ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]SEAGATE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年11月16日

よく投稿するカテゴリ
2021年7月13日 16:21 [1472342-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
購入したHDD設定済のNAS(RAID1運用)に採用されていたので有無を言わさず利用することに。
余り評価は高くないHDDですが、きっと安いからNASにも関わらず採用したのでしょう。
【読込速度】
7,200rpm製品なのでそれなりの速度は出ます。
スリープ状態からのスピンアップ時も想像以上に静かです。
【書込速度】
7,200rpm製品なのでそれなりの速度は出ます。
【転送速度】
7,200rpm製品なのでそれなりの速度は出ます。
【静音性】
スピンアップ時に若干音はしますがリード/ライト時はほぼ音はしません。
通常のハードディスクと同様に振動対策はしないと筐体からのビビリ音はします。
【耐久性】
2年で1台、7年で1台の回復不能セクタが発生してNASの要求条件に適合せず交換することになりました。
一般的に3年〜4年程度と言われているので平均すると上回りますが他の方の評価を見ていると他のメーカー、機種と比較するとやはり故障率は高い印象があります。
初回故障時は延長保証の期間内だったため持ち出しはありませんでしたが、2年で壊れるとやはり懐疑的になってしまうため印象低下は避けられませんでした。
【総評】
先日、2台目が故障しました。
最初に故障した際に交換したものが5年経過しているのでそろそろ危ないかもしれません。
既に"ST3000DM001"は入手が難しいため、後継の"ST3000DM007"を予備として購入しましたが、回転数が5,400rpmであることに納品後に気がつきました。
性能差はNASが吸収してくれることを祈りますが次に壊れた際には同時に2台交換して5,400rpmでそろえようと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月13日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月11日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月11日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月5日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月12日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月1日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月17日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月25日 20:35 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
