2015年10月22日 発売
PowerShot G5 X
- 約236万ドットの有機ELを採用した「EVF(電子ビューファインダー)」をGシリーズで初めて搭載。
- レンズは広角端F1.8、望遠端F2.8、24-100mm(光学4.2倍ズーム)で、1.0型大型CMOSセンサーにより、低ノイズと高解像感を実現。
- 画面をタッチしてAF位置が調整できるタッチパネル仕様のバリアングル液晶を搭載し、ローアングルやハイアングルも快適な姿勢で撮影できる。

よく投稿するカテゴリ
2024年6月12日 17:19 [1852204-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
キャノンの名機
ミニ一眼です。1インチセンサーのおかげできれいに映ります。EVFもいい仕事します
どうしても天気のいい日はファインダー覗かないとうまく写真がとれませんよね
これついてます(笑)
人とはちょっと違うもの、大きなカメラはちょっという方、マニュアルで撮影したいけどという方
いいカメラです。
今はない名機です。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった3人
「PowerShot G5 X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月22日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月12日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月22日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 04:22 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
