YZF-R6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.42
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 車体のデザイン及び機能性 4.99 4.44 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.76 4.19 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.75 4.25 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.84 3.97 -位
取り回し 取り回しやすさ 3.11 4.16 -位
燃費 燃費の満足度 3.30 4.14 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.93 4.02 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

YZF-R6のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

simtoooさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
5件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
取り回し5
燃費5
価格5

【デザイン】
YZF系列で一番洗練されたデザイン。このバイクに乗るために大型二輪免許証を取得しました。

【エンジン性能】
超高回転まで回る4気筒エンジン、最高です。

【走行性能】
中型バイクと同等な軽さで、良く曲がります。
大型バイクに乗っているとは思えない感覚になります。

【乗り心地】
乗り心地は。。。前傾姿勢になり、SSバイクに乗っている!ということを思う存分楽しみたい方にはお勧めの乗り心地です。

【取り回し】
ハンドル切れ角がないので、取り回しは大変かもしれませんが、軽いので問題ないです。

【燃費】
気にしていません。

【価格】
2020年、最終型を購入。
乗り出しは160万から170万の間。

【総評】
こんな尖った本格スーパースポーツはヤマハからはもう出ないのではないでしょうか。

使用目的
その他
頻度
月数回以下

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山猫&虎猫さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
取り回し4
燃費2
価格4

 現在36700キロ走行してます。
身長165p体重60sです。

 乗り心地は、SSにしては非常に良いっすね♪ シートが柔らかいので。

ただし、SS特有の前傾姿勢は当たり前なので、この点を理解して受け入れる事が条件ですし、

ハンドルに体重をかけない様、つまり、前のめりになる身体を腕で支えてはいけません。

 バイクを降りてからの取り回しは車体が軽いので、楽チンです。

ただし、公道での低速フルロック右Uターンは、私が下手くそなだけですが、バンクしながらは怖いです。 フルロック左Uターンはできるんやけど…。

 通勤では燃費最悪の平均16.4`辺り(笑) 2ストR1Z並みになります。

しかし、サーキットや峠や高速使ったツーリングなどでは、21`に伸びます(笑)不思議なエンジンです。

 他の方も書いてますように、見た目最高! 峠やサーキットを走らせて最高!

 オイル交換を絶対マメにしてれば、低速な街中は、4000回転までで充分なトルクは有りますし、左右の車のボディやウインドゥに映るR6の姿は格別です。め〜っちゃ灼熱地獄ですが(笑)

 もっと走り込んで腕を磨かねば!
 

使用目的
通勤
ツーリング
その他
頻度
週1〜2回

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

徒然パパさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
20件
バイク(本体)
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
取り回し3
燃費4
価格5
   

   

残念ながら所有ではなく、友人のものを借りたときの感想です。
曲がる、止まる、走るが自由です。
軽い車体に高回転型の高性能エンジン、ブレーキバランス、剛性、どれをとっても一流です。
今のバイクを買う前に試乗していれば、ひょっとしたらこっちを買っていたかもしれません。
徒然なるパパにでも詳しくレビューしていますので興味のあるかたはそちらも見てください♪

使用目的
ツーリング
その他
頻度
週1〜2回

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

YZF-R6のレビューを書く

この製品の価格帯を見る

YZF-R6
ヤマハ

YZF-R6

新車価格帯:121121

YZF-R6をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(バイク(本体))

ご注意