Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
集計対象431件 / 総投稿数431
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.18 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Takurohkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
5件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

購入6ヶ月でタッチパネルの一部が反応しなくなりました。
ハイスペックを作ろうとしてどっか欠陥がある品を作る社風は健在でした。
その他の項目もハイスペック感の履き違えから使いにくさが目立ちました。

独自規格で囲い込んで家電すべてをSONYにしようとする様に嫌気を感じ、20年以上SONY製品は買ってませんでした。
中韓スマホが破竹の売り上げに対し国産スマホが衰退し、少しでも盛り上げようと高くてもXperiaを選択しましたが、これじゃ…
殿様商売が成り立つ世の中じゃないことが未だにわかってないように思います。
また20年後に気になるSONY製品があったら買うかもしれないです。そのときまでSONYという会社が残っていればですが。
今の気持ちとしてはなくなっていたらいいなぁ。です。

ちなみにこれを書くと多くの人から えっ?!って言われるかもしれないですが、使いにくさを感じたのはこれの前に使っていたARROWS F-01F と比較してです。
ヒューマンセントリックの恩恵を気付かずに受けていたのかと気付きました。
最近の富士通がおとなしめの機種ばかりなのでXperiaにしたんですけど、断然私はARROWSです。

比較製品
FCNT > ARROWS NX F-01F docomo

参考になった28人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意