月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 13:30 [1602988-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
新サブ機として購入して使用していたのでレビューします。
【デザイン】デザイン自体はシンプルです。背面はプラスチッキーで安っぽいです。
【携帯性】ここは完璧です。
【レスポンス】ここはまあサクサク動いてくれたりします。サイトによっては重くなります。ゲームは軽いものならOKです。
【画面表示】ここはSHARPなのでキレイです。鮮やかですよ。
【バッテリー】ここは正直悪いと思います。あんまり持ちません。
【カメラ】少し白っぽい気がします。汚くはないとは思いますけど…
【総評】サブ機なら今でも全然使えますね!メインなら少しキツイかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2022年3月17日 11:33 [1478258-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
Android10になってからずっとネットサーフィンをするなら4時間しか持たず。
8時間無操作、機内モードでも10%減少。
8時間の内1時間スマホを触っただけで電池切れ。
LINEの起動に30秒待ち。
何をするにもフリーズ。プリインストールアプリが応答無し、停止でフリーズ。強制再起動を毎日する。
プリインストールアプリを含め全てのアプリの動作が悪く、起動するのに10秒以上は待つ。
アプリの更新時にもインストール時にもフリーズ。
WiFiと4Gを切り替えるだけでフリーズ。
何もかもカクカクし、スムーズではない。
カメラのシャッターが切れるのが押してから5秒後になるのでいいタイミングが取れない。
SHARPのスマホはもう買いません。
参考になった20人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月29日 10:33 [1500280-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
iPhone13ProMaxとの比較 |
カメラ周りのデザインは○ |
iPhoneのサブ機です。基本的に13ProMaxとの共存ですが、それでも未だにかなり使える端末です。
【デザイン】
デザインは秀逸。ただし、ニュアンスブラックのみ。白系など他の色だと、センサー類が丸見えで悪い意味でザ・日本のスマホに見える。ブラックは色使いも筐体のシンプルなデザインに溶け込んで、どんなケースにも似合う。カメラ周りのデザインも好印象。
【携帯性】
5.5インチ端末としてはかなり軽い。最近の大きなスマホばかり使っていると、持ち歩いていても全く苦にならない軽さ。片手操作もしやすい。
【レスポンス】
新しめのiPhoneやハイエンドAndroidを使ったことある人なら、確実に落第点。比べるべきでは無い。文字入力まで遅い。性能的にはiPhone6くらい。ただし、android10にすると少し改善。操作もジェスチャーだけでできて?○□の非常に使いづらく、画面がボタンで占有される呪縛から逃れられる。
ブラウジングや動画、ニュースアプリ、の様な使い方なら特に不満は無いです。むしろバッテリーの減りも少なくて軽くて◎。
【画面表示】
さすがシャープという画質。とくに、動画アプリなどは画質設定をおすすめにしていると自動的にダイナミックの擬似HDRになるので本当に綺麗。P3の色域に対応していて、液晶のiPhoneと遜色ない。この液晶のおかげで電池持ちも抜群によい。
【バッテリー】
このバッテリーの性能の良さがこの後のアクオスセンスシリーズの特徴となっていて。非常にいいです。基本的にちょっとした使い方なら2日は余裕。ヘビーに使っても発熱もなくとてもよく持ちます。このスマホ最大の特徴。
【カメラ】
UIや機能はしっかり作り込まれていて、起動はちょっと遅め。ただ肝心の画質はただの平成時代の悪いデジカメの様な画質でしか撮れない。ただのメモ用としてもあんまり使えたものでははい。正直、良いのはカメラ周りのデザインだけです。フラッシュは懐中電灯用です。
【総評】
サブ機でメイン機の充電中や、旅先に持って行くなど片方のバッテリーが使えない時などに大変重宝します。ほとんどのアプリが使えるし、FeliCaやSUICAにも対応しているので、緊急お財布としても使えます。画質もいいのでコンテンツ消費にもピッタリ。サイズも値段も手頃で、日本の端末らしく変な?おもてなしの機能もいっぱい。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月12日 20:15 [1472096-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
国産メーカーより購入。
デザインはシンプルでいいように思われます。
携帯性はサイズが少し大きく今一つ感じられます。
レスポンスは稀にフリーズ現象あります。
画面表示はそこそこと思われます。
バッテリーもちは一般レベルと感じられます。
カメラはピクセル数はそこそこありますが、画像クリアさは今一つと感じられます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月23日 02:15 [1465004-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】ダサい
【携帯性】なぜか重く感じる。厚い。
【レスポンス】遅い。悪いが使えないほどじゃない。
【画面表示】普通。
【バッテリー】良き。バージョンアップ前の方が良かった。
【カメラ】普通。記録用だから気にしていない。
【総評】防水、FeliCa対応、安価なスマホで当時はこれしかなかった。指紋センサーをナビゲーションキーとして使えるのは予想以上に良い。Android10にしてからバッテリーの持ちがやや悪くなった。
メインには据えられないが高級機ではない分、何気兼ねなく消耗品として気軽に使える。変にいじっていないOSも普通に使いやすい。
指紋センサーをナビゲーションキーにできるのを気に入ったため、この機能があるsense4は次期買い替え候補。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月15日 23:57 [1454209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
発売から1年以上経過して、レビューが出尽くした感が否めないので今更レビューして意味があるのかと言われればそこまでなのですが、購入したためレビューを投稿することにしました。用途は楽天モバイルで、某有名中古ショップの中古Bランク品を9000円しない程度で購入しました。初起動時に既に楽天関連のアプリが大量にインストールされていたので楽天が販売していた機種を購入したようです。楽天モバイルの回線などのレビューをする場所ではないので端末自体のレビューを書きたいと思います。
【デザイン】
良いと思います。ただ、カメラ部分が突出しているのは机に置いて使用する際に揺れるため何とかして頂きたいです。
【携帯性】
良いと思います。極端に分厚かったり薄かったりはしません。(主観ですが)重くはないので携帯性も悪くないです。メイン端末がフィルムやケースなどを付けて重さが増しているからそう感じるかもしれませんが…
【レスポンス】
・スペック的な話
どの程度を求めるかは人それぞれですが、私のように電話とメール、Line程度ではレスポンスの悪さは見られませんでした。ただ、飛びぬけて性能が良いという訳ではありませんので、時間が経過してアプリやWebページ自体が重くなったらレスポンスの悪さが目立ってくると思います。人によりますが2から3年程度で新しい端末に買い替えるといいかもしれません。
・指紋認証の話
指紋認証のレスポンスはいまいちです。なかなか反応せずに結局PINコードを入力することも多いです。一応機能としてはありますがあまり期待しすぎない方がいいかもしれません。一発で完璧に決まる時と、何度やってもダメで結局PINコード行きになる違いは何なのでしょうか…
【画面表示】
特に問題ないと思います。普段使いの端末がXperiaなので最初見た時は少々コントラストが劣るなと思いましたがすぐ慣れます。
【バッテリー】
前の所有者でどの程度バッテリーが使い倒されたのかは分かりませんが結構持ちます。あまり使っていないからと言われればそこまでなのですが1日は持ちます。
【カメラ】
正直いまいちです。本格的な写真を撮りたいのであればおすすめできません。暗所が苦手な印象があります。ただ、普通に書類を撮影したり料理を気軽に撮影する上では問題ないと思います。光量を意識するとまともな写真が撮れる可能性が高くなりますので明るい場所で撮りましょう。
【総評】
楽天モバイルの0円キャンペーン向けとしては非常に安く流通している割には性能に難が無いためおすすめできる機種だと思います。音声通話に対応していない機種やデータ通信に対応していない機種、そもそもSIM自体受け付けない機種もありますが、この機種は全て問題なく受け入れることができるためおすすめです。(この機種を購入したのが今年の2月下旬、楽天モバイルの0円キャンペーンが終了したのが4月下旬、このレビューを書いているのが5月15日なのでもう無駄な意見かと思われますが…)ライトな使い方では問題を感じることは少ないでしょう。ただ、ちょっと凝った使い方をすると限界が来るかもしれません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年4月21日 15:13 [1445572-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
無印良品的な素朴なデザインです
【携帯性】
手で持てる大きさ
【レスポンス】
動作が重いのでPokemon GOがやりにくい。ARスキャン非対応
【画面表示】
普通の液晶です。IGZOでよかったと思ったことはないです
【バッテリー】
1日1回充電すれば大丈夫
【カメラ】
Android10に更新したら保存先が本体ストレージ固定になってしまいました。ひどい
【そのた】
スピーカーの音量が小さすぎて電話したり動画を観たりするたびに不満です。特に電話の際はスピーカーホンにして耳に当てないと聞こえないレベルです
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月28日 11:09 [1437034-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的に、iPhone XR を彷彿とさせるデザインだと思います。非常にシンプルで、飽きのこない仕上がりです。カラーも充実しているので、老若男女を問わずに見た目も楽しめそうです。
【携帯性】
ノッチの無い5.5インチのディスプレイなので本体もそこそこ大きいです。iPhone 11Pro と比べると少し縦長ですが、横幅は初代AQUOSsenseとほぼ同じようです。
ケースを付けたりするとそこそこ存在感があると思います。
【レスポンス】
発売から3年近く経つエントリーモデルなので、モッサリ感は否めません。ですが、文字入力やインターネットの読み込みなどはしっかり動いてくれます。
antutuは70000点ほどなので、ゲーム性能に関しては期待しない方が良いです。軽いノベルゲームなどでも長時間プレイするとモッサリする場面はあると思います。
【画面表示】
さすがIGZOディスプレイといった感じで、有機ELやWQHDなどにも太刀打ちできる仕上がりです。個人的な見解ですが、SHARPは液晶の調整が非常に優れていて、輝度ムラなどがあるディスプレイを引いたことが無いです。
最近のSONYのエントリーモデルだと輝度ムラなど使い古したようなディスプレイだったりするので、液晶製造メーカーでもSHARPの力の入れようが伺えます。画質だけでなく、質にもこだわる姿勢には脱帽です。
【バッテリー】
エントリーモデルの中では持つ方だと思います。これもIGZOディスプレイの恩恵でしょうか。連絡手段としてのみの利用であれば、3日4日は充電なしで使えそうです。
【カメラ】
初代AQUOSsenseの最大の課題だったカメラも、本機種ではそこそこ綺麗に撮れます。暗所には弱いですが、晴れの日の景色などは非常によく写ります。エントリーモデルかつ単眼カメラとしては優秀かと思います。
【総評】
全体的にまとまりの良い機種です。かんたんモードなどもあるので、小さなお子さまやご高齢のご両親に持ってもらうのに適していると思います。今ではAQUOSsenseシリーズの後継もあり、わざわざ選んで買う機種かどうかは微妙ですが、中古で買うには値段との兼ね合いも良いかと思います。10000円ほど出せば新品やかなり程度の良い中古品が買えるはずです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 1件
2021年3月4日 20:29 [1429130-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
シンプルでまとまっている
【携帯性】
軽くて持ちやすい。アルミだから指紋もつきにくい。
【レスポンス】
やや緩慢。開発向けオプションをいじると改善される。また、Android10にアップデートすると少し良くなった。動作をより改善したい人は1度端末の初期化をしてみるとよい。
【画面表示】
綺麗で、黒以外の発色は有機ELと遜色ない。
【バッテリー】
iPhone8より若干長持ちする
1日はギリギリ持ちそう
【カメラ】
ノイズが多めでやや使いにくい
そもそもカメラに力を入れているスマホではないから期待する人もいないだろう。
サードパーティーカメラアプリを使うとやや改善されるのでおすすめ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月4日 18:19 [1429071-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】しっかりしていて、薄すぎず気に入っています。
【携帯性】やや大きいのと、ストラップホールが無いので、カバーにストラップを付けて携帯しています。ストラップホールがあれば良いのに。
【レスポンス】悪くないと思います。
【画面表示】良いと思います。
【バッテリー】2019年の5月に購入して、それなりに使っているので、あまり持ちは良くないです。
【カメラ】シャッターを押してから切れるのに時間がかかります。2秒くらいに感じます。
【総評】android8がインストールされている状態で買って、すぐに9にアップデートし、2020年11月に10にアップデートしました。メモリもストレージの容量もあまり多くないので、アプリをあまり入れないようにして使っています。夫の使っているLGのスマホよりは遥かに頑丈で画面の映りも良く、フリーズすることも少ないように思います。他のメーカーのスマホは使ったことがないですが、今のところ満足しています。メモリが少ないのと、あと3ヶ月で買ってから2年経過するので、今年は買い換えようとは思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月26日 23:45 [1425783-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
デザイン性を求めてはいませんが、良くはありません。
【携帯性】
まぁ、普通です。
【レスポンス】
顔認証も指紋認証も遅く、日常的に使うとイライラします。
アプリ等の動作も遅いですが、古くなるともっと悪化するのでしょう。
【画面表示】
ストレスは感じません。
【バッテリー】
動画やゲームを使い続けなければ、問題ありません。
それが目的なら、向いていません。
【カメラ】
高画質を期待するなら、他の機種にしましょう。
【総評】
安い。複数台持ちの用途としてならアリ。
シャープ製なので安心感はある。
それ以上は期待すべきではありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年2月20日 23:27 [1423541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】まぁまぁ気に入って使ってました
【携帯性】少し重たいかも
【レスポンス】二年経つと重たい
【画面表示】サイズに不満が出てきた
【バッテリー】少しずつもちが悪く
【カメラ】こんな感じかと。
【総評】スマホのストレージに不満が出てくると機種変更検討が必要。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 23:04 [1421081-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
楽天版を2年ぐらい使いましたがwifiなどが調子悪くなったので別の機種に乗り換えました。
ゲームなどはしなかったのでレスポンスの遅さも致命的な不満ではなく普通に使っていました。
【デザイン】
シンプルで好ましいです
【携帯性】
iPhone5sや楽天miniに比べると大きいですが今となっては小柄なほうです。
【レスポンス】
かなりおそい印象です。アプリの起動や切り替えは遅く、文字入力もゆっくりやらないと取りこぼされる印象でした。
でもガラケーしか使ったことがないとか、動作の速いスマホを使ったことがない人ならあんまり気にならないかも。
【画面表示】
きれいです。
【バッテリー】
ロングライフを売りにしていますが驚くほど持つわけではありません。
【カメラ】
コンデジレベルの印象です。
【総評】
値段も安いし防水だしそこまで大きくないしで連絡用としてとりあえず持っておくスマホとしてはちょうどよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
