ブルーレイディーガ DMR-BWT520 レビュー・評価

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の店頭購入
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の店頭購入
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.00
レビュー投稿数:57人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.68 3.63 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.40 4.32 -位
音質 音質の良さ 3.92 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.14 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.61 3.68 -位
入出力端子 端子の数 3.54 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.81 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

でこぽん黄色さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:336人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
26件
プリンタ
2件
15件
洗濯機
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

この機種以外にも、2台のPanasonicブルーレイレコーダーを持ってますが、
一番こき使ってるのに、問題なく動いています。
(これの後に買った機種は、修理に出したことがあります)
とても安定しており、良い機種ですね。
リモコンのボタンも、分かりやすいです。
ただ、起動してることが、わかりにくいかもしれません。
最新の機種は、電源が入っているかどうか、すぐにわかりますので。

古いので、Panasonicのお引越しダビングには未対応なのは、しょうがないですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ナベチン117さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
電卓
2件
0件
スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
録画画質5
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ5

3年ほど利用してますが、使いやすく機能も豊富で、毎日のように使っています。
長時間録画モードでも画質の劣化は感じられません。
2TBのUSB-HDDを接続していますが、HDD→USBへのダビング等で、多数の番組を選択する際、リモコンのレスポンスが悪くなるのが気になります。
また、有線LANだけでなくWifiにも繋がると、なお良いです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pamyupamyu2さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
プリンタ
0件
2件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ4

動きが悪くなりながらも8年ほどメインで使いましたので
耐久性があるのだと思います。
今もサブとして使っています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pmyさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質無評価
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

発売日から使用しましたが、長い間問題なく使用できたので耐久性もあったようです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eいと−さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
操作性3
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

この商品がほしくて探したが生産終了になってしまって在庫を持っていたショップより2014年3月に購入しました。
使用開始して1年を過ぎたあたりから録画画像がたまに止まり症状がおき始め回数が多くなり 遂に録画中に何度も電源が落ちるまでとなった。メーカーに電話したら〔1年過ぎてますから有償の修理となります」との事。当たり前ですが 納得できずにサービスセンターに昨日修理に出しました。どうなることやら・・・。
かのソニータイマー経験者ですがパナタイマー・・・・。更にすげー。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おじちゃん!さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
10件
スマートフォン
1件
2件
コンパクトフラッシュ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性3
録画画質4
音質3
録画機能4
編集機能4
入出力端子3
サイズ4

12年9月30日に購入。
しかし、13年9月1日日付が変わったら、それ以前の番組がすべて消えていました。
サポセンに調べてもらったら、HDDの管理領域が壊れているとのこと。
交渉の末、満足な回答が得られず、返品・返金となりました。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユウオロさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
13件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
5件
0件
プラズマテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性2
録画画質4
音質4
録画機能3
編集機能2
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】
小さい
【操作性】
リモコンがRDに比べ最低
【録画画質】
問題なし
【音質】
問題無し
【録画機能】
番組表から録画が不便
【編集機能】
RDに比べ貧弱、録画中にBD-Rをフォーマット出来ないのが不便【入出力端子】ツインHDMIがあればよかった

【サイズ】
小さい
【総評】
W録画のREGZAがあればトリプルチューナーはアニメユーザーはいらないと思いますのでこの機種で充分

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

獅子枕さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性2
録画画質3
音質2
録画機能3
編集機能3
入出力端子2
サイズ3

【デザイン】楕円形が好いザンス毎回決まり切ったデザインこんな考えの奴は、首ザンス解雇決定ダヨン〜〜

【操作性普通

【録画画質】鮮明で滑らかな映像では無い

【音質】ノウマルが好いザンス

【録画機能】HDDは三番組まで録画出来て裏番組も同時に操作可能が必要票準ダヨン〜〜〜〜〜〜〜

【編集機能】災厄

【入出力端子】数が少ない

【サイズ】普通

【総評】2

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

幸せ研究所さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
奥行きの短さびっくり!
【操作性】
説明書無くても大丈夫みたい
【録画画質】
2年以上前のレコーダー
【音質】
特段の拘りはないので
【録画機能】
今まではシングルチューナーの録画機だったので
W録画は便利で喜んでます。
【編集機能】
編集しませんので、無評価
【入出力端子】
HDMIがあればいいみたい。
【サイズ】
小さくて軽い。
ちょっと玩具みたい
【総評】
母にプレゼント。
番組が重なると今までのレコーダーは1つしか録画出来なかったから、
W録画出来るもので、操作が比較的簡便なものをチョイス。
購入は昨年の11月だったので、年末年始も大活躍。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AVC-M370さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
81件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
4件
ノートパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
録画画質5
音質3
録画機能5
編集機能4
入出力端子3
サイズ5

後継機をおススメする理由は
・新世代の転換があったことです。
520世代まででの不満点が改善されている分があると考えられる。(メーカーカタログより)
ですが、旧世代の520を使っている不満点が気にならなければお財布と相談もあり…と言う時期でしょうか。
それぐらい初めて使うレコーダーにはPanasonic機が一番扱いやすいとは思います。

・デザイン・
少し前の機種からこの薄型に変わっています。シンプルですが省スペースとなるとこんなものかなと思います。
トレーを出す時などに前面パネルが全部パカっと開いてしまうのはセンスがないものの、最近は可動デザインを気にする人は少なそうですし…最低限の並ってことでしょうか。
(上位機種も同じなのであきらめるべきデザインですね〜)

・操作性・
他の機種(同社BWT1100)に慣れているのもありますが、「予約確認」のボタンがリモコンの上の方に行ってしまい、録画された番組や番組表などの「録画」に関わるグループから遠いのが不便です。
代わりにワンタッチ録画や録画画質選択が近くなっているので悩ましいところですが…。
フロントカバーの奥に設置される仕様により、リモコンのセンサー範囲がやや狭くなっているのも人によっては残念。

・録画画質・
圧縮の仕方が巧いと感じます。「とりあえず…」な番組であれば15倍でも見られると思うのでブルーレイにたくさん入れやすいです。
ブルーレイディスクにダビングする時に「なるべく綺麗に何話分入れる」かを考えて細かく分けられているのは便利です。ただし自分でちょっと勉強しなければならないので、始めは「何でこんなにあるの?」と感じると思います。
(地上波では5倍で1時間番組が12話ほど入りますがBSでは11話と半分ほどしか入りません。
そんな時に5.5倍とか7倍にすると言う選択があるのですが、説明書をよく読まないとリモコンの予約の時にはわからないと言うことも。)

・音質・
サラウンドに繋いだりしていないので細かいことは判りませんがテレビで良い感じには聞こえます。

・録画機能・
番組表からの検索や録画操作は色分けなどとても使いやすく用意されていると思います。
レコーダーにしてはサクサク反応してくれますし。

・編集機能・
USB録画は編集なのか迷いますが、一番残念な点はここです。
標準モードでしか直接録画出来ないので大容量の外付けハードディスクを用意したのですが、基本はレコーダーからのバックアップダビング先になりました。
そうすると5倍録画など圧縮されている番組なので使う容量は少ないので入れられる番組数が増えました。
ですが保存領域は余っているのに扱いきれる番組数がいっぱいみたいで結局困ったことに。
(530以降はUSB録画でも圧縮録画に対応しているので番組数制限が改善されている…かもしれない)

細かいことなのですが、先に使っているBWT1100よりブルーレイディスクのフォーマット時間がやや遅い(表示される3分かかりますの内ではあります)ので、簡単ダビング(フォーマット自動でダビングまで出来る機能)の出来ないUSBハードディスクからのダビングはレスポンスが少々悪く感じます。

・入出力端子・
シンプルになってしまっていますが、i.Linkが欲しかったので他はあまり気にしていません。
現在のテレビと組み合わせるのはもうHDMIだけで十分そうですし…。

・サイズ・
便利な小型でみんながびっくりする機能が詰まっているとは思えない軽さです。

・満足度・
Panasonicとしては2台目なのですが、前(BWT1100)のと比べて劣るところもあり進化しているところもありとまずまずかな〜と言うところです。
底値で急遽必要な買い増しだけど外せない機能があるレベル…としては十分でした。
ですがおススメするかと言われると(振り出しに戻りますが)後継機をお財布と相性の良い頃合になるまで待つほうが良いと思います。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

posshiさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性2
録画画質4
音質4
録画機能2
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ5

昨年末に購入。
日立TVとのDLNA相性が良いというだけでPanaを選びました。

良かった点は、日立TVでアンテナレベルが低くて映らないチャンネルがあり、ケーブルを変えるかブースターつけるか考えてましたが、何もしなくてもこちらは全局映ります。その点は大満足。
HDDの立ち上がりも比較的早く、イライラしません。
良くなかった点は、まだ慣れていないこともありますが、使いずらい。普段マニュアルなんて読まないのですが、使用したい機能がマニュアルなしでは辿り着けないことが多々あります。
BDは、まだ使ってないので、評価できません。
総じて、可もあり不可もありってとこで、満足もせず不満足でもない3点ってことで。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2300さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子1
サイズ5

最近の底値、1月の¥36000時に購入しました、初のBDレコーダー購入です。とにかく、コンパクトで、軽いというのが第一印象でした。特に家電(BDレコーダー)に詳しいわけではありませんが、説明書を見なくても、普段使う機能は、ほとんど操作できます。ミニDVテープが山のように残っており、BDへの書き換えもスムーズに行え、大変助かっています。型落ちですが我が家には十分です。当初からCATVとiLINKの接続がうまくいかず、結局はメーカー対応で関係する基板を取替えてもらい直りました。満足度が低めなのは、そのためです。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アキ2711さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ4

【デザイン】シンプルでいいです。

【操作性】わかりやすいです。

【録画画質】きれいです。

【音質】よくわからない。

【録画機能】テレビの番組表にも予約してあるかわかるマークが付けばいいのに。

【編集機能】よくわからない。

【入出力端子】

【サイズ 小さいので場所をとらなくていいです。

【総評】ちょうどいいです。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おじぴん3号さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:143人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
1737件
レンズ
4件
1160件
スマートフォン
1件
118件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能無評価
入出力端子4
サイズ5

フルハイビジョンビデオ購入にあたりフルハイビジョン録画可能なものとして購入。
TVがPanasonicなので迷うことなくディーガを購入しました。
初めてのビデオと言って過言ではありません(実際には3台目なのですが、前2台は音楽再生用として使用)

録画予約が簡単なのには驚きました。操作は至って簡単で何の問題もありません。
あくまでも子供の番組予約用なので容量は問題ありません。
画質も10倍まで試しましたが特に違和感もなく普通に見れています。

ネット通しての操作も出来、満足です。DLNA機能でスマホやノートパソコンでも視聴出来るのが便利ですね。
唯一残念なのが無線LANが標準でないのが5点になりませんでした。
編集はしていないので無評価とさせていただきます。

娘のために借りていたレンタルビデオが殆どなくなったので、金額的にはそのことを考えるとかなりお得な商品になりました。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ThinkpadR61eさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
8件
2件
ノートパソコン
3件
2件
カーナビ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
録画画質3
音質3
録画機能5
編集機能3
入出力端子2
サイズ5

2012年10月18日にヤマダ電機で買いました。通常価格でしたので41800円でした。私が今年3月に購入したアクオスブルーレイテレビのLC-32R5のブルーレイドライブのご臨終のため急遽買ってきました。しかし、数日で在庫限り安売りになってしまったのが惜しかったです。

デザインは昔のVHSみたいな巨大な前面を覆うフタになっていますが、昔のVHSみたいな高級などあるわけも無くお安い感じがします。トレイ連動というのはちょっと凄いですが。私は前の3.5インチ光ドライブが搭載されていたころのブルーレイディーガのほうがデザインは好きでした。ただ当時は10万円近くするのが当たり前でしたので買えずDMR-XP12を買いました。(当時45000円ほど)

ブルーレイディーガ DMR-BWT520ですが、確かに起動は速いと思います。BDもかなり速いほうだと思います。前途のXP12ディーガHDD内蔵DVDレコーダーも持っていますが(近日売却予定)これは起動を速くできると謳っているのに遅かったのと比べると驚きです。

機能はいかにもパナソニックらしく普通ですが、2番組同時録画にしといてよかったと思います。かつてソニーのスゴ録のBSチューナー内蔵HDD内蔵DVDも持っていましたが、あれも2番組同時録画が出来て便利でしたね。あと、ようやくパナのレコーダーには無かった録画モードを細かく設定できる機能が付きました。最初はそんなもの無いだろうと思っていてDR以外は3/5/15倍と極端だなと思っていたら、5.5/8倍などと設定出来る機能がありました。非常にいい機能だと思います。

また、HDD内蔵ですのでBD-REを使う必要もないかと思います。BD-Rで十分です。ファイナライズが出来るので消去してしまう心配もないですし。ちなみにアクオスブルーレイ機器はファイナライズ機能はDVD以外に存在しません。BDはプロテクトのみです。

画質・音質はどのメーカーのと比べてもおそらくどっこいだと思います。
それにしても残念なのが、S端子が予想どおり消えていたというところですね。S-VHS機で録画したテープをダビングするのは避けています。あと、外部入力時の音声多重設定が分かりにくいです。洋画、火曜サスペンス、NHKの副音声解読ドラマはそれほど過去に録画したことは無いので助かっていますが、なんとも分かりにくいです。

パナソニックらしく、なかなかいい商品だと思います。特に編集、過去のVHSビデオカセットの処分に使うつもりがないのなら、この機種の在庫や中古、後継機種のスマートディーガ DMR-BWT530をオススメします。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <985

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意