ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 14:26 [582700-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 5 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
後継機をおススメする理由は
・新世代の転換があったことです。
520世代まででの不満点が改善されている分があると考えられる。(メーカーカタログより)
ですが、旧世代の520を使っている不満点が気にならなければお財布と相談もあり…と言う時期でしょうか。
それぐらい初めて使うレコーダーにはPanasonic機が一番扱いやすいとは思います。
・デザイン・
少し前の機種からこの薄型に変わっています。シンプルですが省スペースとなるとこんなものかなと思います。
トレーを出す時などに前面パネルが全部パカっと開いてしまうのはセンスがないものの、最近は可動デザインを気にする人は少なそうですし…最低限の並ってことでしょうか。
(上位機種も同じなのであきらめるべきデザインですね〜)
・操作性・
他の機種(同社BWT1100)に慣れているのもありますが、「予約確認」のボタンがリモコンの上の方に行ってしまい、録画された番組や番組表などの「録画」に関わるグループから遠いのが不便です。
代わりにワンタッチ録画や録画画質選択が近くなっているので悩ましいところですが…。
フロントカバーの奥に設置される仕様により、リモコンのセンサー範囲がやや狭くなっているのも人によっては残念。
・録画画質・
圧縮の仕方が巧いと感じます。「とりあえず…」な番組であれば15倍でも見られると思うのでブルーレイにたくさん入れやすいです。
ブルーレイディスクにダビングする時に「なるべく綺麗に何話分入れる」かを考えて細かく分けられているのは便利です。ただし自分でちょっと勉強しなければならないので、始めは「何でこんなにあるの?」と感じると思います。
(地上波では5倍で1時間番組が12話ほど入りますがBSでは11話と半分ほどしか入りません。
そんな時に5.5倍とか7倍にすると言う選択があるのですが、説明書をよく読まないとリモコンの予約の時にはわからないと言うことも。)
・音質・
サラウンドに繋いだりしていないので細かいことは判りませんがテレビで良い感じには聞こえます。
・録画機能・
番組表からの検索や録画操作は色分けなどとても使いやすく用意されていると思います。
レコーダーにしてはサクサク反応してくれますし。
・編集機能・
USB録画は編集なのか迷いますが、一番残念な点はここです。
標準モードでしか直接録画出来ないので大容量の外付けハードディスクを用意したのですが、基本はレコーダーからのバックアップダビング先になりました。
そうすると5倍録画など圧縮されている番組なので使う容量は少ないので入れられる番組数が増えました。
ですが保存領域は余っているのに扱いきれる番組数がいっぱいみたいで結局困ったことに。
(530以降はUSB録画でも圧縮録画に対応しているので番組数制限が改善されている…かもしれない)
細かいことなのですが、先に使っているBWT1100よりブルーレイディスクのフォーマット時間がやや遅い(表示される3分かかりますの内ではあります)ので、簡単ダビング(フォーマット自動でダビングまで出来る機能)の出来ないUSBハードディスクからのダビングはレスポンスが少々悪く感じます。
・入出力端子・
シンプルになってしまっていますが、i.Linkが欲しかったので他はあまり気にしていません。
現在のテレビと組み合わせるのはもうHDMIだけで十分そうですし…。
・サイズ・
便利な小型でみんながびっくりする機能が詰まっているとは思えない軽さです。
・満足度・
Panasonicとしては2台目なのですが、前(BWT1100)のと比べて劣るところもあり進化しているところもありとまずまずかな〜と言うところです。
底値で急遽必要な買い増しだけど外せない機能があるレベル…としては十分でした。
ですがおススメするかと言われると(振り出しに戻りますが)後継機をお財布と相性の良い頃合になるまで待つほうが良いと思います。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった1人
「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月16日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月4日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月17日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月8日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月24日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月24日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月23日 14:26 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
