
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.70 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.75 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.88 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.52 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.21 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.02 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年10月13日 09:48 [1375180-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2回目の購入。そして昨日手放しました。
【デザイン】Z2tabよりはベゼルが狭いですが高級感はZ2の方が上です
【処理速度】とやかく遅いしとにかくアプリが落ちる。Chrome開いてちょっと見てるだけでホーム画面が落ちてイライラする。ゲームも当然無理。オフラインで動画みたりテレビ見るにはいいかもしれない。
あと最新が4.4.4なのでSDカード間ではデータ移行ができないのが1番の欠点。
【入力機能】デフォルトのキーボードは使いづらい。
【携帯性】Z2タブレットとそんなに変わらない。むしろこっちの方が少しだけ軽い。
【バッテリ】1日30分使う程度なら余裕で1週間持ちます。このタブレットの一番のいいところです。
【液晶】安物のアンチグレアのフィルムつけたら画質がザラザラして汚くなった
【付属ソフト】いらないソフトが多すぎて一個一個無効化するのが大変。フルセグがついてるのだけはいい。
【総評】最新がAndroid4.4.4というSDカードのデータ移行ができない不便さに耐えられるのなら買ってもいいかもしれない。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月30日 18:28 [1296651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
じゃん○らでイヤホンジャック不良のジャンク品を3000円で購入してのxperiatabletZと比較してのレビューです
【デザイン】高級感はあまりないですがおしゃれなデザインだと思います。今持ってるタブレZにはかなわないかな
【処理速度】2GBの4コアなのであんまり期待してませんでしたがいざ使ってみるとかなりサクサク動きます。軽快なのですがアプリ起動して少し操作するだけホーム画面が落ちるのはいただけない。まあ全体的にタブレZよりはサクサク動きます
【入力機能】キーボード動きがかなり軽くて文字の配置もいいので使いやすいです。これは03Gの勝ちです
【携帯性】でっかいです。とにかくでかいので持ち運びには不向き サイズはタブレZの方が軽くて薄くて小さいのでタブレZの勝ち
【バッテリ】7000台もあるので持ちはいいです。これはタブレZと同等の持ちです
【液晶】有機ELは色合いも良く、かなり鮮明に映ります。03Gの圧勝です
【付属ソフト】ドコモアプリは使わないんで無効化してます タブレZも余計なアプリが多いので引き分け。
【総評】03Gの方が色々勝ってますがイヤホンジャック以外はちゃんと動いたのでかなりお買い得だった。ちゃんとbluetooth動くのでイヤホンは無線で対処します
かなり甘めの評価になりましたが03Gはほんとにいい端末です。
- 比較製品
- SONY > Xperia Tablet Zシリーズ SO-03E docomo [ホワイト]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月30日 12:37 [1162238-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
最近デットストック白ロム機を購入。
評価項目7項目には不満はなかったですが、安定性ゼロ。
もやは製品とは呼べません。
以前windws8の薄型タブレットを購入しましたが、こちらもひどかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月22日 16:43 [1122073-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】白のシボがかかった裏側と両サイドのスピーカー部が銀色に縁どられたとてもおしゃれなデザインで気に入ってます。
【処理速度】気になるほどではないですが、けっして早くはないです。ゲームとかはやりませんので、イラつくことはないです。
【入力機能】ごく普通に時々使うぐらいなので特に不満はありません。
【携帯性】軽くて薄いので携帯性は良いです。
【バッテリ】よく持つ方だと思います。
【液晶】とても綺麗で不満はありません。
【付属ソフト】付属ソフトは使ってないのでコメントありません。
【総評】中古で購入しました。今はOCNの格安SIMを使って利用してます。これに決めた大きな理由はカメラとwifi接続するのにNFC接続ができることです。いろいろ検討しましたが、なかなかNFC接続できるタブレットはありません。カメラの画像をすぐにこのタブレットでみれてとても便利で、助かってます。もう一つはテレビがハイビジョンで見れることです。意外と感度がよく、どこでもみれてびっくりしてます。スマホだと感度が悪くみれないところでも、ちゃんとみれます。もたつくこともありません。また防水なので風呂場で利用もできて長風呂のお供に有難いです。
富士通の製品は評判が悪いですが、私は富士通の製品が好きです。Windowsタブレットも持っていて5年使ってますが、バッテリーの持ちも今だ気になりません。made in japanで値段は高いですが、長く使えるので満足してます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月15日 21:38 [1096214-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
まずここからツッコミ要素あり。
おもちゃっぽい材質が嫌です。
【処理速度】
もっさり。Playストア開いて落ちるレベルです。
【入力機能】
全くダメ。せっかく良いキーボードなのにすぐ引っ込みます。
さらに、一度引っ込むと30秒ほど出てきません。
出てきてもすぐ引っ込みます。
ストレスで叩きつけたいレベルです。
【バッテリー】
2年ほど使ってもかなり持ちはいいです。
充電速度がもう少し早ければなと思います。
【液晶】
有機ELというのもありとても綺麗。
ですがスペックが足を引っ張って1080pで見ようとすると動画も音もプツプツ途切れます。
ROMが64GBなのにRAMは2GB、色々と惜しいタブレットです。
もう少し動作が良ければ不満はないです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月21日 16:56 [1088500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
画面サイズが違うとは言えIGZOディスプレイのAQUOSタブ06Fは断トツに明るく綺麗です。次にトルミナスディスプレイのZ2タブも同様にきめ細かく綺麗なんですが輝度が少し暗いです。ARROWSタブ F-03Gはその2機種より画質は劣ります。有機ELを採用してもSHARP、SONYには勝てなかった感じです。ただフルセグとワンセグのような圧倒的な画質の違いはなく比べると若干画質が劣る程度です。
輝度は一番明るくすると
AQUOSタブ>ARROWSタブ>Z2タブの順です。
ネックなのはUSB挿し込みキャップがそのうち取れそうなのと別口にある卓上ホルダで充電すると接点異常で壊れそうな懸念があるところです。Z2タブもUSB充電側はキャップ式ですが360度回るのに対してこのタブのキャップは浮くのみで角度を変えるにはキャップの支柱を捻る感じだからポキッと折れて取れそうなんですよねぇ。
あとは充電しながら動画などの視聴で発熱するのも少し不安ですね。画面OFFの充電だと発熱はしないのですが。
指紋認証はタッチして解除ではなくスライドしないと解除はしないようです。ただ12本の指紋登録が出来るしロック解除もミスは少ないです。
私はこの10型タブだと横画面で使うことが多いので右に指紋認証(電源ON、OFF)左にボリューム(真上に本来の電源キー)の配置は好きです。対面のバランス的には指紋認証側のベゼルが太くなってしまってますけど。
これから先Android4.4のままアップデートもしなさそうだし富士通端末によくある故障が心配な部分もありますがATOKの文字入力なども入ってるし使いやすいタブレットだと思います。
以上、簡単なレビューを長々読んで下さり有難う御座いましたm(._.)m
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月17日 11:59 [1054767-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入当時は、ガラケーとの2台持ちだった為、休みの日には持ち歩いていました。
大きさがあり携帯するには、とても重たいので 極力おすすめしません。
良かった点
動画が見易い。 ゲームの操作がしやすい。
画面が大きいので、年配の方に検索した情報を見せやすい。
あまり良くない点
大きくて、持ち歩きには不向き。
外出先の店内で、気軽に使用出来ない。
OSの更新が 全くされない為、いつまでゲームなどの対象に入っていられるのか不安な事。
また、OSが古い為 信頼出来るセキュリティソフトが必要不可欠な事。
現在は、iPhone(docomo契約中)との 2台持ちな為 2年で、docomoを解約して自宅のWi-Fi内のみで、使用しています。
因みに、解約時に電池パック交換の事を確認しましたが、契約時と解約後の電池パック交換料金は、変わらないとの事でした。
今現在も、電池パックの交換は していません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2017年6月24日 20:43 [1039864-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
白ロムのジャンク品をリサイクル店にて6000円で購入しました。電源は入るが、動作は未確認との事でしたが、動作は問題なし、液晶綺麗で割れなし
画面タッチも問題なし!利用制限も判定◯で問題なし
問題はシムが入らない?事かもしれません。ドコモで確認してもらいます!動画も綺麗に再生できて、重さも軽い大変よいタブレットです!今使用しているd02hよりこちらがメインになりそうです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 00:24 [1032154-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
この、2017/4月で、端末割賦支払いが終了したので、回線契約を終了しました。
買った当時は、軽いし、速いし、画素も多いし。
大変良かったです。
流石に、2年経過すると、最新のsurfaceやタブレットは速いですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月21日 21:49 [995030-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
再起動ループ及び電源落ち多発の後、お逝きになられたので新品同様中古(バッテリー性能については元オーナーのみぞ知るところ)を再購入しました。
経年劣化で上記不具合が出るクソタブですが、F-03G直挿しIE800にしか出せない音質があるため他機種への変更は見送りました。WQHD有機ELディスプレイも一度観てしまうと他の機種は観るに耐えなくなりますし。
好みというものがありますが、私個人にとっては試聴してきたDP-X1、グランビートよりF-03Gの音質が好みです。(ONKYO系の話です。)
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月18日 21:52 [986824-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
バッテリーの持ちが良いということで、初androidにこちらを選びました。
最悪です。
まず画質。そんなに画質がいいとはいえません。本当に有機ELなんでしょうか?
続いてYouTubeやAbemaTVを使って。
酷い。高画質で見れる<処理落ちがひどい。
YouTubeで1080p60を選ぶと処理落ちで止まり、見るどころじゃないです。
Dolby Digital Plusも使用はしてますが、音が拡散しただけで音質は劇的に変わらない。低音が少な過ぎでもさっとしてる。
ホーム画面でのフリック時も、動きがもっさりしていて不満。
iOS民ですが、この機種のせいでandroidの評価がさらに低くなりました。
安く、なおかつバッテリーの持ちがいいという言葉に惹かれたのが悪かった。
docomoは2年縛りなんてものがあるため、あと1年使わないといけない…
縛り期間終わったらiPadに乗り換えたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2016年12月16日 17:18 [986000-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 2 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
半年で画面表示がおかしくなりました
修理依頼した返答
水没で中の基盤も壊れている
タッチパネルと中の基盤を全部取り替える
内容でした
IPX8をうたっている割にはポンコツです
両面テープでパネルと裏カバーを固定していると他の修理屋が言っていました
これってリコール対象じゃないのでしょうか?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月16日 12:00 [944394-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
とにかく質感が低すぎ!!
プラスチックのおもちゃ!!
野暮ったくてカッコ悪いし。
ブラックじゃないのが救いです。
画質は素晴らしい、有機ELの良さが出ています。
前に使っていたZ4タブは、ソニーらしく画質の色が薄くて、変な色味でした。
Z4と同じく、この機種もボリュームキーが本体の左側に付いている。
多くの人は右利きだろ?
本当に使いにくい。
タッチ反応も悪いし、プラスチックのおもちゃにうんざりしました。
d-01Hに換えて、今はとても満足しています。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
