PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 13:13 [677621-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 4 |
使用環境
MB: MSI 990FXA-GD80
OS: Win7 64bit
CPU:AMD PhenomUX4 945 3.0GHz
Mem:12GB
Sound card:SB XFT-HD(当製品)
Headphone:SENHEISER HD280pro、Victor HP-M1000、AKG K701
software:iTunes
AMP:SONY TA-F333ESL
Speaker:YAMAHA NS-M300、Infinity Reference10
父親からもらったSONYのアンプ(自分より年上)があったので
RCA端子が必要になりこちらの商品を1年前くらいに購入しました。
このサウンドカードの利点として
@オンボードからの音質UP
ARCAによるアンプ接続
Bオペアンプの交換
以上の3点が挙げられると思います。
付属のソフトやドライバーに関しては
今のところ不具合はないので特に書くことはないです。
ヘッドホン出力に関して
ボード時は高音がキンキン、低音がボワボワ鳴っていただけでしたが
このカードを入れたことで音の輪郭がはっきりして、立体的になった気がします。
RCA出力に関して
アンプとの相性の問題かもしれませんがものすごい音がぼやついています。
正直がっかりでした。
ですがオペアンプを交換することによって音が激変しました。
当サイトの過去ログなどを参考にさせていただき
1回路:OPA627BP(千石電商さんにて1個2980円×2)
2回路:MUSES8920(秋月電子通商さんにて1個480円×2)
にしたところ音のぼやつきが晴れ明瞭なサウンドに変化しました。
持っているCDプレーヤーのDENONのDCD-1650やPIONEERのPD-T05なので
タイプが違ってものすごい聴いてて楽しいです。
オンボード時より確実に音が良くなり
RCAに関してはオペアンプの換装により音を変えることができるので
買って後悔のない商品だと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2014年1月24日 23:34 [677621-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 4 |
使用環境
MB: MSI 990FXA-GD80
OS: Win7 64bit
CPU:AMD PhenomUx4 3.0GHz
Mem:12GB
Sound card:SB XFT-HD(当製品)
Headphone:SENHEISER HD280pro、Victor HP-M1000、AKG K701
software:iTunes
AMP:SONY TA-F333ESL
Speaker:YAMAHA NS-M300、Infinity Reference10
父親からもらったSONYのアンプ(自分より年上)があったので
RCA端子が必要になりこちらの商品を1年前くらいに購入しました。
このサウンドカードの利点として
@オンボードからの音質UP
ARCAによるアンプ接続
Bオペアンプの交換
以上の3点が挙げられると思います。
付属のソフトやドライバーに関しては
今のところ不具合はないので特に書くことはないです。
ヘッドホン入力に関して
ボード時は高音がキンキン、低音がボワボワ鳴っていただけでしたが
このカードを入れたことで音の輪郭がはっきりして、立体的になった気がします。
RCA入力に関して
アンプとの相性の問題かもしれませんがものすごい音がぼやついています。
正直がっかりでした。
ですがオペアンプを交換することによって音が激変しました。
当サイトの過去ログなどを参考にさせていただき
1回路:OPA627BP
2回路:MUSES8920
にしたところ音のぼやつきが晴れ明瞭なサウンドに変化しました。
持っているCDプレーヤーのDENONのDCD-1650やPIONEERのPD-T05なので
タイプが違ってものすごい聴いてて楽しいです。
オンボード時より確実に音が良くなり
RCAに関してはオペアンプの換装により音を変えることができるので
買って後悔のない商品だと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月13日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月25日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月25日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月20日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月30日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月1日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月10日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月11日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月27日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月25日 13:00 |
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDのレビューを見る(レビュアー数:41人)
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(サウンドカード・ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
