AQUOS sense2 レビュー・評価

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]

AQUOS sense2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングシャープ AQUOS sense2の満足度ランキング
レビュー投稿数:196人 (試用:4人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.87 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.22 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.11 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.85 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.19 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

横浜hikoさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
37件
PCケース
2件
30件
洗濯機
1件
17件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

購入後、3年半で不具合。
ポケットから出すと突然に画面が揺れてまして…
画面を触ってもいないのに携帯画面の
時計表示が上下に揺れ、操作していないのに
勝手にアプリが起動し始めカメラ用ライトが点灯。
携帯画面を触った時の音が頻繁に鳴り
まさに「暴走モード」のよう。

なんとか「電源ボタン」を押し
「再起動ボタン」の表示がされた
一瞬にタッチすることが出来て
無事に再起動が始まった。
これで動作が安定してくれれば・・・
(電源ボタン長押しで電源は切れるらしいが。。。)

結果、PIN入力を求められるも
画面をタッチしても反応が無い。。。
何故か画面左下の「←」だけは表示されてて
反応はするも意味は無い・・・
とにかく、ホーム(ロック解除)画面にすることが出来ず。

落とした訳でもなく、ポケットに入れていただけ。
3年経つくらいが限界なのかな??

正直、アプリを増やしていくと
動作が モッサリとしていたのも事実。
この携帯の限界だったのかと思う。
メーカーへ修理依頼するかは今のところ不明。
予備にしておきたかったが。。。

■■結果■■
楽天での「交換サービス」に支払った金額
500円×42か月以上=24,000円以上
これに6,600円を追加で同等品が届くという。
合計は30,600円以上。
交換(壊れた端末を送った)後は
その端末は戻って来ないとのこと。

ならば・・・

シャープさんに電話をし、状況を説明すると
「恐らく画面の交換で2万ほど掛かる」と言う。
(楽天モバイルに払う金額より安い)

同等品に、今まで保険として端末に払った資金以上が掛かると
有難味が無いと感じ、今回はシムフリー製品を新規購入。
Googleのアカウントを持っていたおかげで
なんとか以前の状態に復元も出来た(出来そう)。
で、楽天の「交換サービス」には
今後加入しないし、解約手続き。

他に購入予定だったドラレコがあったので
携帯に資金投入をタメラッテいたのだが
今が変え時なのだと諦めてGoogleの6aに決定。
良い経験をさせて貰ったと思うようにしている。

参考になった8人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taikinaさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価
機種不明バッテリー膨張によるパネル浮き。
   

バッテリー膨張によるパネル浮き。

   

マイナポイントアプリ対応機として中古購入。
マイナンバーカードの読取はスムーズで入力などの操作もストレスなく行えた。

2018年秋発売の4年前のスマホだがアップデートでAndroid10、動作はヌルサクで好感がもてる。web閲覧やキャッシュレス決済アプリを入れて使う程度であれば十分使えるだろう。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Al-nihalさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン1
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

【デザイン】ダサい

【携帯性】なぜか重く感じる。厚い。

【レスポンス】遅い。悪いが使えないほどじゃない。

【画面表示】普通。

【バッテリー】良き。バージョンアップ前の方が良かった。

【カメラ】普通。記録用だから気にしていない。

【総評】防水、FeliCa対応、安価なスマホで当時はこれしかなかった。指紋センサーをナビゲーションキーとして使えるのは予想以上に良い。Android10にしてからバッテリーの持ちがやや悪くなった。
メインには据えられないが高級機ではない分、何気兼ねなく消耗品として気軽に使える。変にいじっていないOSも普通に使いやすい。
指紋センサーをナビゲーションキーにできるのを気に入ったため、この機能があるsense4は次期買い替え候補。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2割増さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
無印良品的な素朴なデザインです
【携帯性】
手で持てる大きさ
【レスポンス】
動作が重いのでPokemon GOがやりにくい。ARスキャン非対応
【画面表示】
普通の液晶です。IGZOでよかったと思ったことはないです
【バッテリー】
1日1回充電すれば大丈夫
【カメラ】
Android10に更新したら保存先が本体ストレージ固定になってしまいました。ひどい
【そのた】
スピーカーの音量が小さすぎて電話したり動画を観たりするたびに不満です。特に電話の際はスピーカーホンにして耳に当てないと聞こえないレベルです

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

隣のガジェオタさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
個人的に、iPhone XR を彷彿とさせるデザインだと思います。非常にシンプルで、飽きのこない仕上がりです。カラーも充実しているので、老若男女を問わずに見た目も楽しめそうです。

【携帯性】
ノッチの無い5.5インチのディスプレイなので本体もそこそこ大きいです。iPhone 11Pro と比べると少し縦長ですが、横幅は初代AQUOSsenseとほぼ同じようです。
ケースを付けたりするとそこそこ存在感があると思います。

【レスポンス】
発売から3年近く経つエントリーモデルなので、モッサリ感は否めません。ですが、文字入力やインターネットの読み込みなどはしっかり動いてくれます。
antutuは70000点ほどなので、ゲーム性能に関しては期待しない方が良いです。軽いノベルゲームなどでも長時間プレイするとモッサリする場面はあると思います。

【画面表示】
さすがIGZOディスプレイといった感じで、有機ELやWQHDなどにも太刀打ちできる仕上がりです。個人的な見解ですが、SHARPは液晶の調整が非常に優れていて、輝度ムラなどがあるディスプレイを引いたことが無いです。
最近のSONYのエントリーモデルだと輝度ムラなど使い古したようなディスプレイだったりするので、液晶製造メーカーでもSHARPの力の入れようが伺えます。画質だけでなく、質にもこだわる姿勢には脱帽です。

【バッテリー】
エントリーモデルの中では持つ方だと思います。これもIGZOディスプレイの恩恵でしょうか。連絡手段としてのみの利用であれば、3日4日は充電なしで使えそうです。

【カメラ】
初代AQUOSsenseの最大の課題だったカメラも、本機種ではそこそこ綺麗に撮れます。暗所には弱いですが、晴れの日の景色などは非常によく写ります。エントリーモデルかつ単眼カメラとしては優秀かと思います。

【総評】
全体的にまとまりの良い機種です。かんたんモードなどもあるので、小さなお子さまやご高齢のご両親に持ってもらうのに適していると思います。今ではAQUOSsenseシリーズの後継もあり、わざわざ選んで買う機種かどうかは微妙ですが、中古で買うには値段との兼ね合いも良いかと思います。10000円ほど出せば新品やかなり程度の良い中古品が買えるはずです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zooh3さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロテイン サプリメント
9件
0件
クレジットカード
8件
0件
お茶飲料
6件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
デザイン性を求めてはいませんが、良くはありません。

【携帯性】
まぁ、普通です。

【レスポンス】
顔認証も指紋認証も遅く、日常的に使うとイライラします。
アプリ等の動作も遅いですが、古くなるともっと悪化するのでしょう。

【画面表示】
ストレスは感じません。

【バッテリー】
動画やゲームを使い続けなければ、問題ありません。
それが目的なら、向いていません。

【カメラ】
高画質を期待するなら、他の機種にしましょう。

【総評】
安い。複数台持ちの用途としてならアリ。
シャープ製なので安心感はある。
それ以上は期待すべきではありません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハンドクリッパーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
0件
9件
スマートフォン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

楽天版を2年ぐらい使いましたがwifiなどが調子悪くなったので別の機種に乗り換えました。
ゲームなどはしなかったのでレスポンスの遅さも致命的な不満ではなく普通に使っていました。

【デザイン】
シンプルで好ましいです

【携帯性】
iPhone5sや楽天miniに比べると大きいですが今となっては小柄なほうです。

【レスポンス】
かなりおそい印象です。アプリの起動や切り替えは遅く、文字入力もゆっくりやらないと取りこぼされる印象でした。
でもガラケーしか使ったことがないとか、動作の速いスマホを使ったことがない人ならあんまり気にならないかも。

【画面表示】
きれいです。

【バッテリー】
ロングライフを売りにしていますが驚くほど持つわけではありません。

【カメラ】
コンデジレベルの印象です。

【総評】
値段も安いし防水だしそこまで大きくないしで連絡用としてとりあえず持っておくスマホとしてはちょうどよかったです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tora888さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
7件
自動車(本体)
0件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
外観も機能的にも問題無い。
【携帯性】
ストラップの付け所が無いため透明の背面カバーを買いストラップを付けて指に巻き片手で使っている。このため携帯性は良い。
【レスポンス】
1年半前に購入した直後は快適だったがアプリも増えた今は反応が遅くなっている。
特にAndroid10にアップデートしてからは動きが落ち、時々シャットダウン、リセットして回復を試みている。
【画面表示】
見やすい。写真画像もAndroid10インストール後は更に鮮やかになった。
【バッテリー】
購入直後はよかったが今はモバイルバッテリーを常備し毎日2回充電している。
【カメラ】
昼間に明るい屋外で撮るときは普通に撮れるが、室内では使い物にならないレベル。
身内の結婚式やその他の会食で丁寧に写真を撮ったが、保存用には使えない残念な画質である。友人に送信したところ、「この画質なら要らない」と言われてしまった。
【総評】
私的にはカメラ性能の低さがAQUOSスマホの最大の弱点と思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sirukoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

2019年9月から9ヶ月程使用してのレビュー。使い始めはまあこんなものかと概ね満足していたけど、ちらほらと気になる部分が出てきて満足度は今は普通のやや下。

【デザイン】
シンプルでおもちゃ感もあまりなく、良いと思う。お試しで借りた時から好きなデザインなのでここは満足してる。
ただ他の方のレビューにもあるとおり音量ボタンと電源ボタンが近くで、たまに押し間違える。
片手で持つと電源ボタンに指が当たり、電源オフなんてこともよくしてしまう。

【携帯性】
手の小さい自分にはこれ位が大きさの限度だと思う。これ以上大きいと操作しずらい。
逆に大人の標準的な手の大きさなら片手操作も可能で丁度良さそう。
重さはカバーをつけると重く感じる。つけなければ結構軽い。でもカバー付けないで使う機会て限られるから意味ない気はする。

【レスポンス】
前機種が画面割れてる化石のような機種だったので、使い始めはサクサク動くと感じて感動してたのだが、使い始めて慣れたためか、今はそれほど感じない。
ツイッターやネットサーフィンし続けてるとスクロールした時に数秒文字が表示されない、ページ切り替わりに数秒待たないといけないことがある。
キャッシュを削除すると持ち直すのだが、自分の頻度が多すぎるのか1日するとまた同じ症状の繰り返し。
スペック的にも仕方ないのかな、とも思うが、動画頻繁に観てる訳でもないのに…とも思う。
あとこれは自分のせいなのかもだが入力間違いが多い。押してるはずなのに数ミリ横の変換を押してたりすることがあり、ここも謎。

【画面表示】
画質は色も発色も綺麗で満足してる。明るさも調整しやすい。
縦長の画面なのでアプリによっては表示範囲が余ったりする。
ただ、他の質問でも書いたとおり、画面下に表示されてた文字が一面に縦にならんで表示されすぐ消える現象は、何度もメーカーに修理を出したけど結局直らなかった。
指紋認証をやめてから頻度は減ったけれどそれでもたまに出る。
この不具合がたまに出るのが嫌で嫌で仕方ないのにメーカーは結局改良できないようなので、ここは本当に不満。
あと、Chromeを開くと前に閉じた画面が一瞬表示される現象、これも地味に気になる。でも解決方法が見つからない。

【バッテリー】
持ちはかなり良い方で、ほとんど使わなければ2〜3日は余裕で持つ。
自分の使い方が荒く頻繁に充電を繰り返し消耗させた(と思われる)現在でも、あまり使わない(ツイッター&ネットサーフィン中心)であれば、節電モード併用で2日弱は持つ。
頻繁に使う(ツイッター&ネットサーフィンを一日中、Bluetoothで音楽聞く)だと1日弱。
動画やゲームはほとんど見ないしないので分からないが、ライトユーザー向けのスマホだからそうと割りきって使えばバッテリーとしては良い方かと感じた。
でもBluetooth併用はみるみる充電減るので、仕方ないとはいえびっくりした。

【カメラ】
手ブレ補正機能がないのが致命的。
慎重に撮影しないとすぐブレる。動画も同様で慎重に撮影しても見返すとブレてる。
仕方ないとはいえ化石のような前機種でさえ付いていた機能なのにと歯がゆい。
画質は普通。前機種と同じ程にしか見えなくて、綺麗とは言えない。

【総評】
画面が綺麗でデザインも安っぽくなく、日常使いであれは不足はない。
しかし不具合と言えるような細かな現象や決して早くない処理速度、カメラ動画はブレる、などて今はもう少し予算増やしてひとつ上の機種を買えばよかったかな、と今は感じる。

買い替え当時は予算とスペック諸々比較して選んだし、初心者向けのスマホと割りきって選んだけれど、細かな不具合を直さない(直せない)メーカーには疑問が沸いてしまう。

付け足しになるけど、おサイフケータイと防水機能があるのも選んだ理由として大きかった。ここは満足してる。
機種変更までまだ一年以上あるので、そういうものと割りきって使っていこうと思う。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SK127さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

2019年3月16日に楽天モバイルで購入。
しばらく使っていたのですが画面右下に輝度むらが...
気にならないように黒い壁紙に設定して使用してましたがやっぱり白い画面になると気になってしまうので修理することに
4月の下旬に修理依頼して5月の始めに修理から帰ってきました
初期不良という形で無料修理でした。
しっかり直ってよかったぁと思った矢先に...
最初は落として割れてしまったのなと思いました。
でも落とした記憶がない
よく見てみると割れている訳ではなくまた液晶不良でした。
またしばらく使っているとAndroid9.0のアップデートが来ました。
悩んだ末にアップデートすることにしました。
すると「SIMカードが取り外されました再起動します。」という警告が頻発するようになりました。
まともに使用することができないので もう一度修理することにしました。
7月2日に修理に出して7月11日に修理から帰ってきました。
これもメーカー側の不良として処理されました。
アップルの製品しか修理に出したことがないので少し遅いと思いましたがまぁまぁの対応でした。
ですが!
修理から帰ってきてすぐ又、今度は電源ボタンが反応しづらい不具合がおきました。
対応はそこそこいいのですが端末が駄目です。
sharp製のスマートフォンが買いたくなくなるような不具合です。

追記
今度は、充電が出来なくなりました
正確に言うと充電できたり出来なかったりします。
もう一生AQUOSのスマートフォンは買いたくないです。。。

更に追記
今度はメイン基盤と充電基盤を交換しました。
段々修理から戻ってくるのが遅くなりました。
8月初旬に修理に出し8月中旬に帰ってきました、、、
最初は一週間だったのが次は9日、さらに今度は12日
遅いと感じます、、、
今の時点では画面の不具合やコネクターの不具合などはでていません。
しばらく様子をみてみます。。。
追記
もうこのスマートフォンを使うのはストレスがたまると判断したのでiPhone7へ戻しました。


追記
改めて最近電源をつけてSIMなしでつかってみると今までの不具合が嘘だったかのように普通に動いてくれました。
ハズレだったのかあたりだったのかわかりませんがメインではなくサブで活躍してもらおうと思います!

参考になった140人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:382人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
9件
レンズ
7件
14件
ゲーム機本体
8件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

キャッシュレスキャンペーン用に調達。8月に廃止になってしまいますが、ZeroSimを挿してランニングコストゼロで現在使用中です。
【デザイン】
普通です。アーバンブルー綺麗です
【携帯性】
やや悪いです。スペックの割に重たい。厚い
【レスポンス】
Snapdragon 450 、メモリ3GBで遅くはないですが、ヘビーユーザにはスペック不足。重たいゲームには向きません。
【画面表示】
普通に綺麗です。出荷ロットが良かったのか、画面のかけなどありません
【バッテリー】
キャッシュレス専用でしか使ってないですが、放置で1週間強くらい。持ちはあまりよくないです。
【カメラ】
一般レベル。特筆なし
【総評】
1万円以下で入手できて、felicaしか対応しないタイプのキャッシュレスキャンペーンで相当キャッシュバック戻ってきたので満足です

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Silky57さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:639人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
0件
タブレットPC
5件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ2


【デザイン】
全体的にすっきりしていて、アルミ筐体なので廉価端末の割に安っぽさはなく良いです。

【携帯性】
5.5インチと程よいサイズでとても持ちやすいです。

【レスポンス】
SnapDragon450でメモリ3GBということもあり、あまり良くはないです。
端末を長時間立ち上げているともっさりしてきます。
特に3D性能は5-6年前のハイエンド端末と同水準なので基本的にはゲームをしない人向けかと思います。

稀にタップ操作にラグがでたりします。ブラウジングしている時でも引っかかる時があります。
数年前の端末を使っているような感覚になることが多々あります。

メモリも常時残り1Gを切るので余裕がないです。

【画面表示】
優しい色味で見やすいです。画面表示に関してはこの価格帯では優秀

【スピーカー音質周り】
ザラザラしていてかなり音が悪いです。

【バッテリー】
スペック表の2700mAhの表記よりは持ちますが、やはり同価格帯の他の機種に劣ります。
ただ、待機時の消費電力に関してはそこそこ良好です。

【カメラ】
おまけ程度で良くはないですが、画質を気にしないなら普通に使えますが、ピントが合わないことも多いです。
少し撮影する際にタイムラグがある気がします。
f値2.0なので明るめに撮影できる点はいいですが、全体的に色味の味付けが大味です。

【総評】
一番気になった点としてシャープ製特有で指紋認証の感度があまり良くないので使い勝手が悪いです。
コンパクトなサイズ感以外は全体的に普通か並以下なのでおサイフ携帯と防水防塵くらいしか取り立てて挙げられるメリットがないです。
ふつうに使う分には問題ないのですが他でコスパの良く、スペックもそこそこのエントリー機種も沢山あるのでどうしても見劣りします。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピクシーマサさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

RAM3GBの為、若干カクつきます。  スナドラ450だから、重いゲームは無理です。 DSDVが良かったです。 ケースとフィルムは、付属してほしいです。 SIMトレイにSIMを、セットしにくいです。
一番気になる所です。 要改善を希望します。 9月末までのキャンペーンで一円だから購入しましたが、AQUOS製品買うなら、AQUOS sense 3を待って購入するか、又は価格帯が違いますが、OPPO RENO Aを購入した方が、良いと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TAKTAK54さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
自動車(本体)
3件
1件
洗濯機
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

楽天モバイルで機種変更が安かったので  SH-M04から買い替え。比較した感想です。
04では16Gでぎりぎりでやってたが、キャッシュレスアプリが追加になり破たん。
容量が16G→32GにUPし必要なアプリが全部入るようになった。このために買い替えたようなもの。
(大容量のゲームとか入れるとパンクします)

04より少し縦に長くなったが、外枠が小さくなり画面サイズは縦にだけそれ以上に大きくなった。
ただ横向きで動画を見ても04が標準サイズで08だとサイドに余白ができてあまり意味がない。
縦に長いのも特に必要ないが少し重くなった。電池容量は変更なし。

サイズ的には04のほうが良かったので、アプリ入れる容量に困らなければ買い替えるほどではない。
(ゲームとかカメラはとくにこだわりなし)

最近革財布を携帯しなくなって、擦れることもなくなり買い替える必要がなくなったが
その分お財布スマホを買い替えるようになってる。

追記
充電用のコネクターが SH-M04から変更になっている。
少し大きくなって任天堂switchのプロコンの充電コネクターと同じサイズになった。

寝転がって使用することも多いのですが この時に重くなっているのを実感。
持ってて重いのと、顔に落ちた時の攻撃力もアップ。
SH-M04は併用してるのでね寝転ころがってる時は04でできることは04のほうを使ってます。
防水仕様なのでお風呂でも使用してたのですが、カバーを装着していると湿気が入り込むので外側を拭きとっても臭くなります。
04のほうをカバーなしでお風呂用で使用しています。軽く水没しましたが 乾かしてから使用したら全く影響なさそう。

参考になった12人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おやんじさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
2件
ゲーム機本体
6件
0件
ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ2

2〜3年前の機種から比較すると、最近の機種だし操作感、レスポンスは良好です。
最新機種のトップモデルと比べると見劣りするんでしょうが、
ハードな使用環境でなければ、過不足無。
細かな設定が、モデルの違うので慣れるまでストレス。
電池の持ちは、通常使用で2〜3日は楽に持つ。
カメラのシャッターレスポンスには閉口。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense2
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意