ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] レビュー・評価

2011年11月16日 登録

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥9,880

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,880¥9,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB 回転数:7200rpm キャッシュ:64MB ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の価格比較
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の店頭購入
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビュー
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のクチコミ
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の画像・動画
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオークション

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]SEAGATE

最安価格(税込):¥9,880 (前週比:±0 ) 登録日:2011年11月16日

  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の価格比較
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の店頭購入
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビュー
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のクチコミ
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]の画像・動画
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のオークション

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:119人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.15 4.15 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.11 4.10 -位
転送速度 転送速度の速さ 4.09 4.10 -位
静音性 音の静かさ 3.75 4.01 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 2.44 3.71 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kyst1969さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
USBメモリー
3件
0件
ハードディスク ケース
3件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性4

iMacに内蔵されていたものを取り出してUSB外付けケースで8ヶ月ほど使っていたところマウントできなくなってしまいました。
ケースを変えてもUSBインタフェースを変えてもマウントできないのでドライブ自体の故障のようです。

内臓HDDと外付けHDDとで延べ6年ほど動作していたのでHDDにしたら大往生ですね。
----------
iMac Late2012 27インチの内蔵ドライブがこれでした。
2015年頃に「ハードドライブ交換プログラム」が実施された際にリコールで交換されたたものなので、約5年動作しています。

内蔵ドライブをSSDに交換したので、今は外付けドライブとして使っていますが、問題なく動作しています。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しょぎょうむじょうさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
31件
その他ネットワーク機器
0件
18件
タブレットPC
1件
10件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性4
耐久性3

購入したHDD設定済のNAS(RAID1運用)に採用されていたので有無を言わさず利用することに。
余り評価は高くないHDDですが、きっと安いからNASにも関わらず採用したのでしょう。

【読込速度】
7,200rpm製品なのでそれなりの速度は出ます。
スリープ状態からのスピンアップ時も想像以上に静かです。

【書込速度】
7,200rpm製品なのでそれなりの速度は出ます。

【転送速度】
7,200rpm製品なのでそれなりの速度は出ます。

【静音性】
スピンアップ時に若干音はしますがリード/ライト時はほぼ音はしません。
通常のハードディスクと同様に振動対策はしないと筐体からのビビリ音はします。

【耐久性】
2年で1台、7年で1台の回復不能セクタが発生してNASの要求条件に適合せず交換することになりました。
一般的に3年〜4年程度と言われているので平均すると上回りますが他の方の評価を見ていると他のメーカー、機種と比較するとやはり故障率は高い印象があります。
初回故障時は延長保証の期間内だったため持ち出しはありませんでしたが、2年で壊れるとやはり懐疑的になってしまうため印象低下は避けられませんでした。

【総評】
先日、2台目が故障しました。
最初に故障した際に交換したものが5年経過しているのでそろそろ危ないかもしれません。
既に"ST3000DM001"は入手が難しいため、後継の"ST3000DM007"を予備として購入しましたが、回転数が5,400rpmであることに納品後に気がつきました。
性能差はNASが吸収してくれることを祈りますが次に壊れた際には同時に2台交換して5,400rpmでそろえようと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北風彡さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
外付けHDD・ハードディスク
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性5

マック・プロ用に以前はウェスタンデジタルの製品も使用していましたが、すぐにエラーが生じたためシーゲートの製品にしたところ、安定しています。
なので、今ではバックアップ用の外付けRAIDハードディスク含めこちらのシリーズに統一しています。
ただ耐久性があるあまり容量の方が先に間に合わないようになり、同シリーズの4、6、8TBとアップしていき、今では3TBは稼働出来るまま取り外してるので、バックアップ用ディスクの再バックアップかビデオの容量アップに使用しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あうとらいだーさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
0件
27件
カーナビ
1件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
9件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性3
耐久性4

悪評のST3000DM001ですが、自分の環境では3年経ちましたが壊れずに元気に動作しています。Windows10のデータバックアップ用に使用しています。ただ、気のせいかアクセス音やドライブのモーター音がほかの同スペックHDDに比較してうるさい気がします。
今のところの耐久性なので、この後どうなるかはわかりません。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

White_Cat_白猫さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
68件
デジタル一眼カメラ
7件
39件
CPU
2件
15件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

追記です。
毎日ヘビーに動作してくれていました。
6年間頑張ってくれてありがとうございました。
壊れてしまいました…

いつ壊れるかひやひやしていましたが、
やはり、壊れるものは壊れるのですね。
こればっかりはしょうがないです。

ディスクなんて壊れるものなのですから。

ですが、相当評判の悪かったこのディスク。
ファームアップで激変しました。

最初出来が悪いけど、
あることがきっかけで大きく伸びた子、って感じです。
最後まで、しっかりと仕事に励んでくれました。

おそらくではありますが、
たくさんのディスク使用歴でも活躍度1位かもしれません。
ファームを変えれば、おすすめディスクかも?

1万8000時間を超えるお付き合い、ありがとうございました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった7人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

赤いすいかさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
1件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
2件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

作業用・スクラッチディスクとして使っていたST2000DM001(使用5000時間強。まだ良好)を退役、リプレースとしてソフマップで税込¥7990で購入しました。

ここのレビューで散々な言われようですのでWD黒と一瞬迷ったのですが、
性能的に変わらないのに妙に高いのと、SEAGATE慣れしてるのでこちらにしちゃいました…

当たりを引いたのかなんなのか、7200回転なのに異様に静かです(^_^;)

SEAGATEというとチャリンという金属音をイメージしてたんですが、起動時のシーク音以外はほとんど無音です。

あとなぜかすごい低発熱。

実際に動作中に触っても熱くないですし、室温21℃で
ST2000DL001は32℃位だったのにこいつは26℃前後と表示されていて
かえって大丈夫なのかと心配になりますw(^_^;)

速度は普通に速いです。
というか大ファイルの読み書きが速いことを想定して7200回転を選んだので。
ただ回転停止時にアクセスするとスピンアップ音がしないので一瞬焦ります(^_^;)

耐久性に関しては購入したてなので無評価で。私は運が良いのかハードディスク故障というものに友人知人含め今まで行き会ったことがありません。


個人的ルールとしてハードディスクは約2年ごとに交換します。
今まで1万時間なんて使ったこともありません。
「ジェット機を延々と低空飛行させているのと同等の精度」でブン回っている一万円前後の円盤に絶対の信頼を置くこと自体が間違いだと思います。

DTMで使うミュージシャンの方やスタジオなどでは保険として毎年交換する、という例も少なくないようです。

エンタープライズ向けでもNAS向けでもでもない「普通の」ハードディスクというものはメーカー問わず
「一般会社員が週に8時間×5日位使い、リースPCの期限が切れる2年位壊れない」という想定でしか設計されていない、ということをお忘れなく。


-------------- 追記 -------------------------
上記に間違いがありましたので訂正いたします。
最近の大概のハードディスクは「エンタープライズ向けもNAS向けも一般向けも本体の設計は同一」で、テスト時に優秀なのと微妙なのを選別してラベルをしているだけ、のようです。

…すなわちコレは微妙な子確定してるのでこのお値段…という事になるかと(^^;)
常時通電したい方はケチらずにNAS用を買いましょう。

1000時間弱使って、起動時にピュギーッ!ンガッンゴッ!という昔のSFロボットみたいな音がするようになってきて心臓に悪いですが、使用中は静かなので星は減らさないでおきます。



-------------- さらに追記 -------------------------
無事退役しました。上記でエラそうに語っておいて気づいたら1万5千時間も使い倒してしまった…(^_^;)
今後はバックアップ用ライブラリとして保管です。お疲れ様でした!

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった12人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ABA_RB1さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
5件
0件
キーボード
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度2
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性2

【読込速度】 特にベンチマーク等で比較していないので、無評価ですが、
【書込速度】 体感的には実用に問題なしでした。
【転送速度】

【静音性】 PCのファンの方が煩いので、これも無評価。

【耐久性】
データ用として、RAID0にて2台運用しておりました。
先日逝ってしまった物の製造年月日が「2013/12」だったので、2014年頃からの使用だと思います。
保存データは動画ファイルで最初のデータ引越しからほとんどアクセスすることがありませんでしたが、1台は2年ほど前、もう1台は先日逝ってしまいました。
使用期間は3年と5年になりますが、使用頻度的にはほぼ使っていなかったこと、また、同じPC上でこのHDDより1〜2年前からシステム用(RAID0)で酷使している「ST2000DM001」2台が問題なく稼働していることを考えると、非情に残念です。

【総評】
元々、HGST製HDDを愛用していましたが現在は購入できないので、「ST3320620AS(320GB)」が現在まで問題なく稼動しており、仕事上WD製HDDが頻繁に故障するのを体験しており、HGST無き後、SEAGATEを愛用(ST2000DL003、ST2000DM001で計8本)しているのですがこの製品には泣かされました。

・ST3000DM001-1CH166-306 FW:CC29

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どきわくさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:371人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
8件
デスクトップパソコン
2件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
9件
もっと見る
満足度2
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性1

2台所有し共に2年ちょっとで壊れた外付けの中身がこちらでした。

耐久性という意味ではSeagateさんとは相性が良くて
故障率が低かったのですがこれはダメでした。
製造時期とかにも寄るんですかね〜。
2台ともというのが・・・。

HDDは大切なデータが入っているものなので
より安定し耐久性があるものを作っていただきたいですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

WN7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
電動自転車・電動アシスト自転車
0件
1件
もっと見る
満足度5
読込速度無評価
書込速度無評価
転送速度無評価
静音性無評価
耐久性5

購入から7年が経過しましたが、なんの不調もなく動作しています。速度は計測していませんが、体感速度はそこそこ速いかと思います。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いちいちろくさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
0件
8件
自動車(本体)
0件
7件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性2
耐久性1

【読込速度】
コスパを考えると妥当な数値でした。

【書込速度】
コスパを考えると妥当な数値でした。

【転送速度】
コスパを考えると妥当な数値でした。

【静音性】
静音PCでしたので、電源ON時やアクセス時のヘッドのシーク音は、
チョッと耳障りでした。

【耐久性】
2015年12月に購入し、2019年2月に起動時の異音と供にBIOSから
認識できなくなり、ご臨終となりました。

【総評】
ガラク〜タとの悪評でシーゲートのHDDは避けておりましたが、
物は試しに購入して使用しておりましたが、何の前兆もなく
いきなり壊れました。
3TBのデータを犠牲に、手痛い勉強となりました。
やはりシーゲートは避けるべきでした。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

イタレッズさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
タブレットPC
2件
1件
PC用テレビチューナー
0件
3件
もっと見る
満足度2
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性1

HDDは何台も購入しているので正確には何時購入したのか
覚えていないのですが、3Tのものが安く売っていたので購入
したのを覚えています。
外付けとして購入。中身にST3000DM001が使われて居るものでした。
読み書きの速度は今時のHDDはどれも早いので自分はあまり
気にしていません。USB3.0なので早いのかなって程度です。
チェックしたHDDは電源653回、時間12000時間程度です。
現在[代替処理済みのセクタ数]と[回復不可能セクター数]が共に
生の値として40となっており注意が出て居ます。
もう一台のHDDはST2000DM001でこれもまた同様に
[代替処理済みのセクタ数]と[回復不可能セクター数]が共に黄色
の状態です。
すぐ壊れる訳では無いと思いますが少なくとも写真などを入れて
おくのは怖いので限りなく壊れても良いようなものを入れて使って
いますが近く総入れ替えしようと思います。ファームウェアを交換
して・・という方がいるようなのでバックアップ後に試してみます。

重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kousukexxさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性2
耐久性5

【読込速度】
いいかんじ。SATA2でつかってるけどほんとに。変に言えば速すぎるくらい。

【書込速度】
同上

【転送速度】
同上

【静音性】
ちょっとうるさいかな。まぁそんなにつかわないから問題ないけど。

【耐久性】
んー周りの人が海門は一瞬で壊れるって言ってたから不安だけど今のところは大丈夫。バックアップ用だから別に同時に壊れなければ問題ないね。

【総評】
うん、いいよ。普通に。

2018.1.22 追記
なんだかんだ4年目に入るわけですが全く異常なし。
あたりかな?耐久性は星5に。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一筒さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性1
   

   

6年近く使って、5台中4台が認識しなくなりました。
同時期に買ったWDのもの3台(WD30EZRX)は同じような使い方していましたが、1台も壊れていません。
モーターはちゃんとまわっているようなので、やはり、磁気ヘッドあたりが怪しいようです。
HDDなんてどこのメーカーも同じと思っていましたが、すごい故障率ですねぇ。。。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神戸のゆうちゃんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
ヘッドセット
1件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性4

NAS用のハードデスクとして2台購入しライドにて使っている、音も静かだし、書き込み、読み出し速度も速く満足している、今後使い込んで耐久性が問題ないかを件使用してゆきたい、大変満足である。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sasuke0007さん

  • レビュー投稿数:435件
  • 累計支持数:377人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
171件
3930件
メモリー
13件
565件
ノートパソコン
34件
470件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性無評価

ST2000DM006 の在庫が購入した Ks電気に無かったので
差額無しで代替え交換して頂き現在耐久性については未だ使用間もない為
無評価と致しました。
使用初期の段階ではデータバックアップ用で使用して居るのですが、
特に動作音が気に成る事も無く現状普通に使用出来て居ます。
耐久性については此れから使用しながら検証して行きます。

ただ以前購入した ST2000DM001 2台の内 1台が初期不良で購入店対応での
交換と成った事も有り、個人的に Seagate HDD の信頼性は今回購入した
ST2000DM006 の初期不良 2台も含め良いとは思いません。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]
SEAGATE

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

最安価格(税込):¥9,880登録日:2011年11月16日 価格.comの安さの理由は?

ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]をお気に入り製品に追加する <875

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意