
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.70 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.75 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.88 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.52 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.21 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年10月13日 09:48 [1375180-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2回目の購入。そして昨日手放しました。
【デザイン】Z2tabよりはベゼルが狭いですが高級感はZ2の方が上です
【処理速度】とやかく遅いしとにかくアプリが落ちる。Chrome開いてちょっと見てるだけでホーム画面が落ちてイライラする。ゲームも当然無理。オフラインで動画みたりテレビ見るにはいいかもしれない。
あと最新が4.4.4なのでSDカード間ではデータ移行ができないのが1番の欠点。
【入力機能】デフォルトのキーボードは使いづらい。
【携帯性】Z2タブレットとそんなに変わらない。むしろこっちの方が少しだけ軽い。
【バッテリ】1日30分使う程度なら余裕で1週間持ちます。このタブレットの一番のいいところです。
【液晶】安物のアンチグレアのフィルムつけたら画質がザラザラして汚くなった
【付属ソフト】いらないソフトが多すぎて一個一個無効化するのが大変。フルセグがついてるのだけはいい。
【総評】最新がAndroid4.4.4というSDカードのデータ移行ができない不便さに耐えられるのなら買ってもいいかもしれない。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月15日 21:38 [1096214-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
まずここからツッコミ要素あり。
おもちゃっぽい材質が嫌です。
【処理速度】
もっさり。Playストア開いて落ちるレベルです。
【入力機能】
全くダメ。せっかく良いキーボードなのにすぐ引っ込みます。
さらに、一度引っ込むと30秒ほど出てきません。
出てきてもすぐ引っ込みます。
ストレスで叩きつけたいレベルです。
【バッテリー】
2年ほど使ってもかなり持ちはいいです。
充電速度がもう少し早ければなと思います。
【液晶】
有機ELというのもありとても綺麗。
ですがスペックが足を引っ張って1080pで見ようとすると動画も音もプツプツ途切れます。
ROMが64GBなのにRAMは2GB、色々と惜しいタブレットです。
もう少し動作が良ければ不満はないです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
