Redmi 9T レビュー・評価

Redmi 9T

  • 64GB
  • 128GB

6000mAhバッテリー搭載の4Gスマホ

<
>
Xiaomi Redmi 9T 製品画像
  • Redmi 9T [カーボングレー]
  • Redmi 9T [オーシャングリーン]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Redmi 9T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.32
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Redmi 9Tの満足度ランキング
集計対象180件 / 総投稿数181
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.76 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.90 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.30 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.61 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.36 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hal*さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
USBメモリー
4件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

もう、メーカーのサポート期限も過ぎてしましましたが、バッテリーの持ちも良いですし、まだまだ現役で使ってます。
UIが独特なので、個人的には、素のAndroidのほうが好きですが、デュアルアプリ機能があるので、人によっては便利だと思います。(ただし、一部のアプリでは、セキュリティエラーになって使えないので、素のAndroidでマルチユーザの方が良い場合は、他の製品をお勧めします)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よーせいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

NFCとおサイフなしを除けば、当時の発売機種としてはかなりいい性能。
てかヤフオクで買った場合とかもコメントしてる人いますが、中古品の状態をここで評価にしないでほしい。
前の人がどんな使い方してたとかわからんやん。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふふふっくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

ヤフオクで2年使用の中古を購入。6000円弱で箱、ケーブル、充電器、説明書付き。で、購入理由はバッテリー容量 6000ミリアンペア。
で、普通に使えてましたが、電源OFFしたあと、電源ボタンをおしても立ち上がらない。何度もおして2時間後位に起動。
で再起動はどうか試したら、やはり立ち上がらない。30回位おしたら起動しました。
ここに書かれてる通り文鎮化したかなあ?と焦ってしまいました。
その後は、電源OFFとか再起動しないで、使ってます。
多少欲言えば問題あるけど、でも購入価格考えると納得です。初シャオミで、GUI は慣れれば使い勝手良いし、歩数計アプリ(トリマ等)でバッテリーくってたので、それをこれに移したら、バッテリーの減りはとても遅くて助かってます。
ハードかソフトに問題はあるのかも?だけど、電源OFFしなければ、価格の割りにはよくうごいてるかなあ?
怖いのは、今後電源OFFごの電源ONで時間かけても立ち上がるか?再起動も同じですね。
そこは確かに不安と不満はあるけど。
メモリやキャッシュのクリアは最初から付属してるのでどうにか動いてるし、トリマ等のコマーシャル動画も問題無く動いてるので。
この問題さえ無ければなあ!ってのが自分のこのスマホの評価です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yzgearさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
9件
スマートフォン
1件
8件
ノートパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

■2024年12月8日
21年11月に端末を交換頂いてから3年が経過しましたが、とても快調に運用できていますので評価を変更いたします(★★★⇒★★★★)。
交換頂いた端末ではその後全く不調が発生していません。
対策内容は開示されませんでしたが、対策効果はあるようです。
この端末はIIJmioで110円で購入しましたので、端末本体としては年間30円の運用コストです(笑)
国産メーカーはほぼ全滅、ミドルレンジも5万円前後になってしまった昨今では
(貧乏な私にとっては当時のような)安価な選択肢が出てきません。
折角なので限界まで運用してみようと思っております。

■2021年11月27日
保障対応で新品端末に交換して頂きましたので、評価を変更いたします(★⇒★★★)
詳しくは以下の口コミスレッドをご参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035101/SortID=24394740

端末の修理相談にあたって、サポートセンターとのやり取りに1か月かかりました。
毎回の対応に時間がかかりますが、最終的には新品交換を実施頂けました。

サポートセンターからの口頭での回答になりますが、「ハードウェアに不具合がある」そうです。
現在出荷中の製品は対策がなされている(対策内容の回答なし)そうなので、一旦は運用を継続します。

■2021年2月購入⇒2021年10月、突如電源が入らなくなりました。
8か月程度の利用で不具合が出るようでは安心して使えません。
以前利用のHuawei Nova Liteは3年使っても全く問題ありませんでした。
私の端末が単なる不良であって、仕様問題でないことを祈ります。
しかしながら、シャオミの信頼度は非常に低いと言わざるを得ません。

参考になった34人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ポンポンおなかポンポンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
クレジットカード
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

3年使ったが今だ快調です。相当使ったがまだバッテリー劣化度82です。巷では評判悪いみたいですが、全く不具合ありません。当たり端末だったんですかね?

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ogasacさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
バイク(本体)
0件
3件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

ゲームやるには…遅い!もっさりしている。
アプリが正常に動かないことが、あります!
電源を再起動すると治ります!
2021年5月に購入して12月に故障。
起動しなくなりました。
バッテリーが自然放電するまで、2週間まつか、保証を無視して割って開けて、バッテリーを外して付け直す必要あります!
メーカー対応は遅くて1ヶ月ほどかかりました。
同じ機種の故障が多発しており、修理待ちの行列ができているそうです。
安物買いの銭失いになる覚悟が必要です。
その後、修理して使えてますが、ますます遅くなりましたので、他の機種に替えました。
自宅でWiFiつなげて、使ってますが、発熱してよく停止します。
怖いので、充電中は時々チェックして発火しないか用心してます。
結局1年ちょいでバッテリーが膨らんで、駄目になりました。
修理期間の1ヶ月を差し引くと、11ケ月ちょいしか使ってないのに、バッテリー駄目です。
メーカーに対応依頼しましたが、1年経過しているため有償修理と言われ、1万円以上かかるそうです。
1万8千円くらいで購入したので、治す気にはなりません。
文鎮化する現象が多発しているので、リコールすればいいのに。
もう2度とこのメーカーの製品は、買いません。

参考になった36人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AUTORACERさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
デザインはどの携帯も大体同じかと思うので気に入っています。

【携帯性】
見た目は大きめですが意外に軽いかな?

【レスポンス】
ゲームしないのでレスポンスは
気にしてません。普通かと思います。

【画面表示】
思ったより鮮明で綺麗です。

【バッテリー】
この携帯の売りかな?
素晴らしい程持ちます!
あまり使わない時は1週間は
充電不要です。
国産のメーカーから比べたら
ヘタリも少ないしおすすめです。

【カメラ】
まあまあ、使い方によるかと

【総評】
心配してるのは再起動の際
ボタン長押し反応しない場合あり
この先心配です。
保存されたパスワード消える場合あります。
ストレージ少なくなると危ないかと
それだけが問題かな?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mizutamarin137さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
6件
0件
SSD
6件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

・寿命は短かったかも
 バッテリの充電ができなくなり、利用をあきらめました。
 約2.5年利用しました。OSが古くなるまで使いたかったのですが
 残念です。

・予兆だったのか
 充電ができなくなるまでの予兆だったのかもしれませんが、数か月前から
 なかなか充電できない、充電に時間がかかる状態になっていました。
 何らかの保護機能でも働いているのかと思っていましたが、故障だったと
 いうことでしょうか。

・機能的には不満なく
 電話、SMS他くらいで使う範囲ではなんの不満もありませんでした。
 バッテリの容量分が大きく、重たいというのは納得するとして。

・結局OSのアップデートはなし
 最終時点でOSはandroid 10のままでアップデートは来ませんでした。

追記 2024-6-27
充電不能で一旦諦めた個体でしたが、起動しました。数か月ぶりに電源
ボタンを押してみると電池マークが表示されたので充電ケーブルを繋ぐと
充電が開始されました。更に起動もOKでした。
 ダメもとでロケールをアメリカにしてOSのアップデートを確認したころ
アップデート有り。
 MIUI12.0.X から 12.0.7? 12.5.13 13.2.0 14.0.3 とアップデート
を繰り返し最新にたどりつきました。最新では android12 となっています。
アップデートごとの再起動では2日放置が必要だったり直ぐにOKだったり
不安要素は大有りでしたが今は正常に起動しています。
 またいつ”異常”になるのかわからないのでもう普通に運用することはあきらめ
ましたがMP3プレーヤーとして余生を送らせます。
 私の個体では、待てば再起動が可能なようです。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドーソンシティさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
32件
自動車(本体)
2件
10件
CPU
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
普通
【携帯性】
大きくてもポッケに入る
【レスポンス】
遅い。待たされる。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
持ちが良い
【カメラ】
安物ではあるが機能は果たす
【総評】
スムーズに動くのは最初だけで、osをアップデートすると何もかも遅くなる。今まで色んなスマホを使ってきたが、バッテリー交換時期が来る前に嫌になったのは初めて。Webで対処法を探しまくって頑張ったが改善せず、クタクタに疲れた。労力が本業の仕事以上に疲れる。しかし最終的に姪のゲーム用として原神でも、辛うじて動いているみたいなので、200%、元は取った。ストレージが、かつかつだとボヤいていたが、良く耐えたと思う。

参考になった15人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イヨ・ケンタ・イッサさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
10件
スマートフォン
3件
8件
ホームシアター スピーカー
0件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】最近では一般的な大きさです。

【携帯性】重くて携帯性がいいとは言えませんが最近では一般的です。

【レスポンス】お値段相当のレスポンスでした。

【画面表示】こだわりのない老人にはまったく問題ありませんでした。

【バッテリー】まったく問題ありませんでした。

【カメラ】こだわりのない老人には違いがわからず問題ありませんでした。

【総評】親に渡していましたが、皆さんとおなじように突然の故障で使えなくなりました。バッテリー放電で復活はしましたがリセット段階で再び沈黙となりました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

OGEPPAさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
29件
0件
タブレットPC
15件
0件
Nintendo Switch ソフト
15件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

中古だと値段的にコスパ最高なんじゃないでしょうか。

【デザイン】
カバーするのでこだわりはありません。
デザインはいいけど、型番はハッキリ変えてくれるとありがたいですね。
9T 4G/5Gだったり、note9Tがあったり・・
アクセサリー買おうと思ったら販売業者が9Tまでしか書いてないお店が多く写真も汎用が多かったので。

【携帯性】
大きいのが好きです。

【レスポンス】
ちょっと遅いのかな・・ゲームしないのでまったく問題ありません。
d払いとか起動するのはiphone7より速いです。
いちばん不安だったのがアンドロイドの通知がこない問題、今のところ問題なしです。
WiFiにしてるとちょっと遅れるので、WiFiはつけてません。
WiFiではどのアンドロイドもたいてい遅れるのでこの機種の問題ではないと思います。

【画面表示】
大画面だし、綺麗です。
ゴリラガラスって記載を見たことあるのでフィルムなしで使ってます。
傷はありません。
バッテリー残量が白に白なので見づらいというか、パッと見ただけじゃほぼ確認できない。
※アップデートいっぱいしたら知らないうちに緑のバッテリーになってました。
 %もマーク横に出せるようになりました。

【バッテリー】
かなりよく持ちます、待ち受けと支払いくらいなので1週間以上もってるかも。

【カメラ】
綺麗です、マクロも綺麗です。

【総評】
買ったあとにここを見ましたが、再起動問題はよくわかりません。
昨日3回、繰り返したけど普通でした。
ですがそういうことがあるという不安でマイナスですね。
自分には出てないから気にしなければ安くて良いと思います。
デュアルアプリもあるし1台で済みそう。
防水やお財布とかは省いてあるので、そういうのが欲しい場合はキャリアのが良いと思います。

最後に、できればマナーモードで使いたいんですが、バイブが弱すぎて気づきません。
ラインだととくに短い、iphoneだとカバンに入れててもブーブー動くのが良かったんですが・・
通知バイブ鳴らす時間設定とか追加されたら最高なのに。
新型でもその設定はなさそう・・

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rcm4432さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

すでに多くのレビュー等で記載されているが、本機には明らかに不具合があり、かなりの確率で起動不能(いわゆる文鎮化)の状態になる。私は2台購入して2台とも文鎮化。おまけにどちらも文鎮化の前からゴーストタッチが発生しており、スマホとしてはまともに使用できないレベル。バッテリー容量の大きさだけは評価できるが、いいところはそれだけ。この機種を購入しても貴重なお金や時間を浪費するだけなので、間違ってもこの機種だけは選んではいけない。いまさらあえてこの機種を選択する人もいないだろうが。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:427件
  • 累計支持数:1393人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
95件
260件
ノートパソコン
22件
189件
ロードバイク
0件
171件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】どうもインド風らしい

【携帯性】大きいが軽い

【レスポンス】遅いですよ

【画面表示】なんか暗い

【バッテリー】ここはダントツで素晴らしい

【カメラ】多眼だけど今ひとつ

【総評】
シャオミ公式に入院してから復活したものの今月に左脇に緑の縦線が入りタップがまともにできなくなってしまい。母のルーターとしての機能も危ういようになってしまった。

9Tとしては長寿だっただろうが残念。

なお後釜には老兵のGalaxyNOTE9を起用した。「Snapdragon845で現役で動けるのこいつぐらいではなかろうか。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こんせいちゃんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

購入して、3か月使用画面が暗くて、使いづらく、それ以外別に不満がなかったが、ノート11を購入これがまた、ゲーム、写真に拘らない自分にはピッタリ、アイフォン3Gから始まり、いくた購入したスマホは、数多く、昔は国産のアンドロイドは酷かった!それはさておいて、箱の中に置いてあった、9Tを出して、面白半分テザリングしたら
アップデートが来ていた、13になったら画面が明るくなった!これは良い!電池は6000だ、今レビューに使用しているのは、11でそれも、UQの節約モード!
9Tは、見かけ頑丈モード裸で使っています、アップデートで、タフネスケータイに変わった!使いやすくなった!

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sybar510さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

Xperia Z5を5年使ってバッテリーが膨張したため、21年秋に購入しました。
他のレビュー・口コミにもある通り、この機種は基板の不良で突然電源が入らなくなる不具合を抱えています。
私も購入後その情報を知り、OSのアップデートや再起動をしないように気をつけて使ってきましたが、ついに昨日文鎮化しました。
他の方の報告と異なるのは、再起動はしておらず、数分前まで普通に使えていたのに突然スリープ状態から起動しなくなった点です。
どうやら再起動しなくてもこの症状は起きるようです。時限爆弾みたいなものです。

文鎮化するまでは、レスポンスは良いとは言えないものの、バッテリーの持ちがよく、先代のXperia Z5よりは安定してましたので、当時1万4千円で購入した端末としては満足していました。
1回の充電で1週間は持ちました。2年経っても劣化は感じませんでした。
私はゲームをやらず、動画もスマホではほとんど見ない、充電も面倒というライトユーザーで、そんな人にはピッタリかもしれません。
NFCがついてないのが唯一不満でした。

しかし、何にせよ致命的な不具合があるので総合評価は☆1にせざるを得ません。
復旧は半ば諦め、新しい機種を検討中です。
今回は運が悪かったと割り切って、懲りずに次もXiaomi製を買うつもりです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Redmi 9T
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意