ZenFone 2 Laser レビュー・評価

ZenFone 2 Laser

  • 16GB
<
>
ASUS ZenFone 2 Laser 製品画像
  • ZenFone 2 Laser [ブラック]
  • ZenFone 2 Laser [ホワイト]
  • ZenFone 2 Laser [レッド]
  • ZenFone 2 Laser [ゴールド]
  • ZenFone 2 Laser [グレー]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 2 Laser のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.82
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone 2 Laserの満足度ランキング
集計対象183件 / 総投稿数183
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.69 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.03 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.70 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.38 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

みやびいさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】 シンプルで個人的には好みです。さりげないヘアライン処理もおしゃれ!かな?もう少し素材や塗装が頑丈そうな素材ならカバーを付けずに裸で持ち歩きたいですね。

【携帯性】 背面のラウンド形状の恩恵か、男性でも手の小さい自分には同時所有しているZ3より手に馴染みます。(ホールドしやすい)
ストラップホールがないので、ストラップを使用したい方は注意。

【ボタン操作】 遊び等は無くしっかりしていますが、カチッカチッというクリック感は電源ボタンにはありますが、背面のボリューム側は無いです。位置については慣れですし、頻繁に操作もしないので気にしていません。

【文字変換】 デフォルトでは使いにくかったので別のものを使用することにしました。

【レスポンス】 z3や最新のハイスペック機と比べれば若干もたつきますけど、気になるほどではありません。この端末でゲームやブラウジング等をガシガシやりたい方は不満が出るかもしれませんが、普通に「空き時間にネット&ゲーム」程度の使用ならスペックでも充分かと。
メニューアイコンをタップ⇒アプリ起動のレスポンスに関しても不満はないですね。ここらへんはアプリ次第なところもあるかと(z3でももたつく時はもたつきますし)

【メニュー】 普通です。標準モードでの使用ですが、他機種からでも違和感なく使えると思います。

【画面表示】 明るさも充分、色合いも バランス、ブルーライト、ビビッド、手動設定の中から好みで調整できます。解像度も普段使いで気にならないと思うくらい綺麗だと思います。

【通話音質】 通話SIMで少し通話しただけですが、普通に会話できます。(通話音質というものにこだわりがないのでスイマセン)

【呼出音・音楽】 不満なしです。呼び出し音は他から引っ張ってきますし、音量に不満が無ければ個人的に満足なので普通という意味で3評価です。

【バッテリー】 容量に不満はないです。あと、SIMカード挿入の為に取り外しが出来るのは個人的にかなり高評価です。メイン機の方はずっとバッテリー取り外し不可の端末なので、まあ外せないから何か困るかと問われると使用に難はないのですが、容量低下等の為に取り換えとなれば、キャリアに持参⇒メーカーに発送⇒交換 しかないので、個人的には普段から取り扱いに結構プレッシャーを感じてたんですよね(笑)今後純正やサードパーティから互換品が出るかどうかは解りませんが、せっかくなので出てほしいところですね。

【総評】 メイン機にz3がある前提での評価になってはしまいますが、この端末そのものの評価としても、個人的には充分満足です。
長期使用による経年変化の部分は未知数ですが、デザイン、使用感、使用目的にして十分だと思います。
しいて不満点を挙げるならば、他の方やネットレビューにある通り、裏蓋は固いです(笑)
コツさえ掴んでしまえば簡単に開けられるようになるのですが、注意点が一つ。この端末は画面側も画面以外の黒い部分がプラ製なのですが、こいつが柔らかいです。蓋を開くために爪を立てたり、固いものを差し込んだ状態でググッと力を籠めると、すぐに凹んでしまうので、力加減は要注意です。蓋そのものもプラ製なので注意が必要ですが、本体側も同じくらい注意してあげないと端末の外装はすぐ傷んでしまいそうですね。
防水ではないので、少しでも隙間を広げてしまわないように注意して扱いたいと思います。


20171112 追記 

二年間使用してきた当機種ですが、複数の不満点、不具合が重なり、機種変更しました。

他の方も書いているようですが、OSのアップデート後は元のスペックが低いこの機種では不要だったなと・・・
とにかく動作が重くなりました。頻繁にメモリを開ける作業をしても根本的に重い感じはストレスでした。

あとは消耗品故仕方ないところですけどバッテリーの劣化は早かったですね。
二年使用した現在だと、100%の状態から、端末を全く操作していない状態でも画面開くたびに減っていますし、休憩時間に軽くネットサーフィンなどしようものなら一気に要充電レベルまで減っていました。
最終的にはコネクタの接触不良なのか、充電の赤ランプは点灯するのに全く充電されないというのが日常化してきたので機種変更に踏み切った次第です。

端末価格的にも購入額と変わらないような金額を投資してまで修理して使おうとは思いませんでしたが、割とラフな環境下での使用にも二年間耐えてくれたところは高く評価したいと思います。

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モグス18さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

サイズや使い勝手には問題ありません。スピーカーが約1年で壊れました。
バッテリーの劣化は中国製としては普通でしょう。1年位で容量低下を感じました。

純正バッテリーは市販されていませんが、電話サポートで入手できます。(保証期間外でも可)

バッテリーの変形や性能の著しい低下がある場合、修理扱いで工場からの出荷となります。
保証期間外なら3000円+送料、代引手数料がかかります。
当然、互換品のような充電の不具合はありません。自分で交換するので、メーカー預かりの必要はありません。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ソネソネソネソネさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
17件
0件
ブロック
6件
0件
マッサージ器
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

高級感も感じる質感で見た目もよいデザイン。
携帯性は悪くないが、軽くもコンパクトでもない。
ボタンは特に問題なく押せる。
文字変換も特に問題なくできる。
操作時の反応速度はもともとのOSのAndroid5.0のときは問題なくレスポンスはよかったが、Android6にアップデートしてからは反応速度は遅く、ろくに反応してくれない。ゲームなどには使えなくなり大失敗。
メニュー画面は他とさほど変わらないのでわかりやすく使いやすい。
画面表示は自動設定で明るさなどに対応してくれるので見やすいが、普段は明るさ最小で利用している。
通話音質は特に問題なく、雑音も気にならず、途切れもせず、聞き取り易い。
呼出音の品質も特に問題なく気にならない。
バッテリーはもともとのOSのAndroid5.0のときは問題なかったが、Android6にアップデートしてからは若干もちが悪くなった印象。
総合評価としては、Android5.0のときはレスポンスがよく、コストパフォーマンスの高い良機種であったが、Android6にアップデートしてからは使い物にならないくらいのレスポンスの悪さで最悪です。アップデートしたことを非常に後悔しています。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

本鵠沼さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
11件
ノートパソコン
0件
3件
デジタルカメラ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

発売日に購入し、データ通信用として約2年使用しており、もう動きが悪くなっていて、内臓メモリも一杯で、アプリを消しながら使用している状況です。
SDカード(64GB)も一杯の状態で使用していたのですが、時々、何もしていないのに結構容量が空いたりしていて、どんどん入っていくので、自動的に不要ファイルを削除しているのだと思っていました。
先日、そろそろSDカード内の写真をバックアップしようと思ったら、なんと、社外アプリで撮影した大切な写真がすべて消えてしまっていましたllllll(-_-;)llllll
復元ソフトを使いましたが、最近の数枚だけしか確認できませんでした。
ASUSは好きで、家族にはZenfone3、自分も今度Zenfone4にしようかと考えていましたが、もうやめようかと思っています。
ASUSというよりは、アプリなんでしょうけど。最初から入っているクリーンマスターか。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドラリ中毒の粗忽者さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

HUAWAIのmate7と併用で所持してます。使用条件はdmmモバイル1G契約で、主に音楽・アプリ・snsで使用しています。本体はコジマ電気にて、16000円で購入しました。

【デザイン】
色(赤)とデザインが気に入って買ったので評価は満点です。本体裏が鏡面ではなく、きめ細かなザラザラ(?)な感じなので傷が目立ち難いかな…と思って購入しました。僕的には結構な赤だと思います。(笑)

【携帯性】
持ち運びは非常にしやすいです。

【ボタン操作】
ホームボタンが画面とは完全に別になっているので、見失わず戻りやすいです。電源ボタンが上で、音量ボタンが本体裏にあるので、誤操作は殆どありません。片手で操作しやすいです。

【文字変換】
mate7の入力に慣れてしまったので、アプリストアから購入してそちらを使っています。始めからこちらを使っていれば、特に扱い辛いという訳でもないとは思います。

【レスポンス】
mate7との比較になりますが、電波を捕え辛いですね。Wi-Fiもさることながら、GPSも車でナビ使用をすると現地に到着するまで信号を探してフリーズしてます。(笑)

【メニュー】
あまり使用頻度は高くないので特に気になる事はありません。

【画面表示】
綺麗だと思います。

【通話音質】
通話はガラケーなのでわかりません。

【呼出音・音楽】
天下御免の馬鹿耳なので良くわかりませんが満足してます。付属のイヤホンは低音が強いような気がします。

【バッテリー】
甥・姪がアプリを丸一日しゃかりきにするのですが、夜にはすっからかんです。(笑)普段メールやsns程度(30分)なら二日半位は持ちます。

【総評】
かなり軽め(メールやライン)の使用ならお得かな…と。アプリを2つ以上立ち上げると遅くなる傾向になる気がします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴこ助さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
12件
スマートフォン
1件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

価格の割に性能がいいので気に入っていますが、ある日電源が入らなくなり故障しました。1年経っていなかったので保証で修理して使っています。これの前はzenfone5を使っていましたが、これは1年ちょっとで突然一切の通信ができなくなり保証が切れていたので買い替えとなりました。
それさえなければ満足でしたが、もうASUSの商品は買いません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こるとんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
2件
SDメモリーカード
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

2年使用しましたが、1年半くらいから画面が小刻みに上下して操作不能になる症状が出ました。
電源ボタンを押してスリープさせた後、また電源ボタンを押せばとりあえず復活して使用出来ますが、頻繁に起きます。

サポートセンターとチャットでやり取りしましたが、まずは初期化して下さいということでやりました。結果は再発してしまったので、修理対応にするしかないそうです。
1年以上経過して補償期間外のため、修理費用が\15,000程度かかるそうです。

\25,000くらいで購入して、2年経過で故障、修理代は\15,000という商品をASUSは売っています。
購入する方の参考になれば幸いです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヴィデヒコさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
0件
2件
その他調理家電
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく。SIMやSDカード交換時に裏蓋を開けなければならず、iPhoneと較べて不便。
【携帯性】
最近のスマホの片手で操作できないほどの大きさからすれば悪くないと思う。
【ボタン操作】
背面にあるvolボタンは最初どうかと思ったが、さほど使いづらくはなかった。
【文字変換】
ATOKがプリインストールされているのはポイント高い。
【レスポンス】
まめにメモリー解放をやっているので悪いと思ったことは特にない。
【メニュー】
母親用にランチャーアプリをインストールしアイコンと文字サイズを巨大化しているので問題なし。
【画面表示】
特に問題なし。
【通話音質】
特に問題なし。
【呼出音・音楽】
至って普通だが特に問題なし。
【バッテリー】
特に問題なし。
【総評】
iPhoneしか使ったことのなかった私が母親用に買った初めてのAndroid機種でした。
GPS機能が悪いという情報はあらかじめ把握していましたが、そういう使い方もしないので特に問題になりませんでした
ただプリインストールされているASUSの標準アプリが使えないものが多く、ソフト面での不満の方が大きかったです。
総評としてはAndroid悪くないじゃんと思うほどにはコストパフォーマンスも高く、及第点の商品ではないでしょうか。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるとのちちさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
お値段以上●●リ♪とはいかなく、プラスチックのチープなデザインです。

【携帯性】
画面も小さいので、本体も小さく、持ちやすいです。

【ボタン操作】
普通ですが、ゴーストタッチ多発にて、どうしようもありませんでした。

【文字変換】
ATOKは使いやすいですが、ゴーストタッチ多発にて、どうしようもありませんでした。

【レスポンス】
普通ですが、ゴーストタッチ多発にて、どうしようもありませんでした。

【メニュー】
普通ですが、ゴーストタッチ多発にて、どうしようもありませんでした。

【画面表示】
普通ですが、ゴーストタッチ多発にて、どうしようもありませんでした。

【通話音質】
データ通信専用なので無評価です。

【呼出音・音楽】
好みもあるかもしれませんが、普通ではないでしょうか。

【バッテリー】
8か月位から、持ちがずいぶん悪くなりました。

【総評】
最初はコスパが良いスマホとして、夫婦で使用していましたが、下記のようになりました。

1:妻のZenFone 2 Laser
購入から5ヶ月で、充電中に異常な発熱と共に、最終的に二度と起動しなくなりました。
その過程で、夫婦で同じ機種を使っていたので、バッテリーを差替えたら、何とか画面が起動しましたが、
充電は出来ず、すごい熱を発し、ものすごい勢いでバッテリーが減っていきました。その後、使えなくなりました。
もし、他の方で同じ症状が出た方は、非常用でこのように使用すると最低限のデータはサルベージできます。

サポートセンターに問い合わせた所、混んでおり、折り返しの電話を約束されましたが、
その日にはかかってきませんでした。翌日、連絡があり、着払いで修理依頼をしました。

約2週間程度で、返ってきました。が、その半年後、ちょうど購入から1年たったころ、
電源がつかないのか、画面がつかないのか、分りませんが、一度、画面を消すと、起動しない症状が出て、
今度は何をしても使用できなくなりました。
そして、サポートセンターに電話をした所、無愛想な男性の対応にて、1年たったら有償になるの一点張りにて、
「1年間の間に2度も故障したこと」「使えなかった期間の分の補償の延長を加味して欲しい(1年2週間に)」
と言う要望を出しましたが、一切聞き入れてもらえませんでしたので、あきらめて、他の機種を購入しました。

2:私のZenFone 2 Laser
購入から8か月ほどで、電池の持ちが非常に悪くなり、朝の通勤で70%切るくらいになりました。用途は新聞・ニュースを見る程度です。
そして、1年経過をした所、ゴーストタッチが多発するようになり、まともにつかえなくなりました。
サポートセンターに連絡したところ、同じく無愛想な対応にて、
「そのような症状は聞いたことがない」と言われ、対処方法は教えて頂けませんでした。
そして、とにかく工場で内容検証後、有償で修理するしかないと言われました。金額は5,000円から18,000円と言われたので、
こちらもあきらめて他の機種を購入しました。

発売から少し時期がたった機種ですが、現在も、格安SIMとセットで安く販売されておりますので、
購入をご検討の方は、サポート対応や、上記の症状が出ることを勘案して欲しいと思います。

ご参考ください。




参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラビーアさん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:342人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
47件
0件
SSD
8件
0件
マウス
5件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインには好みがあるとは思いますが、
個人的にはかなり気に入っています。
両サイドが薄くなっているので持ちやすいです。

【携帯性】
ズボンの前ポケットに入れていても気になりません。

【ボタン操作】
電源ボタンとボリュームボタンしかないので
とくに操作がしやすい・しにくい等は感じません

【文字変換】
どんな辞書を使うかは設定で変更できます。

【レスポンス】
特に問題を感じません。
レスポンスがわるいなーと感じたときは
アプリのアップデート中だったりします。
本体の問題ではないと思います。

【メニュー】
自分で使いやすいようにカスタマイズしましょう

【画面表示】
そこそこキレイです。
でも5インチなので物理的に限界があります。

【通話音質】
特に問題を感じません。

【呼出音・音楽】
設定で色々変えられますが、
本体内臓の小さなスピーカーで音色が良くないのは
当然です。

【バッテリー】
フル充電で丸一日持ちます

【総評】

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黒キティさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
8件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
2件
セキュリティソフト
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

保証期間中、購入後9〜10ヶ月あたりで、電池膨張で蓋が浮いてきた。
メーカー保証で電池交換。
そして、それから7ヶ月目のいま、電池が膨張してる。
蓋が閉まりにくくなってる。

電池は、もうメーカー保証もないので、市販の互換品にします。

どの製品も、こうなんだろうな〜?
次はこのメーカーの製品は買わないかも。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tambourinさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
バイク(本体)
0件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

2015年9月に3万円で購入しました。

SIMフリー機としては当時ミドルクラスでしょうか。

購入当初からGPSの感度が悪く、GoogleMapが現在地をほとんど認識しない状態。

修理に出したところ、若干感度が改善した程度でしたが、修理に出している期間が不便なので我慢して使っていました。

それ意外の不具合はなく使用していたのですが、1年半経過の2017年3月頃、頻繁に再起動を繰り返すようになりました。

そのまま使用していたところ、最終的に全く起動しなくなりました。落としたり、外的要因は全くなし。

1年半でご臨終ということで、評価は★2つで。



次の機種は、もう一度ASUSを信じてZenfoneGoを買いましたが、購入1ヶ月後の2017年5月に液晶が全くうつらなくなり、

本体ホームボタンが異常に熱くなるようになりました。

また修理に出したのですが、返送されてきた修理完了品が今度はSIMカードを認識しない状態に。

5月11日現在、再度修理に出しています。


もうこんな会社のスマートフォンを使いたくありませんので返金を希望していますが、現在はサポートセンターと交渉中です。

結果出次第追記します。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

clamcy123さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種お買い得
   

お買い得

   

1年前に海外旅行のために購入しました。
今月も、旅行に持っていきます。
通常は、iponeのユーザーです。
デュアルsimフリーで、この価格はありえないでしょう!!

1年使ってみて、さすがに重くなってきましたが、それは、自分できちんとファイル管理をしていないからでしょう。
この価格なら、絶対にお得です。

嫁が、いまだにガラケーです。
もう一台買ってこっちに変えさせようと思っています。

ただ、女性には少し大きく感じるかもしれません。
女性にとっての携帯性は難アリですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

20160619さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
3件
スマートフォン
1件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

よくスマホを落として壊す妻用に購入しました。
1万5千円程と安くて、機能も問題なかったです。
落としても大丈夫なようにカバーも同時購入しました。
ただ、スマホ各設定時にアップデートしたら、
「問題が発生したためGooglePlay開発者サービスを終了します」
というトラブルが発生し、操作不能になりました。
しばらく時間が経つと頻繁に上記表示が出るものの
操作できるようになり、さらにアップデートすると
直りました。
最新のバージョンに一気にアップデートできないもの
ですかね?
時間掛けて計3回アップデートし、最新になったよう
でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blandestさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
電気ポット・電気ケトル
2件
0件
食器洗い機(食洗機)
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ポケモンGOにはあまり向いていません。
若干動作が重く、プチフリーズもたまに発生します。(遊べないほどではないです。)
ジャイロセンサーが非搭載なので、ARモードにしたりバッテリーセーバー機能を使うことはできません。
また、GPSの感度がいまいちで、移動してもマップ画面のアバターが付いてきてくれないことがたまにあります。

ポケモンGO以外は重いアプリは使わないので性能的に問題を感じることはありません。
カメラの画質は廉価版のスマホとしては良いです。
操作のレスポンスも悪くないです。

安いのでコストパフォーマンス的には満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意