ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch] レビュー・評価

2022年11月18日 発売

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]

  • さまざまな人やポケモンと出会い、自分の思うままに『ポケットモンスター』の世界を冒険できるオープンワールドのRPG。
  • バージョンごとに出現する一部のポケモンが異なるなどさまざまな要素に違いがあり、「バイオレット」には、タツベイ、コオリッポが出現する。
  • パルデア地方でのバトルでは、「テラスタル」が勝敗の鍵を握り、すべてのポケモンがテラスタルし、特別な力を手に入れることができる。
ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥5,547

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,547¥6,578 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

店頭参考価格帯:¥5,547 〜 ¥5,547 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

ジャンル:RPG CERO:CERO「A」全年齢対象 販売形態:パッケージ版 オンライン:対応 ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の価格比較
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の店頭購入
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のスペック・仕様
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビュー
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のクチコミ
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の画像・動画
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のピックアップリスト
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のオークション

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]任天堂

最安価格(税込):¥5,547 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月18日

  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の価格比較
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の店頭購入
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のスペック・仕様
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビュー
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のクチコミ
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の画像・動画
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のピックアップリスト
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.77
(カテゴリ平均:3.85
レビュー投稿数:13人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 3.41 3.87 18位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 3.74 4.01 17位
サウンド 音楽や効果音の良さ 4.34 3.98 11位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 4.16 3.86 9位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 3.93 3.68 13位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 3.78 3.70 14位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

pmdpjpwpwpmさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
1件
0件
Nintendo Switch ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度3
操作性2
グラフィック4
サウンド5
熱中度3
継続性4
ゲームバランス2

ポケモンホーム解禁まで積んでいるのでver1.0.1準拠
一応ストーリー全クリア済み、杭抜きなどやり込み要素全クリア済み。

【評価点】
色違いの入手が非常に楽になっている、かがやきパワーに設定ミスでもあるのかひかるおまもりなしでも野生厳選しかできない今バージョンのパラドックスポケモン7種の色違いを1日もかけずに全入手できた。

それ以外でも大量発生なし、ひかるおまもりを未入手の状態で30分に1~3匹のペースで色違いが出現した。
剣盾の頃は国際孵化ですら早くて2時間程度、最悪20時間以上孵化しても出ない事が多々あったのでその時以下の確率でこんなに色違いが出るのは軽くカルチャーショックを覚えた。

ライドポケモンが非常に愛らしく愛着が湧く。

【問題点】
ライドしているときにピクニックはできない!

ポケモンにライドしてる際一々カメラが前に向く仕様、横を見ながら走行するにはカメラを動かし続けなければならない。

右下のミニマップを北固定に出来ない。

育て屋が廃止されたため従来のような孵化厳選が出来ずタマゴが出来るまでピクニックで放置しなければいけなくなった(ピクニック中は孵化しない)ので効率が圧倒的に落ちた。

レイド関連、これは前作剣盾のレイドからNPCが倒れてもダウン回数に加算されなくなった代わりに敵の硬さが4倍増し程度にされたものを想像してください。因みにねがいのかたまりも廃止されたので歩かずに延々とレイドをやり続けるなんて事も出来なくなりました。

バッグを開いた際必ず一番右のかいふくから始まるので頻繁に使うどうぐまで行くには最短で右に4回押さなければいけないので非常に面倒。

時間の操作が不可能。ピクニックやベッド等で休んで特定の時間帯までスキップさせて欲しかった。これにより特定の時間帯に出現するポケモンが欲しいのに今はそのポケモンが出現しない時間帯だったという場合ほぼ長時間の放置を強要されモチベがめちゃくちゃ下がる。

【キャラクターの問題点】
ボタン
ハッキングで不正に得たLP(今作における新たな通貨1LP=1円としてお店で使える)を報酬にしたり自分の問題を主人公の端末をハッキングして脅した挙句主人公の名でスター団に宣戦布告して無理やり矢面に立たせるようなロクでもないキャラクターそれなのに何故か対して咎められず終始味方面、被害者面していて不快だった。
そもそもスター団関連の話はまともに描写されないので本当にいじめられていたのかすら疑問のいじめ描写、当時の校長がいじめっ子、教職員全員辞めさせましたと、かなり無理のあるストーリー。道路を閉鎖したり、道端に旗を置いたり、日常的に強引な勧誘を行い一般人に多大な迷惑をかけた割にそれらは咎められず被害者面して終了という非常にモヤモヤ感が残る。

総評としては良くも悪くも雑な所を含めていつものポケモンといった感じ。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

NRMpapaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度3
操作性1
グラフィック1
サウンド2
熱中度3
継続性4
ゲームバランス3

【操作性】
 最悪。ゲームボーイの頃に劣る。まず、キャラの動きが遅い。カメラワークも同じく遅い。ストレスの原因はほぼこれ。
【グラフィック】
 普通。ただし、人型のキャラデザインはダサい。
【サウンド】
 普通。本当に普通。
【熱中度】
 操作性がクソなので集中力が切れるのが欠点だが、それなりにハマる。
【継続性】
 クリア後が本命のゲームなので、対戦好きは長く楽しめると思う。
【ゲームバランス】
 今の所不満はなく、一部強ポケモンがいるのは事実だが、色んなポケモンが活躍出来る可能性があるので良い。テラスタルシステムは面白い試みだけど、結局使われるテラスタルタイプが決まっているという印象。
【総評】
 良くも悪くも普通のポケモン。親目線から見れば問題なしのゲーム。その分、大人には子どもっぽい印象の作品なので物足りなさは否めない。しかし、運営がユーザーに対して真摯に対応している印象なので、操作性の向上あれば★4にしたい。
 最後に、伝説が解禁されていないのでその点は何とも言えないが、ポケモン対戦を主軸に考える人は、環境対応強ポケが多いスカーレットの購入をおすすめします。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

劣化家電さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
2件
0件
ゲーム周辺機器
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック3
サウンド4
熱中度5
継続性3
ゲームバランス5

ポケモン本編はダイパくらい、それも携帯機なのもあり途中で面倒になってしまった程度。
なんとなく購入したアルセウスが結構面白かったので、年末年始の暇つぶしに購入。

流石にストーリーも強引ながらも判りやすく、普通に最後まで楽しめた。
グラフィックはまあ本体の都合上、PCゲームには遠く及ばないが、慣れてしまえば世界観としては別段悪くは無い。
なにより、御三家のニャオハや、ピチュウ、イーブイとかやっぱり立体化したポケモンは可愛くて良いね。

ただ図鑑を埋めようとすると、ゲームが2種類ある以上、1人じゃ完結できないのが難点。

任天堂ソフトは、カタログチケットを購入すれば5千円で購入できるから便利で良い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やる夫さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
4件
0件
ゲーム機本体
4件
0件
Nintendo Switch ソフト
4件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性無評価
ゲームバランス3

【操作性】
 ジョイコンで簡単に操作できます。
【グラフィック】
 可愛いポケモンときれいな背景でのめりこめます。
【サウンド】
 ゲームの雰囲気に合った、素晴らしい曲ばかりです。
【熱中度】
 先へ進みたくなるストーリー展開です。
【継続性】
 まだクリアしていないので未評価としておきます。
【ゲームバランス】
 小2の息子でも特に迷うことなく進めているみたいです。
【総評】
 全て小2の息子の感想ですが、私から見ても楽しそうなゲームです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みゅうじさんさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:224人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
12件
1件
スマートフォン
8件
0件
マッサージ器
4件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5

【操作性】
操作しやすい。やりやすい
【グラフィック】
とにかくキレイ。動きもとてもなめらか
【サウンド】
その場に応じた音がリアルで迫力がある
【熱中度】
とにかくハマっている。電車や車での移動中も常に遊んでいる。
【継続性】
次のポケモンが発売されるまでやれそう。友達と一緒のフィールドで遊べるのがとても良い。
【ゲームバランス】
だんだんと強くなっていくのが楽しい。強くならないと行けないところとかあるから楽しい
【総評】
以上、小学四年生の次男の感想です。今までやったポケモンの中では1番ハマっている感じがします。他にもたくさんゲームや遊びなどの誘惑がある中でもやり続けているので、そうとう楽しいのだと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しんいちろーさん

  • レビュー投稿数:354件
  • 累計支持数:737人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
55件
33件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
17件
47件
動画編集ソフト
4件
59件
もっと見る
満足度4
操作性3
グラフィック4
サウンド5
熱中度5
継続性4
ゲームバランス5

【操作性】
やや動作がモッサリしてます。
もう少し操作通りにテキパキと動いてほしいです。

【グラフィック】
綺麗です。
それだけに、フレームレートが落ちる場面がちょっと多いのが残念。
あとアイテムやモンスターが、負荷軽減のために近くまで行かないと表示されません。

【サウンド】
良いです。

【熱中度】【継続性】
オープンワールドで自由に移動できるので、走り回るだけでも楽しいです。
ポケモン収集の面白さは今作でも健在で、過去作にハマった方は今作も楽しめると思います。

【ゲームバランス】
良いです。
フィールドにいるキャラクターとは、こちらから話しかけないと戦闘に入らない仕様に変わりましたが、それで良かったと思います。好きな時に戦闘ができますので。

【総評】
オープンワールドになって、ポケモンの面白さが増しました。
それだけにバグがあるのは残念です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たれまさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
3件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
2件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度2
操作性2
グラフィック4
サウンド5
熱中度5
継続性3
ゲームバランス2

【操作性】
ストーリーを進めて乗り物の自由度が高くなると快適になります。カメラ位置はほとんど操作できない上に直感的でない。

【グラフィック】
Switchのゲームでは抜群にきれいです。ただ水面が多い場所ではフリーズしそうなぐらい動作が重い。

【サウンド】
素晴らしい出来です。

【熱中度】
クリアまで夢中でプレイできました。

【継続性】
メインストーリーをクリアすると対戦以外はたまのオンラインイベントぐらいしか楽しみがありません。バトル以外に他のプレイヤーともっとコミュニケーションが取れる要素、昔のタイトルであったポロック作りのようなミニゲームもマルチでやれると大変良いと思います。

【ゲームバランス】
メインストーリーは簡単過ぎるような気がします。ソロだともっと難しくマルチだと簡単になれば良かった。

【総評】
ポケモンのゲームとして過去最高におもしろいんですがその良さを帳消しにしてしまうぐらいエラーが多いです。軽いものだとグラフィックの表示ミスやスタック(これのせいでオートセーブが使えない)などで深刻なのがテラレイドバトルと呼ばれるエンドコンテンツでの戦闘における数々のエラーです。

・わざ「じゃれつく」を使うと敵のステータスの表示がおかしくなる
・わざ「じゃれつく」をそのバトルで使えば使うほどゲームの挙動全てがおかしくなる
・ターン制のバトルを無理やり時間制にしているせいで進行をほとんど制御できていない
・上記のせいで敵モンスターが次に出すはずの攻撃を先出ししてくる
・上記のせいで敵味方のわざが集中するとエラーでバトルが終了、ゲームがフリーズ、Switch本体が再起動する
・マルチプレイで自分の操作ポケモンが他人のものになる
・おうえんコマンドを素早く操作すると敵モンスターが次の時限行動を起こすまでバトルが停止する
・マルチバトルで全ての挙動がおかしくなる
・マルチバトルで海外のトレーナーがいるとさらに挙動がおかしくなる
・特定のモンスターを手持ちに入れてマルチバトルに参加するとゲームがフリーズする

ここに書いただけでもほんの一部です。ゲームをプレイするに当たって致命的なものもあるのに発売日から2ヶ月近く経って未だ修正されません。2022年にもなって任天堂ブランドのゲームでこんなに不愉快な思いをさせられるなんて夢にも思いませんでした。ゲームキューブ時代の苦労を思い出して兜の緒を締め直して欲しいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OGEPPAさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
11件
0件
ゲーム機本体
9件
0件
Nintendo Switch ソフト
8件
0件
もっと見る
満足度4
操作性3
グラフィック無評価
サウンド5
熱中度3
継続性4
ゲームバランス4

ポケモンファンではなく、普通のゲーム全般が好きです。
面白ければなんでもやります。

まずわざわざ2本に分ける仕様が分からない。
1本でランダムにできるし最初の選択で出現率も変える設定はできるはず。

子供向けに丁寧過ぎるほど丁寧
でも今時、ボイスがないってだけでちょっと古臭い

操作性はとくに問題ありません。
グラフィック、良いです。
今時なキャラクターになっています。
登場人物も個性的だし、はまればいくらでも遊べると思います。

処理落ち、例えばパソコンは容量いっぱいになると遅くなる。
スイッチもたくさん保存してる本体だと遅くなるのかな・・・
シリーズものは変化させられないので大変でしょうね。
でもファンなら面白く遊べることは間違いないでしょう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんちゃん123さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
6件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
Nintendo Switch ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度4
操作性3
グラフィック3
サウンド5
熱中度4
継続性4
ゲームバランス4

Switch×オープンワールドということで、動作は重い。そこは覚悟して始めたのでカクつきや読み込みの遅さは我慢できた。
しかしバグの多さ、特にテラレイドバトル周りの不具合の多さは流石にどうかなぁと。マルチプレイはもちろん、ネットに繋がず一人で挑む時でさえバグるのにはちょっと困ってしまう。

良いところ。
たぶん全てのポケモンに固有のモーションが用意されていて、かわいい。プリンやハネッコが強風で吹き飛んでいったり、天候や生態に応じていろんな姿を見せてくれるのに感動した。
ストーリーもよかった。ブラック・ホワイト辺りで厨二臭い脚本に変わってしまった時はポケモンから離れてしまうファンもいたほどだが、剣盾に続いて今作もいい話だった。

結論。
ポケモンが好きで諸々我慢できる人なら、不便を感じつつも楽しく遊べると思う。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やっち(´・ω・`)さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
9件
スマートフォン
4件
5件
Nintendo Switch ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド5
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5
   

今回からの要素、ピクニックの様子

   

数年ぶりにポケモンを購入しましたがとても楽しめています!
大人も子供も熱中できる良作です。
たまにバグもありますがご愛嬌で、
やれること・行ける場所の自由さが素晴らしいです。
キャラメイクも結構個性が出ます。

【操作性】
今までのドット画面のポケモンをイメージしているとかなり違いますが
快適な操作で、乗り物(ミライドン)が有能すぎてガンガン進めます。
(クリア前ですが今のところ自転車は出てきていません)

【グラフィック】
とっても綺麗です!
ポケモンがイキイキと動いて、
どの子もお供に連れて歩けるので、推しポケモンが居る人には嬉しいはず!
たまに処理落ち回避なのか、露骨に描写が手抜きになる時があります。(エフェクトが重なりすぎ?)

【サウンド】
今までの雰囲気を感じさせるメロディーです!
ポケモンセンターのダムダム音が時短で1回しか鳴らないのだけ未だに違和感あります。

【熱中度】
気付くとずーっとやってしまいます。。
早いスパンで朝と夜が流れていくので、
野良ポケモンがいつの間にか入れ替わるので、
変化が多くやめ時が難しいかも?

【継続性】
ログインボーナスはありませんが、
公式でアイテムが配られたり
イベントみたいなこともやるので
クリア後も楽しめるのではないでしょうか。

【ゲームバランス】
素人も玄人も適度に悩みながら楽しめます!

【総評】
今年買ってよかったゲームNO.1です!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

お寿司食べ放題さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
3件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度3
操作性2
グラフィック3
サウンド4
熱中度4
継続性4
ゲームバランス3

【操作性】
オープンワールド=アクションゲーになっています。
元来ポケモンはRPGゲームであり、前作ではほぼ一本道のような詰み無しスマホゲー仕様でした。
今回はオープンワールドでRPGというよりもアクション、言わばブレスオブワイルドのような探索、戦い方が求められます。しかもメイン武器はレッツゴーシステム(いわばドローン、ファンネル、誘導付き射撃システムでのバトル。)さらにいろんなポケモンが出現して楽しくなる仕様のせいで敵の沸きが凄まじく回避やレッツゴーでの照準の操作、認識が結構大変です。15年以上毎日乗るゴールドドライバーでアクションゲーム、FPS得意な僕で歯ごたえがあり楽しいくらいです。
アクションが苦手だからとポケモンを選択される方も多いと思います。RPGするってそういう事なので。そんな方にはかなりシビアなシステムだと思います。
【グラフィック】
綺麗ですがニンテンドースイッチの限界を感じます。固まったりラグも多いです。スケスケのドット絵などで彩っていたりするのは古いゲーマーには嬉しい演出です。
【サウンド】
安定のポケモンです
【熱中度】
アクションもRPGも得意という両刀ゲーマーは楽しめます。
RPGしか出来ない、アクションしかやらないゲーマーにはイマイチかもしれません。
【継続性】
ポケモンはスルメゲーです
【ゲームバランス】
前回が一本道、ド果て演出で簡単RPGでした。今回はアクション、戦術とも歯ごたえがあると思います。
いかに序盤でレッツゴーシステムになれ、途中で強くなれるポケモンを鍛えるか?にかかっています。
ボスやジムリーダーにいくまでにはレッツゴーで戦い、ボスバトルはポケモンバトルです。
レッツゴーで強いポケモンを鍛えるとボスは楽々です。今のところマリルリ一人で倒せてます。
レッツゴーをやらず、適当なポケモンだけでサクサクとボスまでいくと負けます。
【総評】
今回は前作のポケモン、ゼルダブレスオブワイルド、そしてスプラトゥーン3すべてをプレーし楽しめた人にオススメ出来ます。
万人向けのヌルいRPGではありません。
一番皆さんが面食らっているのはポケモンにはアクション要素は必要とされない。そう思ってプレーされてる方がたくさんいて苦戦されていることだと思います。
またアクションは出来るけどポケモンはじっくりRPGに集中したい方も素直に楽しいとは言えないかもしれません。
アクションが大好きな方からすれば、レッツゴーシステムはRPGとしては画期的な効率の良さを誇りますがアクションゲームとしては致命的に爽快さがありません。

などと、悪い意味で器用貧乏にまとまっています。

ブレスイオブザワイルドの神がかりのゲームバランスはどこにいってしまったのか・・。

ゲームフリークさんには荷が重かったのかもしれません。

でも、僕はレッツゴーシステム楽しめていますよ。

皆さんはAIMや回避が追いつかないご様子です。

ミライドンのバイクも慣性が働くのでミライドン+レッツゴーも慣れが必要です。

個人的には総合4ですが低年齢から多くのユーザーに親しまれるべき王道収拾育成型RPGゲームである点を踏まえ3とさせて頂きます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suzdalさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:331人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
2件
Nintendo Switch ソフト
3件
0件
モニターアーム
1件
1件
もっと見る
満足度1
操作性3
グラフィック3
サウンド2
熱中度3
継続性3
ゲームバランス4

第4世代からポケモンを楽しんでいますが、今回のポリコレを意識した主人公デザインが大嫌いでゲーム自体が楽しめない。ポケモンのキャラデザもひどく感じる。第3世代のポケモンたちのような最高のキャラデザが生まれるまで妥協しないでほしい。なぜならゲームシステムはその世代で終わらせることができるけどポケモンはずっと残り続けるからです。御三家はこのデザインで誰がOKだしたのか教えて欲しい。

難易度はポケットモンスター本家の中では難しめでゲームバランスが良いです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

silvia-r240さん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:2958件
  • 累計支持数:7899人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
376件
7件
ゲーム機本体
130件
216件
プレイステーション4(PS4) ソフト
183件
4件
もっと見る
満足度4
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度4
継続性無評価
ゲームバランス4
 

 

新舞台・新御三家・新伝説・新要素と、剣盾が出たときよりも大幅に目新しさを感じられる内容で、スピンオフのアルセウス(完全ではなくオープンワールド風)もそうでしたが、ポケモンの世界観というか、らしさをより楽しむのにこのスタイルは最適かなと思えます。ただ、原点の赤・緑のリリース当初(私が10代最後の年)からの古参プレイヤーとしては、シンプルに楽しめる部分が減っている点には少し愁いを感じます。まあ、シリーズを重ねるごとに面白みを増しているのは事実なので、時代とニーズに迎合して、自由に世界を満喫したいと足を踏み入れましたが、特別なイベント(最強のリザードン入手)の条件が厳しく、まったりプレイの道が閉ざされて心が折れそうです。(現在のHPは1、きあいのハチマキで堪えました(w))m(__)m

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]
任天堂

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]

最安価格(税込):¥5,547発売日:2022年11月18日 価格.comの安さの理由は?

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Nintendo Switch ソフト]

Nintendo Switch ソフトの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(Nintendo Switch ソフト)

ご注意