Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
レビュー投稿数:425人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.79 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.96 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yamamo26さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

歴代スマホの備忘録として残しています
【デザイン】
前のスマホにくらべ上下に帯があるのがマイナス。
【携帯性】
少し縦長になったが許容範囲
【レスポンス】
指紋認証が電源ボタンに搭載され、ロック解除と画面ONがシームレスに動作するのが良かった。
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
特に問題なし
【カメラ】
特に問題なし
【総評】
二代目のスマホ。
初めての生体認証搭載機種だったが前述の通り指紋認証は使いやすかった。
液晶表示にシミのようなものが発生し次のスマホへ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

entalさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
Bluetoothスピーカー
0件
3件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

以前は常にSHシリーズを選んできましたが、ヘビーユーザーな上に扱いが雑なこともあり、頻繁に交換サービスをしていました。数年前に同機種が在庫切れだったため、この機種を選択することとなりました。
SHを利用していた頃を考えると不具合がほぼほぼ皆無、個体差もあるのでしょうが、とても長く保ち使いやすかったです。手が小さいため握りにくい、ただそれだけが問題の良作でした。

しかしながら、sov34のサポートも終了したためバージョンも古く、カメラ起動もしなくなりました。現在、何かしらアプリが必要で新規ダウンロードも難しく、メモリもフル稼働です。
通話は可能ですが、非常に残念です。PCのようにカスタム出来れば良いのに、と思うほどです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FWavq21eさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
6件
スマートフォン
5件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
とてもきれいな色です。ピンクというよりはピンクゴールド系だと思います。
今でもこの色がでたら人気だと思います。
【携帯性】
薄くて軽くてよいです。日常で使うにはとてもよい大きさだと思います。

【レスポンス】
さすがに古いのでかなりもっさりしています。特に最近のアプリなら立ち上げてしばらくは操作不能です。

【画面表示】
液晶ですがとてもきれいだと思います。さすがにデザインは少し古めですが、視認性はよいと思います。

【バッテリー】
現役で使っていたころは満足していましたが、さすがに劣化のせいかすぐになくなります。何もしていなくても電源を入れているだけで1日持ちません。

【カメラ】
きれいだと思います。今でも実用できるレベルです。

【総評】
デザイン性携帯性はとても素晴らしく、昨今の重くて大きいスマホもこれを見習ってほしいです。
ただスペックが古いので動作感は現役で使うには厳しく、あまりおすすめできません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほっと麦茶さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

もうじき“まる五年使用”を控えてのレビュー

【デザイン】
四年くらいはカバーをつけていて、あまり気にしてなかったが、外したらかっこ良かった。

【携帯性】
慣れからそう思うのかもしれないが、ちょうどいい。

【レスポンス】
初期から、Eメールアプリが落ちることがあり、それに伴ってか「システムUIは応答していません」もあるが、それは前機種でも前前機種でもあった。
「重い」と思うこともしばしばあるが、使えないレベルではない(ゲームは将棋アプリのみ)。

【画面表示】
良い。

【バッテリー】
最初から不満はあり、長く使ってのへたりもあるが、なんとか使えている。
前機種(URBANO L03)では、急激に大きく減ることがあり、交換機でも同じことだったが、そういう挙動不審の減りはない。
通退勤時・昼休み(仕事時間中は電源オフ)・帰宅後少々なら、なんとか一日持つ。
休日は一日二回以上充電することが多い。

【カメラ】
これは期待外れだった。記録用途程度にしか使えない。
(設定の間違いではないと思うが…)

【総評】
これ以前に使用したスマホはどれも、スピーカーがどうしようもなかったが、これは使える。
初期のレビューで言い尽くされていることと思うが、指紋認証の感度が良い。

最初から不満足なところはあったが、それが増大していくことはなく、修理なしで五年近く使えているのがすごい。ある意味名機かも。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イギー☆さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
ヘッドセット
1件
0件
ゲーム機本体
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
板状のスタイリッシュな見た目です!
当時Xperiaらしいパープルが無かったので悩みました。
ベゼルは2016年記順で見ても太め。

【携帯性】
特段良くも悪くもないです。

【レスポンス】
負荷の高いアプリでなければ今でも問題なし。
ただ今の時代主力で使えるかと言われると微妙。

【画面表示】
FHDで当時基準でも液晶は普通だったと思います。

【バッテリー】
普段使いで1日は持ちます。

【カメラ】
特に特徴も無くソニーモバイル何やってんの?と当時思ってました。
全く尖ってない。

【総評】
自身での利用歴:1年
子供(長男)のおもちゃ:3年
子供(長女)のおもちゃ:1年
と持ち主が3人変わっても現役です。
今は親との連絡ツール、軽いゲーム、YouTube、習い事ダンスの動画撮影がメイン利用となっています。
もう一人子供いますが動作やスペック的に今の子が使い終わったらお役御免かなあと思ってます。
長い間良く頑張ってくれました!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぺんさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:505人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
5件
ホームシアター スピーカー
0件
10件
スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
一枚の金属部分板を思わせるデザイン。ただアンテナ部分で板に切れ目があり、折角の美観を損ねている。
なおXZsのシルバーと微妙に色味が違い、あちらはやや赤みがあるのに対し、こちらは純粋な銀色。

【携帯性】
画面幅が大きいため、手が大きい人でないと片手操作は難しい。
縁を丸めてくれてはいるが、四隅が角ばっているので持ちやすさは完璧ではない。

【レスポンス】
Android8.0世代の普通のレスポンス。まだまだ使えるレベルだが最新機種と比べるとやはり辛い。

【画面表示】
画面が大きく、色味が良い。

【バッテリー】
普通の持ち。いたわり充電など劣化を抑える仕掛けはあるが、交換不可なので中古を買うときは注意。

【カメラ】
画素数が多く色も悪くないが広角なため、周辺は歪みが大きく流れがちで画質は良くない。中央で映すが吉。
なおボケ味はZ3世代より改善、ピントが有ってない所がキレイにボケるようになっている。

【総評】
Android8.0世代の標準端末。今でも十分使える性能だが、快適に使いたいならやはり最新機種を買うべき。
親や子供の連絡用とするなど用途を絞って中古で買うのはアリだと思う。

なお端末標準ではシンプルメニューがない(XZのdocomo版にはあるがKDDI版にはない)ので注意。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zcmn0055さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
2件
Nintendo Switch ソフト
6件
0件
プレイステーション5(PS5) ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
xperiaらしいデザインです。
上下のベゼルが太い分、画面が小さくなっている点が残念。

【携帯性】
ほどよいサイズのため携帯しやすいです。

【レスポンス】
普段使いにストレスはありません。
重いゲームは遊ばないため不明です。
指紋認証は思ったより早いです。

【画面表示】
綺麗だと思います。

【バッテリー】
以前の機種よりは持ちますが、半日は持たないです。

【カメラ】
画質は良いと思います。

【総評】
ストレス無く使える端末です。
バッテリーが不安なため、こまめに充電しておくと良いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かむまにさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:469人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
27件
タブレットPC
2件
5件
ヘッドセット
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

3年半使った感想です。
その後、AQUOS sense4に乗り換えました。

【デザイン】
薄い板状のシンプルなデザインで格好いいです。
今どきのスマホの様にカメラが出っ張ってる事も無くスッキリしています。

【携帯性】
小型軽量で携帯性は良いです。

【レスポンス】
通常の操作はサクサクです。
現役のAQUOS sense4と比較しても明らかにこちらの方がキビキビしています。
ただ、メモリが少ない為、重いWebページ等では激重になります。

【画面表示】
綺麗です。
長い間使っていて、液晶にシミもできず。不具合無しでした。

【バッテリー】
全然もちません。
劣化もありますが、がっつり使うと1日2回は充電が必要です。

【カメラ】
当時としては優秀な方でした。
自然な画作りで好みです。
暗い被写体は弱いですね。

【総評】
これまでで最も長く使った機種です。
さすがにメモリ3GB、ストレージ32GBでは厳しくなったので乗り換えましたが、今でも買って良かったと思える機種です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

timasanさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
AVアンプ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
とても良いデザインだと思います。
【携帯性】
軽いですね。
【レスポンス】
子供がYouTube見るだけ用の物なのでYouTubeが見れているので100点です。
【画面表示】
普通です。
【バッテリー】
夜中に充電したら次の日はしっかりと使えています。
【カメラ】
あまり使わない為わかりません。
【総評】
子供用に2年ほど前に4000円で購入しましたが壊れることなく動いてくれています。
バッテリー持ちも良く買って良かったと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tamarixさん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3件
スマートフォン
2件
4件
掃除機
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー3
カメラ4

・購入当時は最高性能だった
・動画撮影で高確率で高温で自動停止する
・SONYのプリインストールアプリがサービス終了でも削除不能

購入から4年。
朝起きたらバッテリーが膨張し、液晶が5mmほど浮いたので
docomoに修理依頼し電池交換で完治。
寝てるときに発火でもしてたらと思うと恐怖です。

修理費用は無料ではあったが、
その間の代替え機は昨年のSONY準新型機を渡され、
レスポンスが倍ほど違って速いのに驚いた。
かつ今時のXperiaはポケットからかなりはみ出すほど長くなってる。

購入した当時は本機のレスポンスに感動したはずだったが、
技術革新なので仕方ないですね。

ただ、高額なので3-4年周期での買い換えには躊躇します。
今時40型程度のTVも買える値段です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yusukech04@omameさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:343人
  • ファン数:15人
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ2

再生する

製品紹介・使用例
ゲームを使わなければ、サクサク使えれるんだけれども…

機種不明青っぽくないほどの落ち着きさはしっくりする。
機種不明「かんたんホーム」を使ってみたけど、意外と良かったところ。
機種不明ゲームを使わなければ、連絡メインで1日は残る感じ。

青っぽくないほどの落ち着きさはしっくりする。

「かんたんホーム」を使ってみたけど、意外と良かったところ。

ゲームを使わなければ、連絡メインで1日は残る感じ。

機種不明去年代用として使っていたX Performanceより良いんだけど…
機種不明スピードテストでは問題なく、速く繋がる。
当機種夜景はキレイに撮れているが、マクロ撮影は唯一苦手だった。

去年代用として使っていたX Performanceより良いんだけど…

スピードテストでは問題なく、速く繋がる。

夜景はキレイに撮れているが、マクロ撮影は唯一苦手だった。

☆2020.12.11返却

今年最初にauスマートサポートから借りた機種が、4年前に出てきたハイエンドモデル。

歴代では、下記と合わせて7機種目。
・acro
・acro HD
・Z2 Tablet
・Z3
・Z5
・X Performance
その中でZ5はここから借りたので、2機種目になるかなと。

前のメイン(Galaxy S7 edge)に変える前、AQUOSの他にこの機種にしようと思っていたので、本当に触れて良かった。

なので、レビューを書くことにした。

【デザイン】
歴代のXperiaを触ってみて、この機種はしっくりくるデザインと触り心地。

この機種ならシルバーを選ぶんだが、深い緑に近い青は落ち着く色。

【携帯性】
普通に使える大きさなんだけど、今どきのハイエンド機種は縦長になっているから、この縦の長さ(16:9)は丁度良い感じ。

【レスポンス】
ゲームを使えば、メモリの容量の関係もあってもたつきが多くなる。

3年前に使えたら普通に使えば、問題は無くいけど…いつも使っているやつはメモリを喰うんだよなぁ。

そんなに使わなければ、サクサク使える。

【画面表示】
ここは問題なくキレイなので、割愛。

【バッテリー】
電池の容量が回りより少なかったのが要因で、1日でガンガン使うのは正直キツいところ。

でも、緊急省電力モードになると逆に長く使える。

<8.0>
●1日目・Wi-Fi通信/ノイズキャンセリングイヤホン使用:100→34(-2)→12(-2)→0%  実質3.5時間(2+1+0.5時間)
●2日目・BT通信&イヤホン、STAMINAモード使用:100→47(-2)→26(-1)→20%  ※実質5時間使用(2+1+2時間)
◯3日目・緊急省電力モード使用:100→80(-1)→64(-2)→3(-3)%  ※実質7時間使用(2+1+5時間)

※●Pokemon Goを合わせて使用。

【カメラ】
今まで触ってきた、歴代のXperiaのなかでは1番の不出来。

とくにマクロ撮影はまれにダメになることがあるから、次触るときは期待しておこうっと。

夜景は普通に撮れているものの、今ドキのと比べて光を多く頼らなきゃいけないのがあるのは物足りない部分かな。

【総評】
特にカメラの部分はババを引いてしまったのだが、ゲームをやる上のレスポンスは付いて行けなかった。それ以外は問題なく使えている。

Xperiaの良いところはエンタメ性と機敏なレスポンスで、この機種の他に(下記の通りに)ミドルスペックも試しに触ってみたいところ。
・XZ Premium
・XZ1/XZ1 Compact
・XZ2/XZ2 Premium
★1
★8
★1U
★10U
特にネーミングのナンバーリング制になってからは画面の縦長になって、使い勝手が広がったので、次の機種変★の候補になっている。

ボーナスで買ったBluetoothイヤホンが、LDACで繋がったのは本当にありがたかったところなので、とても迷っているところ。(でも、本当はワイヤレス充電が使えるやつが欲しいなぁ…)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hamilcarさん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:348人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
マウス
5件
0件
SSD
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
変に丸くないので気に入っています。

【携帯性】
程よい大きさです。

【レスポンス】
使い始めと比べると若干悪くなってきています。

【画面表示】
綺麗で明るいです。

【バッテリー】
流石に持ちが悪くなって来ています。

【カメラ】
素人には十分です。

【総評】
流石にバッテリーの持ちが悪くなって来ましたが、ヘビーな使い方をしない限りは問題無い機種です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kapibaraさん00さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

高校生デビューしてから4年近く使用しています。よくここまで動いてくれているなと思います。
良い点→初めてのスマホでほかのスマホを使ったことが無いので善し悪しはあまり分かりませんが、個人的にとても丈夫だと思います。砂利の上に落としたことがありますが、画面までは割れなかったので流石だなと!また、防水性なことが良かったです。処理の重たいであろう3Dゲームもしていましたが十分に動いていました。4年近く使っていてもそこまで不便さを感じないのはスペックが高いからかなと思います。動画を見るのにもいいサイズで、片手でギリギリ操作できるぐらいでした。防水性なのに関わらず充電する所とイヤホンを刺すところが別々なことが良かったです。指紋認証がスマホを掴んだ位置にあたる右横にあったのでスムーズに起動出来ました。
悪い点→容量が32GBしかなかったのは辛かったです。拡張できるとはいえ、写真と音楽ぐらいなので写真を取らない私にとっては恩恵は感じませんでした。また、4年も使っているとバッテリーの寿命をひしひしと感じます。まぁそれは仕方ないかなと。また、Androidだからこその悩みだと思いますがiPhoneみたいにスマホケースが手軽に手に入らないことが不便でした。私は全てネットで買っていました。
このようなサイズと使い勝手に慣れてしまったので次の機種をどうするかとても迷っています。長い間本当にありがとう!

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うぃんMSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
買った当時はデカい…と感じた。

【携帯性】
今となってはすっかり馴れてしまったので、ポケットやバッグに入れても違和感無し。

【レスポンス】
評価の分かれ目だが、良かったのは最初の半年だけ。
その後年1回必ず不良が起きてしまう。

最初の不良は液晶の右上に液晶焦げの様な跡が出来る→新品交換→半年強経った後、湿度に弱い本体故にタップの感度が悪くなる→それから一年経過し、様々なsimを試したかった為sim free化したが、劇的に動作が落ちる→そこからの粘りが面白く、結局未だに使用出来てしまうスマホ。

【画面表示】
綺麗だが、私には発光が強力だったので、購入当初から常にSTAMINAモードにしてます。←これが長持ちしている要因かも。

【バッテリー】
非常に保たない。
これはSony Ericssonのガラケー時代からの課題であり問題。

【カメラ】
当時のカメラとしては良かったと思う。
流石に今の機種とは比較にならない。

【総評】
星4つ
他の方のレビューでも様々な不具合が書いてありましたが、これはもう致し方無い。
購入後からずっと3Dゲームを落として楽しんでましたが、スムーズにプレイ出来ました。
要領が大きい訳では無いので、メモリが重くなるとゲームパフォーマンスは極端に落ちる上、バッテリーがすぐに無くなります。

今から購入検討されている方は中古での購入になりますが、中古以前の問題として当たりハズレは覚悟した方がいいです。

ちなみにこのレビューもXperia XZで書いてます。
慣れてしまえば、癖があろうが納得してしまう機種です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シン91さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
シェーバー
2件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】
定番のxperia。

【携帯性】
ちょうどいい、新型は大き過ぎる。

【レスポンス】
まずまずかな。
【画面表示】
綺麗。
【バッテリー】
android故か減りが早い。ほぼ毎日充電していた。
それでも、以前使っていたarrowsよりかは長持ちしたが。
【カメラ】
綺麗だ。流石ソニーと言うべきか。
【総評】
ソニーエリクソンのガラケー以来のソニー製携帯を買いました。
3年使用したが、悪くなかったです。
後継に新型のxperia 1や5などを検討したが、デザインが受け入れられなかった為、i phone11proにしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意