Google Pixel 7 Pro レビュー・評価

Google Pixel 7 Pro

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.7型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 Pro 製品画像
  • Google Pixel 7 Pro [Hazel]
  • Google Pixel 7 Pro [Snow]
  • Google Pixel 7 Pro [Obsidian]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7 Proの満足度ランキング
集計対象112件 / 総投稿数113
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.95 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.44 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.50 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.61 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

1234567812345678さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
2件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

フィルム無しでも指紋認証が精度悪すぎて全く使えない。
カメラは望遠がすごく良い。

参考になった15人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ngbkaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー1
カメラ4

【デザイン】
ケースつけるし特に気にしていません
【携帯性】
画面が大きいのとトレードオフなので仕方がない
【レスポンス】
問題なし
【画面表示】
1年2か月で画面の下半分にハードウェア起因の異常が出てまともに使えなくなった
【バッテリー】
持ちはよくない
【カメラ】
問題なし
【総評】
全体的には問題ないですがこちらに瑕疵がなくとも馬鹿みたいな額の修理料金を取られるうえに保証は1年のみ
Googleのハードウェアは購入しないほうが良い
彼らはただの広告屋なので出来が良くない
行動規範からわざわざDon't be evilを削除するような人たちが支配的なようですから今後も期待できませんね

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

a1200さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス5
画面表示3
バッテリー2
カメラ5

新品で買って後悔したはじめての機種。機体が熱く、2ヶ月でまったく反応しなくなった。充電も無反応。サービスからは新品か、どれだけつかったかわらない再生品への交換ですと強要される。当然のように再生品が送られてきて、データも金のかかる専門の業者でないと取りだせない。購入は控えるのをおすすめします。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bluebellsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4
当機種品質が悪く、カスタマーサポートがありません
   

品質が悪く、カスタマーサポートがありません

   

使用して半年も経たないうちに音量ボタンが取れてしまいます。 Google サポートは保証を提供しません。

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BUNBUNBUNハチが飛ぶさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

グーグルストアでセールをやっていたので、以前から気になっていたグーグルピクセル7PROを購入いたしました。
また、購入する際に、こちらの口コミを参考にしていたので、商品が到着したら、まずは充電機能をチェックしました。
充電機能に関しては初期不良が無かったので、安心して古いスマホから各種アプリやデータを全て以降し、古いスマホは処分してしまいました。また、SIMフリーであった為、利用中のキャリアから新しいSIMの手配も完了しておりました。
今思えば、それが間違いでした。

私の7PROの初期不良は、起動時は通ったPINコードが、使用中にログオフ状態になったときに再度入力を求められたPINコードが弾かれるというシステム的な障害が頻繁に発生するという現象でした。
サポートセンターに連絡したところ「修復方法がわからないので、とりあえず一度、出荷状態に戻してください。それでダメだったら、交換してあげます」という回答でした。

私が「納品後2〜3日で、出荷されたばかりの状態でのシステム的な障害なので、仮に出荷状態にリセットして修復されたとしても納得できないですし、古い機器を処分してしまった為、アプリのデータを安全に一度避難させる機器がない。そもそも出荷されたばかりの商品のシステム的な障害ということもあり、交換もしくは返品・返金対応をお願いします。もしくは、出荷状態に戻す作業をするならば、各種データを一度安全に避難させる為のスマホを貸してください。」と伝えても、「規定ですのでユーザーの責任で出荷状態に戻してください。○月○日までが期限です」という回答でした。

全てのアプリのIDや移行パスワード等をメモして、グーグルのバックアップを信じることが出来れば、自分で出荷状態に戻し、交換対応をしてもらえるのは理解しておりますが、「何故、グーグルストアでの購入履歴もあり、出荷したばかりという認識が出来る商品で発生した初期不良に対して、購入者側がリスクを取らなければいけないの?」と感じております。

また、「規定です」と繰り返すサポートセンターに対して、「そもそも不良品を送り付けておいて、何を言っているの?」とも感じておりますが、グーグルにとっては不良品があるのは当たり前なんでしょうね。

「スペックに対して割安」と思い、グーグル製品を買った自分がバカでした。
「安かろう、悪かろう」「安いのには理由がある」という事でしたね。
発売して時間が経過しているので、こういったシステムバグが発生する可能性は低い、システムエラー・バグに対しては概ねパッチが当たっているに違いないと何で思ってしまったんだろうと悔しさが残ります。

参考になった99

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hide0001さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
36件
デジタル一眼カメラ
0件
14件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

Mi11liteをサブ機にして5月中旬に購入。

〇デザインは、とてもいいです。
〇携帯性は、重いです。でも、気になりません。
〇レスポンスは、サクサク非常に良いです。
〇画面表示は、とても見やすいです。
〇バッテリーは、まあまあです。
〇カメラについて
2週間ほどしばらく使っていて、人物は問題なくきれい。建物もばっちりです。マクロもいいです。
望遠は、30倍だと鮮明さに欠けます。5倍くらいが丁度よいです。
しかし、一昨日です。
40人の集合写真を撮ったところ、全体としてはまあまあですが、A4引き伸ばし印刷をしたところ鮮明さに欠けます。ぼやーっとした画像です。Mi11liteの方がきれいでした。さらに、Mi11liteの64MPはさらに上です。
そして、昨日です。
スポーツの講習会があり、動画(フルHD30フレーム/秒)撮影を行いました。60秒ものを10個撮影したころ、かなりの熱でメッセージが出て撮影できなくなりました。冷ますのに5分くらいかかります。また、その後60秒ものを10個撮影したら、同じことが起こります。また冷ました後、その後、30分ものを撮ろうとしましたが、9分くらいで熱のため自動停止しました。
Mi11liteでは、60分連続でも大丈夫です。
とても気に入っていたのに、大変ショックです。(以上6月11日 投稿)

再レビューです。(7月2日 再投稿)
動画撮影中の発熱がひどく、結局メルカリで売りました。
購入は12万円(2年保証込み)でした。メルカリで11万7千円(おまけと保証があったので売れたのでしょう)で売却、売り上げは9割で約10万5千円でした。差額の15000円は、私の勉強代。今は、Mi11liteを再度利用中です。大変快適!次の購入は、pixel以外。

参考になった71人(再レビュー後:61人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メメメンチさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
 カメラ部分が段差が強くかなり傷付きやすい。
 ケースの選択肢が少なく、あまりおしゃれには使えませんでした。

【携帯性】
 とにかく重い、、、手首が痛くなってしまうのでこのためにリングを買いましたが、重くて指が痛くなるレベルです。
 ゴム製のスマホバンドを、使うようにしましたが、、オシャレ度にかけてしまいます。。

【レスポンス】
 しばらく起動させていると、必ずシステムUIがトラブルを起こします。これは機種依存ではなく、交換していただいた機種でも同じように起こるので、、Pixelの問題だと思います。
 特にカメラが起動せず撮影できなくなるので、、これには困ります。

【画面表示】
 画面は非常に綺麗です。

【バッテリー】
 画面の綺麗さを優先してリフレッシュレートを120にして使うと異常なほどにバッテリーを消費します。仕事をしてたまに見たり、電話を少しすると、一日は持たないです。

【カメラ】
 システムがまだ洗練されていないせいなのか、撮りたいときにアプリがフリーズする、摂れないということが起きます。
 カメラのクオリティに関しては満足なのですが、、ここまでエラーが頻発するのであればカメラのためには使えない、、のレベルでした。

【総評】
 カメラや画面はイケてる機種なのですが、まだまだシステムやケースがあまりない問題で、iPhoneには及ばない感じです。
 またリアル店舗が全く無いのでサポートやトラブル時の対応もかなり大変で、とにかく手間がかかります。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SMBTさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:1183人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
600件
スマートフォン
20件
295件
レンズ
11件
215件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【再レビュー】
電源ボタンが取れました。
Pixelは好きなシリーズですが、Pixel 6 Proで2回、7 Proで1回交換となりました。
対応は比較的スムーズでした。
交換品は未開封のまま売りに出しました。

【以下、初回レビュー】
Xperia 1 IVからの買い替えです。

【デザイン】
あまり好きではありませんが、ケースを付ければ関係ないです。
エッジもそれほどきつくなく程よいです。

【携帯性】
持ちにくいです。
薄いケースを使っています。

【レスポンス】
特に問題はありません。

【画面表示】
非常にきれいです。
出来れば色温度などを細かく設定できるようにして欲しいです。

【バッテリー】
1日は余裕で使えます。
充電速度は最近のスマホとしては遅いです。

【カメラ】
超広角レンズは画角が広くなり、ようやくAFが使えるようになりました。
うれしいですが、正直遅すぎます。
マクロ機能はさほど良いとは思えません。
自分だったら標準レンズでクロップして撮ります。
標準レンズはいうことなしです。
望遠レンズは最短撮影距離が長すぎて、自分の使い道には合わないです。
Pixel 6 Proの悪い点が改善されていなくて残念です。
画質的には1 IVより上ですが、大きく写せない不満は多いです。

連写もできない、SSなどの細かな設定もできない。
意外とできないことは多いです。

【総評】
Povoの10%オフクーポン、ブラックフライデーの35,000円分のストアクレジットの付与で、実質90,730円でこの性能は凄いです。
・顔認証、指紋認証
・防水、防塵
・超高性能なトリプルカメラ
・通話スクリーニング機能
これらがついて、素晴らしいコスパだと思います。
15%オフのクーポンもありますし、ストアクレジットをどう使うか悩みます。

参考になった25人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

聖徳盛明太子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示1
バッテリー3
カメラ4

使用感も問題がありますが、既に壊れて利用出来なくなったので、不具合から紹介します。
サポート体制の悪さと注意点も最後に紹介します。

<不具合>
使用2カ月で画面に色焼けのような影が大量に表示されるようになりました。
アプリやサイトページによってその影は動くので、実際は焼けではない液晶の問題かと思われます。

その後、数日で画面全体が緑色にフラッシュする様になりました。
画面オフにしているのに、定期的に緑色にフラッシュするんです。
発火するんじゃないかと、怖くて電源を入れたままにも出来ませんでした。
そしてその翌日以降、画面が映らなくなりました。
画面オンのサイドボタンを押しても、緑色にフラッシュするだけで映りません。
(本当に稀に、20分くらい画面オンオフのボタンを押し続けると映る事はあります)


<サポート>
購入から15日以内でないと中古でしか交換はしてもらえません。
どこかの規約に記載しているとの事です。
しかも、証拠となる映像を提示しなければ、交換対応も受け付けないと言われます。
証拠もなにも、画面が映らないのでどうしようもないと約1時間必死に説明し、ようやく中古での交換に応じました。
しかし、素直には応じません。
中古品を発送する条件として、新品価格でカード会社に請求をされます。
受付から21日以内に故障端末をサポートへ到着させれば、請求を取り下げるという対応方法です。
中古品の保証金として、新品価格を請求するんですよ(笑)
それはおかしいと意見すると、じゃあサポート出来ないので故障の件は諦めてもらうしかないと、平然に切り捨てようとしてきます。
恐ろしい会社です。

更に、中古品を発送してくれるのは早くて5〜10営業日後。
実際はサポートの方でもいつ届くかは分からないとの事。
この間、携帯電話が使えずに困るので何か別の手段や対応策をお願いしてみましたが、「残念ですが何もありません。無理です。」と門前払い。


次に不具合は関係なく、この機種の問題点を挙げます
<問題点>
・本体(液晶画面のガラス)が分厚く、側面にまでRがかってガラスが張られていますが、その側面にまでタッチパネルの反応判定があります。
ですので、握ってるだけで誤作動を起こす事が頻繁にあります。
ただでさえ持ってると掌がくたびれる程、非常に重いのでしっかり握る必要がありますが、カバー無しでは満足に利用できません。

・本体裏のカメラレンズ周りの凸が邪魔で、平面置きに気を遣わされる。
これもカバーで対応出来る事ではありますが、実際に所有してみて、純粋に商品単体では置くにも気遣わされるというのは、非常にストレスです。

・発熱量が多い
iPhoneから買い替えた方は、あまりの発熱に驚いた方も多いのではないでしょうか。
熱いです。
私は、初めて使用した時に(あぁ、これは寿命相当短いな)と思いました。
結果、2カ月で画面も映らなくなりました(笑)
今は携帯電話が無い生活をしながら、いつ届くかも分からない中古品を待っています。
故障品の返品期日はサポート受付と同時にカウントスタートされているので、日々迫っています。
もうこの状況、訳が分かりません。

代替え機が来たら、すぐに売ってiPhoneに戻る予定です。
もう二度とGooglepixelを買う事は無いと思います。

参考になった160

このレビューは参考になりましたか?参考になった

alter47さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

ピュアAndroidが本当に使いにくい。
ここまでかゆいところに手が届かないOSのまま放置している理由を聞きたい。
両端が湾曲している画面も非常に使いにくい。
なんの意図があってこんなディスプレイの形にしたのか理解不能。
他に使いたいメーカーが無いので仕方なくこの携帯を使用している。
腐ってもGoogle製というところにしか価値を見いだせなかった機種。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

釣り人Cさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
ケースつけるから関係ない。
【携帯性】
承知の上だがデカい、重い。人による。
【レスポンス】
当たり前に良い。
画面内指紋認証は以前よりは改善されたようで失敗は少ないがワンテンポ遅い。
【画面表示】
綺麗、明るさも十分。
【バッテリー】
5000mAhで考えると良くない。
23wは激遅。
【カメラ】
ハード自体は良いが全てにおいて操作しにくい、1:1撮れないカメラアプリは終わってる。
青めの色温度、コントラスト強めの自動補正も自分の好みではない。
撮った瞬間の補正前が十分綺麗なのに。

【総評】
「iPhoneから変えるor国内版でカメラ性能に全振りしたい人用のミドルハイスマホ」
トータル良い端末ではあるがXiaomi 11t proから倍以上の金額払って変えた自分にとっては期待外れすぎる。
TensorG2は特に節電高い印象もなくベンチマークからしてもスナドラ888同等。
カスタムUIに慣れている身からするとアプリも含めピュアアンドロイドが絶望的に自由度が低く、使いにくい。
早期は使用済みでも全額返金らしいので返品して、どうせ同じくらい払うならXiaomi 13ultraかvivo x90pro plusのグロ版は待とうと思う。

参考になった33人(再レビュー後:32人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

か弱い男子さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
バイク(本体)
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

今まで使ってきたGalaxy note9があんまり出番はないけどカメラがぶっ壊れた上に4年も使ってバッテリーが限界を迎えてきたので、人生初めてGoogle謹製のを買ってみた。
デザインもカメラの画質とかかなり良かったけど、下のレビューしてる人に起きた「充電が全くできない」というトラブルに自分も見舞われてしまった。どうせ初期不良だし交換してもらえ、と返品→再度購入としたんだが…何と二個目の個体も全く同じバグが起きてしまい本当に頭を抱えそうになってしまった。

いい物だってのは触ってて分かったし5年も使えるようにアップデートし続ける熱意とかはすごいけど、2回も不良品に当たって自分の中ではイマイチ信頼性を欠く物だと印象づいてしまったのでまあ次はないかな…しばらくGalaxy note9を使うことにはするがもうpixelはいいかなと思ったので、次は違う奴かまたGalaxyを買おうかと思う。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syun.Rさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ5

カメラやほかの性能が満足していますが、感心の充電ができませんでした。純正ではない充電器のものの、今まで使っていたスマホでもそのほかの電気製品でも普通に充電できましたのに、pixel7proのみ充電できませんでした。お問い合わせの電話をしても30分待たされて、ようやくつながってのに返事がちょっと遅いことですぐ切られました(ほんの2~3秒ぐらい)。その後チャットで問い合わせしても2時間並ばれて、ようやく順番になったら返事が遅かったことですぐ切られました。(画面を見てないせいで1分間ほど遅れた)その後ようやくチャットで連絡できて、交換してもらいましたが、なんと、交換されたスマホも充電できません。
ほんとうに品質管理がまったくしてなく、お客様をなめているだなぁと思いますので、もう二度とグーグルの製品を買いません。性能がいいのに、品質とアフターサービスが最低なのは極めて残念です。

参考になった97

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gromitspecialさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

標準仕様との互換性は全く無視のガラパゴス。そのくせ純正仕様品が付いてたり着いてなかったり。第2のiPhoneを狙うつもりだろうが、一言で言えば今更感たっぷりで痛いマシン。サポート対応も悪い。iPhoneにするか、Google以外にしておいた方が、ストレスは少ない。

参考になった66

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意