Xperia 8 レビュー・評価

Xperia 8

  • 64GB

21:9画面やデュアルカメラを搭載した6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia 8 製品画像
  • Xperia 8 [ホワイト]
  • Xperia 8 [ブラック]
  • Xperia 8 [オレンジ]
  • Xperia 8 [ブルー]
  •  本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

Xperia 8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.21
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングSONY Xperia 8の満足度ランキング
レビュー投稿数:59人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.71 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.82 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.90 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.21 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.85 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

サメジローさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
1件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4


【デザイン】
持ち運ぶには便利ですが、画面が小さいので操作は少しストレスがあります。
【携帯性】
とてもコンパクトです。
【レスポンス】
少しモッサリしています。
antutu bench mark は約11万点でした。
2023年現在ではもう、メイン機として使うことはできないかもしれません。
【画面表示】
まぁまぁです。
【バッテリー】
2760mAhしかないので頼りないです。
バッテリーがとても早く減ります。
【カメラ】
そこそこです。
価格相応でした。
【総評】
SONY製ですがデフォルトの音質はあまり良くありません。
でも、blue toothのaptx接続できるのはアドバンテージだと思いました。
anker q35 とLDAC接続することもできます。
しかし、旧世代のウォークマン有線イヤホン(mdr nwnc33)を接続してもノイズキャンセリング機能は使用できませんのでご注意ください。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるのおやじさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
8件
0件
スマートフォン
2件
0件
クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】エクスペリアなのでとてもキレイ

【携帯性】画面が、大きいので携帯性は悪い

【レスポンス】起動が遅い

【画面表示】二画面分割可能

【バッテリー】2日は持ちます

【カメラ】12MPで、良くは無い

【総評】一括0円で購入なので、文句は言えない。ミドルレンジ〜格安用エクスペリア。
ゲームはしないので充分なスペックと思います。アクセサリーは、アップルに比べて少ないが、ソニーなので、まだましです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たさらさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

デザイン とてもよく、かっこいいと思う。
画面側は、下に押し込んでるような感じで、少し気持ち悪い
 
レスポンス 格安スマホだし、日常的にストレスになるような挙動もするがまぁ、仕方ないと思う。指紋認証はXperia 5より良い

画面 フルHDだが、有機ELでもなく、特に特徴はない Xperia特有の暗い画面

バッテリー あまり持たない

カメラ この世代にしては頑張っている。「SONYだから」って事でXperia 8にカメラ求める人がいるけど、間違いだと思う。ハイエンドスマホ並みにきれいに撮れる事はないが、同世代の他社スマホよりキレイ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tetishさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:545人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
Wii ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

細長いデザインはとてもカッコいいです。これに魅かれて購入しました。日本製だし安心して買いましたが、
デザイン以外については、正直全ての面でがっかりです。
後悔しています。

一番最悪なのはカメラで、どのように撮影しても、設定を変えても、絶望的に暗いです。最初からインストールされているカメラアプリでは暗すぎて、別のアプリを入れましたが、設定などで少しは改善できても、レンズそのもので暗くしているようで、絶望的にどうしようもありません。
メルカリやラインなど、アプリ内でカメラが立ち上がる場合は標準のものが起動するので、暗くなって使えたものではない。

カメラ以外については、
nova lite3 と比べてですが、
◎3本指でなぞってのスクリーンショットができない
◎時間設定による自動電源のON、OFFができない
◎画面のどこでも自由におけるナビゲーションメニューがない
など細かいところですが、同じAndroidでも、出来ない設定や機能があって積み重なると結構なストレスを感じます。
あと、
◎電池のもちが圧倒的に悪い(容量が違うのでこれは覚悟してましたが)
◎SIMカードの入れ替えが、独特でメンドクサイく、頻繁に出し入れしてるとすぐに壊れそう。

Huawei P10 lite → nova lite 3 → Xperia 8 と変えてきましたが、これまでで一番最悪で、nova lite 3 に戻すことを考えています。カメラだけなら P10 liteでも Xperia 8 より圧倒的によかったです!
画質うんぬん以前に、この暗さが本当に絶望的!
販売前に担当者は撮影のテストをしなかったのか使うたびに疑問を感じます。


あえていいところを挙げるとすると、
◎細長デザインがかっこいい、ポケットで nova lite3 ほど邪魔にならない
◎おサイフケータイ(モバイルスイカ)が使える


カメラはあまり使わないからと思う人もいるかと思いますが(私もそう思っていましたが)
風景や人などは撮影しなくても、
フリマアプリで商品撮ったり、ラインでちょっと説明に写真送るなどで案外使っているもので、カメラの暗いのは本当にかなりのストレスになりますよ。


-----------------------
これだけマイナスなことを言いましたが・・・
と、良いことを付け加えたいところですが、
もう1つ、買ってすぐにがっかりしたことを思い出したので補足しておきます。
◎充電器が付いてないです (-"-)

-----------------------
【追記】買って愕然として約2年経ちましたが・・
カメラのダメさ加減も相変わらずですし、反応遅っ!ってイラっとさせられることも多いですが、悲しいかな今だメイン機として使用しています。
ダメさ加減になれてもたつくだろう予想がつくのと、なんといっても縦長のスリムデザインの良さとポケットへの収まりと、SONYブランドが買い替えの決断を鈍らせて、
ボロカスにレビューしましたしおすすめ度1が妥当なのは変わりませんが・・、これまでのスマホとして断トツ最長期間での使用となっております。
ダメな子ほど可愛いというやつでしょうか。。

参考になった76人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カカシJさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
細めで持ちやすい。
【携帯性】
細長いので胸ポケットで遊ぶ感じがある。
ズボンのサイドポケットから足組みした時に落とすことがある。
【レスポンス】
固まりやすい。
【画面表示】
綺麗な表示。
【バッテリー】
過去最低のバッテリー持ち。
バッテリーが悪いのか電力消費が多いからなのか。。
【カメラ】
普通。設定はあまりできない感じ。
【総評】
安かったけどOPPOとかのほうがよかったかなと後悔。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pikoguramuさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ4

フリマアプリで中古で1万円で手に入れました!
5IIより起動が遅いのと、全体的にモッサリしています。
ハイエンド機の5IIと比べてアプリの起動もワンテンポ遅い感じです。
試しにPUBGをプレイしてみましたがカクカクしており出来ないことはないんですがやや厳しいです。
ゲーム等をしないのであれば満足の出来る1台かと思います!
あと何より重さが感じられました。
バッテリー持ちが私の場合5分で1%減る感じでした。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エヌワイ!さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:345人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
0件
イヤホン・ヘッドホン
18件
0件
ヘアドライヤー
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

良い点ではXperiaらしいスタイリッシュなデザインとカラバリ高級感は無い、防水防塵とおサイフケータイ、機能性は最低限なので使用者の用途によるが一般利用ではレスポンスが遅いのでストレスは溜まりがちである
取り回しは可もなく不可も無く
カメラの性能は動画の期待はできないが写真は記録用として割り切る
スピーカーの音質は抜けている感じで物足りない

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

LCUBさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
OSソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
カメラの部分に出っ張りがあるのか少し気になりました
ケース付けたほうがいいかも
【携帯性】
長すぎてポケットに入りません。
ポーチやかばんに入れて持ち歩くのが前提かも
【レスポンス】
F-05Jに比べ、サクサク動いて驚きました。
【画面表示】
問題ありません
【バッテリー】
問題ありません
【カメラ】
640x480とかのサイズが指定できなかったのが残念
【総評】
廉価と言う割には、基本的な機能(おサイフ携帯、防水)があり
動作(ネットと電話程度しかしません)も思った以上に
快適だったので良かったです

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

123あbnさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
タブレットPC
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】良く言えば普通。悪く言えば古い感じがしました。

【携帯性】片手で持ちやすくて使いやすかったです。

【レスポンス】可もなく不可もなく

【画面表示】フリーズが何故か多い。こちらのネット環境のせいか分かりませんが、止まることが多いです。

【バッテリー】減りがとても早い。

【カメラ】動画が少し荒い感じがしました。

【総評】最低限の機能を使うなら問題ありませんが、色々なアプリなどを使うにはおすすめしません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アベル・デ・シルヴァmk2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

 良いところは、ずばり価格です。私はxperiaの端末にひかれてはいましたが、なかなか手が出ない値段でした。しかし、この端末はワイモバイルで学割をつけて3万程度で購入できました。当時学生だったのでかなり良心的な価格だったとおもいます。ほかにも、デザインやバッテリー持ちはよかったと思います。(私は外であまり携帯をいじらないほうなので、あまり参考にならないと思います。)悪い点は、価格もあってかスペックが低いです。第一にフリーズを頻発します。重いサイトやゲームには向きません。もっともイラっとくるのが、動画サイト(youtube)でフリーズして再起動がめんどくさいことです。パソコンをよく使うわたしからすれば、再起動もかなり遅いと思います。
 結論 ヘビーユーザーもしくは自宅にパソコンなどの別端末を持たない人には向かないと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Spring Eastさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
2件
ラジカセ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

何代かXperiaを使用してきました。落下破損を機にキャリアをワイモバイルに変更して本機を購入しました。驚きました。本当にソニーか!?いくら低級機と言え、旧型Xperiaに比して、いや現行ほとんどのスマホと比べても酷いカメラです。ガッカリです。
画質はノイズも含め最悪。色は標準で人工的な色(みんなに指摘されるので間違いない)。露出もカクカクと段階的に変わります。手振れ補正も、旧Xperiaはジンバル不要なくらいスムーズだったのに、これも酷いレベル。
スティルカメラもビデオカメラもソニー、何台も持っていますが、ソニーにガッカリです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぉるみんさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
ノートパソコン
3件
0件
掃除機
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】
シンプルなので可もなく不可もなく

【携帯性】
縦に長いので、ポケットにいれる派だったのですが鞄に入れるようになりました

【レスポンス】
メインでゲームとかは無理です
電話とお財布ケータイ専用です

【バッテリー】
電話だけなので、一週間くらいは充電なしでもっているきがします

【カメラ】
全く使ってないです

【総評】
機種変でいただいたものですが、お金払ってまではいらないかな。
お財布ケータイは便利です。
Suicaなどの残高も分かります

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せアンドロイド引退さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

店員が奨めてきて買ったけどくっそ後悔してるww

1:縦長すぎてポケットに入らない(´^д^`)ワロタ(他機種よりでかいし重い)

2:インスタなど他アプリで撮ると暗くなる現象が起こる(普通のカメラだと割と綺麗)

3:下にスクロールしたいのになぜかグイーンと画面が上に行くwww(謎)私の場合、夜にそれが起きる時あるw

4:アプリのアンストなど重くなったらすぐ勝手に再起動しやがる

5:ゲームには向いてないのでよくやる人(自分)は買わない方がいい(カクカクするしダルい)なので当然配信にも向いてない

6:電池が結構長持ちするのは最初だけ(多分どれでもそうやと思うけど( ̄▽ ̄;))Youtubeとか見てたりするとすぐ減るようになる


いい所
1:安くでXperia買いたいんならいいと思いマス

2:ガチでただの連絡用とかならそこそこ良いかもしれない(たまに写真撮ったりね)

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

deepsea-lab.さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

それまで使っていたXZ2の電話機能がおかしいようなので、色々考えて8へ乗り換えました。

【デザイン】
XZ2の背面が曲面になっている(これが最悪だった)のとは対照的に、普通に平面なのでOKです。

【携帯性】
結構持ちやすいのではないかと。
ただ、私の手は他の方より大きいので、そうでない方は大きく感じるかもしれません。

【レスポンス】
XZ2に比べると、アプリの起動や動作が若干鈍いです。
プロセッサがXZ2の8、9割くらいの能力しかないような感覚です。
とはいえ、ゲームでもしなければ許容範囲ではないかと。
8はハイエンド機ではないのでこれはある程度仕方がないというか、割り切りでしょう。

【指紋認証】
指紋認証は、XZ2が背面だったのが、8では右横になりました。
ただ、これ、電源キーと一緒なものですから、どこまで押し込んでいいかがいまだよくわからず...。
指紋認証したいのに、電源を切りますなどと表示されること多々あり。
感度はXZ2よりセンサーのエリアが狭いせいか、ちょっと良くないような気がします。

【画面表示】
縦に長いので、アプリの情報量が多く表示され、非常に使いやすいと思います。
保護フィルムは張っていませんが、表示そのものもキレイではないかと。
あと気になるといえば、画面下部のクイック検索ボックスが消せない&動かせないのがどうも...。

【画面タッチ、反応】
XZ2に比べ、敏感すぎるほどです。
XZ2では私の左手はいつも乾燥しているようでほとんど反応しませんでしたが、8ではそんなことはありません。

【バッテリー】
XZ2より若干容量が下なのであまり期待していませんが(笑)
ゲームをしない、動画は見ない、で2時間ほど使うと、90%から半分以下に減ることもあります。
モバイルバッテリーは常備しておいた方がいいでしょう。

【カメラ】
そもそも、アンドロイドのスマホにカメラ機能は期待していません。
撮りたいものがあるときは、別途コンデジか一眼レフうを使っていますので。
何かあった時のメモ撮影程度でいいので、写りの良さ悪さ、等々は評価しません。
取り合えず普通に撮れます。それでOKです。

【総評】
画面タッチが反応良すぎるとか、レスポンスがちょっと遅めとか、バッテリの持ちがいまいち...
など、若干問題はありますが、使ってストレスを感じるほどでもありません。
デザインが秀逸で色も好み(橙)なので、購入して満足です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カメラモッチーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーバッテリー
0件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
レンズ
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ1

phsからの変更です。あまりオススメできません。クルマのナビで使用しますが、ボリューム半分でも音割れします。
カメラは普通ですか、動画でカメラを固定して静止している物を撮影するとかってにピントが動きます。始めに初期不良かと思いすぐに交換してもらいましたが、症状は変わらず、この機種の特性です。他にもスマホを3台使用してますがソニーにはがっかりしました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意