
よく投稿するカテゴリ
2017年12月21日 16:56 [1088500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
画面サイズが違うとは言えIGZOディスプレイのAQUOSタブ06Fは断トツに明るく綺麗です。次にトルミナスディスプレイのZ2タブも同様にきめ細かく綺麗なんですが輝度が少し暗いです。ARROWSタブ F-03Gはその2機種より画質は劣ります。有機ELを採用してもSHARP、SONYには勝てなかった感じです。ただフルセグとワンセグのような圧倒的な画質の違いはなく比べると若干画質が劣る程度です。
輝度は一番明るくすると
AQUOSタブ>ARROWSタブ>Z2タブの順です。
ネックなのはUSB挿し込みキャップがそのうち取れそうなのと別口にある卓上ホルダで充電すると接点異常で壊れそうな懸念があるところです。Z2タブもUSB充電側はキャップ式ですが360度回るのに対してこのタブのキャップは浮くのみで角度を変えるにはキャップの支柱を捻る感じだからポキッと折れて取れそうなんですよねぇ。
あとは充電しながら動画などの視聴で発熱するのも少し不安ですね。画面OFFの充電だと発熱はしないのですが。
指紋認証はタッチして解除ではなくスライドしないと解除はしないようです。ただ12本の指紋登録が出来るしロック解除もミスは少ないです。
私はこの10型タブだと横画面で使うことが多いので右に指紋認証(電源ON、OFF)左にボリューム(真上に本来の電源キー)の配置は好きです。対面のバランス的には指紋認証側のベゼルが太くなってしまってますけど。
これから先Android4.4のままアップデートもしなさそうだし富士通端末によくある故障が心配な部分もありますがATOKの文字入力なども入ってるし使いやすいタブレットだと思います。
以上、簡単なレビューを長々読んで下さり有難う御座いましたm(._.)m
参考になった9人
「ARROWS Tab F-03G docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月22日 03:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月13日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月30日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月30日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月22日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月15日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月21日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月7日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月17日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月24日 20:43 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
