Xperia 10 III レビュー・評価

Xperia 10 III

  • 128GB

4500mAhバッテリーやトリプルカメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III 製品画像
  • Xperia 10 III [ブルー]
  • Xperia 10 III [ブラック]
  • Xperia 10 III [ホワイト]
  • Xperia 10 III [ピンク]
  • Xperia 10 III [イエロー]

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia 10 III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.92
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 10 IIIの満足度ランキング
集計対象183件 / 総投稿数183
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.97 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.49 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.17 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.76 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

夏夏さんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

Xperiaは初めてでしたが、既に大満足です。
先日他社から乗り換えた際に11000割引で購入出来ました。

【デザイン】
ライトカラーがオシャレです。
背面ガラスでスッキリとしているデザインなので一定の高級感もあります(側面のみラバーのような素材感です)。
Xperiaブランドはケースカバー販売種類も多いですから、選びたい人にもオススメ。

【携帯性】
コンパクトで持ち易いです。
縦に長くてやや不便かと思われましたが、片手モードや画面縦分割の機能が優秀過ぎて、この形状は寧ろメリットに感じました。
サイドセンスのショートカットも便利。

【レスポンス】
数字の通り機能全体がそこそこサクサクと動きます。
前回がAQUOS機種だった私にはオーバースペックなほどです。ゲームのカクツキも少なくなりました。尚、処理重た目のゲームは流石に向いてません。

【画面表示】
鮮やかでキレイです。基本。
画面極端に暗い状態→緑に変色の初期不良が微かなものの確かに見られました。これは今後のアプデ修正待ちになるでしょう。

【バッテリー】
4500あり、2日は余裕でもちます。
バッテリーの劣化や消耗を抑えるいたわり充電・STAMINAといった機能も備わっています。

【カメラ】
普通と感じました。
広角・望遠・超広角とありますが、押した順番に入れ替わるためカメラ操作性は5 iiなどよりもやはり劣ります。
こだわりある方はハイエンド機種をオススメ。

【音質】
モノラルスピーカー搭載。
スピーカーのように楽しみたい方には不向きです。重低音などはまあまあ聞こえてきますし、音楽がイヤホン派の方ならば全く問題ありません。

【総評】
日常使いに丁度いい感じです。
一週間使ってみて、違和感が全くありませんでした。癖が無く、手によく馴染みます。

ただ、初期不良などはちらほらと見られるので、気になる方は数ヶ月程アップデート情報を待たれると良いです。

HDMI出力ができるらしいですが当方そこは分かりませんので詳しい方にお任せします。

ライト層の方・中堅機が欲しい方にオススメできる品です。


【2021 1021追記】
レビューしたので、ご報告。
先日の二度目のアップデートから、明度が暗い画面の緑化現象が綺麗に収まりました。一安心です。

これから2年程お世話になると思います。。

参考になった44人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

み〜もんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

購入して2週間。
正直、この機種を買った事に後悔しています。
レスポンスの低さは今まで使ってきたスマホ最低です。タッチ感度、ラグさは最悪で非常にストレスを感じます。この機種でスマホゲームは出来ないですね。
早く機種変更したい。

参考になった36

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M.シューマッハさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
デスクトップパソコン
1件
2件
自動車(本体)
2件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ1
機種不明
   

   

【デザイン】
極普通のデザイン
【携帯性】
軽くてコンパクト
【レスポンス】
アイコンを何回もタッチしてしまう、反応遅い!
【画面表示】
天気の屋外は全く見えない
【バッテリー】
galaxy s10 や huawei p30lite より持たない
【カメラ】
駄目過ぎ!カメラ立ち上げて3秒間固まる。シャッター押して写るのに1秒掛かり、画像確認したら地面が写っている。
【総評】
反応悪い、カメラ遅くて使い物にならない。度々システムエラーで再起動する。
イヤホンジャックが上にあるので満員電車では他の人に当たるので気を使う!
まともなのは指紋認証とイヤホンジャック付いてるくらい。
galaxyで普通に使えてたのが出来ないので次はgalaxyに戻ります。
カメラ使用中エラー発生。歴代スマホ初です!

参考になった44人(再レビュー後:42人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こぼうずJrさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー5
カメラ1

10年以上Xperia党でしたが、自分史上最低な端末だったので書かせて頂きます。
Xperiaといえば画像だったり操作性だったりに定評があり、今まではとても満足していました。
がしかし、今回は発売直後に買って、数か月。機種変したくて仕方ありません。

1)通話がしづらい。
どの環境下にいても、突然声が聞こえなくなったり、通話が切れたりします。またかけようとした際に、かからずに、再起動をかけてかけることも頻繁に起きる。

2)カメラの起動が死ぬほど遅い。
今までのXperiaでありえないほどです。起動して5秒くらいしないとシャッターまでたどり着けない。動画も、録画状態がとても悪い、声と画像が分離するような(今までに比べて)

3)反応が良すぎるのか、ミスタッチが多く発生
ワンクリックしただけなのに、いろいろなところが反応して、ページが三ページくらい飛んでいたり、逆にスクロールしただけで、画面が飛んで消えたりする。

他も色々ありますが、使い方が悪いと言われれば、否定するのも難しいので何とも言えませんが、ずっとXperiaを使ってきての感想です。

これを買うなら、上位機種とか別を考えた方がいいと思います(他は知らないので何とも言えませんが)

とにかくおすすめは致しません。

参考になった53

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おにさんですさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ1

以前はXperia、xz2を使っていましたが、
バッテリーの持ちが悪く機種変更をしました。

操作感ですが、以前のxz2の方が早いです、
ベンチマークを見てみたらxz2の方がスコア
ーがだいぶ良かったです。

カメラですが、起動時間がだいぶ掛かります、
xz2の方が早いく、綺麗に撮影できます。

スピーカーですが10Vはモノラルで音量も
小さい為、自宅ではYou Tubeなどはxz2で
見ています。

バッテリーですが以前のxz2が劣化していま
したので、10Vがもちます。

私の感想ですが、ドコモオンラインで5万円
チョットでしたが、携帯保証で同じxz2を
8800円で交換すれば良かったと後悔しています。

参考になった61

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はなまーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

Xperia XZ(SO-01J)からの機種変更しました。
こちらのレビューでは評価がわれていますが、私が買った機種ではまったく問題なく動作しています。

【デザイン】

カメラ部分がぽこっと出てて傷がつきそうなところが気になったのでカバーつけました。
縦長になったので最初は違和感があったけど、すぐに慣れました。SNSは見やすいと思います。

【携帯性】

コンパクトでいいと思います。

【レスポンス】

特に問題は感じませんでした。かなり古い機種からの変更なので。。。

【画面表示】

画面はきれいだけど、解像度が高くてホーム画面のアプリの名前が見にくいです。
老眼入ってきているのでちょっと辛い。。。
(設定で文字の大きさを変更できますが、そうするとアプリのタイトルが長い時、文字の最後の方が「...」の表示になってしまいます。)

【バッテリー】

初期設定のままで使ってたのですが、最新の機種の割にはバッテリーの減りが早いな〜と感じ設定変更しました。

・常駐している必要ないアプリを削除
・ネットワークモードの優先ネットワークの種類を初期設定の「5G/4G/3G/GMS」から「4G/3G/GMS」に変更(私が住んでいる地域ではまだ5G電波は来てないので、、、)

これで、かなりバッテリーの持ちがよくなり、本体が熱くなるのも解消されました。

【カメラ】

特に使いにくさは感じないし、シャッタースピードにも問題はないと思います。
でも、画質はやっぱりiPhoneの方が上のような気がします。

【総評】

5年前に購入したスマホとの比較なので、基本的に評価は高くなりますね。
Xperia 1 III と迷ったのですが、こちらのサイトでレスポンスが悪いとレビューがあったので、
店舗のサンプルで動かしてみたら、タイミングによってはタップしてもアプリ起動しないことがありました。なので、こちらのXperia 10 IIIを購入しました。
1 III、10 IIIとも本体によってかなり当たりハズレがあるのかも??
5Gを使う予定がない方は、優先ネットワークを変更して使えば、コスパのいい機種だと思います。

参考になった64人(再レビュー後:64人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鑑定団さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
メモリー
1件
0件
LANケーブル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
すっきりしていてシンプルな見た目。
持ってみるとすんなり手に馴染んで持ちやすい。

【携帯性】
サイズ的には結構際どいですが携帯性は良い方かと。
少なくとも大画面系に比べると…ね。

【レスポンス】
引っかかったり固まったりする事はありません。
反応よく画面が切り替わるのでノーストレスです。

【画面表示】
かなり綺麗なほうだと思いますが、最近は他も質が上がってきたので。

【バッテリー】
自分の使い方では1日以上もってるので不満はありません。

【カメラ】
上位クラスと比べるとやや落ちますが十分な性能。
普段撮りならこれくらいでもオーバースペックか?

【総評】
人それぞれ使い方があるので万人向けかどうかは分かりませんが自分には十分なスペックでした。
メッセンジャーやSNS、メール、ウェブ、そしてカジュアルなゲームくらいならそこまでストレスはありません。
不具合が起こる事も無かったですし2.3年くらいは頑張れそうな気がしています。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぃ〜るだぁさん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:669人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
54件
自動車(本体)
5件
11件
ドライブレコーダー
7件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

奥さんのスマホをこちらに買い替えたので、ちょっと触ってもらわせてます(笑)
基本は自分が使っているSH-41Aとの比較でお話してます。

【デザイン】4点
まずまずですね〜
個人的にはイエローがもっとはっきりしたイエローだと好みなのですが。

【携帯性】3点
ここはやっぱり縦長の分携帯性に少し難ありって感じですね。
ポケットからはみ出る部分が大きい。
重さなどはバッテリー容量もあるのでこんなものなのでしょうが。

【レスポンス】4点
特に画面のタッチがいいですね。
全体的な反応はたまにもたつくときがありますが、ミドルレンジですのでしょうがないかと。
RAM6GBの分、複数アプリが立ち上がってても余裕を感じますね。

【画面表示】5点
綺麗!やっぱ有機ELの時代なんかな?
縦長な画面も二画面にしたときに使いやすいですね〜

【バッテリー】5点
4500mAhは伊達じゃないですね。
これだけ持てば十分以上!

【カメラ】4点
まぁミドルレンジですので、カメラはこんなものでしょうか。
(ここはそこまで触っていないのであまり評価が当てにならない)

【総評】4点
Z3c以来久しぶりにXperiaに触りましたのでだいぶん変わってしまってますが、やっぱ人気機種はちゃんと作れてるな〜って感じですね。

比較製品
シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆあさ0211さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
8件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ1
機種不明
   

   

動画を撮影すると、2回に1回は音声が録れていません。子どもの、そのときにしか撮れない動画だったりするのでショックがかなり大きいです。写真も撮ったその時は良いのですが、時間を置いて見返すと、画像がグレーにベタ塗りされたようになったりもしています。近々ドコモショップへ行ってみようかと思っています。今までスマホを使ってきた中でこのようなことは初めてです。今のところこのスマホにして後悔しています。

参考になった58

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゃーむむさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示1
バッテリー4
カメラ1

約一ヶ月使用してますが、市販の量産機とは思えないくらいいろいろ不安定です。
まず通話は、イヤホン使用やスピーカーにすると受話音量最小でも耳が割れそうな大音量、対して相手方には声が聞こえなくらい小さく、ひどいときにはそもそも集音出来ずにかけ直す事に…。
続いて画面は、黒の発色が安定せず暗い色のグラデーションは画像加工で無理矢理明るくした画像によくあるモザイク状に、黒の単色表示も水面に油が浮かんでる様な感じの赤や黄色の滲みが出ます。
また、画面をスクロールさせると光量と色が安定せず、黄色みがかったり白くなったりとチラ付きます。
※追記 画面については明るさを最大に設定するとだいぶマシになりました。ただし、明るさ調整する際に最大を長時間使用すると画質に影響すると警告されるので諸刃の剣みたいです…。
標準搭載のChromeはGoogle等で検索し、検索結果から一度どこかのサイトに飛び、検索結果に戻ると再読み込みまたは再検索しないと別のサイトに飛べません。
※追記:上記の不具合は何もしていませんが改善されました。ただ、今度はGoogle Mapで場所を検索すると、何故か検索結果ではなくそれまで表示していた地点が表示される現象が起き始めました。

その他としては、マイクロSDがSIMカードと同じスロットに裏表で嵌る形で、頻繁にカードを差し替えるには非常に不便かつ脆そうです。
ちなみに、DOCOMO純正ケースはスロット部分が完全に隠れてしまい面倒なのでスロット部分を切断しました。

先代が故障し在庫品から慌てて購入したとはいえかなり後悔しています…。

※二ヶ月後追記※
さらに使用してみての追記ですが、他の機種で撮影した動画データをデフォのファイルアプリから再生すると、何故か左のイヤホンから「ピピピピッ」と謎の断続音が流れます。また動画自体も何故かカクカクでコマ送り状態です。

画面のタッチセンサーの反応が良すぎる為、意図しない誤タップが度々発生しました。

参考になった114人(再レビュー後:42人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

頑張ってる豆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

カメラが起動しても撮れるまで数秒かかります。固まる。バッテリーの減り具合も4年使ってたXPERIA so-04j と同じレベル。初めて買って損したスマホです。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きょむなありんこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

最悪。ガッカリです。
とにかくレスポンスが悪い。
普通のタップも反応しづらいし、ゲーム(ツムツムとか)しても途中でカクカクして、一瞬止まったりしてイライラします。
細長さが売りなんだろうけど、思った以上に字やアイコン、色々と小さくなって見づらい(最大に設定したけど、改行ふえてこれまた見づらい!)無駄な縦長。
前機種の方がインチ数少なかったけど、よっぽど見やすかった!

ここでの評判も良かったし、持ちやすさ・バッテリー・画面の綺麗さに惹かれてこちらにしたけど…一刻も早く替えたいです。(まだ1日目なのにね)お金もないし、もう色々引継しちゃったので、契約期間まではガマンして使う…

【2日目の追記】
他の方が仰るように、やはり通話中こちらの声が切れたり届かない不具合がありました。
携帯電話として終わってる…
せめて最低限、通話機能だけはまともでいて欲しかったです…

参考になった45人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akb.comさん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:934人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
100件
スマートフォン
6件
57件
クレジットカード
4件
47件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

一番良いと思われる点は、やはりバッテリー持ちの良さだと思います。

今までは2年以上使用していた事を含めて2700だった事もあり、部屋でまともにスマホをいじっていると2時間くらいでバッテリーが無くなってきていました。

この機種に変わって4500になった事もあって半日くらい使い続けてもバッテリーは50%近く残っております。

この点は本当に機種変して良かったと思える部分です。

他は全体的にSO-05Kとカメラ画質含めて同等と思えるレベルだと思います。

機種変をして気になった点は、他の人の口コミにもあった通り、SO-05Kには無かった処理落ち?みたいな現象はたまにあります。

これはアップデートでどうにかして欲しい部分ではありますね。

もう一点は画面が縦に長くなったからか分かりませんが、イメージで行くとPCで2K画面から4K画面に切り替わったようなイメージで、全体的に文字とかアプリのアイコンとかが小さくなったイメージで、見やすいけど細かすぎてやりづらい一面があります。

特に文字を打つのが、クリックの反応が何となくやりづらくなったような気がします。

まぁその辺は慣れの部分もあるかと思いますので、処理落ちだけはどうにかして欲しいですかね。

でも5万で買える5Gスマホと考えれば、☆1とかのレベルではなく☆3から☆4あたりが妥当だと思いますし、これ以上を求めるのであれば素直に10万出して、もうワンランク上を買うべきじゃないですかね?

私はスマホに10万以上出したくないタイプなので、基本的には満足でした!


☆追記☆


とにかく各アプリからのプッシュ通知が来たら、プッシュ通知の不要なアプリの通知は非通知化する事。

個人的に新たにアプリを20個くらい入れたら使用メモリーが4.5GBくらいになってしまっていたので、XPERIAのカバーの販売に繋がるアプリとか、Google関係の個人的には使わないアプリを削除しまくったら、2.6GBまで減らす事が出来たので、処理速度が劇的に改善しました。

要するにいかに踏み込んで、最初からプリインストールされてしまっている、不要なアプリを削除出来るかも重要だと想います。

以前のスマホには当たり前のように入っていたアルバムのアプリがインストールされておらず、フォトのアプリは使いづらくて嫌いなので、Playストアを経由せずに、アルバムの最新版をインストールしたら普通に使えました。

不要なアプリの削除や、不明なアプリのインストールは全て自己責任になりますが…


&#12316;追記の追記&#12316;


とうとう口コミにあったLINE通話とかで相手の声は聞こえるが、こちらの声が届かない。

普通の通話でも同様の現象が頻繁に起こるようになってしまいました。

取り敢えずSIMカードの指し直しで直る事が多いですが、SIMの差し込み部分に不具合の多い機種かもしれませんので、購入する際はdocomoの保険に入る事をお勧めします。

私は今回のサポートは月額800円超えという事で、サポートを切ってしまった事を後悔しています。

まぁそれだけ払ってリフレッシュ品の場合、1万近く払わなきゃいけない制度になった為もありますが。

恐らく値段相応の不具合ありきの機種の可能性が高いです。





参考になった86人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やすものがいのさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

ディスプレイのレスポンスが酷すぎる。フリーズもよく起きる。
カメラ起動が遅く、ピントが合うまでにフリーズが起きる。
とにかく、ことあるごとにフリーズする。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いろいろ00さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ1

【デザイン】
いいと思います
【携帯性】
いいと思います
【レスポンス】
iPhone XSからの機種変更ですが、耐えられないぐらい遅いですね。
【画面表示】
iPhone XSからの機種変更ですが、耐えられないぐらい遅いですね。
【バッテリー】
2日しか使っていないのでわかりません。
【カメラ】
iPhone XSからの機種変更ですが、耐えられないぐらい遅いですね。
【総評】
iPhone XSからの機種変更ですが、耐えられないぐらい遅いですね。
来週には、売りにいきます。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意