PowerShot G5 X
- 約236万ドットの有機ELを採用した「EVF(電子ビューファインダー)」をGシリーズで初めて搭載。
- レンズは広角端F1.8、望遠端F2.8、24-100mm(光学4.2倍ズーム)で、1.0型大型CMOSセンサーにより、低ノイズと高解像感を実現。
- 画面をタッチしてAF位置が調整できるタッチパネル仕様のバリアングル液晶を搭載し、ローアングルやハイアングルも快適な姿勢で撮影できる。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月24日 21:56 [1564150-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
ちょっと古めかしいデザインですが、
ミニチュアの一眼レフカメラみたいでおもしろいと思います。
【画質】
1インチセンサーを搭載していることもあり、良好です。
絞りをF1.8〜F2.8くらいにすると緩い印象の写真に仕上がります。
F4.0〜F5.6くらいにすると、カリッとシャープな写真になります。
【操作性】
非常によく練られた操作性です。物理的なダイヤルがたくさんあるので、絞りやシャッタースピード、ISO感度、ホワイトバランスなどを直感的にスムーズに変更できるのはありがたいです。後継機種ではフロントダイヤルが無くなってしまったのが残念です。
【バッテリー】
可もなく不可もなく。小さいバッテリーなため、持ちはこんなものかと思います。
【携帯性】
絶妙な大きさだと思います。程よい重みがあって安定感もあります。EVFの部分が出っ張っているのでカメラケースなどから取り出す際に、引っかかることは正直あります。
【機能性】
NDフィルターも搭載されているため、意図してシャッタースピードを落とすことも叶います。バリアングル液晶や電子ビューファインダーも搭載されており、コンパクトなボディにすべてを詰め込んだ印象のカメラです。
【液晶】
よく見えます。太陽光下でも特に問題ありませんし、
いざと言うときはEVFが活躍します。EVFの画質も良いと思います。
【ホールド感】
握りやすいグリップが付いています。
カメラの角が僅かに削られていて、ホールドしやすいように工夫されています。
【総評】
そこそこコンパクトなボディに、大型の1インチセンサー、24-100mm/F1.8-2.8の明るくて使いやすいズームレンズ、バリアングル液晶や電子ビューファインダー、各種物理ダイヤルなどを盛り込んだ優等生カメラだと思います。似たようなデザインのPowerShot G1X Mark IIIがありますが、微妙に大きさが違ったりレンズバリアが採用されていなかったりして、使い勝手はG5Xに軍配が上がると思います。2015年発売ということで、少々古くなってきました。もしG5X Mark IIIが出るのなら、このデザインに戻してほしいところです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった2人
「PowerShot G5 X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月22日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月17日 04:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月23日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月8日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月11日 17:06 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
