発売日 | 2021年2月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.53インチ |
重量 | 198g |
バッテリー容量 | 6000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 19:09 [1515955-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
化粧箱です |
USBジャック・カバーは充電の際に不便です |
【○】
・カタログスペックは素晴らしい。競合機種よりも上でした。
・クラス最大の6,000mAh容量のバッテリー。ネットニュース閲覧とメール確認位なら2日間は耐えます。
【△】
・ピントが合えば写真撮影はそれなりに綺麗です。でもそのピントが合焦しない事が多いです。
【X】
・晴天下の屋外で写真撮影しようとしても液晶が暗すぎて構図もまともに見えません。これでは現場の撮影でも水平が出せません。
・miリモートでTVやエアコンのリモコン操作が可能との事でしたがTVの設定途中でredmi9Tが強制電源OFFになったり、意図しない再起動を発症します。再現率は100%です。この端末、壊れているのでしょうか?
・ゴーストタッチが発生するようになりました。とてもイライラします。修理に出した所で「再現なし」とされればそれで終わりです。よって修理には出していません。
【総評】
もし不具合の出ない個体に当たれば評価は高かったと思います。しかし残念ながら自分の入手した個体はハズレ個体だったようです。
-- 追記 --
MIUI12.5.4(Android 11)にUpdateしてトラブルです。モバイルデータ通信を一度OFFにすると再びモバイルデータ通信をONにした所でインターネットには接続されません。その際の画像添付しました。 このトラブル発生後の応急処置として端末を再起動するしかないようです。端末初期化でも解決しません。
前回記述の「ゴーストタッチ」ですが最近ますます酷くなってしまいました。ニュース記事閲覧途中で広告先へと勝手に飛ばされてしまいます。これが日に何度も発生します。
また安い端末探すしかないのかなぁ・・
ーーー 更に追記部分です 2022.05.26 ーーー
使用開始から8ヶ月目にしてとうとう「再起動失敗文鎮化」致しました。端末の中には「二重認証アプリ」「銀行取引アプリ」「投資系アプリ」など複数の重要アプリがインストールされたままでした。他にもSNSアプリが入っていましたがこのアプリはバックアップが効かない形式なのでそれまでのやり取りは全て失う事になりました。画像やテキストも複数記憶された状態です。
Redmi 9TをUSBケーブルでPC本体と接続しても電源がOFFの状態では記憶装置にアクセスする事も出来ません。
修理に関してはメールで問い合わせても1週間以上返信がないXiaomiカスタマーの対応にも困りものです。電話連絡で問い合わせた方がいいです。30分程度待ち時間が必要でした。自己負担での修理を求められそれを拒否するとキャンセル料5,500円(税込み)がユーザーに請求されるそうです。「+宅急便代金」も必要なので考えものの修理相談です。
修理に必要な情報は下記の通りです。
@名前
Aふりがな
B郵便番号
C住所
D預かり期間中の電話番号
Eお預かり期間中のメールアドレス
F連絡希望時間(9時から18時)
GIMEI番号
H製品名
I色
J購入先
K購入日
L不具合内容
IMEI番号は購入時に本体裏側に添付されていたシールの番号です。化粧箱と共に捨てていたらアウトです。自分の場合は端末本体に重要なアプリやデータが複数記憶されていたので修理依頼は諦めました。この状態では怖くて出せません。机の引き出しの中に捨てる事にしました。
参考になった49人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年4月18日 11:53 [1572345-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
画面が暗いのは画面の明るさを自動調整をオフにしたら直りますよあとスマホの全体が最高!!!!!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 10:25 [1570076-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
110円なら十分だし、全然悪くない。
【携帯性】
さすがにちょっと重くてゴツい。
ただ携帯するつもりで購入していないので問題ない。
【レスポンス】
普段使いにはまったくもって問題ない。
何かとクセがあるので、アプリでの通知ひとつとっても扱いには苦労する。
【画面表示】
所有している端末の中では断トツで暗い。
だから寝る前にベット使用するには重宝する。
【バッテリー】
2021年4月から約1年使用しているが、文句のつけようがない。
現在楽天simでテザリングでルータ代わりに使用しているが、在宅勤務でも充電の心配することなく、朝から晩まで途中で切れることがない。
RakutenMiniだと3,4回やOPPO RENO Aだと1,2回は充電が必要なので本当に助かっている。
もしバッテリーがヤバイと気づいても急速充電対応なのでGOOD!!!
【カメラ】
普段使いには問題ない。
証明写真目的での撮影は補正が強めで不自然だったので、当時メイン機OPPO RENO Aの方が自然な補正で自分好みに撮れた。
【総評】
IIJmioで110円でサブ機として購入。
Xiaomi機を触ってみたくて、当初はメインとしていろいろ設定して遊んでみた。
結果、結局持ち歩くには嵩張り重いこともあり本来の携帯電話としての使い方ではなく楽天simを刺し自宅用のルーターと使用することで落ち着いている。
もちろんテザリング中でも着信もするので、今では最高のサブ機として活躍中。
万一の時もFMラジオもあり、あると安心な端末だと思う。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月27日 18:36 [1564954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
前使っていたスマホが、電源コード刺しっぱなしでないと使えなくなったので
最近このRedmi 9Tを買いました。割と安かったので。
【デザイン】
背面のカメラ部分から放射状の模様というか、細かな線が出ていて
それが、光の加減で揺らめくように光るのがきれいです。
ただ、Redmiという大きな文字が彫り込まれているのは
好き嫌いがわかれそうなデザインです。個人的はあまり好きではありません。
【携帯性】
携帯性は、基本的には良くはありません。割と大きなスマホなので
Redmi 9Tだから悪いというわけではなく、大きなスマホは基本携帯性
は悪いものだと思います。ただ、付属しているスマホケースが
透明なプラスチックで滑り止め的役割をしているので、つるつる滑る
といった感じはありません。裸で持っていても、背面が指紋のように
掘り起こされているので滑るといった感じはないです。
【レスポンス】
性能は、僕は特に問題を感じません。ゲームとかしないのでひたすら
ネットで調べものや、ナビなど軽いことしか使わないからです。
ゲームをするとなるともう少し性能の良いスマホのほうが
良いのかもしれません。ただ、軽いゲームなら問題なくできるとは思いますが。
【画面表示】
表示速度に不満は僕はありません。
若干の引っかかりがあるような、無いような・・・その程度です。
高性能スマホをいじったことが無いので比較しようがないのですが
まぁ、普通に使うなら不満は無いのではないかと思います。
【バッテリー】
ここです!ここが重要ポイントです。
僕があまたあるスマホから、このRedmi 9Tを選んだ理由です。
兎に角、大容量バッテリーが良いと決めていたのでこれに決めました。
バッテリーが無ければ高性能なスマホでも使えませんからね。
大容量バッテリーの安心感が何よりもいい。
【カメラ】
カメラは・・・あまり気にしてスマホを選んだことがありません。
基本的に、普通にそれなりに写れば良しとしているので
画素数だとか、カメラが4個ついてるとか気にしたことありません。
まぁ、カメラで気にするとしたらマクロですかね。
近くに寄れてカメラ撮りたい時が、ごくたまにあったりして
そういう時は、マクロで思いっきり近寄れるカメラは便利だなと
思う時はあります。
【総評】
基本的な性能について不満は全くありません。
僕のスマホの使い方がとてもライトだからです。
ツイッターやネットやナビや動画を見る程度で、ゲームをしないからです。
ゲームをするとなればやはりスナドラの8クラスが良いのではと思います。
画面もそれなりにきれいですし、音もまぁ良いとは言いませんが
悪くもないですし、表示速度も悪くはありません。
そして何より、大容量バッテリーでモバイルバッテリー付属している
様なものですから、とにかく持ちが素晴らしい。
今回のスマホ選びはバッテリー一択で選んだので大変満足しています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 122件
2022年3月26日 14:28 [1432549-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2022.3.26加筆。
充電器挿したら反応。起動しました。
2日間くらい放置しただけ。
ワケがわからなーい。でも良かったです。
その後再起動せず。死亡。
2022.3.23加筆。死亡しました。
税込17800円で近所のイオンで購入
イオンクレジットで分割手数料0、月7xx円
バッテリー6000mの大容量長持ち
でもズシッと重め199g、女子には不向き
アレって思ったトコ
アプリ料理王でダンジョンがカクカクする
赤外線リモコンでsonyのテレビが使えない
カメラは十分綺麗だと思う。不得意だけど
参考になった27人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月23日 17:51 [1563758-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
MNPのオマケで貰った補機としてちょこちょこっといじった程度、手許の僅かな機種との比較の印象になりますが……………
スピーカーの音質が中高域がカンカン鳴くタイプで×。
ステレオ感もあまりよくありません。
なんだか高音質が売りの割にはのALLDOCUBEのタブレットを思い出してしまいました。
OSは必要な設定にたどり着くのが難しく、クセがあると評判のcolor osよりもややこしい。
やはりAndroid純正です。
カメラはマクロから遠景までシームレスで良いと思いました。
a54の場合だと接写する度にわざわざマクロ設定に切り替えるのが面倒。
手持ちのなかで比較すると
a5 2020>a54>9T>>>Xperia Z4
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月17日 14:08 [1561992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【良かった点】
・安い。IIJmioで乗り換えで1円。
・電池持ちが最高。毎日の充電習慣がなくなります。
・XiaomiのOSが使いやすい。ユーザーライクなOSなので直感的で、性能は高くないですけど利便性でカバーできている印象。
【悪かった点】
・当然ですが5G未対応
・重たい
・背面が婉曲していてすっきりしていない。
【総評】
性能的な項目別の評価は低いですが、満足度は反対に高い。デメリットを凌駕する大きなメリットがある。電池持ちや直感的UIUXで普段使いに何ら問題ありませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月14日 22:55 [1463644-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】特筆するところはないが指紋が目立たない
【携帯性】重量はあるが普通
【レスポンス】普段遣いでもちょっと遅い
【画面表示】とても見やすく満足
【バッテリー】大容量バッテリーなのに持ちは悪い
【カメラ】画素数ほど良くない
【総評】車載ナビとブルートゥース接続しても自分の声が伝わらない。
バッテリー本当に4年間も持つか疑問。
思ったほど買いではない
参考になった17人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月6日 10:26 [1558780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
水没複数回しましたが数日で復旧しました。仕事用のサブ機としてはコスパ最強、バッテリー持ちも充分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 15:41 [1558508-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
家内の使用しているファーウェイp30liteが古くなってきたため新しいものに替えるため購入しました。購入しやすい価格で、ブルートゥースや位置情報やwifiをつけっぱなしにしておいても電池の減りが少なく、充電も早く、最新機種は、省電力になっていてとても素晴らしいです。また、電話の通話音声もクリアでとてもよいです。You TUBEの視聴等もスムーズで感謝感謝。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 18:18 [1437520-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
このサイズのスマホでは、のっぺりしているせいかかさばる印象はない。
【携帯性】
大型バッテリー、大画面なので良くはない。のっぺりしていてポケットに入りやすい。
思ったよりは軽い。
【レスポンス】
600番台のミドルクラスCPUらしく、軽い作動。4GBのメモリー、64GBのROMと最低限使いやすさを確保する性能は持っている。アプリもまず問題なく作動。
後日、アプリをこれまで通りに入れて使って見ると誤作動続出。
何もしていない、触れてもいないのに通話などアプリが勝手に立ち上がる。ネットショッピングのアプリが立ち上がって、もう少しで購入意思の無い物を買ってしまうところだった。
【画面表示】
比較的、反射も少なく見やすい。大きいのでフォントを変えれば電子書籍も読みやすいと思われる。
当初より画面が暗くなりやすい傾向。暗いところでは視認しにくい。
【バッテリー】
これを買った理由の一つ。6000のバッテリー容量はこれまでで最大。ネット動画など普通に使っても、2~3日は持ちそう。
【カメラ】
4800万画素のリアカメラ他3眼、いやフロント入れると4眼の機能を持つ。
画素数は多いが、まあまあ撮れる。ピントが甘いことが多い。TCL-10Liteの方がAF合掌、暗い時の
撮影感は良く感じた。普段撮りには問題ない。
【総評】
OCNの音声回線契約とセットで購入。1円だったのが救い。その分、一定期間縛られるが4GBのメモリー、64GBのROMの自分の基準に合致して、尚且つ最大容量バッテリーは魅力。
それとnanoSIM2枚とマイクロSD1枚を同時に挿せる。他機種と違い排他スロットにはなっていない。誤作動続出でTCL10 5Gを購入、引退させた。現在はSIMを抜いて電子書籍リーダー代わりになっている。
参考になった13人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 16:52 [1550343-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】まぁこんなもん
【携帯性】大きいのでそこまでは
【レスポンス】普通
【画面表示】まぁ見やすい
【バッテリー】これだけあれば良い方かと
【カメラ】使ってないので分かりません
【総評】rakutenミニから乗り換えてrakutenミニはモバイルルーター代わりに利用していたので同じ様な感じでテザリング使用。
しかしテザリングが遅い、ルーター代わりに使用するにはストレスが溜まる。
rakutenミニが3秒で表示する物を十数秒かかる感じ。動画も始まるまでイライラ
解決策を探してたら私の使用環境では本体の設定から増設メモリ機能をオフにしたところテザリングも快適になりました。
追記、開発者向けオプションからネットワークの項目のテザリングハードウェアをoffにするとより安定する。今のところ
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2022年2月26日 21:53 [1555403-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
ワイモバイルで1円で購入
デザイン】 余り目立たないがいいかんじです
【携帯性】 やや重いですね
【レスポンス】 アンテナバリバリでサクサク動いて満足しています
【画面表示】 違和感なく綺麗ですよ
【バッテリー】 いろいろやるので三日で充電してますがちょっと考えれば一週間はいけそうでうれしい
【カメラ】 ちょっと残念
【総評 家に置いてゲームするならWi-Fiで十分で外出先はバッテリーのせいか全然きにしなくていいのがスト酢レフリーでいい、自分はとても満足しています
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月19日 19:08 [1538818-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】いつものシャオミ
【携帯性】軽くはない
【レスポンス】価格相応
【画面表示】やや暗い
【バッテリー】公称値ほどある気がしない
【カメラ】今どきの最低限は確保
【総評】64GB版についで128GB版がリリースされて格安だったので入手。
これをメインで使うと大変と思うがルーター代わりに使う分には64GB版と変わらず仕事hがすると思う。
こまめにアプデしていれば文鎮化はさけれそうだが未知数である。
2022年2月19日追記
2月18日に文鎮化、Xiaomiカスタマーに問い合わせてサポート期間内の修理依頼をかけるところまで成功。
母の楽天モバイルSIMを使うために月10GB前後テザリングさせる為に運用し、アプデも早期に充てるようにして今までこなしてきたがとうとう噂の文鎮化になってしまった。
無償修理で返ってくる筐体が同じ問題を抱えていないなら御の字だが、そこまで酷使していないのに文鎮化してしまったので困りました。
たまたま外れを引いただけなのか、この機種固有の問題にあたってしまったのか分からない。
後は修理に出す工程がやや特殊だったので購入する際はそのへんも理解した上で選ぶ必要がある。
消費速度がはやいが大容量バッテリーを搭載した魅力的な端末ではあるが再び文鎮化する日が来ないといいなと願うばかりである。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
