
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.45 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.77 | 4.19 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.44 | 4.25 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.77 | 3.97 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.21 | 4.17 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.33 | 4.14 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.65 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年4月22日 12:01 [1053257-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エンジン性能】
セル一発始動。加速時に力強く感じる。
【走行性能】
オイル・冷却水・ガソリン含めると166kg? それにしてはキビキビ走る。
【乗り心地】
リヤが跳ねる。ショックが硬い。工具か無いので、スプリングを弱くに変更できず。
【燃費】
近距離通勤で26〜27km/リットル。厳寒期の近距離通勤で22〜23km/リットルと低下した。
厳寒期の高速道路で36〜37km/リットル。
燃料警告灯が点灯後、目一杯給油すると6リットル入る。タンク容量は公称7.6リットル、実際は8.22リットル以上入る
【その他】
タイヤ溝5分山。スピードメーター誤差。左・計器、右・ナビの速度表示。
精度は参考程度です。60kmまで一般道で計測。アヴェニスと同じくらいの誤差。
積算計誤差はGPS計測50km走行時、51.2kmの表示、+2.4%の誤差。思ったより正確。
40km・・・40.1km
50km・・・45.9km
60km・・・55.2km
70km・・・63.6km
80km・・・72.6km
100km・・・88.1km
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 23:40 [568355-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
180EFIです。
【エンジン性能】高速も十分に走れると思います。出だしも、原2の速いのと変わりません。
【走行性能】やはり、スクーターですね。
【乗り心地】最初、硬いのが気になり、タイヤを国産に替えたら、激変しました。
【取り回し】小ぶりなので、狭いところも走りやすいですが、原2のようにはいきませんね。
【燃費】やはりインジェクションです。かなりいいです。
【価格】これだけの性能では安いと思います。
【総評】SYMのバイクは、良く走ります。インジェクションで冬でも1、2週間乗らなくても、セル一発でエンジンがかかります。
燃費も良く、高速も走れて、いいとこ取りのスクーターです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月4日 23:32 [257826-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月19日 22:32 [169476-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
RV180EFI シャンパンゴールド |
走行1900`の極上中古を入手して
二人乗りをメインにて1000`を走ってでの感想です。
このクラスとしては半端な171ccエンジン…だがそこが良い!!
大きすぎず、小さすぎずの車体は使い方を選ばない。(ちょっとコンビニまで…には大きいが(笑)
ハンドルも良く切れるし取り回しはこのクラス中屈指かと思います。
デザインは万人向け…特にご年配と子供受けが良い様な…。(^_^.)カッコ良いって言われます
流行のフェイスに替えるカスタムアイテムも発売されていますよ。
多少安っぽさを感じるメーター周りですが、時計、燃料系、水温系、オドメーターと使い易く見易いレイアウトです。燃料残量表示は正確で良いタイミングで警告ランプが点灯してくれます。
エンジンは高回転型(?)回すと唸りを上げて鋭く加速します。
発信の瞬間にパワーが乗らない感じはありますが、すぐに力強く車速が伸びます。
評判どおりのエンジンは高速道路での二人乗りでも十分な力を発揮します。
得意なのは30`〜80`の実用域ですが100`を超えても加速に余裕を感じました。
足回りはサスが硬めで高速走行向き?
車体のバランスが良く柄の割りに振り回し易く、峠でのワインディングも十分こなします。
ブレーキも扱いやすく、制動力も文句無しの一級品。
エンジンブレーキもそこそこ使えます…
が、ノンブレーキで停止する時にエンジンブレーキの利きが終わる瞬間に若干の加速が出ます。
惰性だけで止まるのは難しく、手動ブレーキが必要になるケースが多いのは残念。
乗り心地は、シート形状は良いのですが、サスの硬さから舗装の悪い道路ではかなりの衝撃を受けてしまいます。
よって、高速道路以外での長距離走行は少し辛いです。
燃費は、二人乗り中心で街乗り平均25` 高速道路30`〜
自分のは、少し悪いのでしょうか?他の方はもっと伸びてますね〜。
けどこのクラスならかなり良い方だと思います。
《欠点》
最大の欠点は足つきの悪さだと思います。
ほぼ同じ車挌のマジェスティ125と比べて、たった2.5p差とはとても思えない悪さです。
166pの自分では、傾斜のある場所では(特に二人乗り時)に不安を感じます。
小柄な人や女性は、試乗(実走)してからを強く薦めます。
純正のリアキャリアが出ていますが…
BOXを取り付けれても、強度が全く足りません。
独自で補強するか、他社製の大型キャリアを付けるかしないと実用に耐えられません。
個人の好みですが回すと唸りを上げるエンジン音は嫌いです。
《総評》
台湾製とあなどるなかれ!素晴らしいバランスと性能の良いバイクです。
15年程前の台湾製のシグナス125D等らとは格段に全てが良くなっています。
日本車と遜色ありません…と断言。
もっと売れてもおかしくない良いバイクなんだけど…。(^_^.)あまり見かけませんね
《おまけ》
すぐ倒れてしまうと一部で不評な片側開きシートですが
実は、カギを中に入れて閉めてしまった時等に…二人居れば開けずに取れてしまいます。
一人がシートに手をかけて引き上げている間に、もう一人が隙間から手を入れる。(腕の太い人は無理)
メットが入っている状態だと難しいけど、カギくらいならなんとか取れてしまいます。(汗)
それを、欠点と考えるかどうかはあなた次第〜♪
自分は…大ピンチを乗り切りました。(笑)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 14件
2008年7月21日 22:54 [148959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
新車で納車して1ヶ月程ですが、2000`を突破したのでレビューします。
ガソリン価格高騰につき通勤用に車から6年ぶりのバイク購入のためアドレス、コマジェなどと検討しておりましたが、高速も乗れて尚且つマンションのバイク置き場に対応できるRV180とDINK200とヴェクスターで迷い、価格COMを参考にRV180efiを購入しました。
乗り心地は以前乗っていたGSXインパルスと比べハンドルが多少揺れるので長距離乗った後は手の震えがなかなか治まりませんが、そこまで気にもならないです。
私はズブのド素人で、他との比較は出来ないのですが、足元のフラットフロア、シート下の収納、高速道路での走行性、以外にコンパクトな車幅など魅力な的なスクーターだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 3件
2008年5月2日 02:05 [134895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
納車後、6日目ですがレビューします。
最初は存在自体知らずに普通にマジェスティの中古を購入するつもりでした、本音はサイズ的にはマジェの125が良かったのですが高速に乗れない等の問題がありまして・・・たまたま入ったバイク屋さんにあったのが目に入り一目ぼれで購入!!です。
さて美点ですが
まず無駄に大きくないサイズで取り回しが楽!
満足できる加速性能と高速安定性
そして燃費の良さ!高速使用時になんとリッター40キロを記録しました、これからのガソリン高騰時代にうってつけです、かなりのお気に入りです
しいて欠点といえば・・・
一人乗り時に硬いサスです。
あと、もう少し広かったら(深かったら)よかったシート下のスペースです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月1日 21:16 [93096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
以前SYM RV180EFIに乗っていました。
おもに通勤で使用していましたが。
エンジンはよく回るし、加速もいいです。
下手な国産スクター250ccより出だしもいいかも
高速では110kmぐらいまでなら出ます・・・少し足回りが
不安ですけど。欠点はヘッドライトが暗いのが不満でした
値段も手ごろなのでおすすめのバイクですよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年10月13日 15:20 [32915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
