2014年10月上旬 発売
HD-DAC1
- フルディスクリート無帰還型出力バッファーを搭載した、マランツ初のUSB-DAC/ヘッドホンアンプ。
- ハイレゾ対応で、DSDファイルのネイティブ再生や192kHz/24bitのPCMファイルの再生に加え、アシンクロナスモードも用意。
- データオーディオ高音質化技術「デジタル・アイソレーション・システム」や「デュアル・クリスタル・クロック」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月3日 16:47 [1557735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
コスパ抜群の国産DAC
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
ベーシックマランツで悪くない。
【音質】
スピーカーやアンプに依存するが、上手くパソコンからマランツらしい音がでる。
高音キラキラ、全域音がしまり、定位も正確。
低音もしっかりしている。
b&w CM5
アンプ マランツ pm8005
ケーブル オルトフォン dgi k2
【操作性】
リモコンもあり、普通に良い。
【機能性】
特に要求度が高くなく、pcから音がちゃんと出ればほかは要らない。
電源ケーブルは変えて使用。
【総評】
DAC性能にこだわれば、中華製やさらに高額な商品もあるが、この機種はバランスがいい。
10万クラスをさらに超えて20万台にいかないと、なかなかグレードアップは難しい。
自分の環境では、ビシッとしまった音、でも聴き疲れせず、低音もしっかりならす。
DENON 310USBほどフラットではないが、
味付けも薄味で愛称も良く、自分には充分。
参考になった2人
「HD-DAC1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月17日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 02:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月17日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月13日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月13日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月4日 02:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 07:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月30日 07:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
