Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
集計対象431件 / 総投稿数431
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.18 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

景子鱈さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
機種不明
機種不明

ブラック、シルバー、ブルーの3台を新品購入。
古い機種なので3台で約7千円でした。
本当は全色制覇したかったのですが、
ピンクだけ在庫無く他店舗に在庫確認してもらう事に。
ついでに新品のアルミバンパーも在庫処分特価で数個購入。

ソニースマホはXZが初めてなのですが、
余計なアプリが多すぎなのでさっそくパッチを作りました。
いらないアプリ40〜50抹消。
パッチ実行前と後のホーム画面の画像載せておきます。
SD820は発熱多めなSoCですが、パッチ適用後は
発熱が収まりました。ゲームも快適にプレイ可能です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミーアイ親父さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
25件
電子タバコ・加熱式タバコ
4件
1件
エアコン・クーラー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
良い

【携帯性】
初めてのスマホ良かった

【レスポンス】
当時は良い
WiFiの通信悪、時々4G
家族含め、XZは2台 Xcompactは一台
ソニー全て悪い。特にプロバイダー提供ルーター劣化する程 、最後はソニーのスマホのみ通信不可。プロバイダー提供ルーターが新モデルになり復帰。実家も同様の為、交換。他社のスマホとタブレットは快適と思ったが、通信可能の為に気づかなかった。プロバイダーの前のルーターは劣化で故障。ソニーのスマホのおかげで、ネット環境は良くなった。

【画面表示】
今も良い

【バッテリー】
夏はバッテリーが激アツ
ドコモは異常なしと毎回判定
3年すぎた頃、夏以外も暑いので、
異常なしと判定されたが、バッテリー交換
その後、ちょい温い程度で改善
ドコモのバッテリー診断は信用できるのか?
さらに、そのバッテリー交換前に、プロバイダールーターを新機種に変えてから快調でしたが、この機種のみ前の様な感じになり、バッテリー交換時に修理も依頼したら通信基盤破損との事。
修理直前メルコとTP-LINkメッシュは通信してます。修理完了後はプロバイダールーター復帰


【カメラ】
夏はオーバーヒート。
運動会撮影には、向かない

【総評】
7年ご苦労さまです。
AQUOS sense8.、ようこそ


追加2月十四日
【雑談】
故障内容は、電源ボタンを、普通に押しても反応しない。長押し5分で復帰、その間、バックライトはついてるが、表示なし。頻度は増加。3ヶ月我慢

メーカー修理完了品の為、同等品交換。月々安心保証を払い、同等品交換は8千円
指定機種確認。ネットで調査
古いとはいえ、ハイエンドモデル使用してきたが、まさか、エントリーの3年半前モデル。評価はトラブル多し、数多くあるトラブルの中で、通話と通信関連の内容をみて、びっくりしました。長年使えないと判断。トラブルに関してドコモショップしか行ってないからアセりました。
機種変更も視野にいれて調査
今どき機種はプラン変更となる。
高いプランは必要なし、アハモかイルモ。納得できないのは、Dカードゴールド会員を無視した内容、高いプランのみ継続。ゴールド入るときの大きなメインの条件を無視、基本料金の1割ポイントが、0.5パーセントのポイント。内心怒り爆発をおさえ、機種購入で検討、高い。イルモの内容もひどい、脇道回線、iijmineoみたいな印象。5Gの意味を全く感じない。しかも、移行処理のお手伝い有償価格を猛アピール(怒)

七年前ナンバーポータビリティで
ガラケ買いに行った。1機種のみ。
グレードダウン。後日スマホ決定。
ショップにはまともに電話ができる分を案内してもらい
10万円ちょいでiphone Xperia Galaxyの選択をすすめてもらい
Xperiaを選択
当時のピクセルと富士通はオススメせず。シャープは普通。このとき、Dカードゴールドは携帯基本料金のみポイント1割分がお約束。いろんな支払い専用のカードにした。今、思えば、他社から移りドコモの沼にはまった感じた。
料金見直しも何度確認。翌年docomo with開始、ブラン変更。機種はミドルレンジfeel。ショップからはXZよりスペックダウンとの事で保険はXZ。
feelはすぐにバッテリーエラー、マックス充電約90パーセント表示でした。見た目だけ不調、バッテリーは未だに約90パーセント。エラーはドコモ急速充電器のみ発生、ドコモ急速でない充電器で対応。こんな事はあったがWiFi,機として快調。
いろいろありながらも、docomo withは、ずっと割引との事で、信じてました、家族も誘った。
ギガホブラン開始になると
docomo withは4Gならずっと割引との事に変更、激怒。

今回のDカードゴールドの対応。
安心保証の同等品の内容といい、
契約的にこちらには不利、オススメ当時内容が、コロコロ変えれる立場にあるドコモには不信マックスです。次の機種変更まで、オススメした内容はプラン変更までは守るべきだと思う。
Dカード支払い設定をいろいろしてるので、ドコモ沼から抜け出せない

ドコモ不信が増加するなか
家電量販店を確認。
ドコモブースを確認。ショップより機種購入が安い。付け加え、ネット調査では、直販で本来の価格で購入できるが分かった。
自己責任で移行できれば、SIMフリー定価購入
できなければ、ドコモアプリが入る分高くなる家電量販店価格。ショップは論外価格。
Xperiaは3年半で爆熱、長くスマホを使わない人向け。XperiaXシリーズはまわりの評価は良かったし未だに使用してる人はいる。それ以降のモデルは、持っている人は周りにいない。評価も微妙。Xperiaのプライドを感じられない
いろいろ調べると昔は無かった、各社エントリーモデルは、部品価格を抑える為、トラブルは当たりハズレみたいな印象、くじびきはハズレが多いので。大手キャリアを抜けたoppoユーザーと話をした。エントリーでも安定との事。使用感は慣れが必要。
個人的は大手キャリアを抜けたいが、家族で、キャリアを統一するという事で、ソフトバンクからドコモに私は変更。ナンバーポータビリティ割引がはやった頃

ミドルレンジスマホに決定
直販サイトを確認し
GalaxyA54かAQUOS sense8

docomo withミドルレンジスマホは、
feel feel2 sense2を触った。
feel2は良かった。
sense2はトラブルが多い。

余談ですがR2をもらった、最高です

ミドルレンジも今は当時より価格が約1.5倍
ハイエンドは1.3から1.7倍

私は知らなかったが
プロモデルとエントリーモデル、この両グレードは価格が、ビビります。

悩んだ末、AQUOS sense8SIMフリー
決まったすぐ、ドコモ安心保証解除
ウイルス対策は保留
到着後はケーブルテレビ関連ネット会社のソフトが、導入成功、ドコモウイルス対策は解約

携帯保証はシャープに一年すぎたら毎月有償保証に入った。
代替機有料は痛い

移行は進化を感じ、
完了後は
XperiaXZは初期化し、快適

どこのキャリアでもいろいろあるのだろう。
移行処理を考慮して、iphoneが欲しいが、凄い高級品だ。手が出ない

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamamo26さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

歴代スマホの備忘録として残しています
【デザイン】
前のスマホにくらべ上下に帯があるのがマイナス。
【携帯性】
少し縦長になったが許容範囲
【レスポンス】
指紋認証が電源ボタンに搭載され、ロック解除と画面ONがシームレスに動作するのが良かった。
【画面表示】
特に問題なし
【バッテリー】
特に問題なし
【カメラ】
特に問題なし
【総評】
二代目のスマホ。
初めての生体認証搭載機種だったが前述の通り指紋認証は使いやすかった。
液晶表示にシミのようなものが発生し次のスマホへ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

entalさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
0件
3件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

以前は常にSHシリーズを選んできましたが、ヘビーユーザーな上に扱いが雑なこともあり、頻繁に交換サービスをしていました。数年前に同機種が在庫切れだったため、この機種を選択することとなりました。
SHを利用していた頃を考えると不具合がほぼほぼ皆無、個体差もあるのでしょうが、とても長く保ち使いやすかったです。手が小さいため握りにくい、ただそれだけが問題の良作でした。

しかしながら、sov34のサポートも終了したためバージョンも古く、カメラ起動もしなくなりました。現在、何かしらアプリが必要で新規ダウンロードも難しく、メモリもフル稼働です。
通話は可能ですが、非常に残念です。PCのようにカスタム出来れば良いのに、と思うほどです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FWavq21eさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
6件
スマートフォン
6件
1件
高圧洗浄機
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
とてもきれいな色です。ピンクというよりはピンクゴールド系だと思います。
今でもこの色がでたら人気だと思います。
【携帯性】
薄くて軽くてよいです。日常で使うにはとてもよい大きさだと思います。

【レスポンス】
さすがに古いのでかなりもっさりしています。特に最近のアプリなら立ち上げてしばらくは操作不能です。

【画面表示】
液晶ですがとてもきれいだと思います。さすがにデザインは少し古めですが、視認性はよいと思います。

【バッテリー】
現役で使っていたころは満足していましたが、さすがに劣化のせいかすぐになくなります。何もしていなくても電源を入れているだけで1日持ちません。

【カメラ】
きれいだと思います。今でも実用できるレベルです。

【総評】
デザイン性携帯性はとても素晴らしく、昨今の重くて大きいスマホもこれを見習ってほしいです。
ただスペックが古いので動作感は現役で使うには厳しく、あまりおすすめできません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

774の自作erさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
30件
パソコンその他
0件
13件
マザーボード
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
とても高級感がありカッコいい
【携帯性】
持ちやすく軽い!
【レスポンス】
今となっては微妙だがパワプロくらいなら余裕で動く
【画面表示】
明るく見やすくてよかった
【バッテリー】
中古で購入したのですがなかなかに持つ
YouTube見てると1時間で30%くらいもってかれる
【カメラ】
必要十分 あまりよくはない はっきりわかるぐらいには画質が悪い
【総評】
少し前に購入しました
3300円という破格で購入しましたがまだまだ現役 バッテリーやカメラを気にしなければ最近のローエンドにも負けません!
ネットこそかくつくこともありますが3300円でこれは最高です!音質もなかなかです!

追記
流石に爆熱Socなのでアツアツです
起動直後は動きがすごくもっさりする 今買うんだったらiPhone 6sかな?
でも、カスタムROMで Android6.0にしてやればだいぶ動きが軽快になると思うぞ!
あと、これ買うんだったら3000程度のものを買わんと それ以上はXZ1かXZ premiumが買えてまう

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

百式051さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
扱いやすいデザインだと思います
【携帯性】
小さくてポケットからはみ出さない
【レスポンス】
RAMが4GBは欲しいところです
【画面表示】
小さすぎかな、画面のくっきりなところは
GALAXYより優れていると思ってしまいます
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
GALAXYの搭載しているスピーカーよりも
クリアな音質だと思います
音に久々に感動しています
古い機種なのにUSB typeC搭載凄すぎ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほっと麦茶さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ2

もうじき“まる五年使用”を控えてのレビュー

【デザイン】
四年くらいはカバーをつけていて、あまり気にしてなかったが、外したらかっこ良かった。

【携帯性】
慣れからそう思うのかもしれないが、ちょうどいい。

【レスポンス】
初期から、Eメールアプリが落ちることがあり、それに伴ってか「システムUIは応答していません」もあるが、それは前機種でも前前機種でもあった。
「重い」と思うこともしばしばあるが、使えないレベルではない(ゲームは将棋アプリのみ)。

【画面表示】
良い。

【バッテリー】
最初から不満はあり、長く使ってのへたりもあるが、なんとか使えている。
前機種(URBANO L03)では、急激に大きく減ることがあり、交換機でも同じことだったが、そういう挙動不審の減りはない。
通退勤時・昼休み(仕事時間中は電源オフ)・帰宅後少々なら、なんとか一日持つ。
休日は一日二回以上充電することが多い。

【カメラ】
これは期待外れだった。記録用途程度にしか使えない。
(設定の間違いではないと思うが…)

【総評】
これ以前に使用したスマホはどれも、スピーカーがどうしようもなかったが、これは使える。
初期のレビューで言い尽くされていることと思うが、指紋認証の感度が良い。

最初から不満足なところはあったが、それが増大していくことはなく、修理なしで五年近く使えているのがすごい。ある意味名機かも。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イギー☆さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
9件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
2件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
板状のスタイリッシュな見た目です!
当時Xperiaらしいパープルが無かったので悩みました。
ベゼルは2016年記順で見ても太め。

【携帯性】
特段良くも悪くもないです。

【レスポンス】
負荷の高いアプリでなければ今でも問題なし。
ただ今の時代主力で使えるかと言われると微妙。

【画面表示】
FHDで当時基準でも液晶は普通だったと思います。

【バッテリー】
普段使いで1日は持ちます。

【カメラ】
特に特徴も無くソニーモバイル何やってんの?と当時思ってました。
全く尖ってない。

【総評】
自身での利用歴:1年
子供(長男)のおもちゃ:3年
子供(長女)のおもちゃ:1年
と持ち主が3人変わっても現役です。
今は親との連絡ツール、軽いゲーム、YouTube、習い事ダンスの動画撮影がメイン利用となっています。
もう一人子供いますが動作やスペック的に今の子が使い終わったらお役御免かなあと思ってます。
長い間良く頑張ってくれました!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぺんさん

  • レビュー投稿数:154件
  • 累計支持数:621人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
5件
ホームシアター スピーカー
1件
10件
スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
一枚の金属部分板を思わせるデザイン。ただアンテナ部分で板に切れ目があり、折角の美観を損ねている。
なおXZsのシルバーと微妙に色味が違い、あちらはやや赤みがあるのに対し、こちらは純粋な銀色。

【携帯性】
画面幅が大きいため、手が大きい人でないと片手操作は難しい。
縁を丸めてくれてはいるが、四隅が角ばっているので持ちやすさは完璧ではない。

【レスポンス】
Android8.0世代の普通のレスポンス。まだまだ使えるレベルだが最新機種と比べるとやはり辛い。

【画面表示】
画面が大きく、色味が良い。

【バッテリー】
普通の持ち。いたわり充電など劣化を抑える仕掛けはあるが、交換不可なので中古を買うときは注意。

【カメラ】
画素数が多く色も悪くないが広角なため、周辺は歪みが大きく流れがちで画質は良くない。中央で映すが吉。
なおボケ味はZ3世代より改善、ピントが有ってない所がキレイにボケるようになっている。

【総評】
Android8.0世代の標準端末。今でも十分使える性能だが、快適に使いたいならやはり最新機種を買うべき。
親や子供の連絡用とするなど用途を絞って中古で買うのはアリだと思う。

なお端末標準ではシンプルメニューがない(XZのdocomo版にはあるがKDDI版にはない)ので注意。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

普段格安シムのお方さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:409人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

前のロースペックサブスマホからの機種変更。
【デザイン】背面の冷たい感じがGOOD!。テカテカ過ぎなくてよろしいかんじ。

【携帯性】まあまあ普通。

【レスポンス】すっごいサクサク動く!本当にネットの読み込みが神!

【画面表示】すげぇ色が濃ゆくてくっきりして見える。

【バッテリー】中古だからなんとも言えないが3日は持つ。

【カメラ】文句なしの綺麗さ。だけどなんか明るくしすぎて不自然に感じるときがある。

【総評】いまさらサブスマホとして買ってみたが、いまだにメインで使えるくらいサクサク動きます。でもいまはこれくらいの性能のスマホをもっと安く買えるし、オススメかと言ったら少し微妙。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zcmn0055さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション5(PS5) ソフト
16件
0件
スマートフォン
11件
2件
Nintendo Switch ソフト
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
xperiaらしいデザインです。
上下のベゼルが太い分、画面が小さくなっている点が残念。

【携帯性】
ほどよいサイズのため携帯しやすいです。

【レスポンス】
普段使いにストレスはありません。
重いゲームは遊ばないため不明です。
指紋認証は思ったより早いです。

【画面表示】
綺麗だと思います。

【バッテリー】
以前の機種よりは持ちますが、半日は持たないです。

【カメラ】
画質は良いと思います。

【総評】
ストレス無く使える端末です。
バッテリーが不安なため、こまめに充電しておくと良いです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

演算熊Δさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1件
電源ユニット
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

 フリマサイトにおいて格安美品があり購入したのですが、出品者の不手際によりタダで手に入れました。
 タダで手に入れたのでついでにバッテリー交換(Mizukiバッテリー)をして、怪しげな中華?ソフトのライセンスを2800円ぐらいでeBayから購入し、OEMアンロックを試したところ見事にできました。日本向けモデルのXperia XZは基本的にOEMアンロックできませんが、どこからかロックキーの計算方法が流出し、それを世界の誰かが端末内のデータから逆算するソフトを作ったようです。
 が、オリジナルのROMをバックアップしておらず、OTAアプデももはやできないため、一度カスタムROMを入れた後に、再度のカスタムROMインストールが一切できなくなってしまい、一番古いAndroid6.0.1のストックROMをFlashtoolを用い入れたところ、これが予想外に快適で動作はサクサク、発熱は全く気にならないレベルになりました。
 Android8までアプデされたXZはかなり発熱するので、「これって外れ機?」、ぐらいに思っていましたが、オリジナルのストックROMでは動作にカクつきがなく、発熱もないんですね。
 よく考えてみれば、この初期ストックROMに最適化されて発売されているはずなので当然なのかも。
 セキュリティの問題や、Kindleでフォントがダウンロードできないなどと言った細かな問題は発生しましたが、AmazonPrimeアプリも問題なく動作していますし、重いゲーム以外ではOreoよりはるかに使っていて心地よいです。
 そして、なぜか知りませんがGoogleマップやナビが爆速になりましたwww
 なんということでしょう。

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かむまにさん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:570人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
28件
タブレットPC
2件
5件
ヘッドセット
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

3年半使った感想です。
その後、AQUOS sense4に乗り換えました。

【デザイン】
薄い板状のシンプルなデザインで格好いいです。
今どきのスマホの様にカメラが出っ張ってる事も無くスッキリしています。

【携帯性】
小型軽量で携帯性は良いです。

【レスポンス】
通常の操作はサクサクです。
現役のAQUOS sense4と比較しても明らかにこちらの方がキビキビしています。
ただ、メモリが少ない為、重いWebページ等では激重になります。

【画面表示】
綺麗です。
長い間使っていて、液晶にシミもできず。不具合無しでした。

【バッテリー】
全然もちません。
劣化もありますが、がっつり使うと1日2回は充電が必要です。

【カメラ】
当時としては優秀な方でした。
自然な画作りで好みです。
暗い被写体は弱いですね。

【総評】
これまでで最も長く使った機種です。
さすがにメモリ3GB、ストレージ32GBでは厳しくなったので乗り換えましたが、今でも買って良かったと思える機種です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

timasanさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
AVアンプ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
とても良いデザインだと思います。
【携帯性】
軽いですね。
【レスポンス】
子供がYouTube見るだけ用の物なのでYouTubeが見れているので100点です。
【画面表示】
普通です。
【バッテリー】
夜中に充電したら次の日はしっかりと使えています。
【カメラ】
あまり使わない為わかりません。
【総評】
子供用に2年ほど前に4000円で購入しましたが壊れることなく動いてくれています。
バッテリー持ちも良く買って良かったと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意