新車価格帯(メーカー希望価格)
BMW F650 GSのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2011年3月2日 15:39 [390914-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
6年間で23,000キロですが、故障らしい故障は皆無でした。
今はHID、ETC、H&Bのトップケースなどを付けて愛用しています。
【気に入っている点】
・全般的にとにかく乗りやすく、取り回しも楽。燃料タンクがシート下のため低重心で、満タン時でも空でもほとんど挙動に変化がない。
・視界が高く、自然で楽なライディングポジション。ニーグリップが自然に決まり、座り心地のいい大きめのシート
・必要にして十分なパワー。きちんと回せば結構速いが、穏やかな特性なので、リッターバイクのようにハイサイドを起こしたり「怪我する」ほどのパワーがない点がビギナーには最適
・単気筒エンジンは適度な鼓動感を楽しめるが、高速走行でも不快な振動や手がしびれるというようなことは全くない
・非常に軽いクラッチ(信号待ちでもほとんど握りっぱなし)
・ABSの安心感
・好燃費(身長183cm体重90kgで平均24km/l・・・スクールでよくレッドゾーンまで回したりしていなければあと2〜3kmはいけるはず;小柄な人だと30km/lも走ることもあるらしい。)
・長い航続距離(大体300キロで警告灯がつき、リザーブであと100キロ位走れる)
・水温計はないが、真夏でもあまりエンジンは熱くならず、熱ダレもない
・冬のグリップヒーターのありがたさは使った人にしかわからない
・電源ソケット(GPSに利用)
・始動性のよさ(待機電力の低さ;真冬に1か月以上乗らなくても1発始動)
・いざという時のオフロード走破性
・非常に豊富で便利な純正オプション(ケース類)のラインアップ
・高信頼性
・単気筒なのにセンター2本出しのマフラーがカッコいい(ちゃんと機能的な意味があるのですよ)
【不満点】
・やはりもう少しパワーが欲しいと思う時がある(特に峠の上りなど)
・バンク角不足。特に、峠できつい左カーブを攻めるとサイドスタンドを擦ることが多い。
・防風性(身長183センチのせいもあるが、ハイシールドでもまだ防風性は不足。エンジンはまだまだ余裕あっても、防風性で120km/h以上での長時間巡航はちょっとつらい)
・整備性(特にダミータンク内の冷却水、バッテリーへのアクセス)
・チューブタイヤ(チューブレス&キャストホイール仕様が欲しい)
・この価格ならイモビライザーくらい標準装備にすべき
・メーター周りが安っぽく、燃料計・水温計がない
より詳しくは、ブログ「遅咲きライダーのバイクライフ」まで:
http://sasori-inoshishi.cocolog-nifty.com/bike/2005/01/bmw-f650gs-0f06.html
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった2人
「F650 GS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月9日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月18日 05:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月25日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月2日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月2日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月27日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月23日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月22日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月20日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月13日 14:04 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
