしそう
今のところは新品購入のテンション補正で良い機種だと思っている
周りでアンドロイド欲しい人がいたらオススメは本機が無難かなと感じた

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひまJINさん

  • レビュー投稿数:308件
  • 累計支持数:792人
  • ファン数:49人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
6件
2505件
ノートパソコン
18件
2137件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
11件
2125件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

前回はINFOBARに浮気してましたが、結局Xperiaに戻りました。
サイズがかなり大きくなりましたが、あまり気にならないようです。
やっぱり写真はXperiaじゃないとって事らしいですが、撮ってるのは主に食レポ用。
Facebookのアップの為らしいです。
以前のように、すぐ調子悪くなったり、バッテリーがすぐ上がったりは無いようです。
RAM容量も十分なので、すぐ一杯になる事も無いでしょう。
純正カバーをおごってあげました。
それにしても、一括払いにしましたが、Xperia高くなりましたね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しーなほわいとさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:423人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
コーヒーメーカー
4件
0件
シーリングライト
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】デザインに見惚れて買いました。

【携帯性】薄くて持ちやすいです。

【画面表示】綺麗な画面です。

【呼出音・音楽】音が良いです。動画をよく観るのですがふたつのスピーカーから広がりのある音が出るので迫力です。

【総評】使いにくいという所が無いので、長く持てそうです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まる1968さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
6件
タブレットPC
0件
6件
自動車(本体)
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

息子のソフトバンクXperiaZ5が2年契約期間中に水没による故障の為、未使用品SIMロック解除済 利用制限◯ ソフトバンク製XZを購入しました。Z5契約中のSIMを使用すると通話できるのですがデータ通信ができません。
ショップにも出向きSIMの故障の可能性ありとのことでシム交換してもらいましたが、結果ダメでした
端末の故障の可能性が高いとのことでした。
その後諦めず色々調べた結果IMEI制限の可能性が高い事にたどり着きました。
簡単に言うとSIM自体にロックがかかっており他のSIMフリー端末では使えません。対応としてはショップにて機種変更対応ですがほぼ割引が飛びます 。
4000円程上がるとのことでした。
参加までに!
https://www.google.co.jp/amp/s/charingress.tokyo/6609/amp

その後諦めて後数ヶ月なのでソフトバンクの契約はそのままにして、Yモバイルで学割で新規契約したシムをさしてみましたが無事使えました。

ショップの人がIMEI制限を知らないのが情けない。
機種の使用感は当然良くなっており指紋認証がすごく早い バッテリーの熱もZ5みたいなことはないとの事でした

レビュー以外の事がメインとなりましたがもし困ってる人がいたり新たに困る人が少しでも参考になればと思いこちらに投稿しました 気を悪くされた方申し訳ございません。


参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名無しのレビュワーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

半年使ってみての感想。

【デザイン】非常にクールなデザイン。一目見て、かっこいいと思う。

【携帯性】少しでかいのでポケットに入れると、スマホが浮き出てしまう。だが、別に入らないわけでもないし、なくしずらいw

【ボタン操作】ケースをつけると、カメラボタンが反応しずらくなります。(勝手にカメラが起動するというレビューを見つけたので。)

【文字変換】個人的には顔文字に対応しているのがありがたい。

【レスポンス】長時間のゲームは熱がたまる。だが、同チップセットを積んでいるXperiaXZSにも、同様の症状がみられるそうなので、これはsnapdragonが悪いのかもしれない。メモリが3GBなので、ちょくちょくメモリをクリーンするとよい。
 寝る前に電源off→起きたら電源onにすると、メモリの消費も少ない。

【メニュー】さすがSony設定画面も非常にわかりやすい。

【画面表示】まぁ、Sonyなので、きれいっちゃきれい。だけど、普通w

【通話音質】これは、非常に良い。相手の声がはっきり聞こえる。

【呼出音・音楽】音質が良いので、自然と音楽も迫力がある。

【バッテリー】少し短い。モバイルバッテリーが必須。

【総評】この機種を半年使って、故障したので、一週間だけシャープのスマホを使っていた時期がありました。
はっきりわかったことは、電波がすごく入りやすい。のと、やはり使いやすい。
同時期に発売されたiPhone7とこの端末を比べると、やはり、山岳部で大きな変化が見られます。特にソフトバンクの場合。山だとつながりにくくなることがあるが、この端末だと、山の奥地でも電波を受信してくれるので、とてもありがたい。
 なんといっても、Sonyならではのこのクールなデザインには目を引くものがある。
そして、Walkman時代から培ってきたオーディオ技術のおかげで、迫力のある音が聞ける。ハイレゾもお手の物。
ただ、もう少しストレージ容量増加(これは、XZ1では64GBになったそうですが)と発熱を抑えてほしい。
AndroidOreoのアップデートで何が追加されるのか楽しみです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

屈辱を糧に日本一奪回っ!!さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
40件
ブルーレイプレーヤー
2件
5件
au携帯電話
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
洗練されてていいと思います。

【携帯性】
前機種より大きくなり、Gパンの前ポケットから少しはみ出る様になりましたが、それは特に問題ありません。ただ長く座る時等はポケットに入れたままだと腿が痛くなるので、その時はリュックにしまいます。

【ボタン操作】
メーカーが変わったからと言っても特に違和感はありませんでした。

【文字変換】
Google日本語入力を使ってましたが、常駐のPOBOXを試した所、最初は違和感はありましたが、慣れたので此方に切り換えました

【レスポンス】
AQUOSの時よりやはり反応が良いかと。

【メニュー】
auベーシックホームが自分は好きなので、他を試す事なく機種変時のデータ引き継ぎでそのまま継続しています。

【画面表示】
常にスタミナモードに設定してるので、ヌルサクとはいかないと思いますが、AQUOSの時に常に省エネモードしてたので、問題ありません。

【通話音質】
AQUOSの時より聴きやすいかと。プラン変更になってスーパーカケホになり、短い時間なら通話する機会が増えました。

【呼出音・音楽】
今回SONYに切り替えた最大の理由がこれです。良いですね。感動しました。
ですが、着信音、通知音はステレオになりません。Gmailの着信音はなるのですが、電話とキャリアメールは駄目です。最初は故障かと思いましたが、仕様との事、ネットで調べて、root化して着信音の数式の文字を変えると可能だそうですが、補償が効かなくなるのでやってません(涙)

【バッテリー】
前機種より300増え、機種変したばかりと言う事もあり、元気です。弄り倒さなければ確実に2日は持ちます。

※常駐アプリを可能な限り無効化、アンインストールしての状態+上述の常にスタミナモードの状態での効果です。

【総評】
最初に携帯を持った時が17年前でJ-PHONEでパナソニック、2代目がケンウッド、それ以降はずっとSHARPで来ましたが、スピーカーをステレオにしてくれないのにしびれを切らし、今回SONYに切り換えました。

他の方のレビュー、口コミを見るに外れがあったりと気になりましたが、自分は今のところ問題ありません。XZsやXZ1も考えましたが、キャリアに残ってランニングコストを安く済ませる選択肢を探してまして、プラチナ残り6台、実質ではなく、総額32,400円の48回払いで購入しました。4年と長いですが、ある程度時期が過ぎて残額が一掃できそうな時は一掃しようと考え、この形にしました。
最新機種には勿論興味ありますが、2つ前の機種でも個人的には全然問題ないので、今後はこういう流れで機種変していこうと思ってます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GENGARさん

  • レビュー投稿数:269件
  • 累計支持数:1480人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
67件
16件
デジタル一眼カメラ
15件
1件
カメラバッグ・リュック
15件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

Xperia Z3を使用していましたが、破損を機に買い替え。
8ヶ月ほど使用した感想です。

【デザイン】
落ち着いた深い色合いと、美しい仕上げで満足です。

【携帯性】
基本的には不満なしですが、額縁はもう少し小さくならないもんですかね…。

【ボタン操作】
電源ボタン、指紋認証は良好です。
他のボタンも特別に不満はなし。

【文字変換】
以前もXperiaでしたので、慣れた感触で良好です。

【レスポンス】
アプリを立ち上げすぎると重くなりますが、基本的には充分に快適です。

【メニュー】
別アプリ使用ですので無評価で。

【画面表示】
高精細で見やすいです。

【通話音質】
特に不満なしです。

【呼出音・音楽】
純正のノイズキャンセリングイヤホン使用ですが、音質・静粛性とも満足です。

【バッテリー】
これはイマイチと言わざるを得ません。
昼休みや休憩時間にゲームやネットサーフィンをすれば、ギリギリ一日持つかどうかという程度です。
半年あまり使用してバッテリーもいくらか劣化したのか、最近はモバイルバッテリーが必需品です。

【総評】
バッテリーの持ちと、額縁の大きさを除けば、満足度は高いです。
個人的には、ストラップホールが欲しいかな…。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

幻氷さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
2790件
カーナビ
2件
50件
デジタル一眼カメラ
0件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

スマホデビューだった
Xperia Z3 SO-01Gを2年半ほど使用
不満は特に無かったのですが
半年前に当機種に買い替えました。

【デザイン】
可もなく不可もなくですかね
ただボディーカラーに関しては前の
カッパーみたいな渋い色が欲しかった。

【携帯性】
液晶が大きさが優先で携帯性は二の次。

【ボタン操作】
前の機種は電源ボタンがボディより
少し出っぱっていたが、この機種は
フラットになりスッキリした。

【文字変換】
普段から特に意識していないので
個人的には問題ありません。

【レスポンス】
普段から特に意識していないので
個人的には問題ありません。

【メニュー】
同系列の機種に変えたので
ほとんど違和感を感じませんでした。

【画面表示】
写真が実際より派手に綺麗に
表示されすぎる気がするけど
どこのスマホもそうみたいですね。

【通話音質】
普段から特に意識していないので
個人的には問題ありません。

【呼出音・音楽】
普段から特に意識していないので
個人的には問題ありません。

【バッテリー】
普段から特に意識していないので
個人的には問題ありません。

【総評】
前のスマホと比べて違いを一番
感じたのはカメラ性能かな?
暗いシーンでも綺麗に撮れる様になり
マニュアルの設定もしやすくなった。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルビー♪さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
19件
デジタルカメラ
2件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Z5からの機種変更です
XZsもありましたが、sにするメリットをあまり感じなかったので ひとつ前の機種XZにしました

【デザイン】Z1からXperiaです。プラチナホワイトがなかったので、フォレストブルーにしましたが、もう少し明るいブルー、もしくは紺がよかったです。黒なの?深緑なの?深い紺なの??って感じで中途半端な色と思います

【携帯性】画面が大きいので、携帯性は期待していません

【ボタン操作】シャッターボタンがあるからXperiaという選択になっています。他のボタンも特に問題ありません

【文字変換】ATOK利用しているので、無評価

【レスポンス】Z5からは特に変わったという感じはしませんが、Z5よりも発熱が少なくなった気がします

【メニュー】ホームアプリを入れているので無評価

【画面表示】きれいです

【通話音質】問題なしです

【呼出音・音楽】問題なしです

【バッテリー】一日持ちません。Xperiaの宿命と割り切っています

【総評】Z5の時には役に立たなかった指紋認証ですが、XZになったら素晴らしいと感じました。普通に電源を入れてるだけと感じます。ただ、カバーに依存するところも大きいので、指紋認証の反応が悪いという場合はカバーを変えるといいかもしれません

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごぼう兄さんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
55件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
19件
自動車(本体)
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

初めてのSONYスマホ。画面はZTE axon7miniの方が上でした。
音質はまあまあかな。ドルビーがあれば良いと思いしました。
スナドラ820と本機の相性は良さそうです。
発熱はあります。
あと、本体は重いです。
ヘッドフォンとBT のペアリングはやや苦労しました。
初めてのSONYスマホにしてはがっかりしたかな。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ライバー+車好きの高校生さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
かっこいいです 所有欲を満たしてくれます
【携帯性】
大きめな端末なのでそこまで良いとは言えません
【ボタン操作】
配置が完璧です
【文字変換】
Simejiを使ってるので無評価です。
【レスポンス】
熱暴走すると最悪ですが、普段は凄く良い
【メニュー】
使いやすいです
【画面表示】
綺麗です 文句なしです
【通話音質】
凄く良いです
【呼出音・音楽】
凄く良いです
【バッテリー】
持ちません
【総評】
もう少し熱暴走が減って バッテリー持ちが良くなれば文句なしです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すぽじさん

  • レビュー投稿数:191件
  • 累計支持数:1301人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
0件
Nintendo Switch ソフト
16件
0件
イヤホン・ヘッドホン
14件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
サイド、バック共に質感はいいと思います。
ただ、電波の為と思われる背面下部の樹脂パーツが触感にも見た目にもちょっと残念です。
あとディスプレイの上下のベゼルは従来と同じ太さなので、Galaxy S8が出た2017年に見るとさすがに古さを感じます。
【携帯性】
Z3やZ5と大差ないように思います。
ベゼルレス流行以前の5インチサイズ前半の一般的なスマホって感じですね。
【ボタン操作】
指紋認証のボタンの位置は背面よりは良いと思いますが、音量ボタンの位置があまり好みではありません。
個人的にはiPhone 7やGalaxy S8のように左上に置いて欲しいです。
【文字変換】
他社製に変えてもそのまま使っても特に問題はありません。
【レスポンス】
Z3やZ5と比べると良くなっていると思います。
当然ですがレスポンスよりバッテリー持ち重視の設定にすると明らかに悪化します。
【メニュー】
殆どいつものXperiaなのでもう慣れた感じです。
【画面表示】
フルHDですが十分に綺麗だと思います。
ただXZ単体で見ると旧機種との差はわかり辛いです。
【通話音質】
悪くないと思います。
【呼出音・音楽】
スピーカーが二つとも前面についているのでイヤホン無しの動画視聴でも不満なありません。
【バッテリー】
もちが良いというほどではなく普通だと思います。
【総評】
あまり目新しさはないものの、バランスの良い端末だと思います。
半年以上経って価格も低下しているので2017年に買うのも悪くないでしょう。
ただ、XZ1でもあまり外観に変化がないので、2018年モデルは他社に合わせてもう少しベゼルの幅を減らしてほしいと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意