ScanSnap S1300 FI-S1300
インテリジェント機能やボタン一つでPDFを生成できるビジネス向けスキャナー

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.23 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.28 | 4.20 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.34 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.34 | 3.94 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.26 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.01 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.70 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月27日 14:48 [1543558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シルバーでコンパクトなかなかいいです。
【読取速度】かなり早いです。
【解像度】PDF文句なしです。
【機能性】スナップオーガナイザーなどがついて使いやすい。
【サイズ】小さくて場所をとりません。
【総評】エントランスモデルとしては最高です。本の自炊をするには小さいので(トレーに載せきれない)次は、上位機種が欲しいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月27日 16:14 [773556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 コンパクトでよい。収納時はシルバーの箱みたいで、質感もまずまず。ガイドが少しゃっちい。
【読取速度】 このサイズでは十分すぎます。
【解像度】 十分満足しています。
【機能性】 ほぼ単機能ですし、読み取りには満足。
【ドライバ】 シングルコアのパソコン(セレロン 1.3ギガのノートでRAM1GB)は重たいが、コア2DuoのPC(RAM4GB)では重たくない。
【付属ソフト】 十分かと思います。
【サイズ】 コンパクトでちょうどいい。デスク上でもかさばらない。
【総評】 ライトユーザーでコンパクトなスキャナを求めるなら、コレかとおもいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月19日 18:33 [630334-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 5 |
イーブックを作るため、購入しました。購入前は、会社の複合機でやってましたが、
家に届くチラシや、昔の本特に英語勉強本を全部スキャンして
iPadでみてます。スピードも遅くないし、両面スキャンが可能ですのでかなり便利です。
本をPDF化してみるかたならおすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 19:36 [584792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】シンプルで機能的。地味なシルバー色も埃、指紋、手垢も気にせずに使えます。
【読取速度】私の使用環境では、問題有りません。本の自炊用では、少し不満も出るかも
【解像度】きれいに読み取れます。不満は無いです
【機能性】両面読み取り、ADFをはじめドキュメントスキャナーに求められる機能は全て持っていると思います。
【ドライバ】使いやすく、多機能で満足です。アップデートのサポートも親切で機能も追加されて不満はありません。
【付属ソフト】楽2ライブラリーが秀逸。使えます こちらもアップデートサポートで新鮮、快適
【サイズ】この機能からしたら、十分コンパクト。バッグに入れての持ち運びには、少し大きいかと思います。私はデスクに置きっぱなしですが、邪魔になることはありません。
【総評】仕事で増えてゆく紙資料の電子化用に購入、手放せません。PC、タブレットとの連携もこれのお蔭で非常に便利、メーカーのアップデートサポートも良心的で好感が持てます。書籍の自炊には、S1500かiX500あたりがストレスなく使用できると思います。カバンに入れて出先でスキャンにはS1100が最適。私の使用環境では、S1300 あたりが最適でした。価格的にも・・・
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 6件
2012年2月20日 21:03 [482949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 3 |
とにかく簡単に自炊できます。
本をバラすのがしんどいですが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月5日 00:19 [478880-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
好きです。
【読取速度】
S1500と比べると遅く感じます。
USB給電はともかく、ACアダブターを繋いで使う時は
もうちょっと速くなれば良かったと思う。
【解像度】
十分です。
ただ、ちょっと線が太くなる感じがします。
【機能性】
良い
【ドライバ】
普通
【付属ソフト】
充実している。
【サイズ】
持ち歩き用としては中途半端に嵩張る。
据え置き使用だとコンパクトで良いと思う。
【総評】
家と職場両方でS1500を使っていて、出先用に購入したのですが、
鞄に入る大きさでは無く結構荷物になります。
購入時S1100は未発表だったので、ちょっと早まったなぁという感じです。
商品が悪いわけではないのですが、自分の用途にはスキャン速度携帯性共に
中途半端でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 01:51 [469448-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
最近名刺をいただくのが増えて、整理ができずに困っていました。
買って早々の評価ですが、念願の整理ができそうです。
2時間ほどで取り急ぎ500枚強の名刺の取り込みができました(まだまだあると思うとこのスピードではしんどいですね)。
感想としては、評判ほどはって感じですが、まあ納得です。
原稿は、裏面がつるつるのものだと吸い込まないようです(つるつる面を下にしたら吸い込みました)。
また、年賀状で厚みのあるものはまったく無理でした。
両面一気に読み取れるところや、縦横の認識、白紙はスキップするなどはさすがです。
また、ソフトの文字認識は8割位できていて、すごいと思いました。
名刺管理ソフトはドラッグアンドドロップで名前をファイル名にしたPDFファイルを一気に作ってくれるなど、ソフトが良いと感じました。
考えていたiphone用ソフトは認識せずにあきらめましたが、Dropboxで十分ことが足りています。
【デザイン】
まあまあです。
【読取速度】
やっぱり上位機種にしたらって思いましたが、1500は高すぎるので、これくらいが用途としては妥当な線かと感じます。
【解像度】
まあまあくらいです。
【機能性】
すごい機能です。
【ドライバ】
ドライバが良いのでしょうね。
【付属ソフト】
十分です。
PDF作成編集のソースネクストのソフトがあれば私には十分です。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
80点って感じですが、コストパフォーマンスに優れているのでこの評価にしました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月16日 12:47 [440128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
使いだして間もないですが、たまった雑誌(PRESIDENT)や無造作に置いてあったチラシなどをスキャンしたくて買いました。
SI1500と迷いましたが、値段も手頃なこちらをチョイス。
カタログの読み取り速度は8枚/分で、ちょっと遅いかな?と心配していましたが、
実際使ってみて、遅いという感覚はありません。むしろ速くてびっくり。
80枚程度の雑誌であれば、ものの数分もしないうちに読んでくれます。
雑誌のような薄い紙でも意外とトラブル0で問題なく読んでくれるのには驚きました。
小さいけれど、どっしりと落ち着いて安定感もあるし、安心して見ていられます。
製品の造りに精密さと安定感を感じました。
ソフトも、さすがF社(子会社だけど)だけあって、安心して使用できます。
ローラーなどメンテナンス用品のコストがどれくらいかかるか心配ですが、
どんどんデータ化して周りをスッキリさせていきます。
これからの時代には必須アイテムだと感じました。
新聞のスクラップにはもはや必須ですよ。
新聞切りぬきをコピーしたものをみんなに回覧、ってやってるそこの会社さん、時代遅れですよ。(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月3日 10:44 [436801-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
飽きのこないシルバーを基調としてなかなかいい感じだと思います。
デスクにおいてて見栄えがいいと思います。
【読取速度】
S1500を主に使用しているので読み取り速度は落ちますが
申し分ない速度と思います。
大量に読み込ませたいならS1500の方がいいと思います。
【解像度】
ドキュメントスキャナーといえども写真を読み込ませても
なかなかいい感じ。解像度もなかなか良好です。
【機能性】
複雑な操作がいらないため機能性抜群です。
【ドライバ】
ドライバはインストールしてもいつの間にか使えなくなり
ホームページからアップデートを持ってこなくてはいけません。
【付属ソフト】
後からのダウンロードにはなりますが家計簿ソフトが面白いかもです。
【サイズ】
非常にコンパクトです。
【総評】
大量に読み込みが必要なければこの機種が最適かもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月17日 00:16 [425210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
大学時代のノート,教科書,領収書,たまに読み返す雑誌・コミックを電子化するために購入。最初に多く使う以外は,それほど使う機会は多くありません(月100ページぐらい?)この用途では,この機種で正解でした。
【デザイン】
シンプルで美しい。ボタンが一つだけというところが素晴らしい。最初は,これがスキャナ?と思いました。
【読取速度】
まずまずです。大量の書籍をスキャンするには遅いかもしれませんが,裁断やスキャンのチェックをしながらの作業になると,これぐらいのペースがちょうどいいです。
【解像度】
文書を残すには十分じゃないでしょうか。本当にきれいに残したければ,きちんとしたスキャナを使うべきだと思います。
【機能性】
特別多機能ではないですが,不満はないです。
【付属ソフト】
使いやすい。Adobe Acrobatは必要ないと思った。PDFを管理するのも,このソフトで十分。
【サイズ】
小さい。これが一番重要。ちょっとした隙間に入れておけるし,デスク上でも邪魔にならない。常駐場所が確保されていないところでは最重要。
【総評】
2万円は高いかと思って躊躇していたが,結果的に早く買っておけばよかったと思っている。評価項目にはないが,消耗品が安く,さらにメーカー側で延長保証を用意しており安心して使える。あと,操作が簡単なので,家内でも使えているのもいいところだと思っている。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 23:26 [407458-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ホコリが入りにくそうなデザインで、マットな部分が多いので、指紋も付きにくいです。
【読取速度】
複合機に比べて速い
【解像度】
低めのものしかスキャンしていない為、評価出来ません。
【機能性】
自動補正や断続的なスキャンができて便利です。
【ドライバ】
【付属ソフト】
付いていないタイプの為、評価出来ません。
【サイズ】
非常にコンパクト。
【総評】
会計士試験のためのテキスト、問題集、答練や過去問を電子化するために購入しました。
今まではキヤノンの複合機(MP600)を使ってひたすら手動でスキャンしていました。
その時と比べて評価しました。
本当に速いです。
プリント手でちぎっているので、一度に14枚以上入れると紙がひっかかり、ナナメにスキャンされたり紙詰まりが起こりやすくなりますが、10枚程度なら大丈夫でした。
圧縮を4(強め)にして、グレースケール(150dpi)でスキャンしたところ、104ページの冊子が約12MB、58ページの冊子が約5MBで保存出来ました。
両面印刷も非常に便利ですね。
今までの苦労は一体何だったんだろう…(^-^;)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月10日 10:25 [401034-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 3 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
すっきりしていて自分は好きです。実物を全く見ずに購入したのですが、こんなに小さいのかと一瞬、驚いてしまいました。
【読取速度】
上位機種に比べれば劣りますが、そんなにしょっちゅう使うわけでもない上に、このサイズを考えれば、十分です。値段も安いですし、コストパフォーマンスはかなりだと思います。
【付属ソフト】
Canonのものと違って、読み取りデータからOfficeに変換出来るのは、便利でいいと思います。たしか、Canonは付属してなかったと思います。
【サイズ】
本機の特徴ですよね。外に持ち出すことはありませんが、家の中で場所をとないのはありがたいです。
【総評】
一気に大量にスキャンしたい印刷物があり、コンパクトなものをご所望の方には最適なスキャナだと思います。値段も手頃で、この性能ならば費用に対する効果はかなり大きいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月2日 17:23 [399053-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
自炊初挑戦。iPadに取り込んでi文庫HDで読む。
裁断は、自転車でコンビニ(出版計)に持ち込んで1冊約100円ぐらい。
裁断の制度が悪く、きちんと切れていないページが時々発生。
その為スキャン失敗も何度かあった。(これはスキャナの問題では無い)
一度に20枚ぐらいしかスキャンできないため面倒と思いきや、
スピードが速く快適だった。
スキャンソフトは、向き(天地)を自動修正してくれた。
スキャン単位(約20p)毎にPDFファイルが生成される。
その複数PDFファイルを1つにまとめるソフトは別途準備が必要。
(上位機種はAcrobatが付属しているらしいが)
自分はPDFファイルをまとめる為に、JUST PDFを別途購入。
取り込んだ書籍は8冊ぐらい。
その後の予定は未定のため、今のところ出番が無し。
スキャン予定が何十冊も無いのであれば、この機種をお奨めします。
付属のソフトを初めて使用する場合は、メニュー内のバージョンアップを行うこと。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
