『組み合わせるXシリーズのボディで大きく印象が変化します。』 富士フイルム フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS 寂しがり屋の単身赴任さんのレビュー・評価

2013年 5月25日 発売

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

  • 「FUJIFILM X-Pro1」「FUJIFILM X-E1」用交換レンズ。明るい開放F値と画面中央から周辺まで高解像感を実現するオールガラス製の望遠ズームレンズ。
  • 高解像感と低ノイズを実現する「X-Trans CMOSセンサー」の性能を最大限に引き出す光学設計。広角端84mmから望遠端305mmを1本でカバー。
  • シャッタースピード4.5段分の手ブレ軽減効果を発揮する手ブレ補正機構を搭載。光量の少ないシーンや絞りを絞り込んだときの手持ち撮影をサポート。
最安価格(税込):

¥68,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥46,620 (27製品)


価格帯:¥68,800¥118,278 (38店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥125,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜200mm 重量:580g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの価格比較
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの買取価格
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのレビュー
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのクチコミ
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの画像・動画
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのオークション

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS富士フイルム

最安価格(税込):¥68,800 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 5月25日

  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの価格比較
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの買取価格
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのレビュー
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのクチコミ
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISの画像・動画
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのオークション

『組み合わせるXシリーズのボディで大きく印象が変化します。』 寂しがり屋の単身赴任さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのレビューを書く

寂しがり屋の単身赴任さん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:1645人
  • ファン数:37人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
29件
689件
レンズ
36件
104件
データ通信端末
3件
40件
もっと見る
満足度3
操作性3
表現力3
携帯性4
機能性3
組み合わせるXシリーズのボディで大きく印象が変化します。
機種不明
   

   

小中規模サーキットでバイク撮ってます。

過去にX-E2、X-T2X、T100。X-T30Aで撮影しました。

主に動体追従性について書きます。

【操作性】
他のレンズ(他メーカー含む)に比べ、ズームレンズが硬いです。

今まで所有したレンズの中で一番硬いです。

また純正フード使ってますが、フードもなかなか真っすぐに付けられません。

組付け精度の問題かも知れません。

【表現力】
悪くはないですが、並みレベルだと思います。

【携帯性】
大きさは大したことないですが、見た目以上に重く感じます。

【機能性】
AF動体追従性について書きます。

これが微妙。

このレンズ、過去に以下の4台のXシリーズで使ってみましたが、カメラ毎に全然印象が違います。

X-E2:そんなに追従性は良くなかったです。ただし「使い物にならない」程ではなかったです。

X-T2:かなり良かったです。追従性は結構良かったです。ピント精度は全く問題なし。一時期、この組み合わせばかりでサーキットでバイク撮影してました。

飛行犬撮影でも使ってみましたが、ワンちゃんの飼い主さんにも大満足してもらえる程、走り回る小型犬をAFで撮影できました。

X-T100:使い物になりませんでした。詳しくはX-T100のレビューに書きました、

https://review.kakaku.com/review/K0001056276/ReviewCD=1218652/#tab

X-T30A:う〜ん、使い方が悪いのか、ピンボケ連発です。確かにAFは速いです。過去のXシリーズの中では断トツ速いです。自分がサーキット撮影で愛用しているキヤノンのkiss Mよりも速いと思います。
ただ、「動体追従性」がダメダメです。ピンボケ連発します。
「X-T30Aの動体追従性が悪いのか?」と思ってましたが、X-T30AとキヤノンEF70-200mmF2.8L2との組み合わせでは動体追従性は良かったです。
この点もX-T30Aのレビューに書きました。
https://review.kakaku.com/review/K0001379936/ReviewCD=1575894/?lid=myp_notice_comm#tab

【総評】
X-T2と組み合わせていた時は、結構満足度が高いレンズでした。

その後は良い印象がありません。

売却も考えてます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
富士フイルム

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

最安価格(税込):¥68,800発売日:2013年 5月25日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意