Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
集計対象431件 / 総投稿数431
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.18 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レーザーディスク保存会さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

半年経過、あれこれアプリを入れたためか、スワイプが鈍くなったような気がします。バッテリーの持ちも、若干短くなりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

広い池さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
1020件
空気清浄機
0件
66件
タブレットPC
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

F-04Gからの機変です。今回はarrows見逃して初ぺリア。ただ来年以降arrowsに戻りそうです。

届いてすぐにSIMロックを解除してau VoLTE SIMも刺してみましたが、通話も通信もできました。

【デザイン】
裏面の質感が高くていいですね。

【携帯性】
ベゼルが広いのでケースつけるとなると若干ポケットへの収まりが悪くなりますが特に気にしません。
【ボタン操作】
クリック感、ボタンの位置、特に問題ありません。
【文字変換】
ATOK搭載機以外では必ずATOKにしていたのですが、POBoxが普通に使えてとても便利です。絵文字の組み合わせなんかが候補に出てくるのも面白いです。
【レスポンス】
快適ですね。SCV33よりもスムーズなことが多いです。
【メニュー】
通知パネル上のボタン、設定画面がもう少しまとめられてたりするといいかなとは思いますが毎日いじるものじゃないので気にはしません。
【画面表示】
綺麗でいいと思います。WQHD慣れしているので若干輪郭がぼやっとしてるようにも感じるときがありますが、気になるほどのものでもありません。
【通話音質】
VoLTE対応でかつHD+対応みたいですが、まだHD+対応している端末を持ってる人と通話していないので恩恵に与れていません。通常のVoLTEでも十分クリアでいいですけどね。
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーで臨場感もありいいと思います。
【バッテリー】
放置してればあまり減らなくて好印象です。SCV33よりも放置時の消費電力も少なく感じます。ただ、使えばそれなりに減りますがそこまで極端に減ることもないのでいいですね。

6/8追記
使い出すと私の環境下だと放置してても減ります。SCV33がAndroid 7.0になってから比べても顕著でした。
【総評】
おおむね満足ですが、細かいところの配慮などがarrowsに比べて少ないので物足りなさも感じます。が、割りきって使えばいいのでこれもまた問題ないです。ただ、SCV33よりも指紋センサーが快適なのでそこは大満足です。

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mon33さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
いつものXperiaっぽいデザインです。
高級感があり背面のauのロゴもさりげなく刻印されてるのでdocomoよりはカッコいいと思います。
背面下部分の切れ目のデザインはちょっと残念でした。

【携帯性】
カバー無しで持つとちょうど良いんですが、カバーをつけると持ちにくいです。

【ボタン操作】
右側面にあるボタンは押しやすいです。

【文字変換】
ATOKを利用してるので無評価です。

【レスポンス】
ゲームとかしないので特に気になりません。
ごくごくたまーに、カクつきます。

【メニュー】
別のホームアプリを利用してるので無評価です。

【画面表示】
以前利用していたXperia Z4のほうが綺麗でした。

【通話音質】
VoLTEのおかげで綺麗です。
以前利用していたXperia Z4は片通話になったり、音声が途切れたりして相手側に迷惑かけてて通話音質どころの話じゃなかったので、やっとマトモに通話できるようになりました。

【呼出音・音楽】
普通です。こんなもんじゃないでしょうか。

【バッテリー】
普通です。スタミナモードを活用してなんとか一日持つ感じです。

【総評】
docomoのGALAXY S7 edge に乗り換えようと、157でお願いしたら「この電話からXperia XZの機種変更が一括10000円で機種変更できますよ」って言われて
、値段の安さに負けて機種変更しました。
GALAXYに乗り換える気満々だったのですが…結果的に機種変更して良かったと思います。
店頭販売で通常に案内してる価格だったら機種変更してないと思います。

まず、以前利用していたXperia Z4との変化が、そんなに無い気がします。カメラを売りにしているわりには、こんなもんかという印象です。GALAXYの方が綺麗だと思いました。
電池の持ちも改善したらしいですが、やはり印象はこんなものかと思いました。

なので、この機種に変えて感動した部分は、とくにありません。
しいて言うなら指紋認証とUSBtypeCくらいです。

ただ、Xperia Z4は発熱があったり片通話になったり…さらにはAndroid 7.0にしたら、ロック画面がスムーズに開かなかったり、SDカードが壊れたりと本当にカスペリアだったので、それに比べたらまだマシです。

以前利用していたXperia Z4はAndroid7.0にしてから不満が露骨に目立ったので、まだこの機種でのバージョンアップはしてません。様子見です。

日本製だから安心という考えは、今は昔の話だと思います。海外製のスマホのほうが魅力的です。

10000円で機種変更できたからこそ、高評価に採点しましたが50000円台で機種変更してたら私の評価は低かったと思います。

人それぞれの評価があると思いますけど…
10000円で機種変更できた、だから私はXperiaです。

機種変更検討してる方は店頭ではなく、一度157に相談してみては如何ですか?全ての方が対象では無いのと、また期間限定の施策らしいですが…

長文で失礼しました!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とろすけ1号さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
3件
ビデオカメラ
0件
5件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

SHARP SH-04Fは結構満足度も高く3年間程使っていましたが、家族でまとめて機種変しました。
今回は初のSONYのスマホ…XperiaXZ SO-01Jにしました。
SHARPの現行機種と迷ったのですが今回は違うメーカーを一度試してみたかった…正直な話、それだけです。

【デザイン】
割とスッキリしている感じです。
以前使っていたSH-04Fと比べると横幅が縮んで
、縦が延びた感じで胸ポケットに入れた時に結構出てしまいます。SHARPの現行機種も同じ傾向なので握りやすさを優先した結果ですね。
曲面のある画面はガラスフィルムを装着される方は難儀します!全面貼り付け出来るガラスフィルムはなかなか無くて、周辺だけにシールがあるものばかり…探した結果、コレが唯一?の全面シール型ガラスフィルムでした!
■LEPLUS Xperia XZ(SO-01J/SOV34/SoftBank)用 全画面保護ガラスフィルム 光沢0.2mm シルバーLEPLUS「GLASS PREMIUM FILM」 LP-XPXZFGGSV
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M4KMYUQ/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
但し、画面に0.5ミリくらい左右が掛かるのでページによっては見にくい時もあります。指滑りは2ヵ月経った今も良いですよ!

【携帯性】
この画面の大きさのクラスになるとこれくらいが限界だと思いますが、厚みはまだ薄くして欲しいと思います。

【ボタン操作】
画面上の操作は特に問題なく反応しています。
サイドにあるボタンはボリュームボタンを通話中に結構間違えて触ってしまいます。カメラボタンはロック画面からも割とすぐに立ち上がってくれるので、私は有っても無くても余り影響ないです
指紋の登録も面白がって1度してみましたが、私の指紋がおかしいのか、誤認することが多くてかえってPINコード入力でしか入れず、通常のに戻しました。


【文字変換】
Simeji利用の為、未評価とします。


【レスポンス】
決して遅いということは無いですが、1〜2日に1度は再起動しないと、モッサリする事も。

【メニュー】
スマホは本機種て4台目なので、特に戸惑うこともありませんでした。

【画面表示】
明るさの自動設定が適切な明るさにならない感じです。自動がかえって邪魔するシーンも…


【通話音質】
HD+になるとクリアすぎて何か変な感じです。

【呼出音・音楽】
音の再現性は良いと思いますが、こだわりポイントではないのでその程度の認識です。

【バッテリー】
全機種がかなりの持ちだったので今一歩足りないと感じてしまう…これが普通なのでしょうけど。

【総評】
特段困ったということも無い良い機種だと思います。バランスが取れているように感じますから、値段の割にお得感は感じられる機種です。この機種き限らずですが、以前のような進化したという感覚が少なくなり、機種間の差もなくなってきたので、今後のスマホ選びは益々難しいかなぁ…と思います。
極端な高性能までは不要ですが、本機種位の性能は数年間のスタンダードと考えれば良いと思います。
クルマでのBluetooth通信が不安定という情報もあったので、android7.0へのアップデートはしておりません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mbonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

3年使ったZ1から機種変更しました。
変えてから約2ヶ月たったので、少し書き加えたいと思います。
★5の項目に関しては前よりよくなってると感じるのでとりあえずつけました!

ではそれ以外はどうかと言うことを言っていきたいと思います。

デザイン
個人的にはいいとは思うのですがZ3辺りの時代が一番好きでしたので★4としました。

携帯性
ほんとはdocomoででてるコンパクトくらいのサイズがよかったのですが、まぁauでコンパクトはでてないので笑
幅はZ1に比べ細くなりましたがそれでもZ1とたいして変わらなく思います。
カバーつけたらz1とほぼ変わらないです笑

ボタン操作
まぁこれは自分の手が小さいせいなのですが、なぜかフリック入力が前よりしづらいです。キーボードの大きさが少し大きいです。
キーボードの大きさは変えれますが個人的に気に入らないので笑

※これは変えて2ヶ月経過したらさすがに慣れました笑、今ではミスすることも無くなりました!


で、個人的に本題はここからです。

呼び出し音・音楽
2ヶ月使ってみて

少しの間使ってみて思ったのですが、イコライザーがちゃんと反映されてない気がしました。元の音がいいので最近はあまり気になっていませんが、やはり音の部分では不具合が多いように感じます。
この状態で2年使う気が正直起きません。。
爆音ノイズも相変わらず原因不明なので音楽とゲームは併用しないようにしてます。
通話音質は特に問題ないので気になりません。

バッテリー
こちらも2ヶ月使ってみた感覚ですがやはりz1とは大差ないように思えます。
でもスタミナモードを使ったときは前よりバッテリーが持つようになった気がします!
でも最近Fate/Grand orderをやり始めたりしたのでゲームしてるとやはり減りますね笑
おかげでスタミナモード使っても1日一回はやはり充電しなきゃダメですね笑
スリープするときとなぜかバッテリー減ったりしてますし笑
まぁ総評はこんなもんだろうと言うことで変えはしてません
個人的総評
進化してる部分もあるのでそこは純粋に評価しています。
※2ヶ月経過して
バッテリーは前よりは少し良くなったと思います。たぶん...笑
ただ音楽面はハズレと当たりが激しそうです。
なので買うときには店員さんには少し迷惑かもですが、一度音楽と動画を同時再生して爆音ノイズはその場で確認するといいかもしれません!

このレビューが参考になればと思います。
ありがとうございました。

参考になった11人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

umikuziraさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:368人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
6件
コーヒーメーカー
5件
3件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
iPhone7より高級感あり好みかな iPhone7も使ってるけれど

【携帯性】
前端末がMate 9だったので良く感じる

【ボタン操作】
まだまだ慣れてないので良くカメラボタンを押してしまう

【文字変換】
ATOKなので無評価

【レスポンス】
これはMate 9の方が良かった 微妙にカクついたりタッチの反応が悪い時が有る

【メニュー】
使いやすいかな〜と感じてる

【画面表示】
特筆するほどでもないが普通に奇麗

【通話音質】
とてもクリアで良い

【呼出音・音楽】
迫力には欠けるがしっとり奇麗な音ですね

【バッテリー】
余り持ちが良くない印象 

【総評】
MVMOが午前中(通勤時間帯は除く)以外 通信速度が酷くなってきたので3大キャリアに戻ってきた
ついでにMate 9から乗り換え 音やカメラは遥かにMate 9より上だが
肝心のスマホとしてのレスポンスはMate 9の方が良かった
まぁそんなにスマホ弄る方ではないし チョイ撮りカメラとチョイ聴き音楽プレーヤーが欲しかったので
満足かな


午前5時半100% 午後7時48% 但しそんなに触る方では無い

そして発熱してくるとフリーズする これから本格的な夏場を迎えるのに大丈夫なのかこれ?
ファン付きカバー必須とかないよね?(;^ω^)

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jail-ace-lukeさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:797人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
5件
自動車(本体)
9件
1件
マウス
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

スペックにしてもデザインにしても全体的に大人しめというか、悪く言えば物足りない。 特にXperiaのフラッグシップとしては満足できる性能とは言えない。 6月発売と噂されるXperia XZ premiumまでの繋ぎなんだろうなという印象。 価格も3月時点で24か月縛りだと2万5千円程度とかなりお買い得となっていた。 今回家族の買い替えでドコモオンラインショップで購入、開通手続き、初期設定など任されたので一通り試したが、自分のZ2とたいして変わらない感じだったし、デザインに関してはZ2の方が両面ガラスで明らかに高級感がある。 もし自分ならXZ premiumが出るまで待つだろうなと感じた。 ただしスペックやデザインを求めないのであれば、スマホとして十分な性能は持っているし、他の製品に比べたらデザインも特別悪くはない。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しま公さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
18件
イヤホン・ヘッドホン
1件
2件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】シャープな感じがかっこいい

【携帯性】大きめ

【レスポンス】サクサクで、機種変してよかった

【画面表示】発色もよく、とても綺麗。しかし発色がよいあまりに、目が疲れてしまい、フィルターアプリを何個か使用している

【通話音質】前の機種よりはるかに聞きやすい

【バッテリー】超、もたない。休みの日なんてダラダラといじってると午前中で電池なくなってしまう

【総評】数ヶ月使用した感想を。
前の機種が最初から感触がよろしくなくガッカリしすぎていて、期待薄めの機種変でした。けれど、サクサク具合が本当によくて、とても満足しています。
ストラップホールとミニアプリ(ポップアップの電卓)がなくなってしまったことと、起動中のアプリの削除がしにくくなった点が残念でした。左下□でで起動して、全削除が上て!
電池持ちはとにかく悪いです。
以前にはなかった指紋認証は使いやすいですし、電源ボタン長押しの再起動も、意外と使用しています。
写真がぶれやすいです。物理ボタンは好きですが、人に頼むと100%ブレブレ。iPhoneみたいに簡単に撮れてほしいのに。画面の性能があがったから感じるだけでしょうか…。
画面の二分割は対応アプリであれば便利です。

総合的には不満より満足が勝っているので、私はいいい買い物をしたと思っています。パソコンの使用率が下がるくらい何に関しても(買い物やネットサーフィン等)スマホで事足りるようになったのはこの機種からです。
(総評バッテリーを考えると☆4つ)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kani2011さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
7件
タブレットPC
1件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【ボタン操作】
電源ボタンが指紋認証ボタンを兼ねている点が便利です。
またカメラボタンが独立して有り、写真を撮りたいときに直ぐにカメラアプリが起動出来て便利です。

【メニュー】
通常、ホーム画面の最下段から移動出来ないアプリアイコンも移動出来ていいですね。

【画面表示】
大変綺麗です。

【レスポンス】
ゲームはやらないですが、非常にいいです。

【バッテリー】
以前使用していたZ3は、2日に1回の充電で十分でしたが、XZは毎日充電が必要です。とは言っても24時間以上バッテリーは持つので、毎日寝る前に充電をしています。

【その他】
液晶パネルの端が丸みをおびでおり、保護フィルムで液晶の端まで保護することは出来ません。かなり小さめの液晶保護ガラスパネルを貼っていましたが、それでも端が浮いて来ました。この隙間に砂粒でも挟まると、液晶パネルに傷をつけるかも知れないと思い、思い切って保護ガラスパネルは剥がして使用しています。

最近のスマホは液晶パネルの端が丸みをおびた物が増えてきましたが、ガラスの強度が上がったので保護フィルムは貼る必要が無いのかも知れません。

【総評】
よく出来たスマホだと思いますが、バッテリーの持ちと液晶パネルの端が丸みをおびている点には不満が残ります。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

F22ラプターさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:283人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
77件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
60件
洗濯機
4件
46件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia Z3からの買い替えです。買い替えて良かったと思うほど進化はしていませんが、安定して使えているので大きな不満もありません。

最大の不満は充電用の台座が省略されたこと。その分ボディー側面のデザインがすっきりしました。
一番の進化はカメラで、起動時間が圧倒的に早く、フォーカス精度が素晴らしい。ソニーのコンデジ(DSC-RX100)の出番はズームが必要なときくらいです。

FeliCaが表面に配置されたのは背面がガラスから金属になった為で仕方ないのでしょうが、そのマークがレーザー印字ではなく、シールになっているのが残念。知らずに保護フイルムを貼ったら、シール周辺に空気が入って抜けない。

複数タスク実行時にはもう少しメモリが欲しいと感じます。次のモデルではRAMは6G以上が必須でしょうね。

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

彰0215さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
46件
ヘッドセット
4件
8件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

前機種A04の空き容量が少なくなった為、新機種に乗り換え&#10071;満足です

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

理香子さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
39件
スマートフォン
3件
4件
ゲーム機本体
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

xperiaは2台目です.

昨年からアメリカに住んでますが日本のスマートフォンも必要ですから引き続き使用してます.

先週母から届き早速使用してみましたが画質が綺麗でレスポンスも良くてすごく満足しています.

ただラジオがなくなってしまったのはとても残念です.

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クゼ☆さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
自動車(本体)
1件
7件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

SOL25からの乗り換えで電源ボタンが変わり指紋認証とかのボタンがつき多少戸惑うが問題なく使えています。
画面のガラスが湾曲してるのでフイルムやガラスカバーなんかは端が浮きます。画面の端までカバー出来ないので落下して当たりどころが悪かったら、割れます。
自分は買って5日で石の上に落としてひびが入り交換サポート使いました。
交換前のスマホで圧力を掛けて割れるか試したところそれ以上割れなかったので曲げには強いようです。
手帳型のカバーをすぐつけていたのですが、止め具があるものにすればよかったです。
2年位使いバッテリーが弱くなったら交換サポート使って4年位使いたいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★721★さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

さすがの出来です。
デイスプレイ、サウンド、カメラ、CPU、などが全てにおいて最高でSONYの技術の集大成ですね。
BRAVIA並のグラフィックとハイレゾ対応高音質、そしてカメラにおいてもライバルであるiPhoneやGalaxyを超えるほどの技術。
素晴らしいです。
6月販売される4KディスプレイのさらにパワーアップしたXZ Premiumを即候補です!!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はみ出しチャンピオンさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
463件
スマートフォン
6件
42件
腕時計
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Z3購入から2年が経過したので機種変更しました。
すぐに7.0にアップデートし実際使用してみた感想。

重量や大きさはZ3と変わらない。
液晶はZ3と並べると黄ばんだ尿液晶、しかし単体で見れば全く気にならず、むしろ自然な感じさえします。

操作性、レスポンスは向上してる、指紋認証は賢いので最高に便利!
RAMが相変わらずの3Gですのでマルチタスクで切り替えると再読み込みはしますが、もたつきも無くゲームをやらない私はそれほど致命的ではない。
長時間の使用でも熱くなることも無く快適です。
懸念していたバッテリーは2年使用したZ3と比べたら意外に相当良かったです。

Z3からXZだと大して変わらないとクチコミやレビューがあったので見送るつもりでしたが、XZが端末購入サポートの対象になり、ポイントやドコモショップ割引の期限等のタイミングもあり機種変更しました。
カタログスペックだけ見たらハイスペックでも無いので購入に躊躇しましたが、当たり前ですが総合的にZ3よりも快適に使えます

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意