『良くも悪くもTHEポケモンって感じ』 任天堂 ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch] pmdpjpwpwpmさんのレビュー・評価

2022年11月18日 発売

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]

  • さまざまな人やポケモンと出会い、自分の思うままに『ポケットモンスター』の世界を冒険できるオープンワールドのRPG。
  • バージョンごとに出現する一部のポケモンが異なるなどさまざまな要素に違いがあり、「バイオレット」には、タツベイ、コオリッポが出現する。
  • パルデア地方でのバトルでは、「テラスタル」が勝敗の鍵を握り、すべてのポケモンがテラスタルし、特別な力を手に入れることができる。
ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥5,363

(前週比:+54円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,363

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,363¥6,578 (25店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

店頭参考価格帯:¥5,500 〜 ¥5,500 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

ジャンル:RPG CERO:CERO「A」全年齢対象 販売形態:パッケージ版 オンライン:対応 ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の価格比較
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の店頭購入
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のスペック・仕様
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビュー
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のクチコミ
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の画像・動画
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のピックアップリスト
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のオークション

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]任天堂

最安価格(税込):¥5,363 (前週比:+54円↑) 発売日:2022年11月18日

  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の価格比較
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の店頭購入
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のスペック・仕様
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビュー
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のクチコミ
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]の画像・動画
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のピックアップリスト
  • ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > Nintendo Switch ソフト > 任天堂 > ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]

『良くも悪くもTHEポケモンって感じ』 pmdpjpwpwpmさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビューを書く

pmdpjpwpwpmさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
2件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度3
操作性2
グラフィック4
サウンド5
熱中度4
継続性5
ゲームバランス2
良くも悪くもTHEポケモンって感じ

ver1.0.1の時に書いたものなのでver1.0.1準拠
ストーリー全クリア済み、杭抜き、図鑑完成などやり込み要素全クリア済み。

【評価点】
色違いの入手が非常に楽になっている、かがやきパワーに設定ミスでもあるのかひかるおまもりなしでも野生厳選しかできない今バージョンのパラドックスポケモン7種の色違いを1日もかけずに全入手できた。

それ以外でも大量発生なし、ひかるおまもりを未入手の状態ですら30分に1~3匹のペースで色違いが出現した。
剣盾以前の頃は国際孵化ですら早くて2時間程度、最悪20時間以上孵化しても出ない事が多々あったのでその時以下の確率でこんなに色違いが出るのは軽くカルチャーショックを覚えた。

ライドポケモンが非常に愛らしく愛着が湧く。

【問題点】
ライドしているときにピクニックはできない!

ポケモンにライドしてる際一々カメラが前に向く仕様、横を見ながら走行するにはカメラを動かし続けなければならない。

右下のミニマップを北固定に出来ない。

育て屋が廃止されたため従来のような孵化厳選が出来ずタマゴが出来るまでピクニックで放置しなければいけなくなった(ピクニック中は孵化しない)ので効率が圧倒的に落ちた。

レイド関連、これは前作剣盾のレイドからNPCが倒れてもダウン回数に加算されなくなった代わりに敵の硬さが4倍増し程度にされたものを想像してください。因みにねがいのかたまりも廃止されたので歩かずに延々とレイドをやり続けるなんて事も出来なくなりました。

バッグを開いた際必ずかいふくから始まるので頻繁に使うどうぐまで行くには最短で右に4回押さなければいけないので非常に面倒。

時間の操作が不可能。ピクニックやベッド等で休んで特定の時間帯までスキップさせて欲しかった。これにより特定の時間帯に出現するポケモンが欲しいのに今はそのポケモンが出現しない時間帯だったという場合ほぼ長時間の放置を強要されモチベがめちゃくちゃ下がる。

かなりの頻度でカクつくのでフィールドを回っている際不安になる。

Rボタンで使えるレッツゴーを行う際、そこそこの頻度で発生し、以降先頭を交代するなどしなければポケモンが棒立ちしたまま動かなくなるバグが放置されている。ver1.3.1、エルレイドで確認。色違いの見分けが付きにくかったり、他のポケモンに化けているポケモンを野生で色厳選する場合無駄な手間を要求される。

【キャラクターの問題点】
ボタン
ハッキングで不正に得たLP(今作における新たな通貨1LP=1円としてお店で使える)を報酬にしたり自分の問題を主人公の端末をハッキングした挙句主人公の名でスター団に勝手に宣戦布告して無理やり矢面に立たせるようなロクでもないキャラクター。それなのに何故か対して咎められず終始味方面、被害者面していて不快だった。
そもそもスター団関連の話はまともに描写されないので本当にいじめられていたのかすら疑問のいじめ描写、当時の校長がいじめっ子、教職員全員辞めさせましたと、かなり無理のあるストーリー。道路を閉鎖したり、道端に旗を置いたり、日常的に強引な勧誘を行い一般人に迷惑をかけている割にそれらは大して咎められずなあなあで済ませられ被害者面して終了と、非常にモヤモヤ感が残る。

総評としては良くも悪くも雑な所を含めていつものポケモンといった感じ。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
操作性2
グラフィック4
サウンド5
熱中度3
継続性4
ゲームバランス2
良くも悪くもTHEポケモンって感じ

ポケモンホーム解禁まで積んでいるのでver1.0.1準拠
一応ストーリー全クリア済み、杭抜きなどやり込み要素全クリア済み。

【評価点】
色違いの入手が非常に楽になっている、かがやきパワーに設定ミスでもあるのかひかるおまもりなしでも野生厳選しかできない今バージョンのパラドックスポケモン7種の色違いを1日もかけずに全入手できた。

それ以外でも大量発生なし、ひかるおまもりを未入手の状態で30分に1~3匹のペースで色違いが出現した。
剣盾の頃は国際孵化ですら早くて2時間程度、最悪20時間以上孵化しても出ない事が多々あったのでその時以下の確率でこんなに色違いが出るのは軽くカルチャーショックを覚えた。

ライドポケモンが非常に愛らしく愛着が湧く。

【問題点】
ライドしているときにピクニックはできない!

ポケモンにライドしてる際一々カメラが前に向く仕様、横を見ながら走行するにはカメラを動かし続けなければならない。

右下のミニマップを北固定に出来ない。

育て屋が廃止されたため従来のような孵化厳選が出来ずタマゴが出来るまでピクニックで放置しなければいけなくなった(ピクニック中は孵化しない)ので効率が圧倒的に落ちた。

レイド関連、これは前作剣盾のレイドからNPCが倒れてもダウン回数に加算されなくなった代わりに敵の硬さが4倍増し程度にされたものを想像してください。因みにねがいのかたまりも廃止されたので歩かずに延々とレイドをやり続けるなんて事も出来なくなりました。

バッグを開いた際必ず一番右のかいふくから始まるので頻繁に使うどうぐまで行くには最短で右に4回押さなければいけないので非常に面倒。

時間の操作が不可能。ピクニックやベッド等で休んで特定の時間帯までスキップさせて欲しかった。これにより特定の時間帯に出現するポケモンが欲しいのに今はそのポケモンが出現しない時間帯だったという場合ほぼ長時間の放置を強要されモチベがめちゃくちゃ下がる。

【キャラクターの問題点】
ボタン
ハッキングで不正に得たLP(今作における新たな通貨1LP=1円としてお店で使える)を報酬にしたり自分の問題を主人公の端末をハッキングして脅した挙句主人公の名でスター団に宣戦布告して無理やり矢面に立たせるようなロクでもないキャラクターそれなのに何故か対して咎められず終始味方面、被害者面していて不快だった。
そもそもスター団関連の話はまともに描写されないので本当にいじめられていたのかすら疑問のいじめ描写、当時の校長がいじめっ子、教職員全員辞めさせましたと、かなり無理のあるストーリー。道路を閉鎖したり、道端に旗を置いたり、日常的に強引な勧誘を行い一般人に多大な迷惑をかけた割にそれらは咎められず被害者面して終了という非常にモヤモヤ感が残る。

総評としては良くも悪くも雑な所を含めていつものポケモンといった感じ。

参考になった0

満足度3
操作性2
グラフィック4
サウンド5
熱中度3
継続性4
ゲームバランス2
良くも悪くもTHEポケモンって感じ

ポケモンホーム解禁まで積んでいるのでver1.0.1準拠
一応ストーリー全クリア済み、杭抜きなどやり込み要素全クリア済み。

【評価点】
色違いの入手が非常に楽になっている、かがやきパワーに設定ミスでもあるのかひかるおまもりなしでも野生厳選しかできないパラドックスポケモン7種の色違いを1日もかけずに全入手できた。
大量発生なし、ひかるおまもりなしでも30分に1~3匹のペースで出現する。
剣盾の頃は国際孵化ですら早くて2時間程度、最悪20時間以上孵化しても出ない事が多々あったのでその時以下の確率でこんなに色違いが出るのは軽くカルチャーショックを覚えた。
ライドポケモンが非常に愛らしく愛着が湧く。
【問題点】
ライドしているときにピクニックはできない!
ポケモンにライドしてる際一々カメラが前に向く仕様横を見ながら走行するにはカメラを動かし続けなければならない。
右下のミニマップを北固定に出来ない。
育て屋が廃止されたため従来のような孵化厳選が出来ずタマゴが出来るまでピクニックで放置しなければいけなくなった(ピクニック中は孵化しない)ので効率が圧倒的に落ちた。
レイド関連、これは前作剣盾のレイドからNPCが倒れてもダウン回数に加算されなくなった代わりに敵の硬さが4倍増しにされたものを想像してください。因みにねがいのかたまりも廃止されたので歩かずに延々とレイドをやり続けるなんて事も出来なくなりました。
【キャラクターの問題点】
ボタン
ハッキングで不正に得たLP(今作における新たな通貨1LP=1円としてお店で使える)を報酬にしたり自分の問題を主人公の端末をハッキングして脅した挙句主人公の名でスター団に宣戦布告して無理やり矢面に立たせるようなロクでもないキャラクターそれなのに何故か対して咎められず味方面被害者面していて不快だった。そもそもスター団関連の話はまともに描写されないので本当にいじめられていたのかすら疑問のいじめ描写、当時の校長がいじめっ子、教職員全員辞めさせましたと、かなり無理のあるストーリー。道路を閉鎖したり、道端に旗を置いたり、強引に勧誘したりして一般人に多大な迷惑をかけた割にそれらは咎められず被害者面して終了という非常にモヤモヤ感が残る。

総評としては良くも悪くも雑な所を含めていつものポケモンといった感じ。

参考になった1

満足度3
操作性2
グラフィック4
サウンド5
熱中度3
継続性4
ゲームバランス2
良くも悪くもTHEポケモンって感じ

ポケモンホーム解禁まで積んでいるのでver1.0.1準拠
一応ストーリー全クリア済み、杭抜きなどやり込み要素全クリア済み。

【評価点】
色違いの入手が非常に楽になっている、かがやきパワーに設定ミスでもあるのかひかるおまもりなしでも野生厳選しかできないパラドックスポケモン7種の色違いを1日もかけずに全入手できた。
大量発生なし、ひかるおまもりなしでも30分に1~3匹のペースで出現する。
剣盾の頃は国際孵化ですら早くて2時間程度、最悪20時間以上孵化しても出ない事が多々あったのでその時以下の確率でこんなに色違いが出るのは軽くカルチャーショックを覚えた。
ライドポケモンが非常に愛らしく愛着が湧く。
【問題点】
ライドしているときにピクニックはできない!
ポケモンにライドしてる際一々カメラが前に向く仕様横を見ながら走行するにはカメラを動かし続けなければならない。
右下のミニマップを北固定に出来ない。
育て屋が廃止されたため従来のような孵化厳選が出来ずタマゴが出来るまでピクニックで放置しなければいけなくなった(ピクニック中は孵化しない)ので効率が圧倒的に落ちた。
レイド関連、これは前作剣盾のレイドからNPCが倒れてもダウン回数に加算されなくなった代わりに敵の硬さが4倍増しにされたものを想像してください。因みにねがいのかたまりも廃止されたので歩かずに延々とレイドをやり続けるなんて事も出来なくなりました。
【キャラクターの問題点】
ボタン
ハッキングで不正に得たLP(今作における新たな通貨1LP=1円としてお店で使える)を報酬にしたり自分の問題を主人公の端末をハッキングして脅した挙句主人公の名でスター団に宣戦布告して無理やり矢面に立たせるようなロクでもないキャラクターそれなのに何故か対して咎められず味方面被害者面していて不快だった。そもそもスター団関連の話はまともに描写されないので本当にいじめられていたのかすら疑問のいじめ描写、当時の校長がいじめっ子、教職員全員辞めさせましたと、かなり無理のあるストーリー。道路を閉鎖したり、道端に旗を置いたり、強引に勧誘したりして一般人に多大な迷惑をかけた割にそれらは一切咎められず被害者面して終了という非常にモヤモヤ感が残る。

総評としては良くも悪くも雑な所を含めていつものポケモンといった感じ。

参考になった0

「ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]
任天堂

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]

最安価格(税込):¥5,363発売日:2022年11月18日 価格.comの安さの理由は?

ポケットモンスター バイオレット [Nintendo Switch]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(Nintendo Switch ソフト)

ご注意